JPH0575110A - 半導体装置 - Google Patents
半導体装置Info
- Publication number
- JPH0575110A JPH0575110A JP3233502A JP23350291A JPH0575110A JP H0575110 A JPH0575110 A JP H0575110A JP 3233502 A JP3233502 A JP 3233502A JP 23350291 A JP23350291 A JP 23350291A JP H0575110 A JPH0575110 A JP H0575110A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- region
- gate
- layer
- thyristor
- source region
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims abstract description 36
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 45
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 claims description 12
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims description 6
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 8
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 3
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 2
- 101100484930 Saccharomyces cerevisiae (strain ATCC 204508 / S288c) VPS41 gene Proteins 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/68—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
- H01L29/70—Bipolar devices
- H01L29/72—Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals
- H01L29/739—Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals controlled by field-effect, e.g. bipolar static induction transistors [BSIT]
- H01L29/7391—Gated diode structures
- H01L29/7392—Gated diode structures with PN junction gate, e.g. field controlled thyristors (FCTh), static induction thyristors (SITh)
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L27/00—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
- H01L27/02—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
- H01L27/04—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
- H01L27/06—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration
- H01L27/07—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration the components having an active region in common
- H01L27/0705—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration the components having an active region in common comprising components of the field effect type
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Thyristors (AREA)
Abstract
(57)【要約】 (修正有)
【目的】バイポーラトランジスタとMOSFETをカス
ケード接続して電力用スイッチング素子として用いる半
導体装置は、オン状態を維持するためにはバイポーラト
ランジスタにベース電流を供給せねばならず、駆動エネ
ルギーが大きくなる欠点を改善する。 【構成】ノーマリオン型のSIサイリスタ1とMOSF
ET2をカスケード接続することにより、オン状態を維
持するためのベース電流が不必要となり、MOSFET
をゲート23を制御するだけでオンオフできる。これに
より駆動エネルギーが小さい低オン電圧と高速スイッチ
ング特性を備えたスイッチング半導体装置が得られ、1
チップに構成することも容易にできる。
ケード接続して電力用スイッチング素子として用いる半
導体装置は、オン状態を維持するためにはバイポーラト
ランジスタにベース電流を供給せねばならず、駆動エネ
ルギーが大きくなる欠点を改善する。 【構成】ノーマリオン型のSIサイリスタ1とMOSF
ET2をカスケード接続することにより、オン状態を維
持するためのベース電流が不必要となり、MOSFET
をゲート23を制御するだけでオンオフできる。これに
より駆動エネルギーが小さい低オン電圧と高速スイッチ
ング特性を備えたスイッチング半導体装置が得られ、1
チップに構成することも容易にできる。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、二つの素子をカスケー
ド接続 (縦続接続) してなる電力用スイッチング素子と
して用いられる半導体装置に関する。
ド接続 (縦続接続) してなる電力用スイッチング素子と
して用いられる半導体装置に関する。
【0002】
【従来の技術】低オン電圧と高速スイッチング特性を兼
ね備え、モータ駆動などに電力用スイッチング素子とし
て使用される半導体装置の一つのカスケードBi−MOS
半導体装置がある。これは図2に示すようにバイポーラ
トランジスタ3とMOSFET2を、バイポーラトラン
ジスタ3のエミッタ31とMOSFET2のドレイン22を
接続することによりカスケード接続したのである。そし
てバイポーラトランジスタ3のベース端子34はベース電
源35に接続されている。この半導体装置をオン状態にす
るには、MOSFET2のソース21, ゲート23間にゲー
トしきい値以上の電圧を印加する。これによりMOSF
ET2がオンすると、ベース電源35によりバイポーラト
ランジスタ3のベース32とエミッタ31とが順方向バイア
スされるために、トランジスタ3にベース電流が流れて
オンする。これに伴いトランジスタ3のコレクタ電流は
オンしているMOSFET2を流れるため、この半導体
装置全体のアノード端子41とカソード端子42との間がオ
ン状態になる。一方、MOSFET2のソース21, ゲー
ト23間の印加電圧をゲートしきい値電圧以下とするとM
OSFET2はオフする。これにより、バイポーラトラ
ンジスタ3のベース電流は供給されなくなると共に、今
までコレクタ33からエミッタ31に流れていた主電流は、
MOSFET2がオフ状態となることによりコレクタ33
からベース32に流れる。このためトランジスタ3のコレ
クタ33, ベース32間の接合は急速に逆回復し、半導体装
置全体として高速でオフ状態にすることができる。
ね備え、モータ駆動などに電力用スイッチング素子とし
て使用される半導体装置の一つのカスケードBi−MOS
半導体装置がある。これは図2に示すようにバイポーラ
トランジスタ3とMOSFET2を、バイポーラトラン
ジスタ3のエミッタ31とMOSFET2のドレイン22を
接続することによりカスケード接続したのである。そし
てバイポーラトランジスタ3のベース端子34はベース電
源35に接続されている。この半導体装置をオン状態にす
るには、MOSFET2のソース21, ゲート23間にゲー
トしきい値以上の電圧を印加する。これによりMOSF
ET2がオンすると、ベース電源35によりバイポーラト
ランジスタ3のベース32とエミッタ31とが順方向バイア
スされるために、トランジスタ3にベース電流が流れて
オンする。これに伴いトランジスタ3のコレクタ電流は
オンしているMOSFET2を流れるため、この半導体
装置全体のアノード端子41とカソード端子42との間がオ
ン状態になる。一方、MOSFET2のソース21, ゲー
ト23間の印加電圧をゲートしきい値電圧以下とするとM
OSFET2はオフする。これにより、バイポーラトラ
ンジスタ3のベース電流は供給されなくなると共に、今
までコレクタ33からエミッタ31に流れていた主電流は、
MOSFET2がオフ状態となることによりコレクタ33
からベース32に流れる。このためトランジスタ3のコレ
クタ33, ベース32間の接合は急速に逆回復し、半導体装
置全体として高速でオフ状態にすることができる。
【0003】本半導体装置の特徴は、オフ状態の耐圧は
バイポーラトランジスタ3のコレクタ33, ベース32間の
接合で持つため、耐圧は通常のトランジスタの耐圧V
CEO ではなく、VCBO となり高耐圧化でき、MOSFE
T2の耐圧は低くて良いためオン抵抗の低い低耐圧MO
SFETが使用できる点である。これにより低オン電圧
で高速のスイッチングが可能となる。
バイポーラトランジスタ3のコレクタ33, ベース32間の
接合で持つため、耐圧は通常のトランジスタの耐圧V
CEO ではなく、VCBO となり高耐圧化でき、MOSFE
T2の耐圧は低くて良いためオン抵抗の低い低耐圧MO
SFETが使用できる点である。これにより低オン電圧
で高速のスイッチングが可能となる。
【0004】図3は図2の半導体装置を1チップに構成
したもので、図中の電極, 端子に付せられた符号は、図
2の等価回路における対応する個所に付せられた符号と
同一である。この半導体装置はn+ 基板51とその上のn
- エピタキシャル層52をコレクタ、その上のpエピタキ
シャル層53をベース、その上に選択的に積層されたn層
54をエミッタとするバイポーラトランジスタと、n層54
をドレインとし、その上に積層されたpベース層55の表
面からの不純物拡散により選択的に形成されたn+ 領域
56をソースとし、それらの側面上にゲート絶縁膜57を介
してゲート電極23を設けることにより構成されたMOS
FETとがn層54を介してカスケード接続されたもので
ある。そして、n+ 基板51に接触するコレクタ電極33に
アノード端子41が、pベース層55の露出面およびn+ ソ
ース領域56に共通に接触し、ゲート電極23と層間絶縁膜
58によって絶縁されたソース電極21にカソード端子42
が、pベース層53に接触するベース電極32にベース端子
34が、またゲート電極23にゲート端子24がそれぞれ接続
されている。
したもので、図中の電極, 端子に付せられた符号は、図
2の等価回路における対応する個所に付せられた符号と
同一である。この半導体装置はn+ 基板51とその上のn
- エピタキシャル層52をコレクタ、その上のpエピタキ
シャル層53をベース、その上に選択的に積層されたn層
54をエミッタとするバイポーラトランジスタと、n層54
をドレインとし、その上に積層されたpベース層55の表
面からの不純物拡散により選択的に形成されたn+ 領域
56をソースとし、それらの側面上にゲート絶縁膜57を介
してゲート電極23を設けることにより構成されたMOS
FETとがn層54を介してカスケード接続されたもので
ある。そして、n+ 基板51に接触するコレクタ電極33に
アノード端子41が、pベース層55の露出面およびn+ ソ
ース領域56に共通に接触し、ゲート電極23と層間絶縁膜
58によって絶縁されたソース電極21にカソード端子42
が、pベース層53に接触するベース電極32にベース端子
34が、またゲート電極23にゲート端子24がそれぞれ接続
されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記のカスケードBi−
MOS半導体装置は、低オン電圧で高速スイッチングが
可能であり、ゲート駆動であるために駆動用信号回路は
簡略化されるものの、オン状態を維持するためにはバイ
ポーラトランジスタ3にベース電流を供給する必要があ
るため、駆動電力が大きいという欠点がある。
MOS半導体装置は、低オン電圧で高速スイッチングが
可能であり、ゲート駆動であるために駆動用信号回路は
簡略化されるものの、オン状態を維持するためにはバイ
ポーラトランジスタ3にベース電流を供給する必要があ
るため、駆動電力が大きいという欠点がある。
【0006】本発明の目的は、二つの素子のカスケード
接続により低オン電圧で高速スイッチングを可能にする
と共に、駆動エネルギーの小さい半導体装置を提供する
ことにある。
接続により低オン電圧で高速スイッチングを可能にする
と共に、駆動エネルギーの小さい半導体装置を提供する
ことにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
めに、本発明の半導体装置は、ノーマリオン型のSIサ
イリスタとMOSFETとをカスケード接続し、SIサ
イリスタのゲートとMOSFETのソースとを接続して
なるものとする。そして、第一導電型のドレイン層の上
に形成した第二導電型の層の表面層内に選択的に第二導
電型で高不純物濃度のソース領域を形成し、そのソース
領域の両側に形成された溝の底部の前記第二導電型層の
表面層内にチャネル領域をはさんで第一導電型のゲート
領域を形成してなる切り込みゲート形のノーマリオン型
SIサイリスタのソース領域をドレイン領域とし、その
上に形成した第一導電型のベース層の表面層内に選択的
に第二導電型のソース領域を形成し、ソース領域とドレ
イン領域にはさまれたベース層の側面上に絶縁膜を介し
てゲート電極を設けることによりMOSFETを構成
し、SIサイリスタのドレイン層に接触する第一主電極
と、MOSFETのベース層, ソース領域およびSIサ
イリスタのゲート領域に共通に接触する第二主電極とを
設けてなることが有効である。あるいは、第一導電型の
ドレイン層の上に形成された第二導電型の層の表面層内
に第二導電型で高不純物濃度のソース領域を形成し、そ
のソース領域の両側に第二導電型のチャネル領域をはさ
んで第一導電型のゲート領域を形成してなる表面ゲート
形のノーマリオン型SIサイリスタのチャネル領域およ
びソース領域をドレイン領域とし、ゲート領域の表面層
内に選択的に第二導電型のソース領域を形成し、そのソ
ース領域および前記SIサイリスタのチャネル領域には
さまれた前記SIサイリスタのゲート領域の部分の表面
上に絶縁膜を介してゲート電極を設けることによりMO
SFETを構成し、SIサイリスタのドレイン層に接触
する第一主電極と、SIサイリスタのゲート領域および
MOSFETのソース領域に共通に接触する第二主電極
を設けてなることも有効である。
めに、本発明の半導体装置は、ノーマリオン型のSIサ
イリスタとMOSFETとをカスケード接続し、SIサ
イリスタのゲートとMOSFETのソースとを接続して
なるものとする。そして、第一導電型のドレイン層の上
に形成した第二導電型の層の表面層内に選択的に第二導
電型で高不純物濃度のソース領域を形成し、そのソース
領域の両側に形成された溝の底部の前記第二導電型層の
表面層内にチャネル領域をはさんで第一導電型のゲート
領域を形成してなる切り込みゲート形のノーマリオン型
SIサイリスタのソース領域をドレイン領域とし、その
上に形成した第一導電型のベース層の表面層内に選択的
に第二導電型のソース領域を形成し、ソース領域とドレ
イン領域にはさまれたベース層の側面上に絶縁膜を介し
てゲート電極を設けることによりMOSFETを構成
し、SIサイリスタのドレイン層に接触する第一主電極
と、MOSFETのベース層, ソース領域およびSIサ
イリスタのゲート領域に共通に接触する第二主電極とを
設けてなることが有効である。あるいは、第一導電型の
ドレイン層の上に形成された第二導電型の層の表面層内
に第二導電型で高不純物濃度のソース領域を形成し、そ
のソース領域の両側に第二導電型のチャネル領域をはさ
んで第一導電型のゲート領域を形成してなる表面ゲート
形のノーマリオン型SIサイリスタのチャネル領域およ
びソース領域をドレイン領域とし、ゲート領域の表面層
内に選択的に第二導電型のソース領域を形成し、そのソ
ース領域および前記SIサイリスタのチャネル領域には
さまれた前記SIサイリスタのゲート領域の部分の表面
上に絶縁膜を介してゲート電極を設けることによりMO
SFETを構成し、SIサイリスタのドレイン層に接触
する第一主電極と、SIサイリスタのゲート領域および
MOSFETのソース領域に共通に接触する第二主電極
を設けてなることも有効である。
【0008】
【作用】従来のカスケードBi−MOS半導体装置のバイ
ポーラトランジスタの代わりに、高速動作可能で低オン
電圧のSI (静電誘導型) サイリスタを用いてMOSF
ETとカスケード接続することにより低オン電圧で高速
スイッチングが可能である。そしてSIサイリスタにノ
ーマリオン型を用いることにより、オン状態を維持する
ためにベース電流を供給する必要がなく、MOSFET
のゲートを制御するだけでよい。
ポーラトランジスタの代わりに、高速動作可能で低オン
電圧のSI (静電誘導型) サイリスタを用いてMOSF
ETとカスケード接続することにより低オン電圧で高速
スイッチングが可能である。そしてSIサイリスタにノ
ーマリオン型を用いることにより、オン状態を維持する
ためにベース電流を供給する必要がなく、MOSFET
のゲートを制御するだけでよい。
【0009】
【実施例】以下、図2, 図3と共通の部分に同一の符号
を付した図を引用して本発明の実施例について述べる。
図1は本発明の一実施例の半導体装置の等価回路でノー
マリオン型のSIサイリスタ1のソース11とMOSFE
T2のドレイン22を接続し、SIサイリスタ1のゲート
13をMOSFET2のソース21に接続した構成となって
いる。この構成で、MOSFET2のゲート23とソース
21の間にゲートしきい値以上の電圧を印加すると、MO
SFET2がオンすると共にノーマリオン型であるSI
サイリスタ1もオンし、アノード端子41からカソード端
子42へ電流が流れ、半導体装置全体がオン状態になる。
一方オフするには、MOSFET2のゲート・ソース間
電圧をゲートしきい値以下にすればよい。これによりM
OSFET2はオフ状態になり、MOSFET2のドレ
イン22の電位が上昇する。その結果、SIサイリスタ1
のゲート13とソース11の間は逆バイアス状態になり、S
Iサイリスタ1がオフする。以上のように本半導体装置
では、図2に示したバイポーラトランジスタ3とMOS
FET2のカスケード接続と異なり完全にゲート制御に
よる電圧駆動化が可能になり、小さい駆動エネルギーで
オン, オフすることができる。
を付した図を引用して本発明の実施例について述べる。
図1は本発明の一実施例の半導体装置の等価回路でノー
マリオン型のSIサイリスタ1のソース11とMOSFE
T2のドレイン22を接続し、SIサイリスタ1のゲート
13をMOSFET2のソース21に接続した構成となって
いる。この構成で、MOSFET2のゲート23とソース
21の間にゲートしきい値以上の電圧を印加すると、MO
SFET2がオンすると共にノーマリオン型であるSI
サイリスタ1もオンし、アノード端子41からカソード端
子42へ電流が流れ、半導体装置全体がオン状態になる。
一方オフするには、MOSFET2のゲート・ソース間
電圧をゲートしきい値以下にすればよい。これによりM
OSFET2はオフ状態になり、MOSFET2のドレ
イン22の電位が上昇する。その結果、SIサイリスタ1
のゲート13とソース11の間は逆バイアス状態になり、S
Iサイリスタ1がオフする。以上のように本半導体装置
では、図2に示したバイポーラトランジスタ3とMOS
FET2のカスケード接続と異なり完全にゲート制御に
よる電圧駆動化が可能になり、小さい駆動エネルギーで
オン, オフすることができる。
【0010】図1に示す半導体装置は、当然二つの半導
体チップを用いて構成することも可能であるが、1チッ
プ構成とすることも可能である。図4は1チップ構成し
た場合の実施例である。この半導体基体では、p+ 基板
61の上にnバッファ層62およびn- 層63が積層されてい
る。さらにその上にn+ 層64およびp層55が積層され、
p層55の表面層内には選択的にn+ 領域56が形成されて
いる。このような積層体の表面の一部はn+ 層64より深
い溝が掘られており、溝の底部には不純物拡散によりp
+ 領域65が形成されている。このようにしてp+ 基板61
をドレイン、n + 層64をソース、p+ 領域65をゲートと
した切り込みゲート形SIサイリスタが構成され、横方
向拡散により広がったp+ 領域65にはさまれたチャネル
領域66の幅を、例えば5μm以上と比較的広くすること
により、このSIサイリスタはノーマリオン特性とな
る。また、溝の側面にはゲート絶縁膜57を介してゲート
電極23が形成されており、n+ 層64をドレイン、p層55
をベース、n+ 領域56をソースとしたMOSFETが構
成されている。そして、p+ 基板1に接触するSIサイ
リスタのドレイン電極12にアノード端子41が接続され、
pベース層55の露出面およびn+ ソース領域56に共通に
接触し、ゲート電極23と層間絶縁膜58によって絶縁され
たMOSFETのソース電極21は、カソード端子42に接
続されると共に、溝の底面でp+ ゲート領域65にも接触
している。これにより、図1の等価回路をもつ半導体装
置が1チップ構成される。
体チップを用いて構成することも可能であるが、1チッ
プ構成とすることも可能である。図4は1チップ構成し
た場合の実施例である。この半導体基体では、p+ 基板
61の上にnバッファ層62およびn- 層63が積層されてい
る。さらにその上にn+ 層64およびp層55が積層され、
p層55の表面層内には選択的にn+ 領域56が形成されて
いる。このような積層体の表面の一部はn+ 層64より深
い溝が掘られており、溝の底部には不純物拡散によりp
+ 領域65が形成されている。このようにしてp+ 基板61
をドレイン、n + 層64をソース、p+ 領域65をゲートと
した切り込みゲート形SIサイリスタが構成され、横方
向拡散により広がったp+ 領域65にはさまれたチャネル
領域66の幅を、例えば5μm以上と比較的広くすること
により、このSIサイリスタはノーマリオン特性とな
る。また、溝の側面にはゲート絶縁膜57を介してゲート
電極23が形成されており、n+ 層64をドレイン、p層55
をベース、n+ 領域56をソースとしたMOSFETが構
成されている。そして、p+ 基板1に接触するSIサイ
リスタのドレイン電極12にアノード端子41が接続され、
pベース層55の露出面およびn+ ソース領域56に共通に
接触し、ゲート電極23と層間絶縁膜58によって絶縁され
たMOSFETのソース電極21は、カソード端子42に接
続されると共に、溝の底面でp+ ゲート領域65にも接触
している。これにより、図1の等価回路をもつ半導体装
置が1チップ構成される。
【0011】図5は同様に図1の等価回路をもつ半導体
装置を1チップ構成した別の実施例で、図4と共通の部
分には同一の符号が付されている。この場合はドレイン
となるp+ 基板61, nバッファ層62, n- 層63, ソース
となるn+ 領域64およびゲートとなるp領域67によって
表面ゲート形SIサイリスタが構成され、p領域67には
さまれたチャネル領域66の幅を比較的広くすることによ
り、ノーマリオン型とされている。そして、ドレインと
なるn+ 領域64, ソースとなるn+ 領域56およびその間
の表面上にゲート絶縁膜57を介して設けられたゲート電
極23によりMOSFETが構成されている。p領域67の
表面層に形成されたp+ コンタクト領域68に接触するソ
ース電極21は、MOSFETのソース領域57にも共通に
接触しているので、ソース領域57をSIサイリスタのゲ
ート領域67と短絡することになり、図1に示した等価回
路の接続ができ上がる。
装置を1チップ構成した別の実施例で、図4と共通の部
分には同一の符号が付されている。この場合はドレイン
となるp+ 基板61, nバッファ層62, n- 層63, ソース
となるn+ 領域64およびゲートとなるp領域67によって
表面ゲート形SIサイリスタが構成され、p領域67には
さまれたチャネル領域66の幅を比較的広くすることによ
り、ノーマリオン型とされている。そして、ドレインと
なるn+ 領域64, ソースとなるn+ 領域56およびその間
の表面上にゲート絶縁膜57を介して設けられたゲート電
極23によりMOSFETが構成されている。p領域67の
表面層に形成されたp+ コンタクト領域68に接触するソ
ース電極21は、MOSFETのソース領域57にも共通に
接触しているので、ソース領域57をSIサイリスタのゲ
ート領域67と短絡することになり、図1に示した等価回
路の接続ができ上がる。
【0012】図1, 図4, 図5はいずれもNチャネル型
MOSFETとPゲートSIサイリスタの組み合わせで
あるが、導電型を逆にしたPチャネル型MOSFETと
NゲートSIサイリスタの組み合わせもあることはいう
までもない。また、nバッファ層6はnベース層をパン
チスルー型にして低オン電圧化, 高速化をはかるために
設けられたものであるが、必ずしも必要でない。
MOSFETとPゲートSIサイリスタの組み合わせで
あるが、導電型を逆にしたPチャネル型MOSFETと
NゲートSIサイリスタの組み合わせもあることはいう
までもない。また、nバッファ層6はnベース層をパン
チスルー型にして低オン電圧化, 高速化をはかるために
設けられたものであるが、必ずしも必要でない。
【0013】
【発明の効果】本発明は、従来のバイポーラトランジス
タとMOSFETをカスケード接続した半導体装置のバ
イポーラトランジスタの代わりに、ノーマリオン型SI
サイリスタを用いることにより、オン状態を維持するた
めにバイポーラトランジスタへ供給するベース電流が不
必要となり、MOSFETのゲートを制御するだけで良
いため、小さい駆動エネルギーでオンオフすることので
きる低オン電圧と高速スイッチング特性を備えた半導体
装置が得られた。そして、この半導体装置は容易に一つ
の半導体基体に構成することができ、電力用スイッチン
グ素子として有効に使用できる。
タとMOSFETをカスケード接続した半導体装置のバ
イポーラトランジスタの代わりに、ノーマリオン型SI
サイリスタを用いることにより、オン状態を維持するた
めにバイポーラトランジスタへ供給するベース電流が不
必要となり、MOSFETのゲートを制御するだけで良
いため、小さい駆動エネルギーでオンオフすることので
きる低オン電圧と高速スイッチング特性を備えた半導体
装置が得られた。そして、この半導体装置は容易に一つ
の半導体基体に構成することができ、電力用スイッチン
グ素子として有効に使用できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の半導体装置の等価回路図
【図2】従来のカスケードBi−MOS半導体装置の等価
回路図
回路図
【図3】図2の等価回路をもつ半導体装置の断面図
【図4】図1の等価回路をもつ半導体装置の一実施例の
断面図
断面図
【図5】図1の等価回路をもつ半導体装置の別の実施例
の断面図
の断面図
1 SIサイリスタ 11 ソース 12 ドレイン 13 ゲート 2 MOSFET 21 ソース 22 ドレイン 23 ゲート 24 ゲート端子 41 アノード端子 42 カソード端子 55 pベース領域 56 n+ ソース領域 57 ゲート絶縁膜 61 p+ 基板 62 nバッファ層 63 n- 層 64 n+ 層 65 p+ ゲート領域 66 チャネル領域 67 pゲート領域 68 p+ コンタクト領域
Claims (3)
- 【請求項1】ノーマリオン型のSIサイリスタとMOS
FETとをカスケード接続し、SIサイリスタのゲート
とMOSFETのソースとを接続してなることを特徴と
する半導体装置。 - 【請求項2】第一導電型のドレイン層の上に形成した第
二導電型の層の表面層内に選択的に高不純物濃度のソー
ス領域を形成し、そのソース領域の両側に形成された溝
の底部の前記第二導電型層の表面層内にチャネル領域を
はさんで第一導電型のゲート領域を形成してなる切り込
みゲート形のノーマリオン型SIサイリスタのソース領
域をドレイン領域とし、その上に形成した第一導電型の
ベース層の表面層内に選択的に第二導電型のソース領域
を形成し、ソース領域とドレイン領域にはさまれたベー
ス層の側面上に絶縁膜を介してゲート電極を設けること
によりMOSFETを構成し、SIサイリスタのドレイ
ン層に接触する第一主電極と、MOSFETのベース
層, ソース領域およびSIサイリスタのゲート領域に共
通に接触する第二主電極とを設けてなる請求項1記載の
半導体装置。 - 【請求項3】第一導電型のドレイン層の上に形成した第
二導電型の層の表面層内に第二導電型で高不純物濃度の
ソース領域を形成し、そのソース領域の両側に第二導電
型のチャネル領域をはさんで第一導電型のゲート領域を
形成してなる表面ゲート型のノーマリオン型SIサイリ
スタのチャネル領域およびソース領域をドレイン領域と
し、ゲート領域の表面層内に選択的に第二導電型のソー
ス領域を形成し、そのソース領域および前記SIサイリ
スタのチャネル領域にはさまれた前記SIサイリスタの
ゲート領域の部分の表面上に絶縁膜を介してゲート電極
を設けることによりMOSFETを構成し、SIサイリ
スタのドレイン層に接触する第一主電極と、SIサイリ
スタのゲート領域およびMOSFETのソース領域に共
通に接触する第二主電極を設けてなる請求項1記載の半
導体装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3233502A JPH0575110A (ja) | 1991-09-13 | 1991-09-13 | 半導体装置 |
DE4230319A DE4230319A1 (de) | 1991-09-13 | 1992-09-10 | Leistungsschaltende halbleitereinrichtung mit einem si-thyristor und einem in kaskade angeschlossenen mos-feldeffekttransistor |
US07/943,547 US5357125A (en) | 1991-09-13 | 1992-09-11 | Power switching semiconductor device including SI thyristor and MOSFET connected in cascade |
GB9219331A GB2259608B (en) | 1991-09-13 | 1992-09-11 | Power switching semiconductor device including si thyristor and mosfet connected in cascade |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3233502A JPH0575110A (ja) | 1991-09-13 | 1991-09-13 | 半導体装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0575110A true JPH0575110A (ja) | 1993-03-26 |
Family
ID=16956033
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3233502A Pending JPH0575110A (ja) | 1991-09-13 | 1991-09-13 | 半導体装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5357125A (ja) |
JP (1) | JPH0575110A (ja) |
DE (1) | DE4230319A1 (ja) |
GB (1) | GB2259608B (ja) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2005002054A1 (ja) * | 2003-06-30 | 2005-01-06 | Sanken Electric Co., Ltd. | 半導体スイッチ |
US7576046B2 (en) | 2004-12-28 | 2009-08-18 | Tokyo Ohka Kogyo Co., Ltd. | Cleaning liquid for lithography and method of cleaning therewith |
US7884062B2 (en) | 2006-02-23 | 2011-02-08 | Tokyo Ohka Kogyo Co., Ltd. | Cleaning liquid for lithography and cleaning method using same |
WO2012046329A1 (ja) * | 2010-10-07 | 2012-04-12 | 株式会社日立製作所 | 半導体装置およびその製造方法 |
JP2012085507A (ja) * | 2010-09-17 | 2012-04-26 | Toshiba Lighting & Technology Corp | スイッチング電源装置および可調節電源システム |
WO2012137860A1 (ja) * | 2011-04-08 | 2012-10-11 | シャープ株式会社 | 半導体装置と、それを用いたインバータ、コンバータおよび電力変換装置 |
JP2012227966A (ja) * | 2011-04-08 | 2012-11-15 | Sharp Corp | 半導体装置と、それを用いたインバータ、コンバータおよび電力変換装置 |
JP2012228067A (ja) * | 2011-04-19 | 2012-11-15 | Sharp Corp | スイッチング電源装置 |
JP2013110928A (ja) * | 2011-11-24 | 2013-06-06 | Sharp Corp | 半導体装置と、それを用いたインバータ、コンバータおよび電力変換装置 |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5488236A (en) * | 1994-05-26 | 1996-01-30 | North Carolina State University | Latch-up resistant bipolar transistor with trench IGFET and buried collector |
US6768168B1 (en) * | 1995-03-14 | 2004-07-27 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Insulated gate semiconductor device with low on voltage and manufacturing method thereof |
US6001678A (en) * | 1995-03-14 | 1999-12-14 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Insulated gate semiconductor device |
US5751024A (en) * | 1995-03-14 | 1998-05-12 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Insulated gate semiconductor device |
US5923051A (en) * | 1996-04-24 | 1999-07-13 | Abb Research Ltd. | Field controlled semiconductor device of SiC and a method for production thereof |
KR100218260B1 (ko) * | 1997-01-14 | 1999-09-01 | 김덕중 | 트랜치 게이트형 모스트랜지스터의 제조방법 |
WO1999007019A1 (de) * | 1997-08-01 | 1999-02-11 | Siemens Aktiengesellschaft | Dreipol-hochvolt-schalter |
DE19833214C1 (de) * | 1998-07-23 | 1999-08-12 | Siemens Ag | J-FET-Halbleiteranordnung |
US6906354B2 (en) * | 2001-06-13 | 2005-06-14 | International Business Machines Corporation | T-RAM cell having a buried vertical thyristor and a pseudo-TFT transfer gate and method for fabricating the same |
JP3908572B2 (ja) * | 2002-03-18 | 2007-04-25 | 株式会社東芝 | 半導体素子 |
US7135745B1 (en) * | 2002-09-09 | 2006-11-14 | T-Ram, Inc. | Fin thyristor-based semiconductor device |
US6790713B1 (en) * | 2002-09-09 | 2004-09-14 | T-Ram, Inc. | Method for making an inlayed thyristor-based device |
US6686612B1 (en) * | 2002-10-01 | 2004-02-03 | T-Ram, Inc. | Thyristor-based device adapted to inhibit parasitic current |
US7612387B2 (en) * | 2005-12-16 | 2009-11-03 | Stmicroelectronics S.A. | Thyristor optimized for a sinusoidal HF control |
US7705426B2 (en) | 2006-11-10 | 2010-04-27 | International Business Machines Corporation | Integration of a SiGe- or SiGeC-based HBT with a SiGe- or SiGeC-strapped semiconductor device |
CN100580905C (zh) * | 2007-04-20 | 2010-01-13 | 晶能光电(江西)有限公司 | 获得在分割衬底上制造的半导体器件的高质量边界的方法 |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
SE392783B (sv) * | 1975-06-19 | 1977-04-18 | Asea Ab | Halvledaranordning innefattande en tyristor och en felteffekttransistordel |
DE2904424C2 (de) * | 1979-02-06 | 1982-09-02 | Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München | Thyristor mit Steuerung durch Feldeffekttransistor |
US4663547A (en) * | 1981-04-24 | 1987-05-05 | General Electric Company | Composite circuit for power semiconductor switching |
EP0065346A3 (en) * | 1981-05-20 | 1983-08-31 | Reliance Electric Company | Semiconductor switching device |
JPS5894218A (ja) * | 1981-11-30 | 1983-06-04 | Semiconductor Res Found | フオトカツプラ |
JPS61285821A (ja) * | 1985-06-11 | 1986-12-16 | シ−メンス、アクチエンゲゼルシヤフト | 電子スイツチ |
CH668667A5 (de) * | 1985-11-15 | 1989-01-13 | Bbc Brown Boveri & Cie | Leistungshalbleitermodul. |
JPS62159515A (ja) * | 1986-01-07 | 1987-07-15 | Fuji Electric Co Ltd | 複合半導体装置 |
CH670528A5 (ja) * | 1986-03-20 | 1989-06-15 | Bbc Brown Boveri & Cie | |
JPS6384066A (ja) * | 1986-09-26 | 1988-04-14 | Semiconductor Res Found | 集積化光トリガ・光クエンチ静電誘導サイリスタ及びその製造方法 |
FR2611098B1 (fr) * | 1987-02-13 | 1989-06-09 | Telemecanique Electrique | Interrupteur de puissance a montage serie compose d'un thyristor gto et d'un transistor a effet de champ mos |
DE3855922T2 (de) * | 1987-02-26 | 1998-01-02 | Toshiba Kawasaki Kk | An-Steuertechnik für Thyristor mit isolierter Steuerelektrode |
US4945266A (en) * | 1987-11-18 | 1990-07-31 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Composite semiconductor device |
GB2213988B (en) * | 1987-12-18 | 1992-02-05 | Matsushita Electric Works Ltd | Semiconductor device |
FR2640082B1 (fr) * | 1988-12-07 | 1991-03-29 | Telemecanique | Dispositif semiconducteur de puissance symetrique et son procede de fabrication |
JP2551152B2 (ja) * | 1989-06-29 | 1996-11-06 | 富士電機株式会社 | Mosコントロールサイリスタ |
GB2243021A (en) * | 1990-04-09 | 1991-10-16 | Philips Electronic Associated | Mos- gated thyristor |
US5151762A (en) * | 1990-04-12 | 1992-09-29 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Semiconductor device, fabricating method thereof and flash control device using the semiconductor device |
JPH04167562A (ja) * | 1990-10-31 | 1992-06-15 | Meidensha Corp | 複合型半導体装置 |
JPH04219978A (ja) * | 1990-12-20 | 1992-08-11 | Meidensha Corp | 複合型半導体装置 |
-
1991
- 1991-09-13 JP JP3233502A patent/JPH0575110A/ja active Pending
-
1992
- 1992-09-10 DE DE4230319A patent/DE4230319A1/de not_active Withdrawn
- 1992-09-11 US US07/943,547 patent/US5357125A/en not_active Expired - Fee Related
- 1992-09-11 GB GB9219331A patent/GB2259608B/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2005002054A1 (ja) * | 2003-06-30 | 2005-01-06 | Sanken Electric Co., Ltd. | 半導体スイッチ |
US7245175B2 (en) | 2003-06-30 | 2007-07-17 | Sanken Electric Co. Ltd. | Semiconductor switch |
CN100359805C (zh) * | 2003-06-30 | 2008-01-02 | 三垦电气株式会社 | 半导体开关 |
US7576046B2 (en) | 2004-12-28 | 2009-08-18 | Tokyo Ohka Kogyo Co., Ltd. | Cleaning liquid for lithography and method of cleaning therewith |
US7884062B2 (en) | 2006-02-23 | 2011-02-08 | Tokyo Ohka Kogyo Co., Ltd. | Cleaning liquid for lithography and cleaning method using same |
JP2012085507A (ja) * | 2010-09-17 | 2012-04-26 | Toshiba Lighting & Technology Corp | スイッチング電源装置および可調節電源システム |
WO2012046329A1 (ja) * | 2010-10-07 | 2012-04-12 | 株式会社日立製作所 | 半導体装置およびその製造方法 |
JP5618430B2 (ja) * | 2010-10-07 | 2014-11-05 | 株式会社日立製作所 | 半導体装置およびその製造方法 |
WO2012137860A1 (ja) * | 2011-04-08 | 2012-10-11 | シャープ株式会社 | 半導体装置と、それを用いたインバータ、コンバータおよび電力変換装置 |
JP2012227919A (ja) * | 2011-04-08 | 2012-11-15 | Sharp Corp | 半導体装置と、それを用いたインバータ、コンバータおよび電力変換装置 |
JP2012227966A (ja) * | 2011-04-08 | 2012-11-15 | Sharp Corp | 半導体装置と、それを用いたインバータ、コンバータおよび電力変換装置 |
US9590617B2 (en) | 2011-04-08 | 2017-03-07 | Sharp Kabushiki Kaisha | Semiconductor device, and inverter, converter and power conversion device employing the same |
JP2012228067A (ja) * | 2011-04-19 | 2012-11-15 | Sharp Corp | スイッチング電源装置 |
JP2013110928A (ja) * | 2011-11-24 | 2013-06-06 | Sharp Corp | 半導体装置と、それを用いたインバータ、コンバータおよび電力変換装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
GB2259608B (en) | 1995-08-30 |
GB2259608A (en) | 1993-03-17 |
GB9219331D0 (en) | 1992-10-28 |
DE4230319A1 (de) | 1993-03-18 |
US5357125A (en) | 1994-10-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0575110A (ja) | 半導体装置 | |
US5014102A (en) | MOSFET-gated bipolar transistors and thyristors with both turn-on and turn-off capability having single-polarity gate input signal | |
US5444272A (en) | Three-terminal thyristor with single MOS-gate controlled characteristics | |
US5319221A (en) | Semiconductor device with MISFET-controlled thyristor | |
JPH0612828B2 (ja) | 半導体装置 | |
JPH08139319A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JPH02275675A (ja) | Mos型半導体装置 | |
EP0177665B1 (en) | Self turnoff type semiconductor switching device | |
US5608238A (en) | Semiconductor device having two insulated gates and capable of thyristor function and method for operating the same | |
US5498884A (en) | MOS-controlled thyristor with current saturation characteristics | |
JPH03194974A (ja) | Mos型半導体装置 | |
JPH04261065A (ja) | 半導体装置 | |
US4935799A (en) | Composite semiconductor device | |
JP3249891B2 (ja) | 半導体装置およびその使用方法 | |
JP2513665B2 (ja) | 絶縁ゲ−ト型サイリスタ | |
JP3114317B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP3206395B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP2728453B2 (ja) | 出力回路 | |
JP3110094B2 (ja) | 絶縁ゲート型サイリスタ | |
JPH047592B2 (ja) | ||
JP2629437B2 (ja) | 横型絶縁ゲート型バイポーラトランジスタ | |
JP3300482B2 (ja) | 絶縁ゲート付きサイリスタ | |
JP2700026B2 (ja) | 絶縁ゲートバイポーラ導通形トランジスタ | |
JPS62144357A (ja) | スイツチング用半導体装置 | |
JP3089911B2 (ja) | 半導体装置 |