[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

2009年7月27日のブックマーク (4件)

  • ゆーすけべー日記

    サキとは彼女の自宅近く、湘南台駅前のスーパーマーケットで待ち合わせをした。彼女は自転車で後から追いつくと言い、僕は大きなコインパーキングへ車を停めた。煙草を一吸ってからスーパーマーケットへ向かうと、ひっきりなしに主婦的な女性かおばあちゃんが入り口を出たり入ったりしていた。時刻は午後5時になる。時計から目を上げると、待たせちゃったわねと大して悪びれてない様子でサキが手ぶらでやってきた。 お礼に料理を作るとはいえ、サキの家には材が十分足りていないらしく、こうしてスーパーマーケットに寄ることになった。サキは野菜コーナーから精肉コーナーまで、まるで優秀なカーナビに導かれるように無駄なく点検していった。欲しい材があると、2秒間程度それらを凝視し、一度手に取ったじゃがいもやら豚肉やらを迷うことなく僕が持っているカゴに放り込んだ。最後にアルコール飲料が冷やされている棚の前へ行くと、私が飲むからとチ

    ゆーすけべー日記
  • event/hillwalking1/report - Lazy People Orgnization - Trac

  • 「山になぜ登るの?そこに山があるからさ」 - Lazy Programmer :-p

    ドラクエ攻略が流行している中、陣馬山の攻略をしてきたYO! DSくれ! 今回の流れを紹介してみるよ! 予想通りの遅刻者発生 9時集合だったのよね。これ証拠写真。誰かは伏せておきます。 なにこれ?乗りたくね?事件 登る気満々だったのに、「リフト乗りたくね?」という発言からズルしてリフト使った。 ほんと酷いよこのおっさん達 そばってたら、雨ふりまくってるっっっっっw事件 ほんと大雨でした。 グーグルがいつも圏外事件 グーグルのティシャツをきたおっさんがいつも遅れて見えなくなってた。 「おい、グーグルまた圏外だぞ」 「404だ。返事ないぞ」 「いや503だろこれ?どっかで死んでるぞ」 「グーグル検索してこいよ」 「いつもグーグルにはお世話になってるけど、圏外だとホント使えない奴だな」 「ピングピングピング。隊長、グーグルの反応ありません。」「pong!」「おお!ポング帰ってきたっっっっw」 と

    「山になぜ登るの?そこに山があるからさ」 - Lazy Programmer :-p
    vkgtaro
    vkgtaro 2009/07/27
    食べてなすw
  • Mt.Jinba

    Development, Translation, daily life, thoughts, and so on. http://www.takaotozan.co.jp/cource/cource08.htm (※)写真に映っている人物は現実とは一切関係ありません。vkgtaro これを写す。 ・・・なわきゃーなくて、irc.lazy-people.org の方々と高尾山経由で陣馬山に行ってきました。リフト経由で高尾山の頂上へと行き、小仏峠、景信山経由で陣馬山へ。約20kmの行程でした。 正直な感想として、普段脚を使っていない人はこのコースを甘く見ない方がいいですw 以前登った高尾山の6号路よりもアップダウンが激しく、結果として脚を使います。「mumumuのおっさんが完走できたのは驚き」と tomyhero が語るように、僕はいつも最後尾で皆から平均10分遅れくらいでした。足を引っ張っ

    Mt.Jinba