[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/
 

趣味

楽しいことをより楽しむための、ルールや知識の解説です。

 

 

 

 

 現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング

 2022年11月の月間キーワードランキング

1

蝌蚪に打つ小石天変地異となる
2

卒業の兄と来てゐる堤かな
3

ものの種にぎればいのちひしめける
4

一日もの云はず蝶の影さす
5

泥鰌浮いて鯰も居るというて沈む
6

しんしんと肺碧きまで海の旅
7

柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺
8

一月に最も遠い十二月
9

初夢にさつぱりわやと青畝大人
10

方丈の大庇より春の蝶
11

何もかも知つてをるなり竈猫
12

海くれて鴨のこゑほのかに白し
13

戦争と畳の上の団扇かな
14

木がらしや東京の日のありどころ
15

戦争が廊下の奥に立つてゐた
16

あくびしていでし泪や啄木忌
17

蟻よバラを登りつめても陽が遠い
18

土手を外れ枯野の犬となりゆけり
19

佐渡ヶ島ほどに布団を離しけり
20

なにもかも人ごとにして葛湯吹く
21

木の葉ふりやまずいそぐないそぐなよ
22

死蛍に照らしをかける蛍かな
23

ひらひらと月光降りぬ貝割菜
24

雁ゆくやキッチン・ドリンカーの姉に
25

暁けの雲一気に去りぬ花うつぎ
26

鮟鱇の骨まで凍ててぶちきらる
27

野分過ぎ最初に息をするうさぎ
28

やはらかき餅の如くに冬日かな
29

来しかたや馬酔木咲く野の日のひかり
30

みちのくの蚯蚓短し山坂勝ち
31

摩天楼より新緑がパセリほど
32

夕凪に鼻先そろふうからたち
33

雪明り奇跡の音よ日ごと聴き
34

小春日や石を噛み居る赤蜻蛉
35

ああいへばかういう兜太そぞろ寒
36

たべのこすパセリのあをき祭りかな
37

死者とまだ訣れてをらず白木蓮
38

死者燃えるすこし菜の花わらべ唄
39

死顔のよく知つてゐて花盛り
40

星空へ店より林檎あふれをり
41

菜の花がしあはせさうに黄色して
42

かくれんぼ三つかぞえて冬となる
43

虚空にて見えざる鞭が柘榴打つ
44

ふはふはのふくろうの子のふかれをり
45

どの子にも涼しく風の吹く日かな
46

寒卵三個もあれば行進曲
47

夕べには水を立たせる花あやめ
48

吾子の口菠薐草のみどり染め
49

ラーメンに星降る夜の高円寺
50

開戦忌侵略地図に餓死・病死

前の月を検索 | 2022/11 | 次の月を検索


2025年7月16日 02時09分更新(随時更新中)
 

カテゴリ一覧

全て

ビジネス

業界用語

コンピュータ

電車

自動車・バイク

工学

建築・不動産

学問

文化

生活

ヘルスケア

趣味

スポーツ

生物

食品

人名

方言

辞書・百科事典

 

最近追加された辞書

■ ランキング期日指定

 1月
 2月
 3月
 4月
 5月
 6月
 7月
 8月
 9月
 10月
 11月
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
 12月



現代俳句協会現代俳句協会 Copyright(C) 現代俳句協会

ビジネス業界用語コンピュータ電車自動車・バイク工学建築・不動産学問
文化生活ヘルスケア趣味スポーツ生物食品人名方言辞書・百科事典

ご利用にあたって 便利にWeblioを使う お問合せ・ご要望 会社概要 ウェブリオのサービス

©2025 GRAS Group, Inc.