[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/
  • ベストアンサー

中学受験で・・・

小学5年の男の子です。中学受験をようやく説得しましたが、今になって近辺の塾は3~4年の繰り上がりの生徒のクラス編成でレベルが違い追いつくのに大変なことは明らかです。今はどこにも通っておりません。 目指す中学は偏差値45クラスです。以前は偏差値が47~48のクラスだと進学塾へ行く必要がないというのをみましたが、普通塾(補習塾)程度でよいのでしょうか? また、進学塾へ通って入学した子供と通わず入学した子供で入学後の勉強の進度について差が出るのでしょうか? 偏差値の低い私立でも公立よりましというのは本当でしょうか? 超難関校と難関はわかるけど、中堅校とはどのくらいをいうのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pearl17
  • ベストアンサー率35% (95/270)
回答No.1

中学受験のための勉強と、学校での勉強は、まったく別物と考えたほうがいいです。 補習塾だけだと、受験会場で問題用紙を見た瞬間にパニックということもありえますね。 途中参加であろうと、進学塾へいくことをお勧めします。 クラスわけのしっかりしたところを選べば、追いつくのも少しは楽になるのではないでしょうか。 塾にいかないならば、ご家族の方がしっかりノウハウを習ってきて、家で教えるべきです。 偏差値40以上の学校ならば、受験勉強なしに受けられるものではないと思います。 私立と公立を比べるのは、人それぞれの考え方ですからどちらともいいようがありません。 私自身は、私立の利点として、 ・高校入試がない(内申書にしばられない)。 ・教師の質がある程度は均一 ・校風を自由に選べる と考え、私立を受験させました。 学校のランクですが、受験雑誌などの分け方はもう忘れましたが、私見でいえば、 60以上が超難関、55~60が難関、45~55が中堅といったところではないでしょうか。

bon20030531
質問者

お礼

塾に塾は必要かなんて聞けないし、本当に聞きたいことは聞きにくく,もどかしい思いで行動ができませんでした。 でも、行くことにしました。塾選び早速しようと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • ikemoto
  • ベストアンサー率14% (3/21)
回答No.6

大手の塾をお勧めします。 偏差値45ならば うかります 塾に入りがんばれば偏差値60にもなります

bon20030531
質問者

お礼

ありがとうございます。短いけど(失礼!)何か希望がわいてきました。塾選びをはじめようと思います。

  • AF2
  • ベストアンサー率25% (43/167)
回答No.5

私は、小5のはじめから受験勉強(2教科)をして、夏から4教科の勉強を始めました。 ところで、学校の偏差値で全てが見えるわけではありません。ただ少しでも偏差値の高い学校に行こうとするのならば、いろいろな学校の試験問題を探して(難関校も含めて)、その校に受験すれば合格率は高くなります。私は社会が恐ろしいほど悪かったので模試ではK中学への合格率は40%程度でしたが、過去問をやってみると全ての教科で余裕で合格点が取れました。もっとも2000年から問題形式が一気に変わってしまい、不合格でしたが・・・ また、学校によって教育方針がかなり違うので、そのあたりも参考にするべきでしょう。 とにかく、偏差値にとらわれずに、受験問題や教育方針で学校を選ぶよう強くお勧めいたします。学校によっては偏差値は低いのにちゃんと勉強すればハイレベルな高校に行けるところもありますから。 あと、勉強しろと言いたくなるのは私も痛いほど良く分りますが、勉強とは、いままで人類の文明が誕生してから色々な人の手によって築き上げられた物の集大成版をいま学習している、という事なので、歴史に沿って手数を踏んで勉強できれば、色々な定理や法則が頭の中で結びついて、勉強したこと全てが頭の中でひとつとなり、そうなれば新しい事を学んでも理解しやすく、そして面白いのです。元来勉強とはそういう物であるべきなのでしょうね。もっとも、私はそんなことを考えるようになったのは中学2年ごろなので、今それを言っても理解できて、それが原因で進んで勉強するとは考えずらいでしょう。受験勉強くらいなら勉強しろというのもいいかもしれませんが、中学校くらいからは自主的に勉強するよう仕向けた方がいいと思います。

bon20030531
質問者

お礼

ありがとうございます。これからは学校の説明会等足を運んで五感をフルに使って情報収集もしようと思います。

回答No.4

「中学受験をようやく説得した」とありますが何か勘違いをしていると思います。受験は親がするものではなく、子供がするものです!本人の意志で受験を希望しているのなら塾に行っても行かなくても目標に向かって頑張ると思うのですが、そうでなければ行っても無駄だと思います。最近はゆとり教育のせいで学力の低下が心配で塾に通わせる親が急増しているようです。気持ちは分かるのですが学力が全てではありません。子供にいろんな価値観を教えて好きなことをやらせるのが一番良い事だと思います。私も親の言うなりにして後悔した経験があります。もう一度考え直してみてはどうでしょうか?質問の回答に合ってなくてすみません!!!

bon20030531
質問者

お礼

「中学受験をようやく説得した」とありますが何か勘違いをしていると思います。受験は親がするものではなく、子供がするものです! ⇒公立、私立の、それぞれの利・欠点は時間を掛けて懇々と話しました。このまま無条件で公立中学にいけるシステムであること、選択することもできることきちんと説明し納得した上で受験させようと思っており、やはり説得は私としては間違っていないと思っています。確かに,あくまでも受験は子供がするものです。でもそれ以前の方向性を見出してあげること、学校選びにしてもある程度絞って提示してあげること等、これは親がして当然と思います。選択の余地があるなら、可能な限り挑戦させたいのです。

  • kuro-b
  • ベストアンサー率14% (2/14)
回答No.3

今年息子の中学受験を終えたものです。このメールから、<誰の>、<何の為>の中学受験かが伝わってきません。周囲の情報、”昔”の受験経験で判断していませんか?5年生から本格的に受験勉強が始まります。 >今になって近辺の塾は3~4年の繰り上がりの生徒のクラス編成でレベルが違い追いつくのに大変なことは明らかです。今はどこにも通っておりません。 当たり前です。子供にとっても環境の変化は大変です。しかし追い越すべく勉強しなければ競争には勝てません。偏差値45だからいいやではありません。受験は当日何があるかわからないので、偏差値45だったら、常時偏差値50以上はないと。合格点が20点以上跳ね上がった学校もありましたよ。絶対はありません。偏差値も目安というだけで、時期、受験者(塾)等(母集団)によって違います。6年生では普通に勉強していては偏差値は下がってしまうほどです。うちは大手塾でしたが、受験に対する情報量が違うので、賛否両論あるかとは思いますが、結果的には合格できて良かったと思います。個人塾では自分のポジションがわからないと思うので。息子の中学では塾へ行かなかったという方はいないようです。受験技術(試験慣れを含む)が必要なのですから。 とにかく受験されるのでしたら早めに志望校を決めてそこへ向けての勉強を始めた方がいいと思います。偏差値だけで決めるのは危険です。 >進学塾へ通って入学した子供と通わず入学した子供で入学後の勉強の進度について差が出るのでしょうか? 入学後は勉強の進度は関係ないと思います。最初は合格、中学生活、部活にうかれて勉強どころではありませんが。しかし、皆勉強の習慣がある生徒ばかりです。それでもノートのとり方や勉強の仕方には差があるように思います。個人の問題です。第1志望できている方ばかりではないので。付属校ですが、既に高校受験を考えて塾へ行っている方もいらっしゃいます。 >偏差値の低い私立でも公立よりましというのは本当でしょうか? >中堅校とはどのくらいをいうのですか? 受験雑誌や塾が決めているのでは?偏差値表で区切るしか方法ありませんものね。世間のレベル気になりますか?子供が豊かな学習環境で友人と楽しく学生生活を過ごせるところが一番ではないでしょうか?今の中学受験は大学合格率をかなり意識しているので、bon20030531さんもそうであれば目指す学校も限られてくると思いますが。 私立も公立も様々で、お互いに利点・欠点があります。学習内容で言えばうちの場合は定期テスト、補習、カリキュラム、検定試験の義務付け等はいきとどいていると思います。公立へ行ったお友達は学習塾で遅くまで勉強しているようです。私立は特に英語、パソコン等設備や教師(外人)などが違うので学習内容も違ってきます。(その環境を高い学費で買うのですから。私立側もそれが売りですから。) 始めに書いたようにbon20030531さんが何をしたいのかがあまりわからないのです。偏差値の低い私立で公立よりひどかったら、受験止めるのですか?何がひどいの?校風?学力?まず、自分のポイントを絞って、多くの情報を収集し、冷静に判断して中学受験を乗り切ってくださいね。やるのは子供、通学するのも子供なのですから。受験校選択も学力、通学時間、経済力も絡みますし。親の気に入るように子供は動かないし・・・頭痛いことだらけでした。 まだ充分間に合いますから、是非頑張って下さい。親子共々かなりシンドイですよ。でも乗り越えられたら楽しい中学生活がありますから。(不満はつきませんが)

bon20030531
質問者

お礼

<誰の>、<何の為>の中学受験かが伝わってきません ⇒あくまでも、子供がのびのびと少しでもよいとされる環境の中で学校生活を送れるようにとの願いからです。公立中には、あまりにも不安材料が多すぎるのです。 とにかく受験されるのでしたら早めに志望校を決めてそこへ向けての勉強を始めた方がいいと思います。偏差値だけで決めるのは危険です。 ⇒先日、志望校とする学校を遠まきですが見てきました。少し子供にも現実味が感じられたのでしょう。効果ありと見ました。乗り越えられたら楽しい中学生活・・・。 これこそ、親子の求める希望と現実です。丁寧に答えて頂きありがとうございました。

  • freegeo
  • ベストアンサー率29% (63/216)
回答No.2

私立中学に行かせたい理由は何でしょうか? その学校がどのような学校か、試験はどのような科目でいつごろあるのか、今までの受験者数と合格率はどうだったのか調べましたか? 偏差値45であれば公立の普通のレベルでも変わりませんので、学力の高い生徒だけを入学試験で選別する進学校とは違うと思いますが。 別の目的で試験をする場合もありますし、面接を重視する学校もあります。受ける学校に合った塾を選ばなければ無駄な出費になりますよ。

bon20030531
質問者

お礼

私立中学に行かせたい理由は何でしょうか? ⇒地元公立校に行くことへの不安・・・です。 偏差値45であれば公立の普通のレベルでも変わりませんので・・・ ⇒ここが悩むところで、公立と変わらないのであれば公立でもと、考えたりゆれていました。しかし、私立はやはり選別され目的を持った生徒が集まっており、特色のある学校を選べると思っているのですが・・・。 ありがとうございました。

関連するQ&A