[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

lifestyleに関するtakanofumioのブックマーク (66)

  • 神様を信じていなくてもいい。世界の宗教から学べる7つの大切な教訓 | ライフハッカー・ジャパン

    無神論者、篤信家、不可知論者、どんな立場の人であれ、世界の宗教から学べる叡智があります。今回は、数々の聖典の中から、最も重要で万人に役立つ教えをご紹介します。 私は神学者ではありませんが、20年以上、比較宗教学に関心を持ってきました。フィリップ・ノヴァクの「The World's Wisdom」や、スティーブン・ミッチェルの「The Enlightened Mind」など、世界宗教の歴史に関するをたくさん読んできました。私が最も興味を惹かれたのは、世界宗教に共通するテーマです。共同体の物語、他者を尊重する物語、人生の目的を見つける物語などのことです。 宗教によって信じるものは異なります(死後の世界、神性の捉え方、宗教上の儀式など)。とはいえ、古くから伝わる聖典の中には、大切な人生の教訓がたくさん詰まっています。ここでは、キリスト教、イスラム教、ヒンドゥー教、仏教の書物から、特に目を引かれ

    神様を信じていなくてもいい。世界の宗教から学べる7つの大切な教訓 | ライフハッカー・ジャパン
    takanofumio
    takanofumio 2014/08/26
    「マハーバーラタ」って聖典じゃなくて叙事詩じゃん。それともバガヴァッド・ギーターの中の言葉なんかな
  • 日本人の思い込みからの脱却: 三条市長日記

    毎日更新からはほど遠いかもしれませんが、市政のことを中心として自分の想いに忠実に書き込んでいきます!! 長寿社会をどう捉えるか… これは、基礎自治体である市町村にとって、なかなか難しい命題であります。 もとよりこの命題について、悲観的ばかりに捉えるべきではないのは言うまでもないのですが、でも高齢者だからこその、特有の課題もあります。 例えば、独居世帯にいかに外出機会を促すか… 高齢者が家に閉じこもるのは、健康的に長生きする上で、致命傷といってもいいほどの行為なのですね。ですから、我々は外出を促す動機付けを社会を挙げて取り組んでいかなければならない。 では、何をするべきか… その問いに対する1つの答えが“”だと思っております。 実は、以前のシンガポール出張の際にも触れたことがあるのですが、その後のアンケート調査の分析でも、この仮説があながち間違っていないことが証明されつつあります。 つまり

    日本人の思い込みからの脱却: 三条市長日記
  • かもがわレストラン / ZEBRA社製ステンレスの弁当箱 - tapestry

    この3日間、鴨川で晩ご飯をべています。というと、いったいどういうことかと思われる方もいるでしょうが、夕暮れ時の川べりで持参した事を楽しんでいるのです。京都では、古くから河原に座敷をしつらえる「納涼床」が夏の風物詩となっています。川のせせらぎを聞きながら、料亭が用意した床でべる料理は格別のものがあります。けれども、ご存知のようにそんなところは日常的に行けるわけもなく、観光客や接待など特別な人の特別な時のための特等席になっています。実は私もまだ、貴船の川床は行ったけれど、鴨川の床は体験したことがありません。で、このところ朝晩すっかり涼しくなったので、3日前の火曜日、子供を保育園でお迎えしたあと、そのまま犬のしなもんを連れて鴨川を散歩し、川べりに座っておにぎりとおかずをべたら、それが大当たり。最高に気持ちのよいディナーになりました。それに味をしめて、今日は実家の母から送られてきた神戸牛を

    takanofumio
    takanofumio 2014/08/01
    もしや、と思ってぐぐってみたらむかし使ってた弁当箱だった!でもこれドカベンだったような… rakuten:n4style:10000005
  • 「葬儀費用に300万円」なんて時代は終わりです:「シンプル火葬」が着々と社会を変えている件|まだ仮想通貨持ってないの?

    このベンチャー、強く応援しております。 シンプル火葬 シンプルな火葬、福岡でも開始! 「シンプル火葬」はその名の通り、シンプルな火葬を提供する葬儀サービス。 都内平均313万円と言われる葬儀費用、シンプル火葬を使うと22.8万円(税抜き)まで抑えることができます。しかもクレジットカード決済も可能!悲嘆のなか、急いで銀行に行って故人の口座から100万単位で葬儀費用を引き落とす必要はありません。 葬儀業界の「ぼったくり」っぷりについては、以前このサービスを提供する篠原豊さんを取材させていただきました。その問題意識と志は、今読んでも痺れますので、ぜひご一読を。 編集:事業として具体的な目標は掲げているのでしょうか? 篠原:僕らは1.1兆円という産業規模をシュリンク(小さくする)することが目標です。 イケダ:すばらしい!非効率を正し、産業を小さくしていくと。感銘を受けました。これ、書いていいんです

    「葬儀費用に300万円」なんて時代は終わりです:「シンプル火葬」が着々と社会を変えている件|まだ仮想通貨持ってないの?
    takanofumio
    takanofumio 2014/07/27
    んな特定の業者もちあげなくても、普通のとこで直葬とか区民葬やってるよ
  • 「夫が早く帰りさえすれば」という呪縛 - スズコ、考える。

    これは、書いておきたい。 そう思う記事に夜中であってしまったので、これから行事で忙しいんだけどちょっと時間が取れたので衝動に駆られて書いています。(慌てているので誤字脱字が多いかもしれません、あとで見つけたら修正します、ごめんなさい) その記事は、これです。 世の中の母は頑張りすぎていないか? ――口内炎30個発生の原因を探る : MAMApicks -子育て・育児教育ニュース&コラムサイト- 口内炎が口の中に30個以上できた、ワーキングマザーの二児の母である筆者さん。 もともとできやすい体質だったとのことですが、1つ出来ても悶絶して気になって仕方ない私からしたらそんな辛い状況、どれだけのストレスが、と思ってしまいました。 娘さんは3歳と小4、ご主人の帰宅は毎日22時過ぎ。 口内炎のことで受診したら医師に検査を勧められる。ストレスが溜まっているのでは、という指摘に筆者は 最近は3歳の次女

    「夫が早く帰りさえすれば」という呪縛 - スズコ、考える。
    takanofumio
    takanofumio 2014/07/26
    たしかに元記事の人は「家事は夫婦二人だけでやるべき」という考えに囚われすぎてる感じがしたなあ。つーか二人ともフルタイムだったら無理だろ普通に。
  • 【権利主張よりも、職責果たせ】イクボス代表の川島高之さんに聞く、キャリアと育児を両立させる「イクメンの心構え」 - リクナビNEXTジャーナル

    【権利主張よりも、職責果たせ】イクボス代表の川島高之さんに聞く、キャリアと育児を両立させる「イクメンの心構え」 育児や家事と仕事を両立する「イクメン」は徐々に定着しつつありますが、「イクメンでありながら、キャリアも追求するのは難しい」と感じる男性は多いようです。そこで、資産運用会社の社長でありながら、NPOファザーリングジャパン理事、NPOコヂカラ・ニッポン代表理事を務める「イクボス」の川島高之さんにインタビュー。イクメンがキャリアと育児を両立させるための「心構え」を聞きました。 ※「イクボス」とは…男性の従業員や部下の育児参加に理解のある経営者や上司男女含む)のこと。積極的に子育てをする「イクメン」を職場で支援するため、育児休業取得を促すなど、仕事育児を両立しやすい環境の整備に努めるリーダー。 (プロフィール) 1964年生まれ。1987年に大手総合商社に入社し、2012年に資産運用

    【権利主張よりも、職責果たせ】イクボス代表の川島高之さんに聞く、キャリアと育児を両立させる「イクメンの心構え」 - リクナビNEXTジャーナル
    takanofumio
    takanofumio 2014/07/26
    …「定時」ってナニ?/まあリクルートならしょうがないのかもしれんけど、こんなのが理事やってるのってファザーリングジャパンはそれでいいんか?
  • 「相方」とか「同居人」とか、ポリティカル・コレクトネスを反映した呼び..

    「相方」とか「同居人」とか、ポリティカル・コレクトネスを反映した呼び方って、何だかロマンチシズムを感じられなくて厭なんだよな。「そんなのって全然まるでロマンチックじゃないわ」 はいはい意識高いですねェー!とおちょくりたくもなる。 コロンボ的には「ウチのカミさん」かねぇ。 「関白宣言」を額縁通り受け取る人が多くてゾッとする。 そういえば、父が普段は「母さん」と呼んでいたのに、他人に対して「家内」と呼んでいたのを見て、なんだか子供心に傷ついた覚えがある。やっぱり両親は結局のところ他人同士なんだ、という疎外感のようなものだろうか。 フェミニズム界隈では、「ホモ」がダメとか、言葉の歴史を重要視する傾向があるみたいだが、そんなのくだらないと思うと同時に、危険な傾向だと思うよそれは。

    「相方」とか「同居人」とか、ポリティカル・コレクトネスを反映した呼び..
    takanofumio
    takanofumio 2014/07/24
    話がとっちらかってて笑ける。もうヒトがどういう呼び方してようがいいじゃん!(自棄)
  • この1ヶ月シャンプーも石鹸も使わなかった結果

    全然体臭がしなくなった。もともと体臭が酷くて、夜シャワー浴びてシャンプー&全身を石鹸で洗っても、朝には脇毛とちん毛と頭が蒸れて汗臭くなってた。あと痒かった。で、なんか体を洗いすぎると、皮脂を分解する善玉菌まで洗い流してしまうから余計くさくなるみたいな話を聞いて、今無職だし人に会う予定もないから、試しにシャンプーと石鹸使うのやめた。やったことは、 ・毎日朝晩必ずシャワーを浴びる。シャンプーも石鹸も使わない代わりに、長時間よくお湯ですすぐ。・例外的に足の指と肛門だけ石鹸つけて洗っていた。水虫とか大腸菌とか怖かったから。 これだけ。風呂上がりに顔に化粧水だけつけてた。で、その結果。 ・体が汗臭くなることがなくなった。外に出て汗かいても、匂わなくなった。特にワキガがほぼ消えたのがビックリ。あと体臭がお母さんに似てきたって母親に言われた。・脂ギッシュじゃなくなった。髪の毛も最初は脂っぽかったけど、次

  • そろそろみんな自炊を挫折し始めた時期ですよね

    一人暮らし始めて、いきなり完全に自炊するとかむり。 というか自炊が一番いいというわけでもないしね。 学生時代を通していろいろ試行錯誤してきた結論として自炊とその他のメリットデメリットはこんな感じだと思う 自炊メリット ・材の選定、まとめ買いなどの工夫によっては費用を安く抑えられる ・程度の差はあるが料理技術が身に着く ・料理はただの作業ではなく創造的行為。要は割と楽しい。 デメリット ・材の選定、在庫管理を間違うと費用が高騰 ・手間がかかる。時間的コストが上昇する ・慣れないうちは失敗する可能性がある レトルト(簡易調理品全般)メリット ・外とか買いいと比べて安い。料理によっては自炊と同じものを作るよりも安い。 ・調理に失敗する心配がほとんどなく安定した味を楽しめる ・自炊と比較して手間はかからない。 デメリット ・毎回同じ味では飽きる。 ・栄養が偏る。具体的には生野菜系が欠乏

    そろそろみんな自炊を挫折し始めた時期ですよね
    takanofumio
    takanofumio 2014/07/20
    「高くつくjって言ってる人まだいる…しくしく…
  • 「夫婦の家事のありかた」を語る時は詳細な家庭の事情を教えてほしい。 - 壁に向かってフルスイング

    最近、家事論がアツいよね。なんかよく読むよね。でも、家事ってほ〜〜〜〜〜んと家庭それぞれだから、ネット上で家事のアレコレを書くときはしっかり家の背景を書かないとだと思うのよね。その上で解決策とかを書くのがいいと思うんだよね。 ・夫婦共働きなのか?専業主婦?子供は? 仕事の時間はどちらが長い?通勤時間はどちらが長い? ・マンションか、一軒家か、二世帯住宅か、家の広さは? ゴミ捨ては24時間可能?庭はある? ・潔癖症か? 夫婦どちらも潔癖・どちらも汚くて平気・片方が潔癖 ・ご飯は? 週何回外してくる?どのぐらいご飯に時間かけたい?味噌汁はダシからとらないと許せない?クックドゥはあり?なし? ・洗濯は?服装は? ワイシャツはある?(アイロンがけが必要な服はある?)おしゃれ着洗いしなきゃいけないものはたくさんある?タオルは毎回洗いたい派? このぐらいかね・・・おなじ夫婦共働きでも、 タイプ1 「

    「夫婦の家事のありかた」を語る時は詳細な家庭の事情を教えてほしい。 - 壁に向かってフルスイング
    takanofumio
    takanofumio 2014/07/17
    私フルタイム夜勤あり嫁パート賃貸マンション両方非潔癖基本外食ナシクックドゥ必須ワイシャツあるけどアイロン不要おしゃれ着なしタオルは3.4回使ってから洗います。んでうちの場合はおっともう書くところがない
  • なんで夫の世話は妻がやって当然と思われなければならないのか問題 - カリントボンボン

    うちの夫は朝起きると洗濯乾燥機から乾燥済みの洗濯物を出し、家族それぞれのバスケットにより分け、食洗機から器を出して、棚にしまってくれるし、晩ご飯のあとは後片付けを全部やってくれるし、洗濯乾燥機のスイッチも入れてくれるし、ゴミの日はゴミをまとめて集積所に持って行ってくれるので、わたしは朝ご飯と晩ご飯を作って子供を保育園に送迎してルンバのスイッチを入れるくらいしか家事をしないのですが、夫が家事をしてくれる、という話をすると「いいね〜」と言われます。そうでしょうそうでしょう、うちの夫はとてもいい夫なんですよ!!!と思って生きていたんだけど、逆に夫が外で「家に帰って家事をやらなきゃ」と発言すると、周りの人から「よっぽど奥さんが怖くて尻に敷かれているんだな……」と思われているみたいなんですよ!!!世の中には、別にそのように思われても構わないという奥さんも一定数いると思うんですけど、わたしにとっては

    なんで夫の世話は妻がやって当然と思われなければならないのか問題 - カリントボンボン
    takanofumio
    takanofumio 2014/07/16
    人に頼りきっていた男性が配偶者に先立たれて呆然としていると世間は「それほど奥さんのことを…」と勘違いで同情してくれたりするけど、まあ自分のことは自分でできた方がいいやね。
  • 働くママ応援CMに全く共感できなかった件

    仕事も家庭も世界が舞台! オーストラリア人の夫と3人の子どもと共にロンドンにて世界級ライフスタイルを実践中! Yahooニュースで見たこのニュース”くわばたりえ号泣…山崎まさよしの応援ソングに「わたし全然アカン…」”が気になってボンカレーのCM探して見てしまいました。 えっ??? これ??? この主人公、何で落ち込んでるの? どこが「私、ちゃんとできてるかな?」なの? 家の中超キレイだし片付いてるし、お嬢さん泣きわめいたり癇癪起こしたりしてないし、メイクちゃんとしてるし、きちんとした服着てるし(白のジャケット??? ありえん!)、旦那さん優しそうだし・・・ どこが「できてない」のか全くわからなかった私。 ひょっとして専業主婦だった自分の母親と比べてる? 比べる対象が根的に間違ってない? ひょっとして、疲れて仕事から帰ってきて洗濯物がたまってて(たまってるうちに入らない、あの量・・・)、お

    働くママ応援CMに全く共感できなかった件
    takanofumio
    takanofumio 2014/07/16
    まあCMで日本のリアルな共働き育児家庭を描いても汚ねえだけだしなあ…/でもお母さんがあんなちゃんとしたショートカットなのはありえなくない?
  • 『男の人に聞きたいんだけど』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『男の人に聞きたいんだけど』へのコメント
    takanofumio
    takanofumio 2014/07/08
    うちのヨメさんがdisられてしまった。別に彼女だって惰性で生きてきたわけじゃないんだけどなァ
  • 男の人に聞きたいんだけど

    結婚して子供できるまで仕事して 子どもできたら専業主婦になって 子どもの手が離れはじめたらパートに出る、っていう 女性をどう思う? 自分の奥さんとなる人にもそうしてほしい? それともやっぱり時代遅れなモデルだと思う?

    男の人に聞きたいんだけど
    takanofumio
    takanofumio 2014/07/08
    あらためて考えてみたら、育児休暇→保育園・仕事復帰ができる人って特権階級なんだなあと思えてきた
  • ひとり暮らし用「高いけどこれ買っとけ」リストがあまりにもあれな件

    http://uxlayman.hatenablog.com/entry/2014/07/06/205350 まあひどい。 せっかくだから増田にもっといいリストを書いとくわ。 ドラム式とか一人暮らしにはオーバースペックすぎ。邪魔で仕方ない。 一人暮らしなら洗濯機なんて買う必要ない。代行サービスで十分だ。 http://www.wash-fold.com こういうサービスが結構ある。 2週間分服を用意して毎週出せばいい。 ひとり分の洗濯なんて自分でやってたら時間がもったいない。その間にデートでもしてくれ。 ルンバが必要なほど一人暮らしの床は広くない。ケッつまずいて壊すのが関の山だ。 マキタの掃除機で十分だ。軽いから汚れに気づいたらすぐ掃除できる。 http://www.makita.co.jp/product/li_ion/cl100dw/cl100dw.html 家で使うときは紙パック式が

    ひとり暮らし用「高いけどこれ買っとけ」リストがあまりにもあれな件
    takanofumio
    takanofumio 2014/07/07
    「一人暮らしの自炊はかえって無駄」主義者はなかなか絶滅しないなあ
  • 田舎は良くて、都会は悪な風潮が悲しい。 - 壁に向かってフルスイング

    私は、東京でず〜〜〜〜っと育っている。家は渋谷、下北。学校は高田馬場。田舎は、ない。祖父母も東京だった。 先週、かぐや姫を見た。今、おもひでぽろぽろを見ている。 ジブリはある程度みんな見ている。アニメ映画もまぁ、見た。サマーウォーズとか、なんかまぁ、色々。 とにかくみんな、 田舎大好き、田舎が凄い、都会は悪だ、田舎はあったかい。 と、言っているように思える。 正直、ムカつくのである。なんで都会が悪なのよ。。。私は渋谷とともに生きてきたので、渋谷の味方なんである。 渋谷はとりあえず援助交際とクラブの聖地のように扱われる。 あたしの田舎は渋谷なのに。。。。 なのでジブリ系の女の田舎っぷりを見てるとすごくイライラする。 ポニョとか千尋とかまでいくと子供すぎて受け入れられるんだけど。。あとハウルも好きだなぁ。街の話が多いからかなぁ。 そんな私が好きなのは、モテキ、最高の離婚あたり。 はじめてモテキ

    田舎は良くて、都会は悪な風潮が悲しい。 - 壁に向かってフルスイング
    takanofumio
    takanofumio 2014/06/30
    「耳すま」は?
  • パラサイトシングルに説教された

    共働き夫婦なのだがお互いねぼすけなのでたいてい朝起きて10分で出勤する。 当然朝ごはんなどべる暇はないので、職場最寄りのコンビニでパンとコーヒーでも買ってデスクべる。 独身の人はこういう人も多い。 ある日パラサイトシングルの独身女子に 「ちゃんと家でべればいいのに。おかねもったいないし、旦那さんと一緒にべたほうがいいじゃん うちは家族みんなで朝ごはんべるよ。なんで増田ちゃんは結婚してるのにべないの?」 と言われた。 確かにご高説はごもっとも。 ただ、トースト一枚とコーヒーだとしてもパンを焼く時間、お湯を沸かす時間、べる時間、器を洗う時間、と それなりに時間が必要なのはわかってるんだろうか。 「そらそーだけどその準備や片付けは誰がやるの?うちは朝そんな時間ないんだけど」 と返すと 「うちはお母さんがやってくれてるよ。結婚してるんだから増田ちゃんがやればいいじゃん」 と…。

    パラサイトシングルに説教された
    takanofumio
    takanofumio 2014/06/20
    椎名誠の「哀愁の街に霧が降るのだ」に毎朝ぎりぎりに起きてお茶だけ飲んで飛び出してゆく友人の話があってそれはそれで合理的で、要はそれぞれに最適化されてればいいのだと思うんだけどね。
  • 育児において、夫が妻との関係で気を付けるべき5つのこと

    男性の育児参加が叫ばれ始め、「イクメン」という言葉が普及し、育児をする男性はカッコイイというイメージづくりも成功したためか、家事や育児に協力する男性は感覚的には増えているように思います。このこと自体はとても素晴らしいことだと思います。しかし、イクメンはイクメンでも「名ばかりイクメン」が増えているのではないかということも感じています。それを強く感じさせるデータがあります。

    育児において、夫が妻との関係で気を付けるべき5つのこと
    takanofumio
    takanofumio 2014/06/04
    こちら http://goo.gl/g6XQa7 の本質的で地に足の着いた記事にくらべると、ただの奥さんのご機嫌取りにしか見えないわ
  • 28歳男。どうやって生きていくのが正解かわからない

    28歳男。 僕の歳は、いわゆる人生のステージが変わる時期だと思う。 何と言っても結婚だろう。 学生時代の恋人と結婚するパターンの人はどんどん結婚していく。 同い年の女性は明らかに結婚を強く意識するようになり、焦りを感じているようにみえる。 そしてしっかりと結婚への布石を打っているようにみえる。 彼女達のその結婚への思いを観察していると、結婚=幸せ、という強い前提があるように思う。 出産も考えると時間的なリミットがあるからなのかもしれない。 一方でそれに対して僕はどうなのか、というと、正直結婚というともやもやしてしまう。 なんでもやもやするか整理してみると、 ①色んな異性と遊ぶという経験無くして、結婚を迎えるという事への違和感 当にモテなかった。 今は衰えてしまって性欲が旺盛だった頃は合コンやら何やらも頑張ったが、今までにセックスした経験は1人だ。それも期間は半年位。 他の人と比べると圧倒

    28歳男。どうやって生きていくのが正解かわからない
    takanofumio
    takanofumio 2014/06/01
    君みたいなヒトは人類滅亡後も「どう生きるのが正解かわからん」つってうじうじしてればいいと思うよ(酷)
  • 大学生だけど彼女とのデート代が1回3万円超える件 - World Journal

    photo by moriza 驚愕しすぎて変な声が出たデータ(だじゃれではない)があったので晒す。 【学生編】1回のデートの平均予算は? 学生はあまりお金を使えない!?|フレッシャーズ報道|フレッシャーズ マイナビスチューデント 学生のデート1回にかかる平均金額を集めたアンケートだが、なんと5000円未満が過半数を占めている。しかも、10%強が1回のデート代を500円未満と回答しているのだ。1回500円とかワンコインデートかよ。 むしろ何してるのか気になるわ。 僕の周りでも大体数千円が多いので、3000円から4000円が一番多いのだろうか。このアンケートでも最も多いのがこの予算となっている。 一体何をどうしたら1回数千円でデートが済むのだろうか?僕にはまったく未知の世界である。そして、このデータは平均であるため、1回500円未満と答えた奴は大体普段から500円未満だと理解できる。500円

    大学生だけど彼女とのデート代が1回3万円超える件 - World Journal
    takanofumio
    takanofumio 2014/05/29
    1回のデートに3万出す学生がいたり親に子育ての金もらってる増田がいたり、はてなは富裕層のスクツになっちゃったんかい!(錯乱)