You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert
私は20年来の「秀丸」ユーザでかつ重度の秀丸依存症なのだが,今まではともかく,これからも「Windows で秀丸」というわけには恐らくいかないので,マルチプラットフォームで使えるエディタを探している。 いくつか試してみたが,やはり ATOM Editor が相当だろう,と思うようになった1。 Visual Studio Code は MS 製品にしては面白いと思うし, .NET 5 のリリース時期あたりにはかなり良くなってる可能性もあるのだが,まだできないことのほうが多い。 Sublime Text は(Windows 版はあるけど)なんとなく Mac 用という印象。 そこで, ATOM Editor を実用性の観点から評価してみる。観点は以下のとおり。 Windows 環境でのインストールや運用の簡易さ できるだけ少ない機能拡張(基本機能でどこまでできるか) 秀丸との比較 ATOM Ed
File icons https://atom.io/packages/file-icons ディレクトリツリーがイケメンになります。 Line jumper https://atom.io/packages/line-jumper 10行飛ばしとかで移動できます。 デフォルトは alt + up|down ですが、自分は ctrl + up|down でもできるようにキーバインドを設定してます。 Rails Latest Migration https://atom.io/packages/rails-latest-migration Railsの最新のマイグレーションファイルを開いてくれます。 rails g migration add_column_hoge_to_foo したあと、そのカラムにafter: :hugaを入れることが頻繁にあるので、地味便利 Term2 https:/
emacs 24.4.50.1 atom 0.124.0 .emacs.d が事故で消えてからはや半年、 そのあいだ atom を使っていたのだけど物足りない感じがしてきたので 一から emacs の設定をしたはなし。 リポジトリはこちら。 いちいちリポジトリ毎作りなおすのが面倒だったので、 タグ を切って ファイルを全消しするスタイルにした。 handlename/dot-emacs 移行したもの quelpa なんか新しいらしい。 "ケルパ" って読むのかな? el-get から移行。 el-get はキャッシュファイル(?)が壊れるとリカバリーが面倒だったので。 (そんなに頻繁になることではないから、実質大した不満はなかったのだけど) 自分でレシピを追加できるのがいい。 でもまだ MELPA にあるものしか使ってない。 気に入らなくなった時に package.el にすぐ戻れそうなと
atom にて cmd-shift-r パネルの分割 分割 cmd-k の後に 上下キー 例えば、右にパネルを出したかったら cmd-k + 右 移動 cmd-k の後に cmd-上下キー 例えば、左に移動したかったら cmd-k + cmd-左 閉じる meta-w (cmd-w) ブロックをたたむ 行の上にカーソルを合わせると表示される矢印をクリック キーボードから行うには たたむ - alt-cmd-[ または alt-cmd-] 開く - alt-cmd-shift-} または alt-cmd-shift-} カスタマイズ (ちょっとずつ書いてく) 設定画面を開く コマンドパレットから settings と検索 テーマの変更 設定画面の Theme タブから、全体のテーマとコード部分のテーマ変更が可能。 デフォルトが一番良いと思う パッケージのインストール 設定画面の Packag
http://discuss.atom.io/t/why-coffeescript/131 2 comments | 2 points | by noto ■ comment by noto | 約1時間前 先日 GitHub が発表してエディタ ATOM のディスカッション・フォーラムでなぜ CoffeeScript で書かれていて、EcmaScript 6 (ES6) じゃないの? node.js/V8 を利用するデスクトップアプリケーションなら ES6 をすぐに使うほぼ完璧な機会なのに、という問題提起があり、それについて議論があったようです。 前提として、GitHub の JavaScript Styleguide に 新たに JS を書く時は CoffeeScript で書くこと 新たに .js ファイルを追加することは避けること と書かれていて、GitHub の中の人としては
AI & MLLearn about artificial intelligence and machine learning across the GitHub ecosystem and the wider industry. Generative AILearn how to build with generative AI. GitHub CopilotChange how you work with GitHub Copilot. LLMsEverything developers need to know about LLMs. Machine learningMachine learning tips, tricks, and best practices. How AI code generation worksExplore the capabilities and be
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く