JP7512466B1 - サービスサーバ、サービス提供方法、プログラム、アプリケーションプログラム、およびサービスシステム - Google Patents
サービスサーバ、サービス提供方法、プログラム、アプリケーションプログラム、およびサービスシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7512466B1 JP7512466B1 JP2023057139A JP2023057139A JP7512466B1 JP 7512466 B1 JP7512466 B1 JP 7512466B1 JP 2023057139 A JP2023057139 A JP 2023057139A JP 2023057139 A JP2023057139 A JP 2023057139A JP 7512466 B1 JP7512466 B1 JP 7512466B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wallet
- user
- payment
- balance
- service
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 63
- PWPJGUXAGUPAHP-UHFFFAOYSA-N lufenuron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(C(F)(F)F)F)=CC(Cl)=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F PWPJGUXAGUPAHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title 2
- 230000004044 response Effects 0.000 claims abstract description 20
- 230000010365 information processing Effects 0.000 claims abstract description 17
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 51
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 5
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 38
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 33
- 230000006870 function Effects 0.000 description 19
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 9
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 7
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 7
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 235000009508 confectionery Nutrition 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
Abstract
Description
図1は、電子決済サービスが実現されるための構成の一例を示す図である。電子決済サービスは、決済サーバ100を中心として実現される。決済サーバ100は、例えば、一以上の利用者端末装置10、一以上の第1店舗端末装置50、及び一以上の第2店舗端末装置70のそれぞれとネットワークNWを介して通信する。ネットワークNWは、例えば、インターネット、LAN(Local Area Network)、無線基地局、プロバイダ装置などを含む。
利用者端末装置10は、例えば、スマートフォンやタブレット端末等の可搬型端末装置である。利用者端末装置10は、少なくとも、光学読取機能、通信機能、表示機能、入力受付機能、プログラム実行機能を有するコンピュータ装置である。以下の説明では、これらの機能を実現するための構成をそれぞれカメラ、通信装置、タッチパネル、CPU(Central Processing Unit)等と称する。利用者端末装置10では、CPU等のプロセッサにより決済アプリ20が実行されることで、決済サーバ100と連携して電子決済サービスを利用者に提供するように動作する。決済アプリ20は、例えば、アプリケーションストアから利用者端末装置10にインストールされ、カメラ、通信装置、タッチパネルなどを制御する。
決済アプリ20は、御朱印アプリ30などの一以上のミニアプリを含む。御朱印アプリ30は、電子決済サービスを利用して御朱印を利用者に提供するサービスを提供する。ミニアプリは、例えば、決済アプリ20が利用者端末装置10にダウンロードされると、決済アプリ20に含まれるミニアプリも利用者端末装置10にダウンロードされてもよい。ミニアプリは、決済アプリ20内で起動可能なように開発されたアプリケーションである。例えば、ミニアプリは、決済アプリ20内で起動し、webビュー機能を用いて各種画面を表示する。御朱印アプリ30が起動すると、決済サーバ100と協働して決済サーバ100(決済サーバ100が提供するAPI;Application Programming Interface)と協働し決済サーバ100が提供するコンテンツを利用者端末装置10の表示部に表示させる。御朱印アプリ30は、例えば、URL(Uniform Resource Locator)にアクセスし、webビュー機能により、決済サーバ100が提供するHTML(Hyper Text Markup Language)コンテンツを表示する。
第1店舗端末装置50は、例えば、店舗に設置される。第1店舗端末装置50は、少なくとも、商品価格取得機能、光学読取機能、プログラム実行機能、通信機能を有するコンピュータ装置である。第1店舗端末装置50は、いわゆるPOS(Point of Sale)装置を含み、POS装置によって商品価格取得機能や光学読取機能を実現してもよい。店舗コード画像60は、店舗に置かれ、QRコード(登録商標)等のコード画像が紙やプラスチックの媒体に印刷されたものである。なお、店舗コード画像60は、店舗に置かれたディスプレイ(スマートフォンなどの端末装置のディスプレイでもよい)によって表示されてもよい。
第2店舗端末装置70は、加盟店の運営者によって使用される。第2店舗端末装置70は、スマートフォンやタブレット端末、パーソナルコンピュータ等である。第2店舗端末装置70では、加盟店向けインターフェース72が動作する。加盟店向けインターフェース72は、加盟店向けアプリであってもよいし、ブラウザであってもよい。加盟店向けインターフェース72は、加盟店の運営者によるクーポンの設定等を受け付け、決済サーバ100に送信する。スマートフォンである第2店舗端末装置70は、加盟店向けアプリを実行することで、店舗コード画像に相当するコード画像を表示したり、利用者端末装置10が表示するコード画像を読み取ったりする機能を有する。
決済サーバ100は、利用者端末装置10または第1店舗端末装置50から受信した決済情報に基づいて電子決済を実現する。第1店舗端末装置50は、POS装置と加盟店サーバを含む場合があり、その場合、POS装置から加盟店サーバを介して決済情報が決済サーバ100に送信される。以下の説明では、これを特に区別せず、第1店舗端末装置50から決済情報が送信されるものとする。
図4は、決済サーバ100の構成図である。決済サーバ100は、例えば、通信部110と、コンテンツ提供部120と、決済処理部130と、情報管理部(「取得部」の一例)140と、情報処理部150と、記憶部170とを備える。通信部110および記憶部170以外の構成要素は、例えば、CPUなどのハードウェアプロセッサがプログラム(ソフトウェア)を実行することにより実現される。これらの構成要素のうち一部または全部は、LSI(Large Scale Integration)やASIC(Application Specific Integrated Circuit)、FPGA(Field-Programmable Gate Array)、GPU(Graphics Processing Unit)などのハードウェア(回路部;circuitryを含む)によって実現されてもよいし、ソフトウェアとハードウェアの協働によって実現されてもよい。プログラムは、予めHDD(Hard Disk Drive)やフラッシュメモリなどの記憶装置(非一過性の記憶媒体を備える記憶装置)に格納されていてもよいし、DVDやCD-ROMなどの着脱可能な記憶媒体(非一過性の記憶媒体)に格納されており、記憶媒体がドライブ装置に装着されることで記憶装置にインストールされてもよい。
決済処理部130は、利用者端末装置10または第1店舗端末装置50から決済情報が取得されると、利用者情報172を参照して当該利用者の「決済方法設定」を取得する。決済処理部130は、「決済方法設定」が「チャージ残高」に設定されている利用者に関して、以下のように電子決済を行う。決済処理部130は、例えば、利用者IDに対応付けて管理しているチャージ残高を減少させ、加盟店の売上金の項目値を増加させることで、電子決済を行う。加盟店の売上金の項目値は、例えば、それ自体が電子マネーとして使用されるものでは無く、加盟店と電子決済サービスとの取り決めに応じたサイクルで、売上金の項目値に対応する金額が銀行口座に送金される。
図7は、決済アプリ20のトップ画面IF1の一例を示す図である。トップ画面IF1には、コード画像CDが表示される。コード画像CDは、例えばバーコードとQRコードを含む。また、トップ画面IF1は、御朱印アプリ30を起動させるためのボタンB1を含む。「ボタン(スイッチ)」はタッチパネルと協働して実現されるGUI(Graphical User Interface)である。ボタンB1が操作されると、御朱印アプリ30が起動して、後述する図8のインターフェース画面IF2に遷移する。またトップ画面IF1には、各種サービスを開始するためのボタンや、用意されたミニアプリを起動させるためのボタンなどを含む。各種サービスとは、電子決済サービスで提供しているサービスや、電子決済サービスと連携しているサービスなど種々のサービスである。
図8は、御朱印アプリ30が提供するインターフェース画面IF2である。インターフェース画面IF2は、例えば、ボタンB2、ボタンB3、ボタンB4、およびボタンB5を含む。
利用者は、御朱印アプリ30を操作して神社への訪問日時を予約することができる。利用者が、上記のインターフェース画面IF2において、神社を選択すると、御朱印アプリ30は、当該神社を訪問する日時を予約するためのインターフェース画面を表示部に表示させる。このインターフェース画面3において、利用者が訪問日時を選択すると、御朱印アプリ30は、インターフェース画面IF3を表示部に表示させる。
決済サーバ100の情報処理部150は、御朱印を提供する権限を付与した利用者の利用者端末装置10にデジタル御朱印(デジタル御朱印データ)を提供する。利用者が御朱印アプリ30を操作して電子決済を完了させると、デジタル御朱印が利用者に提供される。デジタル御朱印は、例えば、御朱印の画像データである。決済サーバ100は、例えば、記憶部170において利用者の識別情報に御朱印の画像データを対応付けて管理する。決済サーバ100は、御朱印アプリ30を介して利用者端末装置10に当該画像データを提供してもよい。この場合、御朱印アプリ30が利用者端末装置10の記憶部を利用してデジタル御朱印を管理する。
決済サーバ100の情報処理部150と御朱印アプリ30とは、連携して利用者が入手したデジタル御朱印帳にデジタル御朱印データを電子的に記帳し、デジタル御朱印帳に電子的に記帳した状態のデジタル御朱印データを利用者端末装置10の表示部に表示させる。
図12は、御朱印アプリ30と決済サーバ100とにより実行される処理の流れの一例を示すフローチャートである。御朱印アプリ30が、コンテンツの提供の利用者の操作を受け付けると(S100)、決済サーバ100に御朱印サービスのコンテンツの提供をリクエストする(S102)。次に、決済サーバ100は、コンテンツを御朱印アプリ30に提供する(S104)。次に、御朱印アプリ30が、コンテンツを表示部に表示させ、利用者が神社の選択や、電子決済の指示の操作などを行うと(S106)、御朱印の提供依頼情報を決済サーバ100に送信する(S108)。提供依頼情報は、例えば、御朱印の識別情報(または神社の識別情報)や、御朱印の提供を受けるリクエスト情報、利用者の識別情報などを含む。上記の処理において、前述したように訪問日時の予約が行われてもよい。
決済サーバ100は、御朱印アプリ30から送信された情報に応じて、利用者情報172の御朱印関連情報172Aに含まれる情報を更新する。図13は、御朱印関連情報172Aの内容の一例を示す図である。御朱印関連情報172Aは、例えば、利用者を識別するための情報(利用者IDやアカウントID、利用者URLなど)に対して、御朱印帳情報や、権限情報、提供済情報などを含む。御朱印帳情報は、利用者が保有している御朱印帳(電子的な御朱印帳)を示す情報である。権限情報は、利用者が御朱印の提供を受ける権限を有する神社を示す情報である。提供済情報は、利用者に権限情報の御朱印が提供されたか否かを示す情報である。図13の例では、利用者は、神社Aの御朱印帳を保有し、神社Bの権限情報を有し、更に利用者は、神社Aにおいて御朱印の提供を受けている。
決済サーバ100は、上記のように御朱印に関する電子決済が行われた場合に送金処理を実行する。決済処理部130は、御朱印が提供される権限の付与に対する電子決済において、御朱印帳を提供するサービスにおいて管理されている利用者のウォレットの決済用残高ウォレットの残高から、サービスにおいて管理されている提供機関のウォレットの送金用残高ウォレットに電子決済に係る金額を移動させる。
決済サーバ100は、送金処理が完了した場合、第2店舗端末装置70(または第1店舗端末装置50)に送金処理が完了したことを示すコンテンツを含むインターフェース画面を提供する。図15は、送金処理が完了したことを示すコンテンツを含むインターフェース画面の一例を示す図である。インターフェース画面IF7には、例えば、送金された金額や、利用者が予約した訪問日時、ウォレット情報(例えば送金残高)を表示させるためのボタンなどが含まれる。
上記の例では、利用者が神社に訪問する前に権限情報を得ることができるものとした。以下のように、利用者は、神社を訪れ、神社に設けられたコード情報を利用して権限情報を得てもよい。御朱印アプリ30は、利用者の操作に応じて御朱印の提供機関の識別情報がエンコードされたコード情報が撮像された画像を取得し、御朱印アプリ30と協働してサービスを提供するサービスサーバ(例えば決済サーバ100)が御朱印アプリ30を介して提供するインターフェース画面であって、画像の取得に応じて御朱印の提供の依頼を受け付けるためのインターフェース画面を表示部に表示させる。御朱印アプリ30は、利用者がインターフェース画面に対して御朱印の提供の依頼の操作を行った場合に、サービスにおいて管理されている利用者の識別情報に御朱印が提供される権限を付与させることを指示する情報をサービスを提供するサービスサーバに送信する。これにより、サービスサーバにおいて利用者の識別情報に権限が対応付けられ、権限を付与されたことを示す情報が利用者端末装置10に提供される。
図17は、ユーザスキャンによって御朱印を提供する処理の流れの一例を示すフローチャートである。御朱印アプリ30が起動した状態の利用者端末装置10が、光学読取機能によって御朱印用のコード情報をデコードする(S200)。次に、御朱印アプリ30は、店舗(神社)URLや、アカウントID、送金処理の対象であることを示す情報を含む第1御朱印情報を決済サーバ100に送信する(S202)。
以下のように、利用者は、神社を訪れ、店舗スキャンを利用して権限情報を得てもよい。御朱印アプリ30は、利用者の操作に応じて、御朱印の提供機関の端末装置(例えば第1店舗端末装置50)にコード情報を読み取らせるために、利用者端末装置10の利用者を特定するための利用者識別情報がエンコードされたコード情報を表示部に表示させる。御朱印アプリ30は、御朱印の提供のサービスを提供するサービスサーバがサービスにおいて管理されている利用者の識別情報に御朱印が提供される権限を付与したことに応じて送信した権限を付与したことを示す付与情報を取得させ、取得させた付与情報を表示部に表示させる。
図18は、ユーザスキャンによって御朱印を提供する処理の流れの一例を示すフローチャートである。御朱印アプリ30の起動時、御朱印アプリ30において支払う操作が行われたとき、自動更新のタイミング(例えば1分おき)になったとき、およびその他のタイミングで、御朱印アプリ30はワンタイムコードの発行要求を決済サーバ100に送信する(S300)。決済サーバ100はワンタイムコードを生成し(S302)、御朱印アプリ30に送信する(S304)。
決済サーバ100は、決済対象の種別に基づいて、電子決済に係る決済の金額を送金残高に対応付けるか、決済残高に対応付けるかを判断してもよい。電子決済の種別は、決済アプリ20、御朱印アプリ30、または第1店舗端末装置50により決済サーバ100に提供される。
神社が御朱印を提供するサービスに参加する場合、第2店舗端末装置70を介して必要な情報を登録することでサービスに参加することができる。図21は、必要な情報を登録するためのインターフェース画面の一例を示す図である。神社のスタッフが、例えば、インターフェース画面に神社名や、御朱印の納入対象(初穂料)、提供する御朱印のデジタルデータなどを登録し、申込ボタンを操作すると、第2店舗端末装置70が、登録した情報を決済サーバ100に送信する。決済サーバ100は、送信された情報に対して所定の審査を行って、審査を通過した神社をサービスを提供可能な神社として登録する。
(御朱印帳の種別)
デジタル御朱印帳は、通常版と、限定版とが用意されていてもよい。例えば、通常版は、どの神社でも御朱印が入手できる御朱印帳である。限定版は、特定の神社のみの御朱印が入手できる御朱印帳である。例えば、決済サーバ100は、通常版を保有する利用者に対しては提供する御朱印を制限せず、限定版を保有する利用者に対しては提供する御朱印を制限する。例えば、限定版の御朱印帳は、通常版の御朱印帳よりも価格が低く設定されていてもよい。利用者は、入手する御朱印に応じて御朱印帳を選択することができる。
複数の御朱印のタイプが用意されていてもよい。例えば、レギュラー御朱印や、特別御朱印、限定御朱印などが用意されていてもよい。レギュラー御朱印は、年間を通じて利用可能な御朱印である。特別御朱印は、特定の時期のみ利用可能な御朱印である。特別御朱印は、例えば、季節や祭りなどの時期に提供される特別な御朱印である。限定御朱印は、電子決済サービスまたは御朱印サービスの利用者のみに提供される特別な御朱印である。例えば決済サーバ100は、上記の各御朱印を利用者のリクエストに応じて利用者に提供する。利用者は、御朱印サービスで用意された種々の御朱印を好みに応じて入手することができる。
御朱印ラリーが提供されてもよい。御朱印ラリーとは、予め定められた複数の御朱印を順番に集める企画である。例えば、ある地域の複数の神社の御朱印を集める企画がされてもよい。例えば、地域Aにおける神社の御朱印を集める企画である。この際に、御朱印を集める順番が定められてもよい。例えば神社Aの御朱印を入手した後に、神社Bの御朱印を入手することが条件とされてもよい。決済サーバ100は、御朱印アプリ30と連携して御朱印を集める順番が条件に合致するか否かを判定する。例えば、決済サーバ100は、ユーザスキャンまたはストアスキャンによって電子決済の依頼を受け付けた場合、条件を満たす御朱印に対する電子決済である場合は御朱印の提供を許可し、条件を満たす御朱印に対する電子決済でない場合は御朱印の提供を許可しない。許可しない場合は、御朱印を提供する順番を示す情報を利用者に提供してもよい。
20 決済アプリ
30 御朱印アプリ
100 決済サーバ
120 コンテンツ提供部
122 表示制御部
130 決済処理部
140 情報管理部
150 情報処理部
Claims (14)
- 電子決済サービスを利用して御朱印を利用者に提供するサービスを提供するサービスサーバであって、
利用者端末装置に対する前記利用者の操作に応じて、前記サービスにおいて提供可能な御朱印のうちから選択された御朱印を特定するための御朱印識別情報、前記電子決済サービスにおける電子決済を行って前記御朱印の提供機関に納入対象を納めて前記御朱印の提供を受けるリクエスト情報、および前記サービスにおいて管理されている前記利用者の利用者識別情報を取得する取得部と、
前記御朱印識別情報、前記リクエスト情報、および前記利用者識別情報に基づいて、前記利用者識別情報に前記提供機関において前記御朱印の提供を受ける権限を付与する情報処理部と、
前記御朱印が提供される権限の付与に対する電子決済において、前記サービスにおいて管理されている前記利用者のウォレットの決済用残高ウォレットの残高から、前記サービスにおいて管理されている前記提供機関のウォレットの送金用残高ウォレットまたは前記送金用残高ウォレットとは異なる決済用残高ウォレットに前記電子決済に係る金額を移動させる決済部を備え、
前記提供機関のウォレットの送金用残高ウォレットは、納税義務が生じない納入対象を管理するためのウォレットであり、
前記利用者端末装置または前記提供機関の端末装置から前記御朱印が提供される権限の付与に対する電子決済のリクエストを取得した場合、前記利用者のウォレットの決済用残高ウォレットの残高から、前記提供機関のウォレットの送金用残高ウォレットに前記電子決済に係る金額を移動させ、
前記利用者端末装置または前記提供機関の端末装置から所定の商品またはサービスに対する電子決済のリクエストを取得した場合、前記利用者のウォレットの決済用残高ウォレットの残高から、前記提供機関のウォレットの前記決済用残高ウォレットに前記電子決済に係る金額を移動させる、
サービスサーバ。 - 前記利用者端末装置または前記提供機関の端末装置から送信された前記御朱印が提供される権限の付与に対する電子決済のリクエストであり且つ送金処理の対象であることを示す情報を取得した場合、前記利用者のウォレットの決済用残高ウォレットの残高から、前記提供機関のウォレットの送金用残高ウォレットに前記電子決済に係る金額を移動させ、
前記利用者端末装置または前記提供機関の端末装置から送信された所定の商品またはサービスに対する電子決済のリクエストであり且つ残高決済の対象であることを示す情報を取得した場合、前記利用者のウォレットの決済用残高ウォレットの残高から、前記提供機関のウォレットの前記決済用残高ウォレットに前記電子決済に係る金額を移動させる、
請求項1に記載のサービスサーバ。 - 前記御朱印の提供機関は、前記サービスに参加している寺社である、
請求項1または2に記載のサービスサーバ。 - 利用者の操作に応じて前記提供機関である寺社の位置が対応付けられた地図情報を利用者端末装置の表示部に表示させるコンテンツ提供部を備え、
前記情報処理部は、
前記利用者識別情報に前記利用者の操作によって選択された寺社において前記御朱印が提供される権限を付与する、
請求項1または2に記載のサービスサーバ。 - 利用者が指定した地域の情報に応じて前記地域に位置する前記提供機関である寺社の情報を利用者端末装置の表示部に表示させるコンテンツ提供部を備え、
前記情報処理部は、前記利用者識別情報に前記利用者の操作によって選択された寺社において前記御朱印が提供される権限を付与する、
請求項1または2に記載のサービスサーバ。 - 利用者が指定した前記提供機関である寺社名の情報に応じて前記寺社名の寺社の情報を利用者端末装置の表示部に表示させるコンテンツ提供部を備え、
前記情報処理部は、前記利用者識別情報に前記利用者の操作によって選択された寺社において前記御朱印が提供される権限を付与する、
請求項1または2に記載のサービスサーバ。 - 前記情報処理部は、前記利用者が指定した日時に前記御朱印の提供を受けるための予約を受け付け、受け付けた日時の情報を前記御朱印の提供機関の端末装置に提供する、
請求項1または2に記載のサービスサーバ。 - 前記情報処理部は、前記権限を付与した前記利用者の利用者端末装置にデジタル御朱印データを提供する、
請求項1または2に記載のサービスサーバ。 - 前記情報処理部は、前記利用者が入手したデジタル御朱印帳にデジタル御朱印データを電子的に記帳し、前記デジタル御朱印帳に電子的に記帳した状態の前記デジタル御朱印データを前記利用者端末装置の表示部に表示させる、
請求項8に記載のサービスサーバ。 - 前記情報処理部は、前記権限を付与したことに応じて前記利用者の利用者端末装置に御朱印を前記提供機関である寺社において提供を受ける電子チケットを提供する、
請求項1または2に記載のサービスサーバ。 - 電子決済サービスを利用して御朱印を利用者に提供するサービスを提供するサービス提供方法であって、
コンピュータが、
利用者端末装置に対する前記利用者の操作に応じて、前記サービスにおいて提供可能な御朱印のうちから選択された御朱印を特定するための御朱印識別情報、前記電子決済サービスにおける電子決済を行って前記御朱印の提供機関に納入対象を納めて前記御朱印の提供を受けるリクエスト情報、および前記サービスにおいて管理されている前記利用者の利用者識別情報を取得し、
前記御朱印識別情報、前記リクエスト情報、および前記利用者識別情報に基づいて、前記利用者識別情報に前記提供機関において前記御朱印の提供を受ける権限を付与し、
前記御朱印が提供される権限の付与に対する電子決済において、前記サービスにおいて管理されている前記利用者のウォレットの決済用残高ウォレットの残高から、前記サービスにおいて管理されている前記提供機関のウォレットの送金用残高ウォレットまたは前記送金用残高ウォレットとは異なる決済用残高ウォレットに前記電子決済に係る金額を移動させ、
前記提供機関のウォレットの送金用残高ウォレットは、納税義務が生じない納入対象を管理するためのウォレットであり、
前記利用者端末装置または前記提供機関の端末装置から前記御朱印が提供される権限の付与に対する電子決済のリクエストを取得した場合、前記利用者のウォレットの決済用残高ウォレットの残高から、前記提供機関のウォレットの送金用残高ウォレットに前記電子決済に係る金額を移動させ、
前記利用者端末装置または前記提供機関の端末装置から所定の商品またはサービスに対する電子決済のリクエストを取得した場合、前記利用者のウォレットの決済用残高ウォレットの残高から、前記提供機関のウォレットの前記決済用残高ウォレットに前記電子決済に係る金額を移動させる、
サービス提供方法。 - 電子決済サービスを利用して御朱印を利用者に提供するサービスを提供するプログラムであって、
コンピュータに、
利用者端末装置に対する前記利用者の操作に応じて、前記サービスにおいて提供可能な御朱印のうちから選択された御朱印を特定するための御朱印識別情報、前記電子決済サービスにおける電子決済を行って前記御朱印の提供機関に納入対象を納めて前記御朱印の提供を受けるリクエスト情報、および前記サービスにおいて管理されている前記利用者の利用者識別情報を取得させ、
前記御朱印識別情報、前記リクエスト情報、および前記利用者識別情報に基づいて、前記利用者識別情報に前記提供機関において前記御朱印の提供を受ける権限を付与させ、
前記御朱印が提供される権限の付与に対する電子決済において、前記サービスにおいて管理されている前記利用者のウォレットの決済用残高ウォレットの残高から、前記サービスにおいて管理されている前記提供機関のウォレットの送金用残高ウォレットまたは前記送金用残高ウォレットとは異なる決済用残高ウォレットに前記電子決済に係る金額を移動させ、
前記提供機関のウォレットの送金用残高ウォレットは、納税義務が生じない納入対象を管理するためのウォレットであり、
前記利用者端末装置または前記提供機関の端末装置から前記御朱印が提供される権限の付与に対する電子決済のリクエストを取得した場合、前記利用者のウォレットの決済用残高ウォレットの残高から、前記提供機関のウォレットの送金用残高ウォレットに前記電子決済に係る金額を移動させ、
前記利用者端末装置または前記提供機関の端末装置から所定の商品またはサービスに対する電子決済のリクエストを取得した場合、前記利用者のウォレットの決済用残高ウォレットの残高から、前記提供機関のウォレットの前記決済用残高ウォレットに前記電子決済に係る金額を移動させる、
プログラム。 - 利用者端末装置において動作して御朱印を利用者に提供するサービスを提供するアプリケーションプログラムであって、
コンピュータに、
利用者の操作に応じて前記御朱印の提供機関の識別情報がエンコードされたコード情報が撮像された画像を取得させ、
前記アプリケーションプログラムと協働して前記サービスを提供するサービスサーバが前記アプリケーションプログラムを介して提供するインターフェース画面であって、前記画像の取得に応じて前記御朱印の提供の依頼を受け付けるためのインターフェース画面を表示部に表示させ、
前記利用者が前記インターフェース画面に対して前記御朱印の提供の依頼の操作を行った場合に、前記サービスにおいて管理されている利用者の利用者識別情報に前記御朱印が提供される権限を付与させることを指示する情報を前記サービスを提供するサービスサーバに送信する、
アプリケーションプログラムと、
前記サービスサーバと、を備え、
前記サービスサーバは、
前記御朱印が提供される権限の付与に対する電子決済において、前記サービスにおいて管理されている前記利用者のウォレットの決済用残高ウォレットの残高から、前記サービスにおいて管理されている前記提供機関のウォレットの送金用残高ウォレットまたは前記送金用残高ウォレットとは異なる決済用残高ウォレットに前記電子決済に係る金額を移動させ、
前記提供機関のウォレットの送金用残高ウォレットは、納税義務が生じない納入対象を管理するためのウォレットであり、
前記利用者端末装置または前記提供機関の端末装置から前記御朱印が提供される権限の付与に対する電子決済のリクエストを取得した場合、前記利用者のウォレットの決済用残高ウォレットの残高から、前記提供機関のウォレットの送金用残高ウォレットに前記電子決済に係る金額を移動させ、
前記利用者端末装置または前記提供機関の端末装置から所定の商品またはサービスに対する電子決済のリクエストを取得した場合、前記利用者のウォレットの決済用残高ウォレットの残高から、前記提供機関のウォレットの前記決済用残高ウォレットに前記電子決済に係る金額を移動させる、
サービスシステム。 - 利用者端末装置において動作して御朱印を利用者に提供するサービスを提供するアプリケーションプログラムであって、
コンピュータに、
利用者の操作に応じて、前記御朱印の提供機関の端末装置にコード情報を読み取らせるために、前記利用者端末装置の利用者を特定するための利用者識別情報がエンコードされた前記コード情報を表示部に表示させ、
前記サービスを提供するサービスサーバが前記サービスにおいて管理されている利用者の識別情報に前記御朱印が提供される権限を付与したことに応じて送信した前記権限を付与したことを示す付与情報を取得させ、
取得させた前記付与情報を前記表示部に表示させる、
アプリケーションプログラムと、
前記サービスサーバと、を備え、
前記サービスサーバは、
前記御朱印が提供される権限の付与に対する電子決済において、前記サービスにおいて管理されている前記利用者のウォレットの決済用残高ウォレットの残高から、前記サービスにおいて管理されている前記提供機関のウォレットの送金用残高ウォレットまたは前記送金用残高ウォレットとは異なる決済用残高ウォレットに前記電子決済に係る金額を移動させ、
前記提供機関のウォレットの送金用残高ウォレットは、納税義務が生じない納入対象を管理するためのウォレットであり、
前記利用者端末装置または前記提供機関の端末装置から前記御朱印が提供される権限の付与に対する電子決済のリクエストを取得した場合、前記利用者のウォレットの決済用残高ウォレットの残高から、前記提供機関のウォレットの送金用残高ウォレットに前記電子決済に係る金額を移動させ、
前記利用者端末装置または前記提供機関の端末装置から所定の商品またはサービスに対する電子決済のリクエストを取得した場合、前記利用者のウォレットの決済用残高ウォレットの残高から、前記提供機関のウォレットの前記決済用残高ウォレットに前記電子決済に係る金額を移動させる、
サービスシステム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2023057139A JP7512466B1 (ja) | 2023-03-31 | 2023-03-31 | サービスサーバ、サービス提供方法、プログラム、アプリケーションプログラム、およびサービスシステム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2023057139A JP7512466B1 (ja) | 2023-03-31 | 2023-03-31 | サービスサーバ、サービス提供方法、プログラム、アプリケーションプログラム、およびサービスシステム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP7512466B1 true JP7512466B1 (ja) | 2024-07-08 |
JP2024144947A JP2024144947A (ja) | 2024-10-15 |
Family
ID=91802759
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023057139A Active JP7512466B1 (ja) | 2023-03-31 | 2023-03-31 | サービスサーバ、サービス提供方法、プログラム、アプリケーションプログラム、およびサービスシステム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7512466B1 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019133476A (ja) | 2018-01-31 | 2019-08-08 | 株式会社マイコンシェルジュ | 予約システム |
JP3231108U (ja) | 2020-11-27 | 2021-03-11 | 名古屋神仏具株式会社 | デジタル御朱印システム |
JP2022060755A (ja) | 2020-10-05 | 2022-04-15 | 株式会社クロスフォー | プログラム、参拝支援システム、参拝支援方法及び情報処理装置 |
-
2023
- 2023-03-31 JP JP2023057139A patent/JP7512466B1/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019133476A (ja) | 2018-01-31 | 2019-08-08 | 株式会社マイコンシェルジュ | 予約システム |
JP2022060755A (ja) | 2020-10-05 | 2022-04-15 | 株式会社クロスフォー | プログラム、参拝支援システム、参拝支援方法及び情報処理装置 |
JP3231108U (ja) | 2020-11-27 | 2021-03-11 | 名古屋神仏具株式会社 | デジタル御朱印システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2024144947A (ja) | 2024-10-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7403704B1 (ja) | 電子決済システム、サービス提供方法、およびサービス提供システム | |
JP7381685B1 (ja) | サービス提供装置、サービス提供システム、サービス提供方法、プログラム、およびアプリケーションプログラム | |
JP2024121767A (ja) | 決済サーバ、決済方法、プログラム、およびアプリケーションプログラム | |
JP7512466B1 (ja) | サービスサーバ、サービス提供方法、プログラム、アプリケーションプログラム、およびサービスシステム | |
JP7485837B1 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム | |
JP7564920B1 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、およびシステム | |
JP7524449B1 (ja) | サービス提供サーバ、サービス提供方法、およびプログラム | |
JP7525704B1 (ja) | 情報処理装置、システム、情報処理方法、プログラム、およびアプリケーションプログラム | |
JP7557593B1 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、およびシステム | |
JP7569960B1 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム | |
JP7578858B1 (ja) | 決済管理装置、決済管理方法、およびプログラム | |
JP7477696B1 (ja) | 決済管理装置、決済管理方法、およびプログラム | |
JP7477693B1 (ja) | 送金管理装置、送金管理方法、およびプログラム | |
JP7505101B1 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、およびシステム | |
JP7532701B1 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム | |
JP7559185B2 (ja) | 情報管理装置、口座管理サーバ、情報管理方法、およびプログラム | |
JP7535681B1 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム | |
JP7518258B1 (ja) | 決済装置、決済システム、決済方法、およびプログラム | |
JP7403697B1 (ja) | サービス提供装置、サービス提供方法、およびプログラム | |
JP7553528B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム | |
JP7554896B1 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム | |
JP7395780B1 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム | |
JP7408006B1 (ja) | 情報管理装置、アプリケーションプログラム、情報管理方法、およびプログラム | |
JP7549115B1 (ja) | 決済サーバ、決済方法、およびプログラム | |
JP2024121312A (ja) | 管理装置、管理方法、およびプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230331 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231222 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240220 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240604 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240626 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7512466 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |