[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

2013年6月17日のブックマーク (67件)

  • 銀河団50個のダークマター分布、「冷たい暗黒物質」モデルと一致

    【2013年6月14日 すばる望遠鏡】 目には見えないものの、重力的な影響からその存在がわかる正体不明の「ダークマター」。50個の銀河団におけるダークマター分布を調査したところ、「冷たい暗黒物質モデル」と呼ばれる理論から予測される分布と一致する結果が示された。 銀河団の観測画像から背景の天体像のゆがみ(重力レンズ効果)を解析し、それを引き起こす重力源であるダークマターの分布をあぶり出すプロセス。クリックで拡大(提供:NAOJ/ASIAA/School of Physics and Astronomy, University of Birmingham/Kavli IPMU/Astronomical institute, Tohoku University。以下同) 観測された個々の銀河団のダークマター分布(左)、それらを平均したダークマター分布(中央)、各種モデルで予測されるダークマター分

  • 水木しげるワールド満載! 日本初の妖怪テーマパークって? - エキサイトニュース

  • 本の記事 : 「ぐんまちゃん」が初の写真集 アイドル顔負けの撮影 | BOOK.asahi.com:朝日新聞社の書評サイト

  • 「GALAXY S4 zoom」──“通話もできるデジカメ”登場

    韓国Samsung Electronicsは6月12日、Android搭載フラッグシップ端末「GALAXY S4」ファミリーの一員として、高性能カメラ機能に特化した「GALAXY S4 zoom」を発表した。正面から見ると普通のスマートフォンだが、背面に10倍の光学ズームレンズが付いている。 Samsungはこれまでに、4月に発売したGALAXY S4のバリエーションとして、小型の「GALAXY S4 mini」、アウトドア向けの「GALAXY S4 Active」を発表しており、zoomはS4シリーズの4モデル目になる。 同社はまた、昨年8月にAndroid 4.1搭載デジカメ「GALAXY Camera」を発表している。これは21倍の光学ズームレンズ付きで有効1603万画素 裏面照射型CMOSセンサー搭載と高性能だが、通話はできない。 GALAXY S4 zoomは、GALAXY Ca

    「GALAXY S4 zoom」──“通話もできるデジカメ”登場
  • ケータイカメラがデジカメに敵わないワケ [デジタルカメラ] All About

    ケータイカメラがデジカメに敵わないワケ進化してきたとはいえどもケータイのカメラ機能で撮影した画像は、コンパクトスタイルのデジタルカメラのそれに及ばない。それには大きく分けてふたつの理由があったのだ。 ケータイのカメラ機能がデジタルカメラにかなわない理由とは? 以前、筆者はケータイのカメラ機能がスローな理由とは?というガイド記事を書いたが、ケータイとデジタルカメラの間にはさらに大きな差がある。 画質である。 当ガイドでもケータイのカメラ機能についてレビューしているが、どうしても「ケータイのカメラとしては」という枕詞をつけざるをえない。 それほどまでに画質として差があるのだ。 それはカメラ機能をブラッシュアップしたSH-01A(レビュー)であっても、である。 そこには大きな違いが主としてふたつ存在している。 今回はその違いについて解説するとしよう。 CCDとCMOSの差異とは? まず、大きな差

    ケータイカメラがデジカメに敵わないワケ [デジタルカメラ] All About
  • 朝日新聞デジタル:最古の国産アニメ確認 「もぐらのアバンチュール」 - カルチャー

    「もぐらのアバンチュール」の一場面=(C)NTV「もぐらのアバンチュール」の一場面=(C)NTV「もぐらのアバンチュール」の一場面=(C)NTV  【佐藤圭司】日で制作されたテレビ用アニメとしては最古といわれる作品「もぐらのアバンチュール」(1958年)のフィルムが、現存することがわかった。放送歴は一部の研究者の間では知られていたが、現物の所在は不明のままだった。  8分53秒のカラー作品で、切り絵風のアニメーション。モグラの「クロちゃん」が夢の中で宇宙旅行をする話で、俳優中島そのみさんがセリフと歌を担当している。  今年はテレビアニメシリーズ「鉄腕アトム」の放送開始50年。この節目にアニメ専門チャンネルを運営する「アニマックスブロードキャスト・ジャパン」が、アニメ史研究家の原口正宏さん(51)の監修で特別番組を企画した。制作の過程で、フィルムが日テレビに保管されていたことが判明した。

  • 忍者ブームと時代小説:夏目房之介の「で?」:オルタナティブ・ブログ

    http://blogs.itmedia.co.jp/natsume/2010/10/post-bc5a.html 以前、このブログで忍者マンガと忍者ブームについて触れた。その後、いくつかの忍者小説を読み、一口に忍者小説といっても、作家それぞれで主題や忍者像が微妙に異なり、作家ごとの敗戦体験の違いが反映されているように思った。また、少年小説などでは「忍術」「幻術」「仙術」なども使われていた。果心居士などは「幻術」のようだ。 最近、藤田和敏『〈甲賀忍者〉の実像』という、学術的な記述の(いいかえると読みにくい)を読んで、「忍術使い」末裔を自称した甲賀の人々が、江戸時代を通じて幕府に貧窮状態の救済を求め、何度も陳情を行い、その中でいわゆる「忍術の巻物」(万川集海)をも提出していたことを知った。これは以前読んだことがあるが、いわゆる「水グモ」だの、はっきりいって内容は相当の眉唾物である。面白かっ

    忍者ブームと時代小説:夏目房之介の「で?」:オルタナティブ・ブログ
  • NHK『八重の桜』感想と時代小説:夏目房之介の「で?」:オルタナティブ・ブログ

    「忍者」と関係ないけど、ついでに。 NHK『八重の桜』を観てますが、案外面白い。まあ、基的に歴史好きで幕末明治物が好物なので、生活場面になるといきなり興味がなくなるという視聴者ですが。 感想というほどでもないのですが、新撰組の斉藤一の役者、登場時は狂犬みたいな印象でしたが、次第に人間的に見えてきて、演出もうまいんでしょうが、なかなかいいなあと思います。 日の放映で、敵陣に交渉に向かう近藤勇が出てましたが、新撰組は江戸に帰ったのち、再び官軍を迎え撃つべく西に向かい、敗走して、近藤は鉄砲で撃たれて剣を振るうこともできなくなり、やる気をなくして(というのは浅田次郎『壬生義士伝』による)逃走中に捕らえられて斬首されてますね。 この番組を観つつ、なぜかこのところまた時代小説にハマっております。正直、司馬遼太郎をのぞき、時代小説ってほとんど読んだことがなかったんですが、忍者物以降興味がわいたという

    NHK『八重の桜』感想と時代小説:夏目房之介の「で?」:オルタナティブ・ブログ
  • 「新堂本兄弟」の話法講座と論文:夏目房之介の「で?」:オルタナティブ・ブログ

    今日の「新堂兄弟」のゲストは千原ジュニアと立川談春だった。 中で、ジュニアが話術の一つとして「何を隠そう、それが・・・・」というスキルを紹介。つまり、どこかで誰かに会ったりした経験を、そのまま話すと当たり前で「へー」で終わるが、名前を隠して会ったときの話を描写し、最後に名前を明かすだけで「うぉーっ」という反応になるということ。 番組内では、それぞれがその話法で体験談を話してウケを取っていた。ただ、すべての人物名が有名人だったせいでもあり、そうなると一般人には使いこなせないようにも感じる。が、友人同士なら、互いに知っている名前で使えるし、有名人に会っていなくても、その人にまつわる経験があれば、この話法で再構成することができる話法だ。じつは、こうした「面白くする」「引き込む」話法のコツというのは、そのスキルをいかにアレンジできるかという能力にある。 僕は、今論文や発表(プレゼンテイション)の

    「新堂本兄弟」の話法講座と論文:夏目房之介の「で?」:オルタナティブ・ブログ
  • 講演「佐々木マキのマンガ」:夏目房之介の「で?」:オルタナティブ・ブログ

    先週土曜の吉祥寺美術館での講演レジュメです。 2013.6.8 武蔵野市立吉祥寺美術館「佐々木マキ見帖」展講演会「佐々木マキのマンガ」夏目房之介 ①佐々木マキとの出会い 「月刊漫画ガロ」(青林堂 1964年創刊)1966年11月号「よくあるはなし」佐々木マキデビュー。 1967年11月号「天国で見る夢」で、ストーリー性を退けたイメージの並置によるフリージャズのような「マンガ」を発表。以後、77年まで断続的に発表。69~70年「朝日ジャーナル」連載。絵作家となり、79年、村上春樹『風の歌を聞け』、80年『1973年のピンボール』、82年『羊をめぐる冒険』など、村上作品のカバーを描く。 夏目は、高校生の頃、講読していた「ガロ」誌で出会う。69年(高3~大1)、ひどい状態に落ち込み、子供の頃から描いていたマンガが描けなくなった時期に再度読み返し、「子供のイタズラ描きのように下描きもせずに自

    講演「佐々木マキのマンガ」:夏目房之介の「で?」:オルタナティブ・ブログ
  • ダーウィンが来た!「聞いてびっくり!カラスの言い分」を見るネコさんたち

    2013年6月16日午後7時30分から、NHK総合で放送された、ダーウィンが来た!を見ているのネコさんの写真を集めました。

    ダーウィンが来た!「聞いてびっくり!カラスの言い分」を見るネコさんたち
  • 台湾道路標識の「通」

    ばっと but @buttaiwan 石井ゴシックの「通」の字のサンプルを探しています。(右上は「マ」の形か「コ」の形か確認したいのです。) 台湾道路標識でよく使われている石井っぽいゴシックは「コ」になっているので由来をさかのぼってみようと思って・・・ https://t.co/lPylQkJj2t

    台湾道路標識の「通」
  • 印刷映画

    YUKI Akari / 雪 朱里 @yukiakari 印刷映画という新ジャンル(笑)RT @shiromame: ふふふ。みんな「変」だよ!! RT @mashcosan ほう!印刷映画なら見たい RT @yukiakari: ほう! RT @tsudajunko: 「コクリコ坂から」ってガリ版が出てくるの!? 津田淳子 @tsudajunko 印刷映画! 他にもないか教えてほしい(笑)。 #印刷映画 でお願いします(笑)。 RT @yukiakari 印刷映画という新ジャンル(笑)@shiromame ふふふ。みんな「変」 @mashcosan ほう!印刷映画なら見たい RT「コクリコ坂から」ってガリ版が出てくるの!?

    印刷映画
  • atpages.jp - このウェブサイトは販売用です! - atpages リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

  • お堅いNTT傘下で異彩を放つ会社 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと NTT西日の子会社でデジタルコミック配信のNTTソルマーレが話題になっている 「若い女性が中年男性に恋をする」というユニークなコミックで利益を上げる 真面目な社風のNTTにおいて異色の存在と言える子会社だという 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    お堅いNTT傘下で異彩を放つ会社 - ライブドアニュース
  • 新機能続々追加。Twitterアカウント自動リンク、ページリスト、iBooksオプション : でんでん開発ブログ

    2013年06月14日21:00 カテゴリ 新機能続々追加。Twitterアカウント自動リンク、ページリスト、iBooksオプション こんばんは、ろすです。 今回、でんでんコンバーターに新しく追加された機能についてまとめて紹介します。 Twitterアカウントの自動リンク記法 解説 Twitterアカウントへのハイパーリンクを簡単に書く記法をでんでんマークダウンに追加しました。書き方はURLやメールアドレスの自動リンクと同じで、アカウント名を<>で囲むだけです。つまり、 僕は<@lost_and_found>です。 と書けば 僕は@lost_and_foundです。 になります。 手軽にそのアカウントをフォローできるようになりますね。 ページ番号の記述とページリスト自動生成 解説 障がいを持つ人に、印刷された教科書の代わりとしてEPUBの電子教科書を提供するとします。先生が「◯ページを開い

    新機能続々追加。Twitterアカウント自動リンク、ページリスト、iBooksオプション : でんでん開発ブログ
  • インタビュー 鈴木秀美 ~銀座 王子ホール~

    王子ホールマガジン Vol.15 より サントリー音楽賞に続き文化庁芸術祭でも優秀賞を受賞するなど、その仕事ぶりが豊かに実を結んでいる鈴木秀美。チェロ奏者としては 1980年代半ばから国際的に活躍、オランダやベルギーを拠点にバロック音楽の探求を続けてきた。2000年に帰国してからは、ハイドンやモーツァルトな ど古典派作品を専門に演奏するオーケストラ・リベラ・クラシカを立ち上げ、指揮者としての活動も開始。そして今年の4月からは王子ホールを舞台に、「ガッ ト・サロン」と名づけた室内楽シリーズをスタートする。このシリーズでは躍進を続ける若きフォルテピアノ奏者、平井千絵を主なパートナーとして、ロマン派 の楽曲を多く演奏することになる。バロックから古典派へと広がってきた活動の先に、自身が「独奏楽器としてのチェロを考えるうえで非常におもしろい時期」 と語る19世紀の作品があるのは、必然といえば必然だろ

  • ライプツィヒ・バッハ音楽祭2013(2) - 現代古楽の基礎知識

    通奏低音が「言葉」を育てる バッハ音楽祭には「若手演奏家育成枠」のコンサートがある。連日、午前11時半から旧証券取引所で行われるもので、各地の国際コンクールで入賞実績のある音楽家がステージに立つ。このシリーズに通っていると思わぬ「掘り出し物」に出会えることもあり、隠れた人気企画でもある。 15日も大勢のお客さまで席が埋まる。バッハの《無伴奏チェロ組曲》第1番(BWV1007)と第4番(BWV1010)とでブリテンの《チェロ組曲 第3番》作品87 を挟み込むプログラム。演奏はディッタ・ローマンで、彼女は2012年バッハ国際コンクールのチェロ部門第2位の受賞者だ。 バッハとブリテンとでスタイルの違う弓を持ち替えるのはもちろん、流行の「お飾り」ではなく、きちんと演奏スタイルを踏まえてのこと。18世紀にせよ20世紀にせよ、弓の上げ下げの力動性が、音楽の欠くべからざる要素であることを心得ている。それ

    ライプツィヒ・バッハ音楽祭2013(2) - 現代古楽の基礎知識
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
  • 海外の日本研究とデジタル環境:『本棚の中のニッポン』から 江上敏哲 (2013年1月28日) | 日本出版学会

    海外の日本研究とデジタル環境:『本棚の中のニッポン』から 江上敏哲 (2013年1月28日) | 日本出版学会
  • あかつき@おばなのDTP稼業録 【MacOS X】OSのフォントフォルダを整理する

    library/FontsなどのOS Xのフォントフォルダにフォントを出し入れして手動管理している場合、OS標準のフォントと追加したフォントの見分けが付かなくなってしまうことがあります。またアプリケーションによってはインストールの際にフォントも自動でインストールすることがあります。 こういったフォントの整理に便利なのが、Font Book.appの「標準フォントを復元」機能。各フォントフォルダにインストールされているOS標準以外のフォントを削除(移動)して、フォントフォルダを整理することができます。 使い方はとても簡単で、「ファイル」メニューの「標準フォントを復元…」を選択して実行するだけ。 「非標準のフォントがすべて削除されます」というアラートが出ますが、 実際には削除ではなく「Fonts(Removed)」に移動されます。 実行結果はダイアログとして表示されます。 残念ながら削除してし

  • ボルヘスへのオマージュ アルゼンチン国立図書館がモニュメントを設置

    2013年6月14日に、アルゼンチン国立図書館(Biblioteca Nacional Mariano Moreno)が、同館の敷地内に同国の作家にして、元同館の館長でもあったホルヘ・ルイス・ボルヘス(Jorge Luis Borges)のモニュメントを設置しました。 Monumento homenaje a Jorge Luis Borges en la Biblioteca Nacional (Biblioteca Nacional Mariano Moreno) http://www.bn.gov.ar/actualidad/eventos.php?page=&safe=1802-monumento-homenaje-a-jorge-luis-borges-en-la-biblioteca-nacional&CurrentMonth=&fecha=&categoria=&texto=

    ボルヘスへのオマージュ アルゼンチン国立図書館がモニュメントを設置
  • 世界一角獣紀行

    どこにもいないからどこにでもいる… というリルケによる一角獣の詩。 (オルフェイスに寄せるソネット) O dieses ist das Tier, das es nicht ...

  • 倫理と人生の目的――プラトンの倫理学2 - 平岡公彦のボードレール翻訳ノート

    人はいかに生きるべきか。プラトンの『ゴルギアス』において、ソクラテスが「少しでも知性をもつ人間をそれ以上に真剣にさせる問題は存在しない」と断言したこの問いから出発する哲学書や倫理学書は無数に存在する。 プラトン全集〈9〉 ゴルギアス メノン 作者: 加来彰俊,藤沢令夫出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2005/09/23メディア: 単行 クリック: 4回この商品を含むブログ (2件) を見る そこで、友情の神ゼウスの名にかけて、カリクレスよ、どうか、君自身としても、ぼくに対して冗談半分の態度をとるべきではないと考えてくれたまえ。また、その場その場の思いつきを、心にもないのに、答えるようなこともしないでくれ。さらにまた、ぼくのほうから話すことも、冗談のつもりで受け取ってもらっては困るのだ。なぜなら、君も見ているとおり、いまぼくたちが論じ合っている事柄というのは、ほんの少しでも分別のある

    倫理と人生の目的――プラトンの倫理学2 - 平岡公彦のボードレール翻訳ノート
  • プラトンの偉大さ――プラトンの倫理学1 - 平岡公彦のボードレール翻訳ノート

    哲学を学ぼうと考える人がプラトンの対話篇を手に取ることは、いくつかある哲学へのよい入口の一つではなく、考えうる最良の入口である。そして、みずから哲学することをはじめたければ、人はできるだけはやくプラトンの対話篇と出会い、ソクラテスをはじめとする登場人物たちとみずから対話しなければならない。 プラトン全集〈1〉エウテュプロン ソクラテスの弁明 クリトン パイドン 作者: プラトン,今林万里子,松永雄二,田中美知太郎出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2005/01/25メディア: 単行 クリック: 8回この商品を含むブログ (11件) を見る このように書くと、すぐさま時代錯誤の権威主義の腐臭を嗅ぎ取られ、敬遠されることだろう。事実、そうした予断と偏見がプラトンやアリストテレスといった過去の偉大な哲学者たちの書物から多くの読者を遠ざけている。だが、過去の哲学者たちがそれぞれの探究において

    プラトンの偉大さ――プラトンの倫理学1 - 平岡公彦のボードレール翻訳ノート
  • 山城むつみ - 連続する問題 - Close To The Wall

    連続する問題 作者: 山城むつみ出版社/メーカー: 幻戯書房発売日: 2013/03/28メディア: 単行 クリック: 3回この商品を含むブログ (7件) を見る はじめに 山城むつみという人は、『ドストエフスキー』の人だという認識だった。学生時代に卒論を書いていた時、バフチンの著作や解説書等をさらって援用してみたのだけれど、そんなときに山城むつみが「文学界」に掲載したドストエフスキー論を見て、そのバフチンの扱い方の緻密さというか鋭さに、自分のバフチン理解の浅薄さのほどを思い知らされたのが、この人の名前を覚えたきっかけだった。その後十年越しで連載はまとめられ刊行されたのだけれど、ドストエフスキーの五大長篇もまだ全て読めてはいないので、そのうち、と思っていたところ、文学フリマで会った後藤明生『この人を見よ』の担当編集さまから連絡をいただき、書の打ち合わせをしながら山城さんと後藤明生の話を

    山城むつみ - 連続する問題 - Close To The Wall
  • 【プレパラート】ノンアルコールビールで考える、少子高齢化・人口減少時代のマーケットのとらえ方 | BUAISO.net - インターシティビジネスメディア

    ホーム / Business / 経済 / 【プレパラート】ノンアルコールビールで考える、少子高齢化・人口減少時代のマーケットのとらえ方 【図1】(注意1)酒類の各区分は、2010年において酒類合計に占める割合が多い上位5区分を提示。(注意2)「その他の醸造酒等」は、いわゆる第三のビールの一部。2006年の酒税法改正によりできた区分。(注意3)発泡酒は2003年の酒税法改正前まではビールよりも税率が低く抑えられていたが、同改正により税率が引き上げられた。(資料)国税庁「酒のしおり(平成24年3月)」から、筆者作成 最近ではビールというと、まず「ノンアルコールビール」「アルコールフリー」が頭に浮かぶ方も多いのではないだろうか。ノンアルコールの代表的な存在である『キリンフリー』などは当初、飲酒運転に対する社会的批判の高まりを背景にビールの代用品として開発されたようだが、最近ではもともとアルコー

  • カネよりも自分が大事なんて言わせない

    芳明の『カネと文学――日近代文学の経済史』(新潮選書)は、経済=市場の観点、具体的に言えば原稿料の増減や出版景気の変化などを例にして、日近代文学者とカネの関係を歴史的に辿ることで、教科書的な文学史からは見えなかった、生々しい文学者像を新たに浮かび上がらせている。 大正期のベストセラー作家であった有島武郎が晩年に個人雑誌を立ち上げ、その直後に美人記者と情死したのは、文学作品と恋愛というどちらも神聖な対象を商業のルールで汚すことを拒否した潔癖思想の現れではなかったのか。従来、純文学と通俗小説の綜合の試みと理解されていた横光利一の「純粋小説論」は、原稿料減少の苦境な時代にあって文学で飯をうためのライフスタイル転換の試みだったのではないか。経済や市場という新しい視角を介入させることで、既知の文学史の風景が一転する。 カネなんて要らない? 『カネと文学』は今年(2013年)の3月に刊行され

    カネよりも自分が大事なんて言わせない
  • 早野龍五さんが照らしてくれた地図。 - ほぼ日刊イトイ新聞

    じつはぼく、震災の直後から、 ずっと早野さんのツイッターを追っかけてまして。 いつかお会いするっていうのを、 自分で勝手に決めてたみたいなところがあるんです。 でも、お会いするタイミングを選ばないと、 なんか、もみくちゃになっちゃうというか、 落ち着いて話もできないままに おしまいになっちゃうような気がして。

  • 子宮頸がん予防ワクチンについての私見。 - 河野美代子のいろいろダイアリー

    子宮頸がんのワクチンについて、厚労省の方針が変わったことなど、いろいろと報道されています。これについて、またきっちりと私は私の意見を書きます。もう少し準備が必要です。今月末に大きな勉強会に行ってきますので、それの後になります。今日は、あくまでも今の私の心境を述べておきたいと思います。 今、私がはっきり言えるのは、私はワクチンの接種について、いささかも方針のぶれはありません。子宮頸がんで亡くなっていく、悲惨な女性たちを見続けて来た私にとって、この癌にかかる人が減って行く期待は変わるものではありません。 そもそも、日はこのワクチンが採用されたのは、世界の中の100番目の国であります。他の国々、アメリカ、カナダ、ヨーロッパ、イギリス、オーストラリア、ニュージーランドなど、早くからうち続けている国々では、このワクチンの副作用で中止をなどという声は上がっていません。 そもそも、子宮頸がんは今、日

    子宮頸がん予防ワクチンについての私見。 - 河野美代子のいろいろダイアリー
  • 既刊文庫 書店が発掘 : ニュース : 本よみうり堂 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    新刊ラッシュの陰で埋もれていた既刊の文庫を、書店チェーンが発掘し話題となっている。会社や学校帰りに駅前の屋さんをのぞくと、チェーン店お墨付きのお宝文庫が見つかるかも! 「怒濤(どとう)のように新刊が出る中で、古くてもいい作品を読者に紹介するのは書店員の役割の原点。新刊で出た当時に小ヒットしたは、時間を経ても大ヒットする可能性を秘めている」。そう力説するのは、大手書店チェーン、文教堂(関東など195店舗)が進める「お宝発掘プロジェクト」の担当者、黒田倫史さんだ。 売れ行きが落ち「品切れ重版未定」の文庫を中心に、もう一度売りたいを社内から募集。出版社に依頼し文教堂の販売専用に数千部を重版してもらう。売れ残れば出版社へ返品できる通常の流通と違い、重版分を買い切る書店がリスクを負うが、一定期間は同チェーンでしか買えないのが強み。 第1弾は昨年4月に仕掛けた、山岳冒険小説の樋口明雄『狼は瞑(

  • 都営バス24時間化 民業、治安…影響どう出る? (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    ■都議選2013 TOKYO 国際都市の地方選(下) 日付が変わる前の東京・六木。駅そばのバス停から、約2・5キロ離れたJR渋谷駅行きの都営バスが次々と発車していく。都内有数の繁華街を結ぶこの区間には、乗り換えなしで行ける地下鉄路線がない。 【フォト】 猪瀬直樹知事 都営バス24時間化「新しい需要が発生する」  「いつも遅くなって電車がなくなるとタクシーで帰るけど、(終夜運行が実現すれば)みんなもバスを使うようになると思う」 自宅がある六木から渋谷によく遊びに行くという米国籍のミュージシャン、フレッド・シモンズさん(54)は、新たな都会の足の誕生を歓迎する。 ロンドン、パリ、ニューヨーク、ベルリン…。猪瀬直樹知事は折に触れて各国の都市名を挙げ、24時間運行という“世界標準”を説いてきた。都は12月から渋谷−六木での都営バス終夜運行を試行することを決定。運賃は400円と若者らの懐

  • タカクラ・テルの仕事: 風聞異説

    雑誌「季刊高知」連載コラム/筆者:松岡周平 S31年生まれ、高知市在住。文筆家、出版企画・編集事務所代表。 先日、高知市内の書店で『日の名著』(中公新書)というを購入した。 1962年に初版が発行され、このちょうど50年後に当たる2012年10月に出た改版である。としては旧(ふる)いので昔買って自宅のどこかにある可能性もなくはないが、パラパラとめくってみてあまりにおもしろそうだったのだ。 そして帰宅して読んでみれば案に違(たが)わず、枕頭においては毎夜の愉しみとなったのだが、哲学者・梅原猛氏の簡にして要をえた解説が帯に添えられているのでこれを引けば中身は察してもらえるだろう。 「この著書は京都学派のリーダーの桑原武夫氏が、明冶以来現代までの日の名著五十冊を選び、私を含めて氏の最も信頼する学者十五人に論評させたものである。そこには全盛期の京都学派の広く深い知識と批判精神がキラキラ光っ

  • 音楽が「道具」として使われること – F.M.N. SOUND FACTORY

    大友さんのこの抗議について。 これについての松沢呉一さんのFBでの意見。これ一番分かりやすいな。 ※ 上記の松沢さんの記事、著作権法に対するご認識があったと言うことで削除されてます。これが正しい認識として新しい記事がエントリーされてます。そこでの引用記事です。これです。 大友さんの言うことは全くそうだと思うけど、いろんなコメント欄に書き込まれる意見にはどうも違和感を感じてた。 それが一気にスッとした思い。 大友さんの「使って欲しくない」という抗議を多くの人が権利問題だけで語ろうとしてるのが一番違和感を感じてた部分。 大友さんは敢えて(と思う)権利&法規関係のことは書いてなかったわけだし。 権利関係で問題になるなら、じゃ反原発デモで 清志郎の絵を勝手に使おうとした問題はどうなるの?とも思った。 あれは事務所側の抗議で無しになったと思うけど、それに対して「主張が同じなんだからつまらないことを言

  • このページを見るには、ログインまたは登録してください

    Facebookで投稿や写真などをチェックできます。

  • 余白の美

    Translation of: Whitespace - A List Apart 僕の最初のデザインの仕事はマンチェスターの小さな印刷系のデザイン事務所でのもので、そこでは様々なものをデザインしました。パッケージや出版、ノベルティ、そして…ダイレクトメール。中でも、大きく、太く、そしてゴミゴミさせることが常のダイレクトメールをデザインする時には、大学で習ったグラフィック・デザインの原則はわずかしか役に立ちませんでした。忘れもしませんが、クライアントの一人にこう言われたことがあります。「余白は無駄なスペースだ」と。 ダイレクトメールの依頼者は大衆向けにデザインすれば効果的なので、そうすることを望みます。しかしながらダイレクトメール以外においては、それはまったくの間違いです。 はじめまして、余白さん 「余白」または「間(ま)」とはあるデザインを構成する要素同士の間隔のことです。もっと細かく言

  • 【第371回】DTPの勉強会(第10回)に参加した : イジハピ!

    2013年06月17日00:05 【第371回】DTPの勉強会(第10回)に参加した カテゴリ思い出・雑記 query1000 Comment(3)Trackback(0) 6月16日、TKP神田ビジネスセンターという会議室で開かれた、「DTPの勉強会(第10回)」に参加した。 第9回に続いての参加である。 第9回の参加の経緯、内容については前に触れたが、簡単に言うと「文字っ子」の大御所の一人であるところのものかのさんがスピーカーをされたので参加したのである。 で、今回はやはり「文字っ子」の大御所であるきえださんがスピーカーをされたので参加した。 知り合いがスピーカーをされているセッションはやはり気になるし、参加したくなる。 特に「文字っ子」の分野においては、ぼくは明らかにヌルく(他の分野においてもだが)、少しでも他の方に近づくようになろう、何の因果か親しくしていただいている魅力的なみなさ

  • 日常生活で数学用語を学ぶ『体感する数学』 竹内薫さんとあらゐけいいちさんがコラボ - はてなニュース

    エンターブレインは6月15日(土)、数学をエピソードで紹介する『体感する数学』を発売します。著者はサイエンス作家の竹内薫さん、イラストはマンガ家のあらゐけいいちさんです。価格は1,260円(税込)です。 ▽ ▽ 竹内薫の数学雑学『体感する数学』が6月15日エンターブレインより刊行 - ファミ通.com 『体感する数学』は、「素数」「指数関数」「ガウス分布」などの数学用語を、日常生活に置き換えて紹介する数学雑学です。分かりにくい数学用語が、「ご飯を1日我慢する」「嫌いな上司を飲みに誘う」などのエピソードを通じて理解できます。 著者はサイエンスライターの竹内薫さんです。竹内さんは『熱とはなんだろう 温度・エントロピー・ブラックホール……』(講談社ブルーバックス)や『バカヤロー経済学』(晋遊舎新書)などを執筆しています。イラストは、マンガ『日常』で知られるあらゐけいいちさんが担当しています。

    日常生活で数学用語を学ぶ『体感する数学』 竹内薫さんとあらゐけいいちさんがコラボ - はてなニュース
  • 80年代の人気電子ゲームをリメイク、レトロな外観はそのまま 「ゲームロボット50」

    ハナヤマは、1982年に発売された電子ゲームゲームロボット九」のリメイクとなる新製品「ゲームロボット50」を「東京おもちゃショー2013」(6月13日~16日・東京ビッグサイト)で展示している。 「ゲームロボット50」は、「音感」「記憶力」「瞬発力」「計算力」など7つのカテゴリに分かれた計50種類のゲームを楽しめる端末。もぐらたたきや神経衰弱、音感トレーニングなど、光と音楽を使ったゲームに9枚のタイル状のボタンでチャンレンジする。発売は7月末を予定し、価格は4179円。 同機は、1980年代にタカトクトイスが発売した「ゲームロボット九」のリメイク商品。2005年に発売した「ゲームロボット21」の収録ゲームや音源をさらにリニューアルした。外観は当時のデザインを踏襲し「ある年齢以上の人には懐かしんでもらえるはず」。開発当初からユニバーサルに使えるおもちゃを目指し、視覚障害がある人も遊べるゲー

    80年代の人気電子ゲームをリメイク、レトロな外観はそのまま 「ゲームロボット50」
  • ベトナム人は林家ペーパーカラーが好き

    最近鳥取の恋山形駅の話題を見た。なんでも毎日平均で2人しか利用しない駅だけれど、駅名に「恋」の字が入っているから駅のベンチも柱も駅標を恋の色=やや濃いめのピンク色に染め上げたことで話題になっている。 しかしこういう人もいた。「この色は恋いというよりも林家ぺー、パー子の色だろう」と。 ベトナム人も恋の色、いやむしろ林家ぺー、パー子カラーのピンクが大好きで、いろんなところで見かける。そこで林家ぺーパーカラーに染まるベトナムを紹介したい。

  • 衝撃的に美味しいもやしは銘水から作られる

    みなさんは沖縄島から西に約100kmに位置する久米島(くめじま)をご存知でしょうか? 那覇から船で4時間、飛行機なら30分ほどで到着する島です。 久米島は沖縄県で5番目に大きい島だけあって、見どころはたくさんあります。 琉球松とか

  • 等身大トントン相撲で遊ぼう

    子どものころ「トントン相撲」が好きだった。紙製の力士を小さな土俵に置き、指でトントンはじいて雌雄を決するシンプルな遊びだ。4つ上の兄とともにハマっていたが、紙とハサミがあればすぐできるコストパフォーマンスの高い遊びにハマってくれて、うちの両親的にも大助かりだったに違いない。 しかし、遊びが多様化した現代の子どもが紙相撲で遊ぶ機会はあまりないかもしれない。いまここに、昭和の遊びを復活させ、その魅力を伝えたい。

  • 僕たちが東吾野駅で降りて幻の石塔を見つけるまで

    2013年の春、突然「西武秩父線」というキーワードがニュースになった。 西武鉄道の大株主である外資ファンドが株を買い増しして、もし経営権を握ったら不採算路線として西武秩父線を廃止にするかも知れないというのだ。 それは大変だ!何とかせねば!と思ったのだけど、株も経営の知識も資金も持っていない僕にできることは、沿線に何があるのかを見てくることくらいだった。 というわけで、西武秩父線の各駅で降りて周辺を散策してきた。

  • オクトーバーフェストはうちでやる

    オクトーバーフェスト。ドイツはミュンヘンで毎年行われ何百万リットルものビールをみんなで飲みつくす世界一の大ビール祭りである。 日でもその雰囲気を楽しめる、そのまま「オクトーバーフェスト」と銘打ったイベントが例年脈々と行われているが今年はなんと全国13会場で開催とここ数年いよいよその勢力を増しているようだ。 そして今夜、国内14ヶ所目の会場の追加をアナウンスしたい。 うちである。

  • 6/13(Thu)~6/27(Thu)展示企画「同人誌を作る!~はじめての コピー本とオンデマンド印刷~」 : 催しもの情報

    春と夏の間……それは、同人誌づくりに勤しむメイドがもっとも夢を見る季節……。 あれこれを作っているうちに、「もっと同人誌を知りたい!」とメイドが立ち上がりました! 同人誌。 それは自らの想いを形にする同人誌即売会でよくみかける薄い、その印刷方法に種類があるのはご存知でしたか? 「コピー」「オンデマンド」「オフセット」……一見、同じように見えるモノクロ印刷でも実は違いがあるんです。 今回はその中でも、気軽にはじめられる「コピーとオンデマンド印刷」にスポットを当てます。 ◆ 詳細 ◆ コピーだったら初心者でもできそう!? 近年よく見る「オンデマンド印刷」ってなあに? どうやればオンデマンド印刷でかっこいいがつくれる? そんな疑問を解消して、実際に同人誌を作って楽しみましょう! 期間 6/13(Thu)~6/27(Thu) 展示企画「同人誌を作る!~はじめての コピーとオンデマ

    6/13(Thu)~6/27(Thu)展示企画「同人誌を作る!~はじめての コピー本とオンデマンド印刷~」 : 催しもの情報
  • 第11回 紙版「みんなのミシマガジン」の楽しみ方②|みんなの『みんなのミシマガジン』|みんなのミシマガジン

  • アダナ | デザインの現場 小林章の「タイプディレクターの眼」

    初めて今回トルコに出張で、トルコ料理といえばドイツ中どこでもあるドネール・ケバブしか知りません。知らない土地で何べていいかわからないから、自宅からフランクフルト空港まで向かうあいだ、いつも使っているトルコ人のタクシーの運転手オズデミルさんに、トルコの話を集中的にききました。彼は毎年6月にイスタンブールの実家に、途中で仮眠を入れながら33時間走って車で帰るそうです。 イスタンブールでおすすめのべ物を尋ねたら、迷わず「アダナ・ケバブがおすすめ!」と言われました。 「アダナ」は何のことかときいたら、トルコの町の名前で、運転手さんは実際にアダナの町で育ったそうです。「次回タクシー乗るときにアダナ・ケバブの感想をきかせてくださいよ」と言われたので、イスタンブールで絶対にべなくちゃと思っていました。 いいこと聞いた。私からは、日では「あだ名」というとニックネームのこと、と教えてあげたけど、あん

    アダナ | デザインの現場 小林章の「タイプディレクターの眼」
  • 本学の所蔵する『古今文字讃』がマスコミに紹介されました|新着情報|図書館|IBU 四天王寺大学

    図書館所蔵の『古今文字讃(ここんもじさん)』について、高野山大学の大柴清円先生が5月22日に記者発表をされ、すでに多くのマスコミで報道されています。 大柴先生のご調査によれば、『古今文字讃』は、814年に唐への留学から帰国した弘法大師空海が嵯峨天皇に献上した書物の1つで、いままで書名のみが知られていた幻のにあたるそうです。また学をふくめ4ヶ所で確認できた写のうち、学の写が最良とのことです。 内容は、「雑書体」と総称されるさまざまな書体をあげ、解説を加えたものです。書体といっても現在のデザイン書体のようで、とても親しみを感じるものです。ご存知のように、空海も嵯峨天皇も「三筆」とされる能書家でしたから(もう1人は橘逸勢)、この2人の間でやりとりされた書物として、実にふさわしい内容といえます。 学としては、今後とも大柴先生のご研究の進展を見守りたいと思います。あわせて6月末頃から

  • 書体見聞 | 文字の手帖

    第七回特別編タイポグラフィの世界 「書体開発のこだわり ~黎ミン開発~」 阿佐ヶ谷美術専門学校視覚デザイン科、「タイポグラフの基礎」編集委員会、高円寺書体研究会の主催による連続セミナー「タイポグラフィの世界」。 詳細を読む 第六回 黎ミン グラデーションファミリー モリサワが2011年に発売した黎ミンはシンプルで親しみやすい表情を持つモダンな明朝体である。その最大の特徴はクセのないニュートラルなデザインとともに34もの異なるウエイトを持つことだ。 詳細を読む 第五回 はるひ学園 モリサワのオリジナル書体「はるひ学園」は、1999年の第6回国際タイプフェイスコンテスト モリサワ賞の金賞受賞作「学園」をベースに開発された(2007年、OpenTypeフォントをリリース)。 詳細を読む

    書体見聞 | 文字の手帖
  • オマケネタ2:Acrobat参考サイトや書籍について #dtpstudy10 | 朋茶的ブログ

    Adobe Creative Cloudに振り回された一年(2019.12.21)丸数字フォントを作ってみました #AdventCalendar2018(2018.12.22)第8回さいたまデザインDTP勉強会のサテライトに参加したよ!(2018.04.17)Creative Cloudを導入した1年を振り返ってみる #DTP(2015.12.29)カシワラ帖のつくりかた #製 #マチオモイ帖(2015.07.19)

  • DTPの勉強会 第10回(和欧混植・ほか)つぶやきまとめ

    DTPの勉強会(東京) @dtpstudy 【DTPの勉強会 第10回】おはようございます。日はDTPの勉強会 第10回の開催日です。会場は「TKP神田ビジネスセンター 502」になります。皆さまにお目にかかれるのを楽しみにしております。http://t.co/SqOUvkpHuX #dtpstudy10

    DTPの勉強会 第10回(和欧混植・ほか)つぶやきまとめ
  • 佐賀県嬉野市嬉野町にある「Mac博物館」を見学 | レポート | Mac OTAKARA

    サイトは、アフィリエイト広告および広告による収益を得て運営しています。購入により売上の一部がサイトに還元されることがあります。 日三大美肌の湯・佐賀 嬉野温泉にある公衆浴場「シーボルトの湯」の近くにある「足蒸し湯」を堪能していたら、とぶiPhoneさんが、Twitterで、Appleの看板が付いた美容院があるらしいと教えてもらい、これは行かねば!ということで地元のタクシー運転手に場所を教えてもらって行ってきました。 場所は、シーボルトの湯の横の橋を渡って直ぐのところにある「中村美容室」もしくは「chichi」の看板があるお店です。 美容院としての経営は終了していて、Mac博物館とバーとなっています。 外から覗くと営業していないっぽかったのですが、チャイムを鳴らすと店主が出てきてくれて、中に入ることが出来ました。 博物館の中は、かなりPerformaシリーズが多く、Macintosh

    佐賀県嬉野市嬉野町にある「Mac博物館」を見学 | レポート | Mac OTAKARA
  • 無駄な知識などない:ドヴォルザークの鉄オタエピソード

    ドヴォルザークの鉄オタエピソード 【全板集合】2chにある無駄な知識を集めるスレ193 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gline/1320685323/ 81 :水先案名無い人:2011/11/09(水) 04:55:02.81 ID:P97qvC2O0 これを持ってこざるを得ない。 【鉄ヲタ】ドヴォルザークをしみじみ語るスレ 10 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1252594275/12 12 名前:名無しの笛の踊り :2009/09/11(金) 00:24:49 ID:Z+aZ8W+S ■鉄ヲタエピソード ・毎日の様に最寄りの駅に通いつめ、電車を見学していた。おかげで、地元の駅の時刻表を全て暗記していた。 ・鉄道が遅延した時は、何故か駅員に代わってお客に陳謝していた。 ・日課だった駅見学

  • 修士論文や夏の学校の集録や学振申請書を書く皆さんへ (書き方、注意点、心得) - 宇宙線実験の覚え書き

    適宜更新します。 目次 0 はじめに 1 図に関すること 2 日語全般 3 引用 4 概要 (abstract) 5 添削や指導の依頼の仕方 理科系の作文技術 (中公新書 624) 作者:木下 是雄中央公論新社Amazonレポ-トの組み立て方 (ちくま学芸文庫 キ 1-1) 作者:木下 是雄筑摩書房Amazon 0 はじめに 0.1 この記事の目的 2012 年度末に修士論文の添削を初めて真面目に担当し、論文全体についての助言をする以前の段階で、注意すべき点、して欲しい点が多々あることが分かりました。修士論文に限らず、これは学振の申請書、夏の学校の集録原稿、物理学会の講演概要など、修士学生が他の場面で日語を書く場面でも同じことが言えます。毎回、毎年、同じことを注意するのは面倒ですし、「修士論文 書き方」などで検索して辿りつく人もいるでしょうから、注意すべき点をまとめて記事にします。 0

    修士論文や夏の学校の集録や学振申請書を書く皆さんへ (書き方、注意点、心得) - 宇宙線実験の覚え書き
  • 大学図書館に「誰でも使える」3Dプリンタを導入したSFC その狙いは

    「講義の合間に3Dプリンタで友人へのプレゼントを出力」――近未来小説のような情景が現実になりつつある。慶應義塾大学義塾大学湘南藤沢キャンパス(SFC)のメディアセンター(図書館)に4月から3Dプリンタ「Cube」が4台設置され、1階中央部にカラフルなおもちゃのような機材が並ぶ。簡単な利用手続きをすれば、学年や専攻に関わらず自由に使える。 出力したいデータは3Dモデリングのソフトで作成し、専用のアプリケーションを経由して3Dプリンタから出力する。一般的な画像やテキストを変換して小物やアクセサリーを作ったり、デザイン系や建築系の学生が講義の課題などを制作している例もある。人気があるのはiPhoneケース。ネット上にすでにデータとして共有されているものをダウンロードして使えるため、3Dプリンティング初心者でも比較的挑戦しやすいようだ。 市民が自由に使える工房の設置を進める「FabLab Japa

    大学図書館に「誰でも使える」3Dプリンタを導入したSFC その狙いは
  • 1910年と2009年の旅人/北朝鮮で考えたこと(T・モーリス-スズキ) - 見もの・読みもの日記

    ○テッサ・モーリス-スズキ著、田代泰子訳『北朝鮮で考えたこと』(集英社新書) 集英社 2012.5 歴史学者のテッサ・モーリス-スズキさんによる南北朝鮮の紀行文。旅に先立ち、著者は『The Face of Manchuria, Korea and Russian Turkestan(満州、朝鮮、ロシア領トルキスタンの顔)』というを手に入れる。エミリー・ケンプ(E.G.Kemp)というイギリス人女性が、1910年、友人のミス・マクドゥーガルとともにシベリア横断鉄道で満州と朝鮮を旅してまわり、中央アジア経由で帰国した旅の記録だという。有名なイザベラ・バードの朝鮮紀行に10年と少し遅れ、まさに日が朝鮮併合を成し遂げた「瞬間」に立ち会う旅だった。 著者は、エミリー・ケンプの足跡をなぞり、百年前の東アジアに思いをめぐらしながら、旅をする。それにしても、ケンプも女性の二人旅、著者の道連れも二人の女

  • webserai.jp

    This domain may be for sale!

  • 横尾忠則全装幀集|恵文社一乗寺店

  • 今週の本棚:井波律子・評 『図書館に通う−当世「公立無料貸本屋」事情』=宮田昇・著- 毎日jp(毎日新聞)

  • 難解な科学 分かりやすく伝えるには NHKニュース

    iPS細胞や放射線それにウイルスなど、とかく「難しい」とか「分からない」と考えられがちな科学を、どうすれば一般の人たちに分かりやすく伝えることができるのか。 そのノウハウを研究者や技術者などが学ぶという講座が16日、東京で開かれました。 「身近なものに置き換える」とか「専門用語などは数を絞る」といったことが説明されました。 背景に理科離れや科学への不信 なぜ研究者などが科学を分かりやすく伝えるノウハウを学ぶのか。 その背景には、いわゆる理科離れのほか、原発事故や公害などが起きた際に生じてきた科学への不信などがあります。 これらを避けるには、一般の人たちに、科学を分かりやすく伝え、科学への意見などを聞きながら、科学と社会の在り方をともに考えることが必要だと考えられていて、こうした取り組みは「科学コミュニケーション活動」と言われています。 研究者などが伝え方を学ぶ 東京・江東区の日科学未来館

  • 『具体』の再評価と価格の高騰

    NYグッゲンハイム美術館で「Gutai: Splendid Playground」が開催されるなど、近年再評価の機運が高まる『具体美術協会』。それに伴うマーケットでの価格高騰に関するツイートをまとめました。 ◎グッゲンハイム美術館『Gutai: Splendid Playground』 http://www.guggenheim.org/new-york/exhibitions/past/exhibit/4495 ◎国立新美術館『「具体」-ニッポンの前衛 18年の軌跡 』 続きを読む

    『具体』の再評価と価格の高騰
  • 新文化 - 出版業界紙 - 連載 - 衝撃ネット小説のいま 第5回 主婦の友社 重版率100%の「ヒーロー文庫」

    ネット小説のプラットフォーム「小説家になろう」の人気作品を、現在主婦の友社が書籍化している。2012年9月に創刊した「ヒーロー文庫」は、重版率100%を誇る。 初版は最低3万部、直近では6万部を発行したタイトルもあるが、刊行した全点を増刷。読者層は20~30代男性が中心で、発売後1週間の消化率は「とらのあな」や「アニメイト」などのオタク専門店では9割以上、一般書店でも7割以上を達成する。書店からの注文が引きも切らない。赤雪トナ『竜殺しの過ごす日々』は早くもシリーズ6巻まで刊行、累計発行部数は30万超だ。 しかし、刊行点数は月に1、2冊と少ない。これは、現場の編集者が高原秀樹氏だけだからである。オタク専門店のスタッフが「えっ!当ですか?」と思わず言葉を発するほどの人気作家に加え、四季童子氏をはじめとする一線級のイラストレーターを高原氏が口説き落とした。以前、同社がケータイ小説を単行化して

  • 米海軍、全文「大文字」の通信文書廃止へ コスト削減などで

    (CNN) 米海軍は15日までに、連絡や指示など通信文書に適用されている「全文大文字」の規定を廃止する方針を明らかにした。小文字を利用した通信は来年に全面導入される見通し。 全文大文字の慣行は、小文字のキーがなかったテレタイプ機器が使われた1850年代にさかのぼる。 小文字交じり通信へ移行は今年4月、全ての海軍司令部に通達された。海軍サイバー司令部の通信部門幹部は報道機関向け声明で、小文字交じりの方が読みやすいと指摘。 より効果的な通信業務の運用やインターネットへの適応も見込め、年間2000万ドル(約18億8000万円)のコスト削減が可能ともみている。 また、全文大文字の通信文書は「怒鳴られる」ような印象を乗組員に与えていたともされ、この不評の解消にもつながる。

    米海軍、全文「大文字」の通信文書廃止へ コスト削減などで
  • https://grp12.ias.rakuten.co.jp/optout/

  • Yahoo! JAPANの配信する行動ターゲティング広告の無効化について

    パーソナルデータの利用方法 Yahoo!マーケティングソリューションの広告などのサービスでは、お客様により適切な広告を表示するために、お客様から取得した以下のようなパーソナルデータを利用しています。 Yahoo! JAPAN IDの登録情報 (生年月、性別など) 広告配信時に取得する情報 (時間帯、おおまかな現在地、広告が表示されるページ、広告表示時に検索していたキーワードなど) 広告配信前に取得した過去の履歴(※) ①Yahoo! JAPANサービスの利用履歴 (過去に検索したキーワード、閲覧したウェブページや広告、利用したアプリ、購入した商品、利用時間帯、地域、デバイスなど) ②広告主やパートナーサイトの利用履歴 ※法令に基づく場合を除き、履歴を蓄積する期間は以下のとおりです。 分析し、独自の基準で興味関心別に分類する目的のために蓄積する各種履歴:最大180日間 お客様が特定のウェブサ

  • 【速報】ついに出てしまった非破壊型書籍スキャナーScanSnap SV600 | 栗原潔のIT弁理士日記

    ScanSnapの新モデルが出たということで「この前出たばっかりなのに..」と思ったらなんと非破壊型(裁断なしでを開いたままでスキャンできる)でした(参照記事)。 (写真はPFUのサイトより) 見開きにしたの湾曲を自動的に補正する「ブック補正」や、スキャン時にページをめくったことをセンサーで自動検出し連続スキャンできる「ページめくり検出」機能などが用意されており、高品質なスキャンデータを簡単に制作できる。読み取り速度は1枚当たり約3秒以下。 だそうです。300ページのだと見開きでスキャンして約7分、ちょっと面倒ですが、ただページをめくっていくだけの作業なので音楽でも聴きながらやればすぐできそうです。少なくとも通常のフラットベッドスキャナーでスキャンするよりははるかに楽です。価格は59,800円、時がたてばもっと安くなるでしょう。大きさは210(幅)×156(奥行き)×383(高さ)ミ

    【速報】ついに出てしまった非破壊型書籍スキャナーScanSnap SV600 | 栗原潔のIT弁理士日記
  • とれまがニュース

    【小田原店 リラクゼーションマッサージ】もみの匠小田原店~ 1のつく日キャンペーン!~株式会社興和サービスアシスト 10月08日 18時00分 【港区オープンイノベーションフェア2024(MOIF)へ出展】サイカルトラストが、生成AIや分散型自立組織(DAO)など最新のビジネスアイデアが集まるイノベーションの場に出展!cycaltrust株式会社 10月08日 17時00分 自然の恵みとイロドリのある暮らしを提案する「PAPER CoCo」 大阪初の「GreenSnap Marche Osaka 2024」に出店堀田丸正株式会社 10月08日 15時00分 HvO World Award (英国・ロンドンに拠地)において2024年世界大賞を受賞 ~超音波頭部ケア・ウルトラーマ123X~(株式会社上山製作所)一般社団法人日セルフケア研究会 10月08日 15時00分 【情報処理学会】10

    とれまがニュース