Nov 20, 2014 iOS, OSXで利用できるライブラリ管理ツールといえばCocoaPodsが有名ですが、 それとはまた違った方針のCarthageというライブラリ管理ツールがリリースされました。 GitHubのデベロッパーを中心としたチームで開発が進められているようです。 https://github.com/Carthage/Carthage インストール方法 Releasesからpkgをダウンロードして、インストーラーを実行します。 使い方 Cartfileを書く carthage updateを実行する Carthage.buildに作成された.frameworkをXcodeに追加する Cartfileではgithub, gitの2種類のキーワードが利用でき、以下のように書きます。 サポート対象 Carthageはdynamic frameworkのみをサポートするため、C
前提 Cocoa framework は、property list のformat にold-style(ASCII) とXML を許容している XCode が生成するpbxproj ファイルは、old-style で書きだされる CocoaPods が生成するpbxproj ファイルは、XML で書き出される old-style plist が Official API が使えなくなったのが理由らしい: https://github.com/CocoaPods/CocoaPods/issues/1275 read はok だけどwrite はできない、ということらしい https://github.com/CocoaPods/Xcodeproj/issues/52#issuecomment-41745072 https://developer.apple.com/library/mac
TL;DR: CocoaPods 0.34 which includes the work sponsored by SoundCloud has been released. The highlights? Support for scoping Pods per build configuration, declaration of source repositories, and faster downloads. This release will require making changes to your Podfiles I would like to thank SoundCloud and the Travis Foundation for their support. Without their contribution, this release wouldn't h
モバイルファースト室の@y_310です。 iOSアプリでオープンソースなライブラリを使う場合、サーバサイドアプリケーション以上にソフトウェアライセンスを意識する必要があります。 多くのライブラリはMITライセンスや修正BSDライセンスで提供されていますが、それらのライブラリを使う場合、再配布時に元のライセンス条文を配布物のどこかに含めることが要求されています。 とは言え、アプリケーションに含めたライブラリのライセンスを確認して確実に配布物に含めていく作業というのはどうしても漏れがちで手間なものです。 そこでiOSで標準的に使われているパッケージ管理ツールであるCocoaPodsでは、ライブラリのインストール時に自動的に各ライブラリのライセンス表記を集約し1つのplistファイルにまとめてくれる機能を持っています。 あとはこのファイルをSettings.bundleの中に移動すれば設定アプリ
pod spec createコマンドが良くなっているような印象を受けました。 作業手順 Pods化したいファイル群を格納するためのディレクトリを作成 必要に応じてファイルを格納 pod spec create <Podname>をして、下記、Podname.podspecを作成(本記事下部参照) Podname.podspecを編集(本記事下部参照) gitにpush 利用したいプロジェクトでgitのURLとtagを指定してpod install(本記事下部参照) podspecを作成する pod create <PodName>で下記のPodname.podspecが出来上がります。 節名に添って書き換えていくだけ。 ここに書いたものしかPodsに取り込まれない。 # # Be sure to run `pod spec lint po.podspec' to ensure this
CocoaPods CocoaPodsはObjective-Cにおけるパッケージ管理ツールです。 gemとかnpmとかCPANみたいな立ち位置のツールです。 基本的にはgemと似せていて、ライブラリをパッケージ登録する際には、 podspecというファイルを作って、 それをpod trunk pushで公開用に登録する感じです。 CocoaPods Guides - Podspec Syntax Reference アップデートプロセス podspecファイルに一度書いたクラスのパスやメタ情報はあんまり更新しないのでいいですが、 s.version = '3.1.0' というようなバージョン情報はアップデートの度に更新しないと行けません。 手動でやるのはない感じがしたので、色々探したのですが今のところそういうバージョン情報を自動的に更新してくれるツールがないようです。 podspec-bu
Objective-Cの勉強を始めてまだ一ヶ月にも満たないのですが、CocoaPodsのPodライブラリを開発&公開してみたくなり、西暦から和暦に変換するライブラリを書いて公開しました。コード的には微妙な箇所が多いですが、まずはライブラリ公開をゴールとしたかったので改善は後回しとします。 JapaneseCalendarYear Podライブラリは今までGitHubのPull Requestで追加していたのですが、ちょうど一週間前より仕様変更がありまして、TrunkというAPIサービスを利用して追加する方式にかわりました。使ってみたのですが、驚くほど簡単でしたので公開方法についてまとめます。 CocoaPodsライブラリ登録までの流れ 初めて登録する場合は下記の通りとなります。1番、5番は2回目以降は不要となります。 pod lib create #{library_name} ライブラリ
Written by Mattt May 26th, 2014 This article has been translated into: 中文 Civilization is built on infrastructure: roads, bridges, canals, sewers, pipes, wires, fiber. When well thought-out and implemented, infrastructure is a multiplying force that drives growth and development. But when such formative structures are absent or ad hoc, it feels as if progress is made in spite of the situation. It
Creating your own CocoaPod is fairly straight forward. If you already have a separate component, you're most of the way there. This guide is an overview to the entire process, with the other guides in this section serving as more of a deep-dive for more advanced users. We recommend letting CocoaPods do the hard work here. Running pod lib create [pod name] will set you up with a well thought out li
意外とまとまっていないかったので作業しながらまとめたメモ。 CocoaPodsとは 公式:http://cocoapods.org CocoaPodsをプロジェクトに追加する方法はこのまとめが丁寧でわかり易かった。 CocoaPodsを使ったXcodeプロジェクトの作り方(1) CocoaPodsを使ったXcodeプロジェクトの作り方(2) CocoaPodsを使ったXcodeプロジェクトの作り方(3) CocoaPodsを使ったXcodeプロジェクトの作り方(4) 1.自前のライブラリをCocoaPodsに対応させる まずはライブラリを作成しているプロジェクトのファイル構成を推奨されている形にまとめる。 公式が推奨するファイル構成 . ├── Classes └── ios └── osx ├── Resources ├── Project └── Podfile ├── LICENSE
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く