はてなキーワード: SCEIとは
その昔2000年頃に、ドジ研という3D・プログラミング・ゲーム開発関連の緩いコミュニティがあった。その頃はインターネット黎明期で、ブログやSNSといったものはなく、各人がホームページを作って日記を書いている時代だった。そして、omo氏がドジ研アンテナという、ホームページの更新を調べるアンテナサイトを立ち上げていた(steps to phantasien t(2003-12-13))。その後、omo氏のアンテナは閉鎖されてしまったが、Imagire氏が引き継いでt-potアンテナというアンテナサイトが動いている。
このアンテナに登録されたページがどういう基準で選択されたかはわからないけど、今となってみると、それらのサイトのオーナーたちはなかなかにすごいことになっている。その昔、見始めた頃には無名(ないしは駆け出し)だった若者たちが、10年経って成長して活躍されているところを見るのは感慨深いものがある。
omo: Google.co.jp → Google.com ?
Imagire: バンナム, CEDECでIMAGIRE DAY開催, GREE
shi3z: UEI, 未踏・天才プログラマー/スーパークリエイター, enchantMOON
ABA: インディーゲームでコアなファンに大人気 → Wiiに逆移植
Kaneko: Winny
Bee: NVIDIA Fellowship, Siggraphで公演
Masa: Double STEAL, GDC・CEDECで公演, シリコンスタジオ
Mitani: MSR 日本情報学研究賞
kuni: ゲームの賞多数、Wii, DSや、その他プラットフォームでのゲーム開発
(他、あげてない方々も活躍されてることと思うが、把握している方々だけ列挙しました。また、もともと有名だった人は除外しました)
つか、あのゲハブログって何年か前にPS3の不振をあげつらうエントリを連発してた記憶あるんだけど、あれもソニーにカネもらって書いてたってことなの?
特に一方のブログのヘッダ画像に使われてたのって、PS3の対抗勢力(当時)だったXBOX360の躍進の象徴みたいなRPGのキャラクターだろ?今はFavicon位にしか名残がないけど、少なくともPS3版発表される頃までは普通にでかでかと使ってたはず。
他にも、もっぱら煽り目的に使われていたSCEIの当時の社長(だっけ?)のAAとかもブログパーツに載せてたよな。
それにXBOX360有名タイトルの代名詞的な位置づけだった某アイドル育成ゲームのファンサイトやってただろ、あそこの管理人。肝心のゲーム自体は全くやってなかったらしいけど。
これら全部ソニーの手のひらの上だったって事なのか?
ソースはファミ通。2009年以前に発売されたソフトは対象外。
順位 | タイトル | 販売本数 |
---|---|---|
01 | モンスターハンターフロンティアオンライン | 120,826 |
02 | キネクトアドベンチャー | 51,216 |
03 | デッドライジング2 | 49,974 |
04 | Halo:Reach | 48,045 |
05 | ロストプラネット2 | 46,822 |
06 | 北斗無双 | 44,046 |
07 | コールオブデューティー・ブラックオプス | 42,959 |
08 | End of Eternity | 41,098 |
09 | スーパーストリートファイターⅣ | 40,063 |
10 | Red Dead Rdemption | 36,964 |
販売本数5万本を越えるのも実質厳しい状態。事態の打開には独占ラインナップの拡充が不可欠だが、上位10タイトル中PS3版との同時発売タイトルが7本で、しかもいずれもPS3版の数分の一の販売本数と大苦戦。
順位 | タイトル | 販売本数 |
---|---|---|
01 | 龍が如く4 | 557,771 |
02 | 北斗無双 | 553,229 |
03 | グランツーリスモ5 | 508,525 |
04 | 戦国BASARA3 | 358,135 |
05 | ウイニングイレブン2011 | 334,632 |
06 | バイオハザード5 オルタナティブエディション | 258,961 |
07 | テイルズオブグレイセスF | 256,464 |
08 | 白騎士物語 光と闇の覚醒 | 241,848 |
09 | ACE:R | 235,215 |
10 | パワプロ2010 | 198,741 |
上位3位が50万本台、9位までが20万本以上と中間層が厚い。
また10本中8本がサードパーティー製で占められ、来年は自社(SCEI傘下メーカー)製ソフトの発売も多数控えている模様。
順位 | タイトル | 販売本数 |
---|---|---|
01 | WiiParty | 1,269,555 |
02 | マリオギャラクシー2 | 859,522 |
03 | マリオコレクション | 653,730 |
04 | ドラゴンクエストモンスターズバトルロードビクトリー | 279,956 |
05 | 毛糸のカービィ | 246,110 |
06 | マリオスポーツミックス | 196,635 |
07 | ドンキーコングリターンズ | 165,859 |
08 | バイオハザード ダークサイドクロニクルズ | 138,610 |
09 | ゼノブレイド | 120,123 |
10 | 戦国BASARA3 | 86,417 |
… 無題 Name 名無し 09/09/12(土)23:10:07 No.1411094 del
… 無題 Name 名無し 09/09/12(土)22:47:27 No.1411062 del
この夏週売上げで360に負け
更にはスクエニ完全新規タイトルを360にしか出されなくて空気扱いされ
さの上、MGSシリーズまで360に出る事が確定し 今だにMGSもヤクザゲームも出しておきながら
今だに360に全く追い付けずに世界で通用しない、その追い打ちをかけるかの様な赤字赤字赤字の大赤字で最早虫の息であるプレ捨て3信者による
荒らし行為
バカ以下な行為しか出来ないのは天賦の才とも言えるな
… 無題 Name 名無し 09/09/12(土)22:58:50 No.1411076 del
プレ捨て3と違い発売未定で終わっているタイトルは今の所ナムコのフレームシティだけだったし
むしろ発売未定で何度も出ないで終わってるのはプレ捨て3だけだしね
開発が難しいと言われて出ないで終了してるじゃない
逆に失敗して終わったらまた新しいのを作って出してくるのは間違いないね
マイクロソフトは失敗したんだ? じゃあ次頑張ればいいね で笑って流す程度
失敗して本気で涙するのはソニー位なだけだよ
… 無題 Name 名無し 09/09/12(土)23:12:57 No.1411097 del
って公言しちゃってたし ソニー眼中に無し(笑)
その頃からプレ捨て3は空気扱いが始まってたんだろうな
… 無題 Name 名無し 09/09/11(金)19:19:58 No.1409041 del
すっかりってプレ捨て3も負けず劣らずなのをお忘れなく
… 無題 Name 名無し 09/09/11(金)19:23:33 No.1409054 del
… 無題 Name 名無し 09/09/12(土)14:22:27 No.1410247 del
専用のソフトが出るワケでも次世代機クラスのグラフィック表現されたゲームが出るワケでもないのに
プレ捨て3同様買う気にはなれないな
… 無題 Name 名無し 09/09/12(土)23:36:22 No.1411126 del
とあるマンガの餃子と書いてチャオズと読むキャラと同じで自爆だね。
しかも相手には擦り傷一つすら付けられずに犬死に。まさしくプレ捨て3と同じだね。
ぶっちゃけこいつじゃね?
http://forzaxbox360.blog56.fc2.com/
ややこしくなったので最初から引用
これは資源の有効再利用であって資産食い潰しとは全く違うと思うんだけど。
眠らせてたら何にもならないものを資産に変えているんだろ。
個人のPS2ソフトの資産で遊ぶ事は「過去の資産でダラダラ」なのに、PSアーカイブは「有効再利用」なの?
$見にくいなぁ:-(
しかし「PS2互換復活させろ」とのたまう事は、PS2用のチップ搭載した初期型に戻せと言ってるわけで、即ち値上げしろって事でもあるわけ。
しかし値上げした物を「復活させろ」と言ってる連中が買うかというと買わないのは明らかだしね。
え?なんで?
私は後5000円くらい上がるだけで100%に近い互換復活してくれるなら買わないかというと買うのは明らかだよ。
SCEI的にはいつまでも過去の遺産でダラダラやるわけにもいかんだろう。それが原因で日本のメーカーはHDゲームへの参入で出遅れたわけだし。
って、言ってる割に(行ってるのはSCEじゃないけどね)PSアーカイブとかで過去の資産食いつぶしてるんだよね。
日本のメーカは、もともとPCのゲーム開発して無かったから、下地ができて無かったんだししょうがないでしょ。
PS3がもっと売れてれば(普及してれば)、日本のメーカがHDゲームで世界に後れを取る事はなかった・・・ってのは夢見すぎ。
昨年同時期と比較したら明らかに減ってるだろ。
PS2は2008年1~6月末までの発売本数は72本。2009年の同期間は39本と激減しているのに対し、PS3は2008年が31本で2009年が32本とほぼ横ばい状態。
ぶっちゃけ資金的に余裕のないメーカーはDSかPSP(もしくはWii)に流れてる状態。その辺は本体の普及を進めて参入を促すしかないだろうな。
それは否定はしない。
しかし「PS2互換復活させろ」とのたまう事は、PS2用のチップ搭載した初期型に戻せと言ってるわけで、即ち値上げしろって事でもあるわけ。
しかし値上げした物を「復活させろ」と言ってる連中が買うかというと買わないのは明らかだしね。
もし値段そのままで復活させろというのならそりゃ無理筋ってもんだ。
SCEI的にはいつまでも過去の遺産でダラダラやるわけにもいかんだろう。それが原因で日本のメーカーはHDゲームへの参入で出遅れたわけだし。
巷では未だに、PS3に対して「PS2の互換性をなくしたのは失策だった。買い換え需要を切り捨てたのは間違いだった。」という論調が目立つ。結論から言えば、こういった論調はごく一部のノイジーマイノリティーが目立っているだけで、趣旨そのものは完全に間違っている。それを把握しているからこそ、ハードウェアベンダーであるSCEIはPS2互換性のフェードアウト路線を維持し続けているわけだ。
週間ソフト&ハードセルスルーランキング(2008年12月15日〓12月21日)
機種 | 販売台数 |
DSi | 204,144 |
PSP | 145,957 |
Wii | 131,054 |
DS Lite | 50,308 |
PS3 | 39,136 |
Xbox 360 | 12,914 |
PS2 | 8,662 |
これを見て分かるとおり、買い換え需要なんてのはないに等しいことが分かる。仮に今週のPS2購入者全員が買い換え需要で、全員が代用品としてPS3を買ったとしても、既に流通が終息しているDS Liteにすら及ばない計算になる。
さらに上記一覧表に、それぞれ価格も追記してみる。
機種 | 販売台数 | 価格 |
DSi | 204,144 | 18900円 |
PSP | 145,957 | 19800円 |
Wii | 131,054 | 25000円 |
DS Lite | 50,308 | 16800円 |
PS3 | 39,136 | 39800円 |
Xbox 360 | 12,914 | 19800~39800円 |
PS2 | 8,662 | 16800円 |
この8662台のうちのどれくらいが買い換え需要で、さらにそのうちのどれくらいがPS2の2倍以上高価な(ついでに物理的な大きさも2倍以上)PS3を「PS2の代わりになるから」という理由で買うのかを考えれば、「手持ちのPS2壊れたから、この際PS3に買い換えようかな」なんて需要が屁の突っ張りにもなっていないことがよく分かる。
PS2からの買い換え需要を喚起するのであれば、互換性よりも価格面に注力すべきだ。今までPS2でゲームを楽しんでいた層の多くはどこへ行ったのか?それは言うまでもなくPS2のソフトが一本も遊べないはずのWii、DS、PSPだ。ではなぜこれらはよく売れたのか?それは現行のPS2と大差ない価格と、PS2では得られないゲーム機の楽しみ方を予感させてくれたからに他ならない。
よって「PS3を普及させたい」という前提ならば、PS2互換復活を言いつのるのは間違っている。全くの逆効果である(逆に言えば、PS3普及を阻害する目的であれば非常に効果的である)。メーカーに求めるのであれば「一に値下げ、二に値下げ、三、四がなくて五にソフト充実」くらいでよい。
新しいブランドを立ち上げるべきだったんじゃないか?
「プレイステーション3」なんていう、明らかにPS2の後継タイトルにも関わらず、
PS2のソフトが使えないと言われれば、消費者はなんか"損"した気分になる。
この「損した気分」というのが購買意欲を削ぐ原因になる。
発売当初の機種はPS2のソフトが使えてただろう?それが売れなかったんだから一年前に方針転換したという経緯が抜け落ちてる。互換付きは売れなかったという点は厳然たる事実なんだし。
ソフトが重要であればFF依存は真っ先に見直されるべき要因だろう。先鞭を切った類似の日本製RPGが海外で惨敗を喫していたり、Wiiのようなゲーム機が世界的にヒットしている状況では、古い価値観でヒットしたソフトに普及を依存するのは逆に大博打になりかねない。
正直言って、FF13、そんなに売れると思う?
であるならば、やはりPS2依存は早々に脱却すべきだろう。ゲーム白書によればこの1、2年間でPS2ユーザは国内だけで100万人以上減ってる。それでも未だ十分に大きな市場ではあるが、これから小さくなっていくだけの市場のために人員やコストを割くのは悪手だ。次世代機や携帯機はそれ以上のペースで大きくなっているんだから。
元増田だが、
…当のページでソースは腐るほどあるとか言ってるし探してみたら何か出てくるかもしれんね
ところがなーんにも出てこないんだなこれが(笑)。もし何か見つけたら遠慮なく突っ込んで欲しいんだけれども。
2chあたりで、「PS2で、PlaystationBB対応で出せないかと打診したらしいが、PlaystationBB事業自体が既に終息傾向だったのもあって色よい返事がなかった」という「それっぽい」書き込みはあるものの、それを裏付ける資料の提示はなし。
いずれにせよ、SCEIが能動的に拒絶したという説だけは「ありえない」というのが俺の持論。ナムコ側だって、アイマスが国内でしか売れない内容なのは熟知していただろうから、どうせ出すなら出来るだけパイの大きな市場に投入したかったはず。
PSP版が発表されてますますヒートアップしている、バンダイナムコゲームスのゲーム「アイドルマスター」なわけだが、
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1417195379
多分、このページが原因と思われる推測があたかも事実であるかのように各所で語られているのが気になるのでちょっと言及しておく。
GoogleやYAHOO等で検索する限り、それを示す資料は見つからない。
Wikipediaの項目によると稼動時期は2005年7月とされているが、ロケーションテストは同年1月には行われていたらしい。また、筐体に採用されている基盤はPS2互換のものらしい。
発売日は2007年1月25日。ネット上で話題になっているのはもっぱらこっち。アーケード版はPS2互換基盤だったが、移植の際にアーケード版のデータ流用は一切ないそうだ。開発期間は約1年。開発に使用したミドルウェアはCRIWARE(CRIウェブサイトの「採用タイトル」から確認可能)。
【CEDEC2007】『アイドルマスター』『エースコンバット6』『鉄拳6』……開発者が3Dアニメーション技術を明かす
http://www.inside-games.jp/news/239/23982.html
本作の作業期間は約1年で、メインスタッフはダンスパート3名とコミュニケーションパート3名だったそうです。アーケードゲームからの移植作ですが、アーケード版のデータは一切使用していないとのことです。
さて、一般的なゲームソフトのマスターアップは発売日の1、2ヶ月前というのが通例と言われているので、そこから逆算すると、Xbox360版の開発開始はおおよそ2005年末と推測されるスタッフのインタビュー記事より、Xbox360版は2005年5月頃から開発開始している。引用記事の「作業期間」が実質的な開発期間を指すのであれば、移植先のハードウェアを選定した時期はもう少しさかのぼる必要があるだろう。
そして、移植プロジェクトが立ち上がったと推測される2005年下半期という時期について調べてみると、そのものずばりな記事が出てくる。
SCEI、プレイステーション 3向けツールおよびミドルウェアライセンス提供を開始
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0509/27/news060.html
ソニー・コンピュータエンタテインメントは、プレイステーション 3用ツール・ミドルウェア開発企業向けのライセンス提供を、10月1日より開始すると発表した。
つまり、2005年9月以前はPS3向けのライセンス提供が始まっていなかったという事になる。よほどの大型プロジェクトでもない限り、これよりも前倒しで開発開始できるような状態ではなかったはずだ。となれば、アイドルマスターのコンシューマ移植プロジェクト立ち上げ時点では、PS3タイトルのプログラマーはナムコ内にいなかったか、いたとしても他のプロジェクトにかかりっきりだったと考えるのが自然だろう。バンダイナムコといえばPS3発売日に「リッジレーサー7」と「機動戦士ガンダム ターゲット イン サイト」を発売しており、しかも後者はXbox360版アイマスと同じCRIWAREで開発している。よって人的リソース配分の関係でPS3での開発は敷居が高かったのではないかと推測する次第だ。
…というのが、「SCEI(ソニーコンピュータエンターテインメント)に断られたから」などという話よりもよほど説得力があるんじゃなかろうかと思うんだが、どうだろうか?
とりあえず時系列で並べてみた。
そもそもプログラムを開発する上で必要なPS3用のコンパイラが最近まで提供されてこなかったのだ。
そこで、昨年11月から、「セル」の製造元であるIBM自体が、状況の改善のために、開発支援環境の提供に乗りだしてきた。「セル」向けに最適化されたコンパイラが今月からやっと提供される。
スクエニが実際いつ頃からPS3用の開発環境を導入したのかについては不明だが、MGS4の古い情報からある程度「上限」を推測出来ると思う。開発環境提供開始の直前のニュースにこんなものがある(太字部分は引用者注)。
「東京ゲームショウ2005」コナミブースレポート 全世界初の「METAL GEAR SOLID 4 (仮)」実機映像を公開
映像に引き続き、PS3の開発機材を会場に持ち込みリアルタイムでゲームを動かすという実演が行なわれた。「MGS4 (仮)」はまだまだ開発を始めたばかりで、開発中の物をそのまま持ってきたという。イメージ的には前述のトレイラーの一部、銃を構えたスネークの部分を切り出したという感じ。リアルタイムで動かしているということを証明するために、スネークが銃を構えている場面で映像を止め、ズームイン、ズームアウト、カメラワークの変更などを実行した。
正式提供開始一ヶ月前の時点で実機である程度作り込めているわけだから、SCEIのFF13への期待度を勘案すれば、導入時期はMGS4とあまり変わらないと思われる。よって、FF13は開発環境導入から発売予定日まで最長でも5年未満と推測される(ついでに、一部で噂されてる「MGS4の開発費は70億円説」の真偽を判断する目安にもなるんじゃないかな)。
これが長いかどうかを判断する目安として、前作FF12の開発期間を調べてみる。ファミ通の攻略本によれば、インタビューに応じているスタッフの「プロジェクトへの参加時期」で最も古いものがディレクター二名の「2000年12月」だった。また、その翌月の「2001年1月」と紹介されているスタッフも複数名(いずれも技術的な分野を担当している人達)いるようなので、FF12のプロジェクト開始時期は推定2000年12月前後、期間は約5年と推測される(FF12の発売日は2006年3月16日)。実はFF13と大差ない。
だが、期間だけ見れば同等でも、細かい事情を見ていくとFF12とFF13では状況がかなり違う。FF12の場合、既にPS2は発売中なので当然ながら開発環境は整備済み、FF12プロジェクト開始時期(推定)時点で既に4本ほどソフトをリリースしており、ノウハウもそれなりに蓄積されている状況だったはず。開発環境導入前後という、ノウハウに乏しい時期からプロジェクト開始して、それ自体の難度も非常に高いというFF13とは事情が大きく違う。おそらく導入後はノウハウ蓄積に結構な期間を費やしているはずで、実際、2006年10月のファミ通増刊号では、その時点でのFF13の進行状況は「13%」と明記されていた。それから約3年で残り87%を進めるとなると、実質的な開発期間は「推定5年」よりもかなり短いという見方も成り立つと思う。
とすれば、もしかしたらFF13はFF12並みのボリュームは期待できないのかも知れない。また、海外ではXbox360版も出るとの事で、必然的にメディアはDVD-ROMでも破綻しない程度の容量に抑えられているはず。同じジャンルであるロストオデッセイが4枚組なのを考えれば、少なくともこれを大幅に超えるような事は無いと思われる。。
まとめるとこんな感じか。
FF12 | FF13 | MGS4 | |
---|---|---|---|
開発期間 | 約5年 | 5年未満 | 約3年 |
プロジェクト開始時点での 開発ノウハウ | 有 | 乏 | 乏 |
開発難度 | 並 | 高 | 高 |
容量 | DVD一枚(3.75GB) | DVD四枚分(約30GB)以下? | BD一枚(47GB) |
こうして見てみると、FF13開発にかかってる「手間」が見えてくるんじゃないかと思う。まあ、投入する人員の規模がFF12やMGS4と桁違いなのであれば、これらの推測は当てにならないだろうけどね。スクエニは据え置き機向けの完全新作は聖剣伝説4(2006年12月発売)以降殆どリリースしてない(それ以降はFF12IZJB、FF11の拡張ディスク、KH2FM+だけ)から、人的リソースを集中させている可能性もあるし、あるいは「大人の事情」で早めの発売予定を発表して、あとからズルズル延ばす作戦なのかも知れないけど(FF12も最初に発表した発売予定から2年近く延期してるし)。
たとえば、こういう話。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080117_ps3_ps2/
この記事をもって「現在発売されてるPS3(40GB版)にも、いずれはPS2互換機能が付く」と勘違いしてる奴多すぎ。そしてそれに突っ込まない奴少なすぎ。でもって肝心のSCEIの募集ページがとっくに404になっている事すら誰も指摘せず、延々と「40GB版にもいずれPS2互換が付く」事がまるで確定事項であるかのように進み続ける2chの各種スレッドや個人ブログ(当然ながらはてなも含む)のTBの大群。はっきり言って気持ち悪い。
40GB版にPS2互換が付かない(付けられない)理由に関しては以下が詳しい。でもってこれに対してきちんと反論してる奴を見た事が無い。にもかかわらず、前述の勘違いがネットでは主流を占めてる。どういう事なんだ。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0314/kaigai344.htm
「GS」と呼ばれるPS2の部品無しでは(PS3単体の能力だけでは)再現が非常に難しい、という話。40GB版にはこれが無いのは知られている通り。つまりコストダウンのためにPS2の再現に必要不可欠な部品までも取り払っているわけ。一年前にこういう記事が出ているのに、これに対する明快な反論もそれを補完するソースも無く、ダラダラと雰囲気だけで「PS2互換追加予定」がでっち上げられてる現状。何なんだこれ。意味分からん。それでいて同じブログの中で朝日新聞だのTBSだの批判する奴が居るんだから死ぬほど笑えるわ。
もう一つは、「PS3にはゲームが無い」という主張の多さ。これも実情は違うのに、誰も反論せず、反論しても無視され、検証もろくにしてない奴らの声ばかりが日に日に大きくなっている。
ちなみに、PS3で3/24現在発売されているPS3専用タイトルは(多分)84本(パッケージ販売されていないWARHAWK含む)。
性能的に競合しているXBOX360を比較対象にしてみると、プラコレや限定版の重複をのぞくと113本(くらい)。本数では確かにXBOX360よりは少ないが、発売が一年先行している分を差し引く必要がある。そこで、PS3発売日までに販売されたXBOX360のソフトの数を数えてみると(だいたい)34本。ついでに、250本ドレにする?という宣伝文句はXBLA込みの数だと思われる。あ、もしかしたらプラコレの重複も除外していないのかも知れん。
つまり、PS3発売以降に発売されたXBOX360専用ソフトは113-34=79本と、同じ期間に84本リリースしてるPS3と(約)5本しか違わなかったりする。なのに、「PS3にはゲームがないからなぁ」だの「サードパーティーがPS3から逃げ始めた」だのしたり顔で語る匿名は一体何考えてるんだ?
http://www.xbox.com/ja-JP/games/calendar_released.htm
※これに加えてソフトのバラエティや販売本数に関しても数えてみようかと思ったけど、情報が足りなかったり面倒くさかったりするんでその辺は俺よりヒマな人に任せる。
要するに、PS3「だけ」で、こんなのが未だに駆逐されていないわけよ。PS3よりメディアの露出が多いWiiにも、逆に少ないXBOX360にも似たような話がいくつもあるわけ。たまに俺も匿名で反論するけど、いつの間にかスルーされて、結局ソース無しのデマの洪水に押し流されてる。その理由を自分なりに考えて得た結論がこれ↓。
結局さ、みんなゲーム自体どうでも良くなってるんだろ?日本のゲーム業界を真剣に考えてる奴なんてどこにも居ないんだろ?
それ以外に考えられるか?興味が無いから情報の真偽に無頓着になる。無頓着になるから、明らかなデマも放置する。そういう事だろ?興味があるからこそ、みんな中国当局のチベット関連の「大本営発表」を本気で信じたりしないわけだろ?そんな状況だと言う事すら認識できず、数年前の「古き良き時代」を引き摺ったまま、未だに日本がゲーム先進国だとか勘違いしてる奴は死ぬまで初代ファミコンでもやってりゃいい。PS2で十分とか嘯いてる奴はpong以外ゲームすんな。PS2どころか、インベーダーゲームすらお前らには高性能すぎだボケ。
と、俺自身のアンテナの狭さや偏り具合を棚に上げて書いたつもり。反省するなり律儀に反論をして別の議論のネタにするなり好きにしてくれ。寝る。