[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

policeに関するdazedのブックマーク (94)

  • テレ東番組「倫理上問題」 「警察密着24時」―BPO放送人権委:時事ドットコム

    テレ東番組「倫理上問題」 「警察密着24時」―BPO放送人権委 時事通信 文化特信部2025年03月18日21時33分配信 テレビ東京=東京都港区 放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送人権委員会は18日、テレビ東京の番組「激録・警察密着24時!!」について、正確さや公平さに問題があり、事件関係者へ過度に社会的制裁を加えるものになったなどとして「放送倫理上の問題がある」とする見解を発表した。 テレ東に放送倫理違反 警察密着番組で―BPO テレ東は2023年3月28日の同番組で、人気漫画・アニメ「鬼滅の刃」を連想させる商品を販売したとして、愛知県警が会社役員ら4人を逮捕(その後3人が不起訴)した不正競争防止法違反事件を取り上げた。 審理の結果、一部で関係者の名誉を毀損(きそん)する内容があったものの、テレ東によるおわび放送で一定程度被害が回復しているとして、人権侵害があったとの扱いはしなかっ

    テレ東番組「倫理上問題」 「警察密着24時」―BPO放送人権委:時事ドットコム
  • “新宿警察署の代表番号から不審電話” 新手口の特殊詐欺か | NHK

    新宿警察署の代表番号から不審な電話がかかってきたという相談が、13日までの3日間に全国から400件以上寄せられていることがわかりました。警視庁は実在する番号を悪用した新たな手口の特殊詐欺の可能性が高いとして注意を呼びかけています。 警視庁によりますと、都内では、去年1年間に警察官をかたった詐欺の電話が806件確認されていて、ことしはさらに増加傾向にあるということです。 こうした中、新宿警察署の代表番号から不審な電話がかかってきたという相談が13日までの3日間に全国から400件以上寄せられているということです。 「新宿警察署の捜査2課」や「奈良県警の警察官」を名乗り「あなたに犯罪の容疑がかかっている」などと言って、LINEなどに誘導したうえで金を振り込ませる手口だとみられています。 これまでも、電話番号の前に「+」と国番号が表示される国際電話で、末尾が「0110」の警察署を装った番号が使われ

    “新宿警察署の代表番号から不審電話” 新手口の特殊詐欺か | NHK
  • 警察庁、保護者向けに「ゲーム上で子どもの信頼を得たうえで犯罪行為を行う者がいる」とオンラインゲームの現状を説明し、注意喚起 

    警察庁、保護者向けに「ゲーム上で子どもの信頼を得たうえで犯罪行為を行う者がいる」とオンラインゲームの現状を説明し、注意喚起 
  • ザ・ポリスのスチュアート・コープランド、リンプ・ビズキットの曲を初めて聴いてドラムを叩く映像が公開 | NME Japan

  • 皆様への感謝とお知らせ|東野篤子

    11月6日に、こちらのnote記事を公開してからちょうど1ヶ月が経過しました。 https://note.com/higashino_atsuko/n/n4bd63d89c875 私も驚いておりますが、このnote記事はビュー数5万以上、スキ数3千以上をいただきました。 また、この記事をご覧下さった皆様からは、いたわりやお気遣いのお言葉を多々いただきましたし、この記事をきっかけにメディア出演や取材をお受けすることもありました。 私のような者に心を寄せて下さり、深く感謝申し上げます。 水戸検察庁からは、私を中傷していた茨城県警の元警部に関し、裁判所において刑が確定された旨の通知もいただきました。 不安がなくなったわけではありませんが、おかげさまで少しずつ落ち着きつつあります。 私は、『中央公論』2024年4月号に掲載された鼎談(2024年2月6日収録)を、以下のように締めくくりました。 (細

    皆様への感謝とお知らせ|東野篤子
  • 「仮装身分捜査」の導入検討 相次ぐ闇バイト強盗受け―警察庁:時事ドットコム

    「仮装身分捜査」の導入検討 相次ぐ闇バイト強盗受け―警察庁 時事通信 社会部2024年12月05日21時28分配信 警察庁=東京都千代田区 首都圏を中心に闇バイトを使った強盗が相次いでいることを受け、警察庁が、捜査員が架空の身分証を使って闇バイトに応募し、犯罪グループに接触する「仮装身分捜査」の導入を検討していることが5日、関係者への取材で分かった。実行役の検挙や事件抑止につなげるのが狙い。 闇バイトの相談、プッシュ「5番」へ 「勇気を持って電話を」―警視庁 闇バイトでは、SNS上の投稿などに応募した人に対し、運転免許証の写真など個人情報を送信させた上で、脅迫するケースが多い。 関係者によると、仮装身分捜査では、警察官が身分を隠してSNSなどの募集情報に応募。その際、指示役から求められれば、事前に用意した架空の運転免許証などを示すという。 指示された集合場所に他の応募者がいれば、強盗行為が

    「仮装身分捜査」の導入検討 相次ぐ闇バイト強盗受け―警察庁:時事ドットコム
  • X(Twitter)連携サービスを運営していたら警察から事情聴取された - Qiita

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? 始まり ある日、岐阜県にある警察署の生活安全課から電話がかかってきた。 曰く、インターネット上のとある事件の捜査のためX(Twitter)に開示請求を行ったところ、当方が運営するWebサービス「ぷらいべったー」のIPアドレスが出てきたため話を聞きたいとのこと。 何故当方の運営するサイトのIPアドレスが出てきたかの推測(後述)を慌てながら説明したところ大体納得してもらえた感じではあるが、調書を作らなければならないため一度うちに来て直接話を聞きたいということになってしまった。 そのときにやったことの備忘録を残しておく。 情報を整理するため、

    X(Twitter)連携サービスを運営していたら警察から事情聴取された - Qiita
  • “闇バイト”応募者から警察に相談 本人や家族を保護 岩手 | NHK

    強盗事件などの実行役となる「闇バイト」に加わる人が後を絶たない中、闇バイトに応募した人などから警察に相談が寄せられ、人や家族の保護に乗り出したケースが岩手県内で数件あったことがわかりました。 首都圏で相次ぐ一連の強盗事件では、闇バイトに加わり実行役などとして逮捕された複数の容疑者が、「指示役に個人情報を知られ、脅されていた」という趣旨の供述をしています。 全国の警察は、「個人情報をたてに指示役などに脅迫されても必ず保護する」として犯罪に加担しないよう呼びかけていますが、闇バイトに応募した人やその家族から実際に相談が寄せられ、警察が人や家族の保護に乗り出したケースが、岩手県内で10月中旬以降、数件あったことが岩手県警察部への取材でわかりました。 具体的には、「闇バイトに応募してしまい、犯罪を強いられた」とか、「個人情報をたてに、従わなければ家族に危害を加えると脅された」という内容で、い

    “闇バイト”応募者から警察に相談 本人や家族を保護 岩手 | NHK
  • 東京 三鷹 強盗未遂事件 逮捕の大学生 事件前に警察に相談 | NHK

    先月、東京 三鷹市の住宅に複数の男が押し入った強盗未遂事件で、逮捕された大学生が事件前に警察署を訪れ「闇バイトに応募してしまい脅されている」などと相談していたことがわかりました。警察は身辺の保護を提案しましたが断られたということです。 10月30日、東京 三鷹市の住宅に複数の男が押し入って住人の70代の男性を暴行した事件で、警視庁は京都市に住む大学4年生、佐圓昌紀容疑者(23)を強盗未遂の疑いで逮捕し、闇バイトに応募して事件に関わったとみて調べています。 警察によりますと、この事件の2日前、大学生が家族とともに京都市内の警察署を訪れ「闇バイトに応募し、人証明書の写真も送ってしまった」と相談していたということです。 大学生は「秘匿性の高い通信アプリで特殊詐欺へ加わるよう求められたあと『逃げられないぞ』などと脅され、怖くなった」と説明したということで、警察はアプリを削除させたうえで身辺の保護

    東京 三鷹 強盗未遂事件 逮捕の大学生 事件前に警察に相談 | NHK
  • 闇バイト「怖くなった」と出頭 男性を保護、「迷わず相談を」―警視庁:時事ドットコム

    闇バイト「怖くなった」と出頭 男性を保護、「迷わず相談を」―警視庁 時事通信 社会部2024年11月01日18時41分配信 警視庁池袋署=東京都豊島区 SNSで闇バイトに応募し、スマートフォンなどを購入した男性(19)が警視庁池袋署に出頭し、保護されたことが1日、同署への取材で分かった。男性は「闇バイトに応募してしまい、今後が怖くなった」と話しているという。 闇バイト、募集の手口巧妙化 送迎や引っ越し装う―「応募しないで」呼び掛け・警察当局 同署によると、男性は10月上旬、X(旧ツイッター)で「転売購入」などと募集された闇バイトに応募。通信アプリで指示を受けて携帯電話販売店を訪れ、自身の名義でスマホ1台とSIMカード7枚を契約した。 その後、自身の個人情報とともに、スマホなどを面識のない男3~4人に渡し、引き換えに報酬として現金数万円を受け取ったという。 男性は10月31日午後6時ごろ、同

    闇バイト「怖くなった」と出頭 男性を保護、「迷わず相談を」―警視庁:時事ドットコム
  • 拳銃で警告後 しまおうとした際に実弾を誤射 警察官自身がけが | NHK

    29日夜、甲府市の路上で包丁を振り回していた容疑者に対し警察官が拳銃を構えて警告し、その後、しまおうとした際に誤って実弾1発を発射しました。警察官自身が左手にけがをしたということで、山梨県警察部は「詳細は調査中だが、原因を究明して再発防止に向けた指導を徹底していく」とコメントしています。 警察によりますと、29日午後9時前、甲府市国母の路上で44歳の容疑者が包丁を振り回し、通報を受けて駆けつけた警察官4人が拳銃を構えて「包丁を捨てろ。撃つぞ」と警告をしたということです。 容疑者は包丁を地面に置いたため取り押さえられ公務執行妨害の疑いでその場で逮捕されましたが、警察官のうちの1人が拳銃をしまおうとした際に誤って実弾1発を発射したということで、この警察官が左手にけがをしました。 弾は見つかっておらず、警察が当時の状況を詳しく調べています。 山梨県警察部警務部の佐藤充参事官は「拳銃で警告した

    拳銃で警告後 しまおうとした際に実弾を誤射 警察官自身がけが | NHK
  • 警察庁、凶悪強盗事件についてXでメッセージ 「あなたや家族を保護する」

    警察庁、凶悪強盗事件についてXでメッセージ 「あなたや家族を保護する」
  • 新宿駅構内で警官刺される 命に別条なし、路上生活者の女確保―警視庁:時事ドットコム

    新宿駅構内で警官刺される 命に別条なし、路上生活者の女確保―警視庁 時事通信 社会部2024年06月27日11時33分配信 警視庁部=東京都千代田区 27日午前5時15分ごろ、東京都新宿区のJR新宿駅構内で「警察官が倒れている」と通行人が交番に届け出た。警視庁新宿署によると、同駅西口交番に勤務する50代の男性警察官が路上生活者の50代の女と話していた際、自ら転んで頭を打ち、意識を失った。その後、女がはさみで警察官を数回刺したという。 警察官が頭刺される 命に別条なし、殺人未遂容疑 警察官は病院に搬送され、外傷性くも膜下出血の疑いがあるが、命に別条はないという。同署は女から事情を聴いており、容疑が固まり次第、殺人未遂容疑で逮捕する方針。 同署によると、警察官は同交番の裏通路で倒れていた。別の署員が手に血の付いた女を見つけ、声を掛けたところ、「はさみで刺した」と認めた。防犯カメラには女が警察

    新宿駅構内で警官刺される 命に別条なし、路上生活者の女確保―警視庁:時事ドットコム
  • テレビ東京 「激録・警察密着24時!!」不適切な内容で謝罪 | NHK

    テレビ東京は、去年3月に放送した番組で不正確な表現や誤解を招く構成など不適切な内容があったと公表し、謝罪しました。 テレビ東京によりますと、不適切な内容があったのは去年3月28日に放送した番組「激録・警察密着24時!!」で、5月28日、公式ホームページで公表しました。 番組では、人気アニメ「鬼滅の刃」の商品に関する不正競争防止法違反事件を取り上げ、「4人が逮捕された」と放送しましたが、このうち3人が不起訴になっていたことには言及しなかったということです。 また、番組に登場した会社がキャラクターを描いた商品を中国へ発注していたと放送しましたが、取材で事実確認をしておらず、放送後、会社から「そのような事実はない」と指摘を受けたということです。 さらに、警察署内での捜査員どうしの会話や会議の様子を、捜査の最中に行われたように放送しましたが、実際は事後に撮影したもので、誤解を招く構成だったとしてい

    テレビ東京 「激録・警察密着24時!!」不適切な内容で謝罪 | NHK
  • 交通取り締まりの警官が96発発砲、ドライバーの男性死亡 米シカゴ

    米イリノイ州シカゴで交通取り締まり中の警官が96発発砲しドライバーの男性が死亡した/Scott Olson/Getty Images 米シカゴ(CNN) 米イリノイ州シカゴの住宅街で、シカゴ警察の警官が交通取り締まりで車を止め、運転していた男性に向かって96発もの銃弾を発砲していたことが、9日に公開されたボディーカメラの映像で明らかになった。銃弾を浴びた男性は死亡し、警官による過剰な武力行使だった疑いが浮上している。 死亡したのは車を運転していたデクスター・リードさん(26)。これまでの捜査によると、警官に対して最初に発砲したのはリードさんだったと思われる。しかし男性の家族や弁護士は、複数の私服警官が銃を抜いてリードさんの車を取り囲んだ経緯や、何十発も発砲した理由に疑問を投げかけている。 事件は3月21日、シカゴ市内の住宅街ガーフィールドパークで発生。ボディーカメラの映像は、シカゴの警察説

    交通取り締まりの警官が96発発砲、ドライバーの男性死亡 米シカゴ
  • 立てこもり現場に突入したロボ警察犬、警察官を守り撃たれる

    立てこもり現場に突入したロボ警察犬、警察官を守り撃たれる2024.04.01 08:0017,439 Jody Serrano -Gizmodo US- [原文] ( R.Mitsubori ) よくやったね、って頭なでてあげたい。 マサチューセッツ州警察は「爆弾処理班の隊員が職務中に銃弾を受け、チームを守った」と発表しました。しかしこれ、人間じゃなくて警察犬、しかもロボット犬の話なんです。この勇敢な警察犬は、ボストン・ダイナミクス社が開発した警察専用の特殊ロボット犬「ロスコー」です。 立てこもり現場で容疑者とガチ対決マサチューセッツ州警察は3月27日、Facebookに「ボストン・ダイナミクスのロボット警察犬(愛称:ロスコー)が爆弾処理班とともに立てこもり事件の現場に出動」と発表。爆弾処理や偵察に使われる2台の多目的ロボット“ PackBot 510 ”とともに、ケープコッドのバーンスタ

    立てこもり現場に突入したロボ警察犬、警察官を守り撃たれる
  • コーギーの警察犬候補、愛らしい姿で人気沸騰 中国

    中国・山東省の警察が警察犬候補としてお披露目したコーギーの「福仔(フーザイ)」/Weifang public security bureau/Douyin (CNN) 中国の保安機構と言えば、愛らしさなどとは程遠い存在だ。ところがこのほど新たに登場した警官は、ずんぐりした脚とにこやかな笑顔、しきりに尾を動かす姿でネットユーザーの心をつかみ、ソーシャルメディアで人気が沸騰する事態となっている。 国営メディアによると、雄のコーギーの警察犬候補「福仔(フーザイ)」が今月、山東省濰坊市で公開された。同市の警察が主催するイベントで、「濰坊警犬」の表示が入ったハーネスをつけて登場した。 中国語で「ラッキーボーイ」を意味する福仔の人気は瞬く間にネットを席巻。中国のSNS「微博(ウェイボー)」に投稿されたある動画は、130万回を超える再生回数を記録した。関連するハッシュタグのついた記事は1600万回近く閲

    コーギーの警察犬候補、愛らしい姿で人気沸騰 中国
  • 交番勤務中に私物ゲーム機接続して遊ぶ 本部長注意の処分 奈良 | NHK

    奈良県天理市で、40代の巡査部長が交番での勤務中に私物のゲーム機をテレビに接続して遊んでいたとして、部長注意の処分を受けていたことが捜査関係者への取材で分かりました。 部長注意の処分を受けたのは奈良県の天理警察署山の辺交番に勤務する40代の男性の巡査部長です。 捜査関係者によりますと、巡査部長は去年11月から先月にかけて、私物のゲーム機「ニンテンドースイッチ」を交番に持ち込み、1人で勤務していた時に休憩室のテレビに接続しておよそ10回にわたって遊んでいたということです。 先月1日、県警察部が抜き打ちで交番を点検した際にゲーム機を見つけ、巡査部長に事情を聞いたところ、ゲームで遊んでいたことを認めたということです。 巡査部長は世界中のプレーヤーと一緒にオンラインでプレーできる人気のシューティングゲームで遊んでいました。 調査に対して、巡査部長は「今後、気持ちを改めて仕事にまい進していきた

    交番勤務中に私物ゲーム機接続して遊ぶ 本部長注意の処分 奈良 | NHK
  • 勾留中の男性死亡 警察署員5人を業務上過失致死容疑で書類送検 | NHK

    去年4月、東京 板橋区にある高島平警察署で勾留されていた19歳の男性が死亡したことについて、警視庁は、持病がある男性の健康状態が悪化していると認識していたにもかかわらず適切な措置をとっていなかったとして、署員5人を業務上過失致死の疑いで書類送検しました。 警視庁によりますと、去年4月、大麻取締法違反の疑いで逮捕され、高島平警察署の留置場に勾留されていた19歳の男性が死亡しました。 男性には持病があり、逮捕翌日から吐き気や発熱の症状がありましたが、薬を所持していなかったため、警察署の担当者が対応できる病院を探しましたが、なかなか見つからず、亡くなった日に診察を受けさせる予定だったということです。 これについて警視庁は、男性が複数回、おう吐していることや、血の混じったおう吐をしていたことなどから、健康状態が悪化していることを認識していたにもかかわらず、救急車を呼ぶなどの適切な措置をとっていなか

    勾留中の男性死亡 警察署員5人を業務上過失致死容疑で書類送検 | NHK
  • がんでも閉じ込められ…無実だった技術者の死|NHK

    3畳ほどの拘置所での日々。 いったいどのくらいの時間がたっただろうか。 技術者として、長年会社に貢献してきた男性の体調は日増しに悪化していきました。 幾度もの保釈請求は繰り返し却下。がんと診断されたあとも、精密な検査を受けさせてもらうことさえできませんでした。 亡くなってから半年後に、実質的な無罪の判断がなされました。 男性の命を奪ったものは何だったのか。 関係者の証言、2500ページに及ぶ資料を分析した先にみえたのは、命を軽視しているかのような司法手続きのありようでした。 (社会部記者 佐伯麻里) 相嶋静夫さん。 青春時代にラジオやアンプを作ることに夢中になり、大学に入ると、化学の実験に明け暮れました。 自分の得意なことが生かせるのではないかと機械メーカーに入社。 以来35年間、技術畑を歩みました。 客の要望に合わせた機械をなんとかして作ろうという熱い思いを持った技術者だったといいます。

    がんでも閉じ込められ…無実だった技術者の死|NHK