JP4434184B2 - 電気モータのフィードバック制御方法および装置 - Google Patents
電気モータのフィードバック制御方法および装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4434184B2 JP4434184B2 JP2006222240A JP2006222240A JP4434184B2 JP 4434184 B2 JP4434184 B2 JP 4434184B2 JP 2006222240 A JP2006222240 A JP 2006222240A JP 2006222240 A JP2006222240 A JP 2006222240A JP 4434184 B2 JP4434184 B2 JP 4434184B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- phase
- current
- electric motor
- fixed
- coordinate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L15/00—Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
- B60L15/02—Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles characterised by the form of the current used in the control circuit
- B60L15/025—Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles characterised by the form of the current used in the control circuit using field orientation; Vector control; Direct Torque Control [DTC]
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P21/00—Arrangements or methods for the control of electric machines by vector control, e.g. by control of field orientation
- H02P21/0085—Arrangements or methods for the control of electric machines by vector control, e.g. by control of field orientation specially adapted for high speeds, e.g. above nominal speed
- H02P21/0089—Arrangements or methods for the control of electric machines by vector control, e.g. by control of field orientation specially adapted for high speeds, e.g. above nominal speed using field weakening
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P21/00—Arrangements or methods for the control of electric machines by vector control, e.g. by control of field orientation
- H02P21/06—Rotor flux based control involving the use of rotor position or rotor speed sensors
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P2207/00—Indexing scheme relating to controlling arrangements characterised by the type of motor
- H02P2207/05—Synchronous machines, e.g. with permanent magnets or DC excitation
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/64—Electric machine technologies in electromobility
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Control Of Ac Motors In General (AREA)
- Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
Description
前記電流センサ(14〜16)が出力する奇数相の相電流検出信号(iU,iV,iW)を時間間隔Δtpで順次に相電流データにデジタル変換し、該デジタル変換の順番で中央のデジタル変換(iV)を基準時点として、該基準時点よりデジタル変換が進んでいる相の相電流データ(iU)の磁極位置θは進んでいる分(Δθp)を加算した値に補正し、前記基準時点よりデジタル変換が遅れている相の相電流データ(iW)の磁極位置θは遅れている分(Δθp)を減算した値に補正して(数5,図5)、補正した値を用いて前記固定/回転座標変換(数5)をする、ことを特徴とする、電気モータのフィードバック制御方法。
前記電流センサ(14〜16)が出力する3相の相電流検出信号(iU,iV,iW)を時間間隔Δtpで順次に相電流データにデジタル変換し、該デジタル変換の順番で中央のデジタル変換(iV)を基準時点として、該基準時点よりデジタル変換が進んでいる相の相電流データ(iU)の磁極位置θは進んでいる分(Δθp)を加算した値に補正し、前記基準時点よりデジタル変換が遅れている相の相電流データ(iW)の磁極位置θは遅れている分(Δθp)を減算した値に補正して、補正した値を用いて前記固定/回転座標変換(数5)をする、ことを特徴とする、電気モータのフィードバック制御方法。
前記電流センサ(14〜16)が出力する偶数相の相電流検出信号(iU,iV,iW)を時間間隔Δtpで順次に相電流データにデジタル変換し、該デジタル変換の順番で中間点の直前又は直後のデジタル変換を基準時点として、該中間点の直後を該基準時点とした場合は前記直前のデジタル変換(iU)と対比して、該中間点の直前を該基準時点とした場合は前記直後のデジタル変換と対比して、デジタル変換が進んでいる相の相電流データの磁極位置θは進んでいる分を加算した値に補正し、デジタル変換が遅れている相の相電流データ(iV)の磁極位置θは遅れている分を減算した値に補正して(数6,図9)、補正した値を用いて前記固定/回転座標変換(数6)をする、ことを特徴とする、電気モータのフィードバック制御方法。
前記電流センサ(14〜16)が出力する2相の相電流検出信号(iU,iV)を時間間隔Δtpで相電流データにデジタル変換し、該デジタル変換の順番で中間点の直前又は直後のデジタル変換を基準時点として、該中間点の直後(iV)を該基準時点とした場合は該基準時点のデジタル変換の相電流データ(iV)の磁極位置θは前記時間間隔Δtp相当量を減算した値に補正し、該中間点の直前を該基準時点とした場合は該基準時点のデジタル変換の相電流データの磁極位置θは前記時間間隔Δtp相当量を加算した値に補正して(数6,図9)、補正した値を用いて前記固定/回転座標変換(数6)をする、ことを特徴とする、電気モータのフィードバック制御方法。
前記多相電気モータ(10)の、固定座標の3相以上の相電流(iU,iV,iW)を検出する電流センサ(14〜16);
該電流センサ(14〜16)が出力する奇数相の相電流検出信号(iU,iV,iW)を、時間間隔Δtpで順次に相電流データにデジタル変換する手段(MPU:図4の32〜34);
前記多相電気モータ(10)の磁極位置θを検出する手段(17,32);
前記デジタル変換の順番で中央のデジタル変換(iV)を基準時点として、該基準時点よりデジタル変換が進んでいる相の相電流データ(iU)の磁極位置θは進んでいる分(Δθp)を加算した値に補正し、前記基準時点よりデジタル変換が遅れている相の相電流データ(iW)の磁極位置θは遅れている分(Δθp)を減算した値に補正して、補正した値を用いて固定/回転座標変換により固定座標の相電流データ(iU,iV,iW)を回転座標の検出電流(id,iq)に変換する手段(31);および、
該回転座標の検出電流(id,iq)および前記目標電流(id*,iq*)に基づいて前記多相電気モータの各相通電電流(iU,iV,iW)を制御する手段(37,38,50,20,19);
を備える電気モータのフィードバック制御装置。
前記3相電気モータ(10)の、固定座標の3相の相電流(iU,iV,iW)を検出する電流センサ(14〜16);
該電流センサ(14〜16)が出力する3相の相電流検出信号(iU,iV,iW)を、時間間隔Δtpで順次に相電流データにデジタル変換する手段(MPU:図4の32〜34);
前記3相電気モータ(10)の磁極位置θを検出する手段(17,32);
前記デジタル変換の順番で中央のデジタル変換(iV)を基準時点として、該基準時点よりデジタル変換が進んでいる相の相電流データ(iU)の磁極位置θは進んでいる分(Δθp)を加算した値に補正し、前記基準時点よりデジタル変換が遅れている相の相電流データ(iW)の磁極位置θは遅れている分(Δθp)を減算した値に補正して、補正した値を用いて固定/回転座標変換により固定座標の相電流データ(iU,iV,iW)を回転座標の検出電流(id,iq)に変換する手段(31);および、
該回転座標の検出電流(id,iq)および前記目標電流(id*,iq*)に基づいて前記3相電気モータの各相通電電流(iU,iV,iW)を制御する手段(37,38,50,20,19);
を備える電気モータのフィードバック制御装置。
前記多相電気モータ(10)の、固定座標の3相以上の相電流(iU,iV,iW)を検出する電流センサ(14〜16);
該電流センサ(14〜16)が出力する偶数相の相電流検出信号(iU,iV,iW)を、時間間隔Δtpで順次に相電流データにデジタル変換する手段(MPU:図4の32〜34);
前記多相電気モータ(10)の磁極位置θを検出する手段(17,32);
前記デジタル変換の順番で中間点の直前又は直後のデジタル変換を基準時点として、該中間点の直後を該基準時点とした場合は前記直前のデジタル変換(iU)と対比して、該中間点の直前を該基準時点とした場合は前記直後のデジタル変換と対比して、デジタル変換が進んでいる相の相電流データの磁極位置θは進んでいる分を加算した値に補正し、デジタル変換が遅れている相の相電流データ(iV)の磁極位置θは遅れている分を減算した値に補正して(数6,図9)、補正した値を用いて固定/回転座標変換により固定座標の相電流データ(iU,iV)を回転座標の検出電流(id,iq)に変換する手段(31);および、
該回転座標の検出電流(id,iq)および前記目標電流(id*,iq*)に基づいて前記多相電気モータの各相通電電流(iU,iV,iW)を制御する手段(37,38,50,20,19);
を備える電気モータのフィードバック制御装置。
前記3相電気モータ(10)の、固定座標の2相の相電流(iU,iV,iW)を検出する電流センサ(14〜16);
該電流センサ(14〜16)が出力する2相の相電流検出信号(iU,iV,iW)を、時間間隔Δtpで順次に相電流データにデジタル変換する手段(MPU:図4の32〜34);
前記3相電気モータ(10)の磁極位置θを検出する手段(17,32);
前記デジタル変換の順番で中間点の直前又は直後のデジタル変換を基準時点として、該中間点の直後(iV)を該基準時点とした場合は該基準時点のデジタル変換の相電流データ(iV)の磁極位置θは前記時間間隔Δtp相当量を減算した値に補正し、該中間点の直前を該基準時点とした場合は該基準時点のデジタル変換の相電流データの磁極位置θは前記時間間隔Δtp相当量を加算した値に補正して(数6,図9)、補正した値を用いて固定/回転座標変換により固定座標の相電流データ(iU,iV)を回転座標の検出電流(id,iq)に変換する手段(31);および、
該回転座標の検出電流(id,iq)および前記目標電流(id*,iq*)に基づいて前記3相電気モータの各相通電電流(iU,iV,iW)を制御する手段(37,38,50,20,19);
を備える電気モータのフィードバック制御装置。
回転速度ωが正値,目標トルクT*が正値の第1象限が力行領域、
回転速度ωが負値,目標トルクT*が正値の第2象限が回生領域、
回転速度ωが負値,目標トルクT*が負値の第3象限が力行領域、また、
回転速度ωが正値,目標トルクT*が負値の第4象限が回生領域、
である。
id*=−id−Δid ・・・(20)。
Vzd=Vzdp+Vzdi ・・・(21)
を算出する。また、出力演算37は、回転速度ω及びq軸電流iqを読み込み、回転速度ω、q軸電流iq及びq軸インダクタンスLqに基づいて、q軸電流iqによって誘起される誘起電圧ed
ed=ω・Lq・iq ・・・(22)
を算出するとともに、前記電圧降下Vzdから誘起電圧edを減算し、出力電圧としてのd軸電圧指令値vd*
vd*=Vzd−ed
=Vzd−ω・Lq・iq ・・・(23)
を算出する。さらに出力演算37は、電流偏差δiqに基づいて比例成分の電圧指令値を表す電圧降下Vzqp、及び積分項分の電圧指令値を表す電圧降下Vzqiを算出し、電圧降下Vzqp,Vzqiを加算して、電圧降下Vzq
Vzq=Vzqp+Vzqi
を算出する。さらに出力演算37は、回転速度ω,逆起電圧定数MIf,d軸電流idおよびd軸上のインダクタンスLdに基づいて、d軸電流idによって誘起される誘起電圧eq
eq=ω(MIf+Ld・id) ・・・(24)
を算出とともに、電圧降下Vzqに誘起電圧eqを加算し、出力電圧としてのq軸電圧指令値vq*
q*=Vzq+eq
=Vzq+ω(MIf+Ld・id) ・・・(25)
を算出する。
m=√(vd*2+vq*2)/Vdc ・・・(26)
を算出し、減算器58に送る。減算器58は、電圧飽和判定指標mから、インバータ19の最大出力電圧を表す閾値を比較値Vmax
Vmax=k・Vdc ・・・(27)
としたときの定数kv(本実施の形態においては、0.78)を減算して電圧飽和算定値ΔV
ΔV=m−kv ・・・(28)
を算出し、界磁調整代算出42に送る。
Δθp=ω・Δtp ・・・(29)
である。
Ka=(√6)/(1+2cos2Δθp) ・・・(12)
と、磁極位置変化量Δθpに対応する値とする。この理由を説明する。磁極位置変化量Δθpが0の場合の回転座標の電流がid,iqが(7)式に示すように(√2/3),0のとき、固定座標の3相電流iU,IV,iWは、(8)式に示すものとなる。
id*=−id−Δid ・・・(20)
と算出する。つぎに、第2高効率トルク曲線テーブルBから上記目標トルクT*およびd軸弱め界磁電流Δidに対応付けられている、q軸電流値iqを読出す。そして次の、図3に示す「出力演算」(8)に進む。上述の「電流目標値算出」(7)の処理機能を、図2上には、d軸電流指令算出35およびq軸電流指令算出36として示した。
Kb=(√6)/〔2sin(2π/3−Δθp)〕 ・・・(17)
とする。この理由を説明する。磁極位置変化量Δθpが0の場合の回転座標の電流id,iqが(7)式に示すように(√2/3),0のとき、固定座標の3相電流iU,IV,iWの2相iU,IVは、(13)式に示すものとなる。
11〜13:3相のステータコイル
14〜16:電流センサ
17:レゾルバ
18:車両上のバッテリ
21:電圧センサ
42:界磁調整代算出
id:d軸電流値
1q:q軸電流値
T:トルク
ω:回転速度
θ:回転角度
Vdc:バッテリ電圧
Claims (17)
- 多相電気モータの固定座標の3相以上の相電流を電流センサで検出して固定/回転座標変換により回転座標の検出電流に変換し、該回転座標の検出電流および回転座標の目標電流に基づいて前記多相電気モータの各相通電電流を制御する電気モータのフィードバック制御において、
前記電流センサが出力する奇数相の相電流検出信号を時間間隔Δtpで順次に相電流データにデジタル変換し、該デジタル変換の順番で中央のデジタル変換を基準時点として、該基準時点よりデジタル変換が進んでいる相の相電流データの磁極位置θは進んでいる分を加算した値に補正し、前記基準時点よりデジタル変換が遅れている相の相電流データの磁極位置θは遅れている分を減算した値に補正して、補正した値を用いて前記固定/回転座標変換をする、ことを特徴とする、電気モータのフィードバック制御方法。 - 3相電気モータの固定座標の3相の相電流を電流センサで検出して固定/回転座標変換により回転座標の検出電流に変換し、該回転座標の検出電流および回転座標の目標電流に基づいて前記3相電気モータの各相通電電流を制御する電気モータのフィードバック制御において、
前記電流センサが出力する3相の相電流検出信号を時間間隔Δtpで順次に相電流データにデジタル変換し、該デジタル変換の順番で中央のデジタル変換を基準時点として、該基準時点よりデジタル変換が進んでいる相の相電流データの磁極位置θは進んでいる分を加算した値に補正し、前記基準時点よりデジタル変換が遅れている相の相電流データの磁極位置θは遅れている分を減算した値に補正して、補正した値を用いて前記固定/回転座標変換をする、ことを特徴とする、電気モータのフィードバック制御方法。 - 多相電気モータの固定座標の2相以上の相電流を電流センサで検出して固定/回転座標変換により回転座標の検出電流に変換し、該回転座標の検出電流および回転座標の目標電流に基づいて前記多相電気モータの各相通電電流を制御する電気モータのフィードバック制御において、
前記電流センサが出力する偶数相の相電流検出信号を時間間隔Δtpで順次に相電流データにデジタル変換し、該デジタル変換の順番で中間点の直前又は直後のデジタル変換を基準時点として、該中間点の直後を該基準時点とした場合は前記直前のデジタル変換と対比して、該中間点の直前を該基準時点とした場合は前記直後のデジタル変換と対比して、デジタル変換が進んでいる相の相電流データの磁極位置θは進んでいる分を加算した値に補正し、デジタル変換が遅れている相の相電流データの磁極位置θは遅れている分を減算した値に補正して、補正した値を用いて前記固定/回転座標変換をする、ことを特徴とする、電気モータのフィードバック制御方法。 - 3相電気モータの固定座標の2相の相電流を電流センサで検出して固定/回転座標変換により回転座標の検出電流に変換し、該回転座標の検出電流および回転座標の目標電流に基づいて前記3相電気モータの各相通電電流を制御する電気モータのフィードバック制御において、
前記電流センサが出力する2相の相電流検出信号を時間間隔Δtpで相電流データにデジタル変換し、該デジタル変換の順番で中間点の直前又は直後のデジタル変換を基準時点として、該中間点の直後を該基準時点とした場合は該基準時点のデジタル変換の相電流データの磁極位置θは前記時間間隔Δtp相当量を減算した値に補正し、該中間点の直前を該基準時点とした場合は該基準時点のデジタル変換の相電流データの磁極位置θは前記時間間隔Δtp相当量を加算した値に補正して、補正した値を用いて前記固定/回転座標変換をする、ことを特徴とする、電気モータのフィードバック制御方法。 - 前記固定/回転座標変換によって得る回転座標の検出電流の、固定座標の相電流に対する遅れを低減する方向に、前記固定/回転座標変換に用いる固定座標の相電流宛ての磁極位置θを、固定座標の相電流の変化に対する前記電流センサの相電流検出信号の変化の遅れ時間Δtsの間の磁極位置変化量Δθsの分、補正する、請求項1乃至4のいずれか1つに記載の電気モータのフィードバック制御方法。
- 前記固定/回転座標変換によって得る回転座標の検出電流の、固定座標の相電流に対する遅れを低減する方向に、前記固定/回転座標変換に用いる固定座標の相電流宛ての磁極位置θを、前記デジタル変換の前に前記相電流検出信号に適用するフィルタ処理による遅れ時間Δtfの間の磁極位置変化量Δθfの分、補正する、請求項1乃至5のいずれか1つに記載の電気モータのフィードバック制御方法。
- 前記固定座標の相電流宛ての磁極位置θの補正量に対応して、前記固定/回転座標変換の回転座標の検出電流の振幅を補正する、請求項1乃至6のいずれか1つに記載の電気モータのフィードバック制御方法。
- 多相電気モータの、回転座標の目標電流を生成する手段;
前記多相電気モータの、固定座標の3相以上の相電流を検出する電流センサ;
該電流センサが出力する奇数相の相電流検出信号を時間間隔Δtpで順次に相電流データにデジタル変換する手段;
前記多相電気モータの磁極位置θを検出する手段;
前記デジタル変換の順番で中央のデジタル変換を基準時点として、該基準時点よりデジタル変換が進んでいる相の相電流データの磁極位置θは進んでいる分を加算した値に補正し、前記基準時点よりデジタル変換が遅れている相の相電流データの磁極位置θは遅れている分を減算した値に補正して、補正した値を用いて固定/回転座標変換により固定座標の相電流データを回転座標の検出電流に変換する手段;および、
該回転座標の検出電流および前記目標電流に基づいて前記多相電気モータの各相通電電流を制御する手段;
を備える電気モータのフィードバック制御装置。 - 3相電気モータの、回転座標の目標電流を生成する手段;
前記3相電気モータの、固定座標の3相の相電流を検出する電流センサ;
該電流センサが出力する3相の相電流検出信号を時間間隔Δtpで順次に相電流データにデジタル変換する手段;
前記多相電気モータの磁極位置θを検出する手段;
前記デジタル変換の順番で中央のデジタル変換を基準時点として、該基準時点よりデジタル変換が進んでいる相の相電流データの磁極位置θは進んでいる分を加算した値に補正し、前記基準時点よりデジタル変換が遅れている相の相電流データの磁極位置θは遅れている分を減算した値に補正して、補正した値を用いて固定/回転座標変換により固定座標の相電流データを回転座標の検出電流に変換する手段;および、
該回転座標の検出電流および前記目標電流に基づいて前記多相電気モータの各相通電電流を制御する手段;
を備える電気モータのフィードバック制御装置。 - 多相電気モータの、回転座標の目標電流を生成する手段;
前記多相電気モータの、固定座標の2相以上の相電流を検出する電流センサ;
該電流センサが出力する偶数相の相電流検出信号を時間間隔Δtpで順次に相電流データにデジタル変換する手段;
前記多相電気モータの磁極位置θを検出する手段;
前記デジタル変換の順番で中間点の直前又は直後のデジタル変換を基準時点として、該中間点の直後を該基準時点とした場合は前記直前のデジタル変換と対比して、該中間点の直前を該基準時点とした場合は前記直後のデジタル変換と対比して、デジタル変換が進んでいる相の相電流データの磁極位置θは進んでいる分を加算した値に補正し、デジタル変換が遅れている相の相電流データの磁極位置θは遅れている分を減算した値に補正して、補正した値を用いて固定/回転座標変換により固定座標の相電流データを回転座標の検出電流に変換する手段;および、
該回転座標の検出電流および前記目標電流に基づいて前記多相電気モータの各相通電電流を制御する手段;
を備える電気モータのフィードバック制御装置。 - 3相電気モータの、回転座標の目標電流を生成する手段;
前記多相電気モータの、固定座標の2相の相電流を検出する電流センサ;
該電流センサが出力する2相の相電流検出信号を時間間隔Δtpで相電流データにデジタル変換する手段;
前記多相電気モータの磁極位置θを検出する手段;
前記デジタル変換の順番で中間点の直前又は直後のデジタル変換を基準時点として、該中間点の直後を該基準時点とした場合は該基準時点のデジタル変換の相電流データの磁極位置θは前記時間間隔Δtp相当量を減算した値に補正し、該中間点の直前を該基準時点とした場合は該基準時点のデジタル変換の相電流データの磁極位置θは前記時間間隔Δtp相当量を加算した値に補正して、補正した値を用いて固定/回転座標変換により固定座標の相電流データを回転座標の検出電流に変換する手段;および、
該回転座標の検出電流および前記目標電流に基づいて前記3相電気モータの各相通電電流を制御する手段;
を備える電気モータのフィードバック制御装置。 - 前記目標電流を生成する手段は、前記電気モータの各回転速度で各目標トルクを最低電力消費で発生する各目標電流を保持する高効率トルク曲線テーブルを含み、該高効率トルク曲線テーブルから、与えられる目標トルク宛ての目標電流を読出す、請求項8乃至11のいずれか1つに記載の電気モータのフィードバック制御装置。
- 前記目標電流を生成する手段は、前記電気モータに給電する電源電圧と、目標電流対応の目標電圧に基づいて弱め界磁電流を導出する手段を含み、該弱め界磁電流相当を、前記高効率トルク曲線テーブルから読出した目標電流から減算した値に、目標電流を補正する、請求項12に記載の電気モータのフィードバック制御装置。
- 前記変換する手段は、前記固定/回転座標変換によって得る回転座標の検出電流の、固定座標の相電流に対する遅れを低減する方向に、前記固定/回転座標変換に用いる固定座標の相電流宛ての磁極位置θを、固定座標の相電流の変化に対する前記電流センサの相電流検出信号の変化の遅れ時間Δtsの間の磁極位置変化量Δθsの分、補正する、請求項8乃至13のいずれか1つに記載の電気モータのフィードバック制御装置。
- 前記変換する手段は、前記固定/回転座標変換によって得る回転座標の検出電流の、固定座標の相電流に対する遅れを低減する方向に、前記固定/回転座標に用いる固定座標の相電流宛ての磁極位置θを、前記デジタル変換の前に前記相電流検出信号に適用するフィルタ処理による遅れ時間Δtfの間の磁極位置変化量Δθfの分、補正する、請求項8乃至14のいずれか1つに記載の電気モータのフィードバック制御装置。
- 前記変換する手段は、固定座標の相電流宛ての磁極位置θの前記補正量に対応して、前記固定/回転座標変換の回転座標の検出電流の振幅を補正する、請求項8乃至15のいずれか1つに記載の電気モータのフィードバック制御装置。
- 前記電気モータは、車両に装備されて該車両の車輪を回転駆動する車上電気モータである、請求項8乃至16のいずれか1つに記載の電気モータのフィードバック制御装置。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006222240A JP4434184B2 (ja) | 2006-08-17 | 2006-08-17 | 電気モータのフィードバック制御方法および装置 |
DE112007000277.8T DE112007000277B4 (de) | 2006-08-17 | 2007-05-24 | Regelungsverfahren und -gerät für einen elektrischen Motor |
CN2007800010463A CN101351959B (zh) | 2006-08-17 | 2007-05-24 | 电动马达的反馈控制方法及装置 |
PCT/JP2007/060613 WO2008020501A1 (fr) | 2006-08-17 | 2007-05-24 | Procédé et appareil de commande asservie d'un moteur électrique |
US11/889,283 US7928675B2 (en) | 2006-08-17 | 2007-08-10 | Feedback control method and apparatus for electric motor |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006222240A JP4434184B2 (ja) | 2006-08-17 | 2006-08-17 | 電気モータのフィードバック制御方法および装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008048541A JP2008048541A (ja) | 2008-02-28 |
JP4434184B2 true JP4434184B2 (ja) | 2010-03-17 |
Family
ID=39082031
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006222240A Expired - Fee Related JP4434184B2 (ja) | 2006-08-17 | 2006-08-17 | 電気モータのフィードバック制御方法および装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7928675B2 (ja) |
JP (1) | JP4434184B2 (ja) |
CN (1) | CN101351959B (ja) |
DE (1) | DE112007000277B4 (ja) |
WO (1) | WO2008020501A1 (ja) |
Families Citing this family (33)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8004226B2 (en) * | 2008-08-06 | 2011-08-23 | Caterpillar Inc. | Method and system for detecting a failed current sensor in a three-phase machine |
DE102009000120A1 (de) * | 2009-01-09 | 2010-07-15 | Robert Bosch Gmbh | Verfahren und Vorrichtung zur Überwachung des Anlaufs eines elektrischen Antriebs |
JP2010213523A (ja) * | 2009-03-12 | 2010-09-24 | Toshiba Corp | モータ制御装置 |
JP5035641B2 (ja) * | 2009-11-30 | 2012-09-26 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | 電動機駆動装置の制御装置 |
KR20120096565A (ko) | 2009-12-01 | 2012-08-30 | 인터네셔널 일렉트리컬 세이빙스 디벨롭먼트 엘엘씨 | 의사부하 감소 시스템 및 장치 |
US8278850B2 (en) * | 2010-03-09 | 2012-10-02 | GM Global Technology Operations LLC | Methods, systems and apparatus for optimization of third harmonic current injection in a multi-phase machine |
CN102386836B (zh) * | 2010-08-27 | 2014-04-23 | 永济新时速电机电器有限责任公司 | 永磁同步电机传动控制方法及装置 |
US8552673B2 (en) * | 2011-02-28 | 2013-10-08 | Deere & Company | Interior permanent magnet machine systems and methods for controlling interior permanent magnet machines |
US9438134B2 (en) * | 2011-03-29 | 2016-09-06 | Schneider Electric It Corporation | System and method for off-line ups |
DK2575252T3 (en) | 2011-09-29 | 2018-10-08 | Daihen Corp | Signal processor, filter, power converter for power converter circuit, connection inverter system and PWM inverter system |
CN107171582B (zh) * | 2011-09-29 | 2019-03-29 | 株式会社大亨 | 信号处理装置、滤波器、控制电路、逆变器和转换器系统 |
ES2788513T3 (es) * | 2012-01-12 | 2020-10-21 | Mbda Uk Ltd | Método y aparato para hacer funcionar un sistema de accionamiento eléctrico |
JP2014176157A (ja) * | 2013-03-07 | 2014-09-22 | Toshiba Corp | モータ回転位置検出装置,洗濯機及びモータ回転位置検出方法 |
KR101461909B1 (ko) * | 2013-10-10 | 2014-11-13 | 현대자동차주식회사 | 친환경 자동차의 모터 제어 시스템 |
JP6377335B2 (ja) * | 2013-10-28 | 2018-08-22 | 日本電産サンキョー株式会社 | 検出装置におけるデータ検出方法および検出装置 |
DE102014213077A1 (de) * | 2014-07-04 | 2016-01-07 | Robert Bosch Gmbh | Verfahren zur Bestimmung der Phasenströme einer elektrischen Maschine mit einem Stromrichter |
JP6217554B2 (ja) * | 2014-07-30 | 2017-10-25 | 株式会社豊田自動織機 | インバータ装置 |
JP6290028B2 (ja) * | 2014-07-30 | 2018-03-07 | 株式会社東芝 | モータ制御装置,空気調和機,洗濯機及び冷蔵庫 |
WO2016100026A1 (en) * | 2014-12-17 | 2016-06-23 | Otis Elevator Company | Conveyance system having paralleled drives |
KR101664074B1 (ko) * | 2015-06-19 | 2016-10-10 | 현대자동차 주식회사 | 하이브리드 차량의 토크 저감 제어 장치 및 방법 |
CN105429529B (zh) * | 2015-12-16 | 2018-01-09 | 四川长虹电器股份有限公司 | 一种电机控制方法及电子设备 |
DE102016209179A1 (de) * | 2016-05-25 | 2017-11-30 | Continental Automotive Gmbh | Automatische Optimierung eines Betriebsparameters einer elektrischen Maschine |
DE102016211647A1 (de) * | 2016-06-28 | 2017-12-28 | Zf Friedrichshafen Ag | Strombestimmung an einer Drehfeldmaschine |
US9831809B1 (en) * | 2016-07-20 | 2017-11-28 | Semiconductor Components Industries, Llc | Rotor position sensing system for three phase motors and related methods |
US9831808B1 (en) * | 2016-07-20 | 2017-11-28 | Semiconductor Components Industries, Llc | Rotor position sensing system for three phase motors and related methods |
KR101864946B1 (ko) * | 2016-10-26 | 2018-06-05 | 한국전력공사 | 단일형 컨버터의 출력전압 제어 장치 및 그 방법 |
US9876452B1 (en) | 2016-12-16 | 2018-01-23 | Semiconductor Components Industries, Llc | Rotor position sensing system for permanent magnet synchronous motors and related methods |
JP6551473B2 (ja) * | 2017-08-07 | 2019-07-31 | 株式会社安川電機 | 制御装置及び制御方法 |
JP7211349B2 (ja) * | 2019-11-29 | 2023-01-24 | トヨタ自動車株式会社 | 路面損傷検出装置、路面損傷検出方法、プログラム |
JP7242523B2 (ja) * | 2019-12-27 | 2023-03-20 | 日立Astemo株式会社 | インバータ制御装置、電動車両システム |
FR3106458B1 (fr) * | 2020-01-20 | 2021-12-17 | Safran Electrical & Power | Procédé de commande d’une machine électrique |
JP7292527B2 (ja) * | 2020-09-16 | 2023-06-16 | 三菱電機株式会社 | 電力変換装置および駆動制御装置 |
JP7439003B2 (ja) * | 2021-02-24 | 2024-02-27 | 日立Astemo株式会社 | インバータ制御装置、電動車両システム |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3018362B2 (ja) | 1990-01-12 | 2000-03-13 | ソニー株式会社 | サーボ回路 |
JP2830274B2 (ja) * | 1990-01-17 | 1998-12-02 | 株式会社明電舎 | 可変速駆動装置の電流制御方式 |
US6320349B1 (en) * | 1997-02-14 | 2001-11-20 | Satoru Kaneko | Method of estimating field pole position of synchronous motor, motor controller, and electric vehicle |
JP3411878B2 (ja) * | 2000-03-06 | 2003-06-03 | 株式会社日立製作所 | 同期モータの回転子位置推定方法、位置センサレス制御方法及び制御装置 |
JP3546817B2 (ja) * | 2000-07-11 | 2004-07-28 | 日産自動車株式会社 | 電動機の磁極位置検出装置 |
JP3805637B2 (ja) * | 2001-04-11 | 2006-08-02 | 三菱電機株式会社 | 電動機制御装置 |
US20060071627A1 (en) * | 2002-03-28 | 2006-04-06 | Ho Eddy Y Y | Motor current reconstruction via DC bus current measurement |
JP3688673B2 (ja) * | 2002-10-01 | 2005-08-31 | 本田技研工業株式会社 | 永久磁石式回転電機の制御装置 |
JP3979289B2 (ja) * | 2002-12-26 | 2007-09-19 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | 電動駆動制御装置、電動駆動制御方法及びそのプログラム |
JP4230276B2 (ja) * | 2003-05-19 | 2009-02-25 | 本田技研工業株式会社 | ブラシレスdcモータの制御装置 |
JP4397889B2 (ja) * | 2003-07-16 | 2010-01-13 | 三菱電機株式会社 | 同期電動機の磁極位置推定装置 |
JP4380247B2 (ja) * | 2003-08-25 | 2009-12-09 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | 電動駆動制御装置、電動駆動制御方法及びプログラム |
JP2005192341A (ja) | 2003-12-25 | 2005-07-14 | Aisin Aw Co Ltd | ハイブリッド車用駆動装置 |
JP4007344B2 (ja) | 2004-06-29 | 2007-11-14 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | 電動駆動制御装置、電動駆動制御方法及びプログラム |
JP4674516B2 (ja) * | 2005-09-27 | 2011-04-20 | 株式会社デンソー | 同期モータの磁極位置推定方法 |
JP5018516B2 (ja) * | 2008-01-31 | 2012-09-05 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | 回転電機制御装置 |
JP5324159B2 (ja) * | 2008-08-20 | 2013-10-23 | 三洋電機株式会社 | モータ制御装置 |
JP2010057228A (ja) * | 2008-08-27 | 2010-03-11 | Hitachi Ltd | モータ制御装置 |
JP4751435B2 (ja) * | 2008-10-09 | 2011-08-17 | 株式会社東芝 | モータ磁極位置検出装置,モータ制御装置,モータ駆動システム及び洗濯機 |
CN102119096A (zh) * | 2008-12-24 | 2011-07-06 | 爱信艾达株式会社 | 混合动力车辆的电机控制装置以及驱动装置 |
-
2006
- 2006-08-17 JP JP2006222240A patent/JP4434184B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2007
- 2007-05-24 DE DE112007000277.8T patent/DE112007000277B4/de active Active
- 2007-05-24 WO PCT/JP2007/060613 patent/WO2008020501A1/ja active Application Filing
- 2007-05-24 CN CN2007800010463A patent/CN101351959B/zh active Active
- 2007-08-10 US US11/889,283 patent/US7928675B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN101351959A (zh) | 2009-01-21 |
DE112007000277B4 (de) | 2017-11-16 |
JP2008048541A (ja) | 2008-02-28 |
DE112007000277T5 (de) | 2008-11-27 |
US7928675B2 (en) | 2011-04-19 |
CN101351959B (zh) | 2011-03-09 |
WO2008020501A1 (fr) | 2008-02-21 |
US20080042606A1 (en) | 2008-02-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4434184B2 (ja) | 電気モータのフィードバック制御方法および装置 | |
JP4770639B2 (ja) | 電気モータ駆動制御方法および装置 | |
JP5741966B2 (ja) | 交流電動機の制御装置 | |
US8232753B2 (en) | Control device for electric motor drive apparatus | |
JP4205157B1 (ja) | 電動機の制御装置 | |
JP3661642B2 (ja) | モータの制御装置及びその制御方法 | |
JP5888567B2 (ja) | 交流電動機の制御装置 | |
JP5598767B2 (ja) | 交流電動機の制御装置 | |
JP5488845B2 (ja) | 交流電動機の制御装置 | |
JP5757304B2 (ja) | 交流電動機の制御装置 | |
US9935568B2 (en) | Control apparatus of rotary electric machine | |
US20140225540A1 (en) | Control apparatus for ac motor | |
JPH08280199A (ja) | 永久磁石界磁同期電動機のセンサレス制御装置 | |
JP2013172592A (ja) | 交流電動機の制御装置 | |
JP5483218B2 (ja) | 交流電動機の制御装置 | |
JP7343269B2 (ja) | モータの制御装置および制御方法 | |
JP4561105B2 (ja) | モータ制御装置 | |
JP5737123B2 (ja) | 回転機の制御装置及び回転角算出装置 | |
JP2010154598A (ja) | センサレス電動機制御装置および駆動装置 | |
JP5541587B2 (ja) | 交流電動機の制御装置 | |
JP2008072858A (ja) | 車両用回転電機の制御装置 | |
JP4522273B2 (ja) | モータ制御装置及びこれを有するモータ駆動システム | |
JP7053335B2 (ja) | モータ制御装置、電動車両 | |
JP5910582B2 (ja) | 交流電動機の制御装置 | |
JP2023081073A (ja) | 回転電機の制御装置、回転電機の制御方法、及び回転電機の制御プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080204 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20080204 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090707 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090724 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091208 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091221 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4434184 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140108 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |