[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

movieに関するTYKのブックマーク (18)

  • 合戦シーンが最高な映画とかアニメとかって何?

    あまり好きではなかったキングダムのアニメをAmazonプライムで鑑賞中。 大体中国の戦国物って三国志を始めとして、あり得ない強さの武将が普通に出てきていつも興醒めで、キングダムも然りだったんだけど、まぁまぁ面白いかなと。 とは言え、漫画でもたまに見ていたけど、合戦の描き方がどうにも面白くない。 というか何年か前に見た黒澤明監督の『乱』を超える合戦シーンは見たことがない。 大体の合戦シーンの描き方は、大量の兵士を見せておきながら、いざ戦いのシーンになるとショボくなるのだけど、『乱』は実にカッコよく軍の動きそのものを見せつけて、それが見事に見せ場になっている、と思った。 『乱』はしかし、映画全体はそんなに面白くもなかったけど。 というわけで合戦シーンが最高な作品って何かあります? 追記 いつの間にかいっぱいトラバ・ブクマついてた ゲーム・オブ・スローズンズか、最初の方だけ見て放ったらかしなんだ

    合戦シーンが最高な映画とかアニメとかって何?
    TYK
    TYK 2019/06/17
  • 映画の画はなぜテレビ番組と違って見えるのか?【画のトーンの話】 | FILMAGA(フィルマガ)

    フィルムカメラ撮影にせよ、デジタルカメラ撮影にせよ、映画の画はさまざまな要素でトーンが作られています。 しかし今やテレビ番組や家庭用ホームビデオですら、解像度(4Kなど)やコマ数(秒間24コマの設定が可能)の点で、映画撮影用のカメラと近くなってきています。 では、何の差で画のトーンが違ってくるのでしょうか。今回は画のトーンについて解説してみたいと思います。 レンズとフィルム(撮像素子) たいていの映画で使うカメラのレンズはもちろん交換可能です。その中でもシネマ用のレンズは大きなスクリーンで映写することを前提にしているのでレンズ自体の解像度・キレが圧倒的に違います。 また撮影監督はどのカメラをどのレンズと組み合わせるとどういう質感の画になるのかを、映画ごとにテストし、決めるのです。レンズは光学的な製品なので個体差もあり、一検証して準備します。 出典 : http://leicarumo

    映画の画はなぜテレビ番組と違って見えるのか?【画のトーンの話】 | FILMAGA(フィルマガ)
  • Alertbox: 映画の中のユーザビリティ -- 間違いトップ 10(2006年12月18日)

    映画の中のユーザインタフェース(UI)は、現実のそれよりもエキサイティングで、ヒーローたちは、なじみのないシステムを現実よりも遙かに簡単に使いこなしてしまう。 Usability in the Movies - Top 10 Bloopers by Jakob Nielsen on December 18, 2006 ハリウッドが表現するユーザビリティは、間違いだらけだ。ここではその中でも、最も著しいものをとりあげる。 1. ヒーローはどんな UI でもすぐに使いこなせる 企業に侵入する。外国の場合もあれば、異星である場合もある。そしてコンピュータの前に立つ。UI の操作方法を理解し、初めてみるアプリケーションを使えるようになるまで、どのくらいかかるだろうか。映画スターの場合は、1 分もかからない。 映画で最も現実離れしたコンピュータの表現は、どのインターフェイスもみた途端に使いこなせると

    Alertbox: 映画の中のユーザビリティ -- 間違いトップ 10(2006年12月18日)
    TYK
    TYK 2015/12/18
  • 『水耕栽培農家の視点から見る「マッドマックス 怒りのデス・ロード」』

    先週東京で「マッドマックス 怒りのデス・ロード」を観て未だ興奮冷めやらずV2、V3…と何度でも劇場で観たくなるのですが、残念ながらこの秋田県では上映館が次々と減り、現在秋田市のルミエール秋田でしか上映されていません(8月6日まで)。それにしても秋田なんてクソ田舎で6月公開の映画が8月まで延長されるとは余程人気なのでしょう。今頃秋田市では丸刈り&白塗りで口に銀スプレーを吹き英雄の館を目指して爆死する人が相次ぎ、ただでさえ高い自殺率がさらにうなぎ登りになっているに違いありません。 作を観た直後に私の脳内に浮かんだ感想は「車とガソリンが必需品の世界でジジイが女を生む機械としか見ておらず男は車バカで病気で短命なんてイモータン・ジョーの砦はまさに秋田県だな」でした。というかイモータン・ジョーは住民から税金を徴収せずにタダで水をあげていたので秋田県よりマシです。秋田県なんて住民税と公共料金が必要なん

    『水耕栽培農家の視点から見る「マッドマックス 怒りのデス・ロード」』
    TYK
    TYK 2015/08/03
  • Kotaku - The Gamer's Guide

    Red Dead Redemption 2 has been out for one month, which is about as long as it takes for Arthur Morgan to stumble from Valentine to Saint Denis. The blockbuster western was defined by controversy before launch, but critical and fan response has been strong. The journey’s been short but the road’s had some occasional…

    Kotaku - The Gamer's Guide
    TYK
    TYK 2015/02/18
  • アニメシンデレラガールズもう一つの楽しみ方

    錦織氏が監督したアニメアイドルマスターも構図や演出が非常に凝っていて、画を読み解くのが楽しい作品でした。そして高雄氏が初監督を勤めるアニメシンデレラガールズも非常に面白い事をしている様子です。ここで様子ですというのは、一見して丁寧だという事がわかるこの第1話があまりに計算され尽くされているのでデコードしきれない為です。そうです全編において画に意図がある「はず」です。 切り口は多いと思いますがとりあえず、プロデューサーとアイドルの立ち位置から読み取ることにしてみましょう。尚、今回の記事はツイッター上でのガラクタ氏とのやりとりを元にしています。 まずは凜とPの出会いです。交番で事情徴収を受けた後のやりとり Pが右から、左にいる凜に名刺を渡そうとしますが拒否されて凜は右に去って行きます。ここで注意したいのは右左の立ち位置に、単純にトミノ式を当てはめる事は出来ないと言うことです。これは卯月とPが対

    アニメシンデレラガールズもう一つの楽しみ方
    TYK
    TYK 2015/01/13
    映像論
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    現代アートの日 ルイーズ・ブルジョワ展に行ってきた。情報知ってからずっと行きたかったやつ。 時間指定予約しかなくて、わざわざ会員登録しないといけないしそのフォーマットがカスだし…という難点があるんだけど、当日券も普通に売ってた。 めちゃくちゃ、よかった……。 母・父への…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    TYK
    TYK 2014/05/05
    ボケ演出
  • 押井守レイアウト論 - 本と奇妙な煙

    『スカイ・クロラ』での≪発明≫は レイアウト論 三池崇史 北野武 勝つために戦え!〈監督篇〉 作者: 押井守 出版社/メーカー: 徳間書店 発売日: 2010/02/26 メディア: 単行(ソフトカバー) 購入: 14人 クリック: 134回 この商品を含むブログ (35件) を見る 『スカイ・クロラ』での≪発明≫は 一番わかりやすいのは雲を完全に3D化したということだよね。雲は絶えず変化するものなのに、アニメーションでは景観は変化しないものとしていつもフィックスしてきた。特殊な場合を除けば。(略) 『ナウシカ』みたいに雲自体を動画にしたっていう例外はあるけどね。(略) 宮さんはもちろん背景動画の名手、天才。なのにこの間『千と千尋』はデジタルで背景を動かした。『もののけ姫』もマッピング。宮さんが元気だったら絶対にマッピングなんかしないはずだよ。だから、宮さんも年取ったんだって、そのときは

    押井守レイアウト論 - 本と奇妙な煙
    TYK
    TYK 2014/05/05
    レイアウト構図
  • 町山智浩さんによる洋画ファンを育てる方法と、邦題は意味不明でいいという解説。

    町山智浩 @TomoMachi カリフォルニア州在住の映画評論家。自由民主主義者。BS朝日『町山智浩のアメリカの今を知るTV』放送中。TBSラジオ『こねくと』毎週火曜午後3時から生出演。週刊文春『言霊USA』連載中。Podcast「町山智浩の映画特電」はopen.spotify.com/episode/6sq4Yu… note.com/tomomachi 町山智浩 @TomoMachi 洋画の日での動員が落ちた理由のひとつはテレビ洋画劇場がほとんど全滅したので観客が育たなくなったから。配給&宣伝会社はみんなで共同出資して毎週木曜日の夜にその週末公開の映画を紹介するテレビ番組を放送させてはどうか。ただ面白く紹介しないと意味ないけど。

    町山智浩さんによる洋画ファンを育てる方法と、邦題は意味不明でいいという解説。
    TYK
    TYK 2014/01/30
    洋画のタイトル
  • 『パシフィック・リム』に犬が出てくるのはなぜか  ―記憶の森を旅する映画― - クマさんのブログ

    ジェイムズ・ヒルトンの『心の旅路』という小説をずいぶん昔に読んだ。同題の有名な映画の原作だ。私の子供の頃の新聞や雑誌では、「記憶喪失」の話題にからめて「心の旅路」という言葉が代名詞のように使われていたほどだ。映画自体は見たことがなく、予備知識なしで小説を読んだのだが、一番最後の頁を読んで雷に打たれたようになった。 「なにィィイ?!」 ちなみに映画『心の旅路』も後に見たが、映画は原作を根的に組み替えていて全く話の構造が違うので、中盤でこの仕掛けがわかってしまう。原作を読まれる方は、事前に絶対に映画を見ないことをおすすめする。 『パシフィック・リム』という映画をどう受け止めたか。一言で言うなら、『心の旅路』で受けた衝撃にとても似ている感じがした。ただそれは、ラストに仕掛けがあるという意味ではない。『パシフィック・リム』初見から、「なにィィイ?!」に至るまでは2週間ほどもかかった。我ながら鈍感

    『パシフィック・リム』に犬が出てくるのはなぜか  ―記憶の森を旅する映画― - クマさんのブログ
    TYK
    TYK 2013/09/03
  • CBCNET | Topic » 細金卓矢と杉山峻輔、tofubeats「No.1 feat.G.RINA」がいかに作られたかを語る

    アニメ「四畳半神話大系」のエンディング映像から「日橋高架下R計画」、 NHK Eテレ「デザイン あ」などを手がけ、 新世代の映像作家として国内外から高い評価を受ける細金卓矢と、 グラフィックデザイナーとして数々のアーティストのアートワークを手がけ、 ビデオデッキを用いたVJを行う「VIDEOBOY」としても活動する杉山峻輔(スケブリ)。 同世代からあつい支持を得る、注目のクリエイター2人が共同監督した tofubeatsのミュージックビデオ「No.1 feat.G.RINA」が公開され大きな話題となっている。 なんともいえない「よさ」を淡々とコレクションした映像は、一見なんということも無さそうだが、 普段見ている世界を、ありのまま姿以上でも以下でもないそのままに記録することは難しく、 編集を経てなおそれを保つのは並大抵のことではない。 果たしてどのようにこの奇跡のような作品が作られたのか

    CBCNET | Topic » 細金卓矢と杉山峻輔、tofubeats「No.1 feat.G.RINA」がいかに作られたかを語る
    TYK
    TYK 2013/07/26
  • modern fart | よさについて tofubeats No.1 feat.G.RINA 監督インタビュー

    tofubeats さんのNo.1 feat.G.RINAのミュージック・クリップが公開されました。いやあ、すばらしいですね。よさがある。 すばらしい、すばらしい、あー、すばらしいですなあ、と思いました。しかしまあこの「よさ」を説明するのは難しいなあ。みんなよいとしか言いようがなく。 「スーパースローってなんて気持ちいいんだろう」 「色合いきれい」 確かに! そう! そうなんだけど〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜! うまいこと書ける気がしないけど、僕が接してる日常からの地続き感がすごい。それなんじゃろな〜と思ったので、なんとか「文字」で書いてみるか〜、と思うやいなや、やっぱりだるいかも、いやだるいにちがいない、というかもうすでにだるい、夏のせい! と思ってですね、仕方なく監督のふたりをお呼びしてお話をうかがうことにしました。インタビューというより雑談ですね。まともなインタビューはきっとどっかがやるから

    modern fart | よさについて tofubeats No.1 feat.G.RINA 監督インタビュー
    TYK
    TYK 2013/07/16
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    TYK
    TYK 2012/12/21
  • エロゲの演出の話/『魔法使いの夜』、他いろいろと - The Stalking Dead

  • ハリウッド映画のポスターにありがちな13パターン Pouch[ポーチ]

    映画場といえば、なんと言って米・ハリウッド。毎年数え切れたほどの作品が制作され、のちの作品に影響を与える名作も多数誕生しています。そのハリウッド映画のポスターには、実は決まったパターンがあるようです。過去のポスターのパターンを分類した画像が、海外のインターネットユーザーの間で話題を呼んでいます。以下がその13パターンです。 ・ ハリウッド映画のポスターでありがちな13パターン 1. 浜辺に立つ人々と、空に浮かぶ巨大な顔 感動的なドラマ映画に多く見られるパターン。浜辺に立つ人たちと、空に浮かぶ人物は、作中で別離(死別)する可能性が高いです。 2. セクシーな背中(多くは武器を持っている) アクション映画に多く見られるパターン。 3. 背中合わせ ラブコメディやアクション映画み見られるパターン。多くは男女が背中合わせで立ち、2人は編で恋愛関係に陥るケースがあります。 4. ベッド ラブコ

    ハリウッド映画のポスターにありがちな13パターン Pouch[ポーチ]
  • YouTube - (日本語字幕) MORNING MUSUME。Live at Japan Expo Nolife presente SUPERPLAY ULTIMATE

    Welcome! foreign Hello!Project Fans 外人ヲタ交流スレ新狼避難所 Part13 http://yy21.kakiko.com/test/read.cgi/morning/1356105743/ Nolife presente SUPERPLAY ULTIMATE http://vids.myspace.com/index.cfm?fuseaction=vids.individual&videoid=106746863 説明: Nolife presenteスーパープレーULTIMATE 日のモーニング娘。コンサート映像スタッフのカメラスイッチング技術に驚いたNo life-​TVのディレクターが、コンサート映像を 使って撮り方や技術について解説する面白い番組です。 No life-​TVは、日のポップカルチャー(音楽ゲーム、アニメなど)を紹介するフ

    YouTube - (日本語字幕) MORNING MUSUME。Live at Japan Expo Nolife presente SUPERPLAY ULTIMATE
  • まずはここから! 面白い映画の紹介記事まとめ - はてなニュース

    過去の映画作品を見ることが、ますます容易になりつつあります。最近は、DMMレンタルやぽすれんなどのオンラインレンタルDVDサービスが盛んですね。先月末には、YouTubeに映画カテゴリーができて、無料で過去の映画作品400をネット上で見られるようになりました。この便利な現代、良作に多く触れたいものです。面白い映画作品を紹介したエントリーをまとめます。 ■ 知っておくと話題に入りやすい 名作映画のオールタイムベスト 何かを学ぶときの一番の近道は、その分野に詳しい友人を持つこと。映画でも、映画好きの人たちに交じって会話していると、どんな作品を観ればいいかが徐々に分かってくるものです。とはいえ、ほとんど映画を知らない状態で映画好きの会話に入っていくのも難しいでしょう。まずは基的な作品くらいは見ておきたいな……そんなあなたに役立ちそうなのが、ライフレシピ共有サイト「nanapi」に投稿された、

    まずはここから! 面白い映画の紹介記事まとめ - はてなニュース
    TYK
    TYK 2010/09/18
  • 『告白』するけど、本当にバッカじゃねえの? - Lucifer Rising

    まずはこれを観てもらいたい。飛ばさないで全部観てほしい。 どうです、ぐっときたでしょう。感動したでしょう。スタイリッシュな映像にしびれたでしょう。 これらはすべて80年代のコカ・コーラのCMで、当時のイケイケ広告業界の底力が炸裂した素晴らしい作品群である。当によくできていると思うし、プロダクション・バリューといいトータルのクオリティといい「シズル感」(笑)といい申し分が無い。CMとしては満点に近い出来栄えだ。嫌味ではなく、こういうCMを作った人たちをぼくはリスペクトする。よくぞ、ここまで嘘をつきました。当は何の心もこもっていない映像で、インチキの「感動」を演出する手腕は実にたいしたものだ。パッと見の「良さげさ」以外、ここには何もない。そしてそれは圧倒的に正しい。これは「コカ・コーラ」を、来「コカ・コーラ」とは何の関係もない「良さげ」なイメージと結びつけて、「なんとなく、コカ・コーラは

    TYK
    TYK 2010/06/24
    アンチ無意味派の意見。映画見てみたい。
  • 1