I am an interaction designer with a passion for excellent design, music and sound, media art and new technologies. Find me on Twitter, Instagram and Soundcloud. I make electronic music as Uleria.
アプリケーションのふところ 第一回「vvvv」 0 1 > 「vvvv」という何やら謎めいた名前を持つこのアプリケーションは、リアルタイムのビデオプロセッシングを行うためのプログラミング環境である。プログラミング環境といっても、それはJavaやC++によるハードコアな開発環境とは異なり、pdやmax などでもおなじみの、オブジェクトをパッチコードでつないでいく形式の、グラフィカル・プログラミングである。 vvvvもpdやmax同様に、プログラムの動作中にプログラムやパラメータを書き換えることができる。このライヴ・プログラミングは、アルゴリズミック・インプロヴィゼーションにとって、非常に重要な手法である。レンダリングにはDirectXを使用しているため(というわけでこのアプリケーションはWindows上でしか走らない)、CPUのみならず、最新のグラフィックカードの性能を亨受することができ
0 1 > 世界中のソフトウェアの中から、まだ注目されていないものを、専門分野の立場から紹介していく「アプリケーションのふところ」のお時間です。 第1回となる今回は、久保田晃弘氏(情報芸術コース教授)によるリアルタイムAVプログラミング環境「vvvv」の紹介です。 2003年8月公開 文:久保田晃弘(情報芸術コース教授)
[vvvv] vvvvという魅力的な名前を持つこのソフトウェアはグラフィカルプログラミングの開発環境で、メディアアート、VJパフォーマンスに重要なオーディオ、ビジュアルに強いようです。ぜひ使いこなせるようになりたいところです。どのようなものかを分かりやすく説明したサイトがあったのでさらに詳しく知りたい方はこちら そもそもなぜ、(何年も前からあったにも関わらず)今更になってvvvvを知ったのかを明かせば、[dsvisual]というものが以前記事に書いた「DSでVJ」を見事に成し遂げていることを知り、それにvvvvが関わっているらしいということからインストールに至りました。KaosPadをDSでエミュレーションとはなんとも経済的です。そして何よりDSだけでVJというのは見た目が素晴らしいです。NDSVISUALのdownloadからSOOOOOOOON ...が消えることを祈ります。
zip image project. lu for vvvv Motion Graphics Synthesier System. lu(ルゥ)は、ドイツのmesoというグループによって開発されているvvvv toolkit(以下、vvvv)を用いた、モーショングラフィックスシンセサイザーです。 ------------------------------------------------------------------------------- ■ 同意事項 以下ことについて同意の上、本ソフトウェアをご使用下さい。 1. 著作権 本プログラムの著作権は、jamm(Junya maRuyama) にあります。 2. 使用料 本プログラムはフリーソフトウェアですので無償で提供されます。 本プログラムによって再生された映像についての使用制限を作者から行う事はありません。 3. 使用制
チュートリアル0 - インストールと基本操作 ダウンロード・インストール まずはvvvv toolkitをダウンロードしましょう。 本家サイトのダウンロードセクションへ向かうと、 今はベータテスト中だからダウンロードしたければvvvv discussion boardに登録してね(意訳) と書いてあります。素直に好きなユーザ名とパスワードを決めて登録すればよいでしょう。 いくつかのバージョンが選べますが、普通は最新版をダウンロードするんじゃないでしょうか(2004/2/1現在の最新版はbeta6)。ダウンロードしたファイルを解凍するとフォルダがひとつ出来ますね。フォルダの置き場所はマイドキュメントでもデスクトップでもどこでも好きな場所で大丈夫です。 setup.exeを起動すると、チェックボックスが3つあるウィンドウが開きます。一番上は必ずチェックしましょう。チェックしないとウィンドウ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く