[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

sakaikに関するnippondanjiのブックマーク (17)

  • MySQLユーザ会の飲み会開催 - sakaikの日々雑感~(T)編

    MySQLユーザ会代表のとみたさんが東京に来るというので、セミナー等のイベントは(準備の時間の都合で)難しいけれども、まぁ呑もうか、ということでひっそりと、MyNA会(呑み会)を開催しました。 特にお店の予約もせずに、その場で決めたらいいよね、というノリで、Facebookとtwitterでひっそりと告知。 もともと、私ととみたさんを入れて合計3,4人くらいかなー、最悪(!?)の場合はサシノミでも全然OKだなー、な気分だったので、この告知方法が功を奏し、狙い通り「参加したいです!」という声は皆無でした。当日の昼頃までは。・・・いや、やっぱりサシノミじゃないほうがいな(^^;せっかくなのだし。 日中は twitter/facebook を気楽に閲覧できる環境ではなかったので、当日夕方になってから確認してみてびっくり。「行っていいですか?」「行きたいです」のメンションの嵐。そんな事情だった

    MySQLユーザ会の飲み会開催 - sakaikの日々雑感~(T)編
    nippondanji
    nippondanji 2013/08/22
    筋トレについて熱く語ってしまってすみませんw
  • 楽天のKoboの第一印象は甲乙丙で言えば「庚」 - sakaikの日々雑感~(T)編

    朝には最寄りのヤマトに届いていたのに、配達は夜になってからでした。楽天Kobo。通称「楽天Kindle」または「楽天AmazonKindle」。 早速開封して、試してみました。約1時間半のおつきあいの大部分を占めた感情は「ふざけるな」。 いたるところに、ユーザがどのように使うのかを考えていないと感じる部分があり、比べるとやっぱりKindleってすごいのだなと再認識することができた点で、楽天Koboは十分に役割を果たしてくれたと思います。 願わくば、私の1時間半を奪うのではなく、せめて30分くらいでその(Kindleの)すごさを感じさせてくれたら、なおありがたかったなと思うところであります。 以下、セットアップ作業をしながらリアルタイムでメモしていたもの。 −−−−− windowsでKoboSetupインストール、起動。 接続、セットアップ。 ステップ2/4で楽天にログインを求められ

    楽天のKoboの第一印象は甲乙丙で言えば「庚」 - sakaikの日々雑感~(T)編
    nippondanji
    nippondanji 2012/07/19
    自分だと拳が飛び出してそう。。。
  • groongaを囲む夕べ#2に参加 - sakaikの日々雑感~(T)編

    年に1回の「いい肉の日」です。毎年「いい肉の日」は、groonga を囲む夕べです!去年から開催なので、今年で2回目。 ご縁あって、全体進行役(司会とも言う)をつとめさせていただきました。「とっとと進めなきゃ」という思いが先行しすぎて、アイスブレークをし切れなかったなぁとか(会場の空気、固かったですよね。ごめんなさい。司会の力量です。。。)、反省点はあるのですが、それでも多くの方が楽しんでくださっていたようで、嬉しく思いました。 講演の内容は、皆さんがまとめてくださっているので、以下のリンク先を参照ください。個人的には、高速な全文検索エンジンとしての groonga (と、MySQLバインディングのmroonga)のすごさは知っていたつもりなのですが、位置情報の管理が、想像していた以上に実用段階だったということに感銘を受けました。これは触ってみなければ! 講演された皆さんおつかれさまでした

    groongaを囲む夕べ#2に参加 - sakaikの日々雑感~(T)編
  • VPストレージエンジンを試す - sakaikの日々雑感~(T)編

    突然、MySQL用のVPストレージエンジンが気になったので試してみました。 VP(Vartical Partitioning)とは、文字通りテーブルの縦分割のことで、カラムがいっぱいあるテーブルをバッサリと縦に切って(もちろんPRIMARY KEYのカラムは両方に持ちますよ)別々のテーブルに分けて管理するというもの。 これだけなら、テーブルを分割したあとで、アプリケーションのほうで必ず両方のテーブルの整合性が保てるように追加/削除/更新をすれば良いだけなのですが、「だけ」とは言ってもこれは結構面倒。VPストレージエンジンを使うと元のテーブルレイアウトのままでもアクセスすることができるのです(親テーブル/子テーブル群 的に考えるとイメージがわきやすいでしょうか)。 まずは試してみます。Windows上で細かいことは気にせずにさくっと*1。 http://spiderformysql.com/

    VPストレージエンジンを試す - sakaikの日々雑感~(T)編
  • 『MySQL徹底入門第3版』が来週出ます - sakaikの日々雑感~(T)編

    MySQL徹底入門 第3版 ?5.5新機能対応? 作者: 遠藤俊裕,坂井恵,館山聖司,鶴長鎮一,とみたまさひろ,班石悦夫,松信嘉範出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2011/08/26メディア: 大型購入: 9人 クリック: 82回この商品を含むブログ (9件) を見る 『MySQL徹底入門第2版』が出版されてから5年半。MySQLバージョン5.5に対応した『第3版』が、いよいよ出版されます。 第2版は今読み返してみても、この動きの速い業界内でとても5年半前のだとは思えないくらい内容が色あせていないのですが*1、それでも人に勧めるのは「ちょっと古いかな、、、」と躊躇するようになっていました。なんたって5年ですから。 このたび黒い鳥から白い鳥にスッキリと生まれ変わり、ページ増量、価格据え置きで第3版が出版されることになりました。発売日は来週末(2011年の8月25か26か27くらい)。

    『MySQL徹底入門第3版』が来週出ます - sakaikの日々雑感~(T)編
  • OSC2011-Hokkaido に参加しました - sakaikの日々雑感~(T)編

    今年も 日MySQLユーザ会(MyNA)のブース出しとセミナー開催のために、オープンソースカンファレンス北海道(OSC2011 Hokkaido)に参画しました。 http://www.ospn.jp/osc2011-do/ MyNAとしては(もちろん私個人としても)、OSC Hokkaido へは、昨年に続く2回目の参加です。昨年会場で知り合った方と再会できたりして、2回目ならではの喜びのあったOSCでした。 OSC-Hokkaido では長めの休憩時間に「ブースツアー」というのを実施していて、希望者を 5〜10人くらいのグループにわけて担当者さんが各ブースを案内していました。特にこういった場に参加することにまだ慣れていなくて、ブースで声をかけるのに勇気を要する人にとって、これはとても良い仕組みですね。ツアコンも、会場の各ブース担当者と顔の利く方がやられていて、短時間に効率よく、各ブー

    OSC2011-Hokkaido に参加しました - sakaikの日々雑感~(T)編
  • MySQL Conference 2011 資料公開状況(4/11 15時版) - sakaikの日々雑感~(T)編

    今年もサンタクララで、オライリーの MySQL Conference & Expo が開催されています。 4月11日(月)から、日14日(木)まで。150近くのセッションが行われています。 ○ O'reilly MySQL Conference & Expo 2011 http://en.oreilly.com/mysql2011/ 早速、続々と、セミナー資料(一部ビデオも)が公開されています。 セミナースケジュール表のうち、下図の緑色の部分が公開されているものです(4/14(木) 15:00JST (GMT+0900)時点)。 資料はすべて http://en.oreilly.com/mysql2011/public/schedule/proceedings にありますので、興味を惹かれたものをぜひブログとかで日語で(笑)紹介してください! ※単なる画像イメージです。クリッカブルにな

    MySQL Conference 2011 資料公開状況(4/11 15時版) - sakaikの日々雑感~(T)編
  • デブサミ2011参加 - sakaikの日々雑感~(T)編

    今年も 翔泳社主催のイベント、Developers Summit (通称デブサミ)に参加してきました。スケジュール調整に苦労はしましたが、結果として二日間フル参加できてたいへん満足のイベントでした。 以下、ブースの話、セミナーの話、運営の話、お酒の話にわけて、だらだらと書いてみます。 ブースお留守番係 日MySQLユーザ会(MyNA)としてブースを出したので、概ね、お留守番係をしていました。今回のMyNAブースの目玉としては、ユーザ会代表の展示を行いました。代表とお話したりお話を聞いたり握手したりできます。(握手をした人はたぶん一人もいませんでしたが) それぞれの来場者の方の立場でMySQLをどう認識しているか、どう使っているか。そんな空気を体感できて、貴重なお留守番でした:-) 同じブースや近所のブースの方との情報交換などを含め、デブサミでなければ触れることがなかった情報に際し、興奮の

    デブサミ2011参加 - sakaikの日々雑感~(T)編
  • MySQLのmysqldump で --skip-opt を使うときに気をつけるただひとつのオプション - sakaikの日々雑感~(T)編

    久々にMySQL関係でハマりました。原因は mysqldump です。実は数ヶ月前にも同じ現象で悩み、その時は深い調査しないまま対処療法をしてしまいました。今回、やはり技術者たるもの、しっかりと根原因を追及しなければならないなと反省した次第です。 MySQL 5.0 以降の mysqldump では --opt オプションがデフォルトで有効となっています。これは以下の8つのオプションを一括して指定するオプションです。 --add-drop-table --add-locks --create-options --disable-keys --extended-insert --lock-tables --quick --set-charset この中で --extended-insert オプションがあることにより、レコードをコンマ区切りにして、できるかぎり一括してひとつのINSERT文

    MySQLのmysqldump で --skip-opt を使うときに気をつけるただひとつのオプション - sakaikの日々雑感~(T)編
  • MySQL のマニュアルでよく使われる英単語(2) - sakaikの日々雑感~(T)編

    昨日公開した、「MySQLマニュアルに頻出する英単語」で、上位に当たり障りのない易しい単語ばかりがエントリーされていたのがイマイチ面白くなかったので、もう少し下位まで見てみました。 このあたりになるとボチボチ、「あれ、この単語どういう意味だっけ?」という人もでてくるのではないでしょうか。私自身のわかり具合を基準に推測してみると、TOEIC 320点クラスの単語? 基的には、MySQL固有語(myisamとか)や、カタカナで意味が十分推測できるもの(serverとか)は除外しています。 では「500回以上出現編」です! 985 note -を気に留める -に気づく 979 configuration 設定 693 configure 267 configured 131 configuring 968 available 利用できる 存在する 956 specify 明記する 仕様を定める

    MySQL のマニュアルでよく使われる英単語(2) - sakaikの日々雑感~(T)編
  • 日本MySQLユーザ会会2010春無事開催御礼 - sakaikの日々雑感~(T)編

    この形式になってから2度目となる日MySQLユーザ会の会、2010年春の部の開催が無事終了しました。 協力くださった皆様、参加してくださった皆様、参加はできなかったものの関心を寄せてくださり心の中で応援してくださった皆様、どうもありがとうございました。 http://atnd.org/events/3918 私の中でこの会は「MySQLというツールに関心を持った人どうしの交流の場」という意味合いが非常に強く、ただお話を聞くだけなら動画配信で十分な今の時代に顔をつきあわせてわいわいやる価値をとても重要視しています。このことを、あまりうまくお伝えできなかったかなぁという不完全燃焼感と、私自身はすっごく楽しかったのですが皆さんにもちゃんと楽しんでいただけたかなぁという不安とが、今回かなり残ったというのが正直な感想です。私自身が今回かなりバタバタしてしまい、こういった会場の空気を掴めなかったのが

    日本MySQLユーザ会会2010春無事開催御礼 - sakaikの日々雑感~(T)編
    nippondanji
    nippondanji 2010/04/26
    幹事お疲れさまでした!途中までしか参加出来なかったですが楽しかったです。Drizzleも楽しみですね。
  • MySQL 5.5.3-m3 で廃止になった変数やオプションなどを整理しました - sakaikの日々雑感~(T)編

    MySQL 5.5.3-m3 ではたくさんのオプションやコマンドなどが廃止となりました。もともと非推奨(obsolete)されていたものですが手に馴染んでいたものも多く、しばらくは使いながら混乱することでしょう。 ひとつ前の日記で宣言したとおり、以下に変更点を整理しておきます。情報量としては基的にリリースノートと同じです(リリースノートの抜き書きです)が、こちらのほうが少しは見やすくなっているかな、、、見やすくなっていたらいいな、、、と思います。 廃止されるシステム変数 代わりに使う変数 log_bin_trust_routine_creators log_bin_trust_function_creators myisam_max_extra_sort_file_size - record_buffer read_buffer_size sql_log_update - table_t

    MySQL 5.5.3-m3 で廃止になった変数やオプションなどを整理しました - sakaikの日々雑感~(T)編
    nippondanji
    nippondanji 2010/04/19
    リンクさせて頂きます!
  • MySQL 5.5.3-m3, 5.5.4-m3 同時リリース - sakaikの日々雑感~(T)編

    米サンタクララで開催中のMySQLカンファレンスに合わせてリリースされました。同時リリースになったのは InnoDB Plugin 1.1 を公開したかったからだと推測しています。 http://www.mysql.gr.jp/frame/modules/news/article.php?storyid=175 MySQL 5.5.4-m3 は ・InnoDB Plugin がそれまでの 1.0.6 から 1.1 に変更された ・Linux x86_64 版しか公開されていない というくらいの話題に留めておいて、ここでは主に MySQL 5.5.3-m3 について。 MySQL 5.5.3 では非常に多くの変更がなされています。日語的には以下のものが気になるところですね。 - キャラクタセットとして、utf16 コードと utf32 追加。 - キャラクタセットとして念願の 4バイトUT

    MySQL 5.5.3-m3, 5.5.4-m3 同時リリース - sakaikの日々雑感~(T)編
  • MySQLの自動変換を丁重にお断りするためのたった1種類の呪文 - sakaikの日々雑感~(T)編

    先日の『これだけは覚えておきたい!!MySQL の6つの自動変換』 http://d.hatena.ne.jp/sakaik/20100225/mysqlautochange にはたくさんの反響をいただいた。 時にこちらの意図と違っちゃうこともあるけれどもケナゲに気を使ってくれる MySQL が、これほどに皆さんにも愛されていることが判り、MySQLファンの一人として嬉しい限りである。 さて、そのエントリの最後に、 なお、「SQLモード」を指定するとこれらの動作を変更することができる。SQLモードについては気が向いたらいつか紹介してみたい。 と書いたところ、速攻でキムラデービーの木村明治氏が補足エントリーを書いてくださった。 ○キムラデービーブログ [勝手に補足]これだけは覚えておきたい!!MySQL の6つの自動変換 http://blog.kimuradb.com/?eid=83851

    MySQLの自動変換を丁重にお断りするためのたった1種類の呪文 - sakaikの日々雑感~(T)編
  • 日本MySQLユーザ会会2009冬、盛況に終了 - sakaikの日々雑感~(T)編

    MySQLユーザ会(MyNA)の久々のイベント、「日MySQLユーザ会会 2009冬」が無事終了しました。 http://atnd.org/events/2512 若干のドタキャン、無連絡不参加等がありましたが、50人近い方に来場いただきたいへん盛りあがりました。年末の慌ただしい時期、かつ、募集期間が短かったにも関わらずお越しいただいた皆さん、ありがとうございました。 開始しようとした矢先、いきなり講演者のスライドが映らないというトラブル発生。業務用の厳しいプロテクトでUSBメモリへのコピーもままならずテンヤワンヤ。急遽、私の独断で何人かの方に前に出てきていただいて即席でMySQLの近況を伺ったりしました。 最初から飲みながらやりましょうという趣向だったので、開始前に私もフラフラ(^^;。多くの方はきちんと座って講演を聞いてくださいましたが、もうちょっと皆さんにも「べもの飲み物取り

    日本MySQLユーザ会会2009冬、盛況に終了 - sakaikの日々雑感~(T)編
  • MySQLユーザ会会2009冬裏話? - sakaikの日々雑感~(T)編

    このエントリでは、気の向くままに今回のイベントに関する思いとか反省とか裏話とかを綴ろうと思います。 2004年に開催して以来、MySQLユーザ会単独での大きなイベントを開催できずにいました。企業がMySQLに関する様々なセミナーを開催してくれるようになったので、わざわざユーザ会が手弁当で苦労して似たような「セミナー」を開催する必要性を感じていなかったからというのは大きな理由として挙げられます。 とは言え、私としては「セミナー(講演の内容自体を目的とする会)」ではなく「交流会(講演は参加者どうしの交流を促す潤滑剤または刺激剤)」をやりたいという思いは長らくありました。 MySQL KK (現サン・マイクロシステムズ)が毎年秋に行っていた、日でのカンファレンスが今年はこの時期には開催されないことが確定的になるにつれ、彼らが作ってくれつつあった「ユーザが一堂に集まる場を提供する」という流れをこ

    MySQLユーザ会会2009冬裏話? - sakaikの日々雑感~(T)編
    nippondanji
    nippondanji 2009/12/21
    イベント企画お疲れ様でした!!おかげさまでユーザー会楽しかったです。会費は3000円で余った分はプールしておいていいと思います。くれぐれも無理のない運営をしてくださいね。
  • MySQL 5.5.0-m2 リリース! - sakaikの日々雑感~(T)編

    昨日の日記で、「そろそろ」と書いた、MySQL 5.5.0-m2 がリリースされました。 http://www.mysql.gr.jp/frame/modules/news/article.php?storyid=161 まずバージョン番号(およびバージョン系列)について整理しておきます。 ・MySQL 5.4 シリーズは終了(マイルストンリリースの m1 との位置づけ) ・MySQL 5.5.0-m2 の m2 は、milestone 2 の意味 ・内部コードは Betony (べとにぃ)というらしい ・今後は、小さく確実なサブセットごとにリリースするマイルストンモデルでやっていく ・これの次は MySQL 5.6 というバージョン番号が進行中(内部コードcelosia(セロシア)) バージョン 5.5 シリーズ、および 5.6 シリーズでの特徴: ・セミシンクロ・レプリケーション: 少

    MySQL 5.5.0-m2 リリース! - sakaikの日々雑感~(T)編
  • 1