JP2001320304A - 信号処理方法および信号等化方法 - Google Patents
信号処理方法および信号等化方法Info
- Publication number
- JP2001320304A JP2001320304A JP2001009227A JP2001009227A JP2001320304A JP 2001320304 A JP2001320304 A JP 2001320304A JP 2001009227 A JP2001009227 A JP 2001009227A JP 2001009227 A JP2001009227 A JP 2001009227A JP 2001320304 A JP2001320304 A JP 2001320304A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- step size
- packet
- error
- data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/14—Picture signal circuitry for video frequency region
- H04N5/21—Circuitry for suppressing or minimising disturbance, e.g. moiré or halo
- H04N5/211—Ghost signal cancellation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L25/00—Baseband systems
- H04L25/02—Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
- H04L25/03—Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
- H04L25/03006—Arrangements for removing intersymbol interference
- H04L25/03012—Arrangements for removing intersymbol interference operating in the time domain
- H04L25/03019—Arrangements for removing intersymbol interference operating in the time domain adaptive, i.e. capable of adjustment during data reception
- H04L25/03038—Arrangements for removing intersymbol interference operating in the time domain adaptive, i.e. capable of adjustment during data reception with a non-recursive structure
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L25/00—Baseband systems
- H04L25/02—Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
- H04L25/03—Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
- H04L25/03006—Arrangements for removing intersymbol interference
- H04L2025/0335—Arrangements for removing intersymbol interference characterised by the type of transmission
- H04L2025/03375—Passband transmission
- H04L2025/03382—Single of vestigal sideband
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L25/00—Baseband systems
- H04L25/02—Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
- H04L25/03—Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
- H04L25/03006—Arrangements for removing intersymbol interference
- H04L2025/03592—Adaptation methods
- H04L2025/03598—Algorithms
- H04L2025/03611—Iterative algorithms
- H04L2025/03617—Time recursive algorithms
- H04L2025/0363—Feature restoration, e.g. constant modulus
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L25/00—Baseband systems
- H04L25/02—Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
- H04L25/03—Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
- H04L25/03006—Arrangements for removing intersymbol interference
- H04L2025/03592—Adaptation methods
- H04L2025/03598—Algorithms
- H04L2025/03681—Control of adaptation
- H04L2025/03687—Control of adaptation of step size
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/41—Structure of client; Structure of client peripherals
- H04N21/426—Internal components of the client ; Characteristics thereof
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)
- Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
- Picture Signal Circuits (AREA)
- Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)
- Circuits Of Receivers In General (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
- Cartons (AREA)
- Television Systems (AREA)
Abstract
デジタル信号へ変換され、復調器/搬送波再生ネットワ
ーク22により復調され、適応型チャネルチャネルイコ
ライザ34によって等化される。等化された信号はReed
-Solomonデコーダ44を含む復号化ネットワークによっ
て処理される。イコライザフィルタの係数ステップサイ
ズは、適応プロセスでパケットエラー率の関数として動
的に調整される。マイクロコントローラ60はReed-Sol
omonデコーダ44におけるパケットエラー率を監視し、
チャネルイコライザ34に命令してパケットエラー率を
低減するように係数ステップサイズを調整する。
Description
処理可能なイメージを表す信号を適応的にチャネル等化
する信号処理方法および信号等化方法に関する。
変調信号からデータを再生するには、レシーバは通常3
つの機能を必要とする。第1の機能はシンボル同期化の
ためのタイミング再生機能であり、第2の機能は搬送波
再生機能(ベースバンドへの周波数の復調機能)であ
り、第3の機能はチャネル等化機能である。
イムベース)がトランスミッタのクロックに同期化され
るプロセスである。これによって、受信信号が適時にサ
ンプリングされ、受信シンボル値を決定指示する処理と
関係付けをしたスライシングエラー(slicing error)
を軽減することができる。
F(intermediate frequency)通過帯域(たとえば、ベ
ースバンド近傍)にダウンコンバートされた後、ベース
バンドに周波数シフトされ、変調ベースバンド情報の再
生を可能にするプロセスである。
応等化を使用して、変化するチャネル条件と、信号伝送
チャネルの妨害によるひずみ効果を補償する。等化プロ
セスは伝送チャネルの伝達関数を概算し、伝達関数の逆
関数を受信信号に適用してひずみ効果を低減または除去
する。チャネル等化は典型的には伝送チャネルの周波数
依存時間変数応答から生じる振幅のひずみと位相のひず
みを除去するフィルタを使用し、これによって、たとえ
ば、改良されたシンボル決定機能を提供する。等化は、
伝送チャネルの低域フィルタリング効果を含む伝送チャ
ネル妨害に起因するベースバンドISI(intersymbol
interference)を除去する。ISIがあると、所定のシ
ンボルの値が進んだシンボルの値と遅れたシンボルの値
とによってゆがめられる。ISIは本質的にはシンボル
「ゴースト」を表している。というのは、ISIは、所
定の決定領域内の規準シンボルの位置に対して進んだシ
ンボルか遅れたシンボルを含むからである。
質的にチャネルのひずみを補償する適応応答を伴うデジ
タルフィルタである。幾つかの周知のアルゴリズムは、
このようなフィルタを収束させるため、フィルタ係数を
適応させ、よって、フィルタ応答を適応させるために利
用可能である。イコライザ係数を収束するプロセスで
は、典型的には、より大きなステップサイズは、最初の
適応段階で係数がより速く収束することを可能にするた
めに使用され、他方、小さなステップサイズの変化は係
数の値が急速に変化することを防ぐために別の時に使用
される。本発明は、このようなステップサイズの変化を
効率的に使用することをサポートするプロセスに関す
る。
能なイメージを表す信号を適応的にチャネル等化できる
信号処理方法および信号等化方法を提供することにあ
る。
適応等化の容易化は、適応プロセスで、イコライザフィ
ルタ係数ステップサイズを、パケットエラー率の関数、
例えば、FECエラー検出訂正ネットワークの出力によ
って証明可能な関数として、動的に変化させることによ
り行われる。
データストリームであって、データパケットを含む変調
信号を含むデータストリームを含む受信された信号を処
理するシステムの信号処理方法において、前記受信され
た信号を復調するステップと、前記復調により得られた
信号を適応的に等化するステップと、前記等化により得
られた信号をエラー検出して、前記等化された信号内の
パケットエラーを検出するステップと、前記等化するス
テップの間に、前記検出したパケットエラーの関数とし
てフィルタ係数ステップ値を調節するステップとを備え
たことを特徴とする。
データストリームであって、データパケットを含むデー
タストリームを含む受信された信号を処理するシステム
の信号等化方法において、デフォルトの係数ステップサ
イズでイコライザを初期化する初期化ステップと、パケ
ットエラーの量を決定する決定ステップと、決定したパ
ケットエラーの量が予め定めたレベルを超えていない場
合に最初のステップサイズを保持する保持ステップと、
前記決定したパケットエラーの量が予め定めたレベルを
超えている場合に係数ステップサイズを低減する低減ス
テップと、該低減ステップで係数ステップサイズを低減
した後、パケットエラーの量が増加しているかどうかを
判定する判定ステップと、該判定ステップでパケットエ
ラーの量が増加していると判定した場合に、係数ステッ
プサイズをデフォルトの係数ステップサイズに戻すステ
ップとを備えたことを特徴とする。
を参照して説明する。
送HDTV(high difinition television)アナログ入
力信号は、RF(radio frequency)同調回路を含む入
力ネットワーク14と、IF通過帯域出力信号を生成す
るIFプロセッサ16と、適正なAGC(automatic ga
in control)回路により処理される。
用されているATSC地上波放送標準にしたがった搬送
波抑圧マルチレベル8VSB変調信号である。図を簡単
にするために、図1の機能ブロックをクロックするため
のタイミング信号は図示していない。
力信号は、A/D(analog to digital)コンバータ1
9によってデジタルシンボルデータストリームに変換さ
れる。A/Dコンバータ19からのデジタルシンボルデ
ータストリームは、復調・搬送波再生ネットワーク22
によってベースバンドに復調される。この復調は、受信
されたVSBデータストリームにある小さな基準パイロ
ット搬送波に応答して、PLL(phase locked loop)
によって行われる。復調・搬送波再生ネットワーク22
は出力Iフェーズ復調シンボルデータストリームを生成
する。復調・搬送波再生ネットワーク22は、復調器と
して、Grand Allianceシステム仕様に記述されたタイプ
の復調器か、あるいは、米国特許出願09/140,257号(1
998年8月26日出願、発明者:T.J.Wang)に記載の
復調器を含むことができる。
期・シンボルクロック再生ネットワーク24が関係付け
してある。セグメント同期・シンボルクロック再生ネッ
トワーク24は受信されたランダムデータから各データ
フレームの反復データセグメント同期コンポーネントを
再生する。このセグメント同期は、適正に位相同期化さ
れたクロック、例えば、10.76Msymbols/secを再生成す
るために使用され、このクロックはA/D(analog to
digital)コンバータ19によるデータストリームシン
ボルサンプリングを制御するために使用される。
ルド同期コンポーネントを検出してフィールド同期化す
るものであり、データフィールド同期コンポーネントの
検出は、受信された各データセグメントを、レシーバ内
のメモリにストアされている理想的なフィールド基準信
号と比較することにより行われる。NTSC同一チャネ
ル干渉検出および拒否は、NTSC同一チャネル干渉検
出器30によって行なわれる。その後、当該信号は本発
明の原理により動作するチャネルイコライザ34によっ
て適応的に等化される。このことは後程説明する。チャ
ネルイコライザ34は、幾つかのタイプ、例えば、ATSC
HDTVシステム仕様に記述されているタイプや、W. Bret
l et al., "VSB Modem Subsystem Design for Grand Al
lianceDigital Television Receivers," IEEE Transact
ions on Consumer Electronics, August 1995に記述さ
れているタイプのうちのいずれかのタイプでもよい。
を訂正するが、位相ノイズによりシンボルコンステレー
ションがランダムに回転する。位相トラッキングネット
ワーク36は、チャネルイコライザ34からの信号にあ
る残留位相とゲインノイズを除去するとともに、パイロ
ット信号に応答して前段の搬送波再生ネットワークによ
って除去されなかった位相ノイズも除去する。信号獲得
が開始すると、適応型チャネルイコライザ34は、CM
A(constant modulus algorithm)のような周知のブラ
インド等化アルゴリズム(blind qualization algorith
m)を用いて、ブラインドモードで動作する。一定時
間、例えば50msが経過した後は、チャネルイコライ
ザ34の出力は、チャネルイコライザ34が定常状態決
定指示モード(steady state decision-directed mod
e)で動作できるだけの出力になっていると考えられ
る。
れた信号は、トレリス(trellis)デコーダ40によっ
てトレリス復号化され、ついで、データデインタリーバ
42によってデインタリーブされる。トレリスデコーダ
40からのデータパケットは、FEC(forward error
correcting)ユニットとしてのReed-Solomonデコーダ4
4によってエラー検出され訂正される。Reed-Solomonデ
コーダ44からのエラー訂正されたパケットは、周知の
手順で、デスクランブラ46によってデスクランブル
(デランダム)される。マイクロコントローラ60は本
システムの他の構成要素に適正なタイミング制御信号と
クロック信号を供給し、本システムのネットワークの間
でデータ通信リンクとして機能する。Reed-Solomonデコ
ーダ44とマイクロコントローラ60は、協働して、本
発明の原理にしたがってチャネルイコライザ34の動作
を制御する。このことは後程説明する。その後、復号化
されたデータストリームは、オーディオ・ビデオ・表示
プロセッサ50により、音声処理され、ビデオ処理さ
れ、表示処理される。
イコライザフィルタ係数のステップサイズは、Reed-Sol
omonデコーダ44の出力における測定によって決定され
たようなパケットエラー率の関数として変化する。この
測定は、訂正できない程のエラーがパケットに何時含ま
れるか知っている周知のFECアルゴリズムにしたがっ
て、Reed-Solomonデコーダ44内で行われる。信号獲得
時に一度決定され設定されたステップサイズは、次の信
号獲得時まで保持される。パケットエラー率はマイクロ
コントローラ60によって監視される。パケットエラー
率はシステム性能の直接的で正確な尺度であるから、ス
テップサイズの変化による結果が許容できるか否か(パ
ケットエラー率が高いか低いか)という累積的な尺度と
して使用してもよいことは当然である。このステップサ
イズの変化は、チャネルイコライザ34の動作モードに
関係なく、すなわち、ブラインド動作モードであっても
決定指示モードであっても生じる。ステップサイズを変
化させることにより、チャネルイコライザ34がブライ
ンド動作モードから決定指示動作モードへ切り換わる助
けとなることができる。
を変化させることにより、ダイナミックマルチパス(ゴ
ースト)トラッキング性能とトレードオフして、フィル
タ係数のランダムな不正確さだけ、ノイズコントリビュ
ーション(noise contribution)を低減させることがで
きる。ステップサイズが大きくなるほど、フィルタ係数
がより速く変化し、フィルタがダイナミックに変化する
マルチパス状態に、より速く適応することができる。ス
テップサイズが小さい場合は、フィルタ係数が急速に変
化することを防止できる。よって、公称値あたりのフィ
ルタ係数のランダムな変動によるノイズレベルが低減さ
れる。これは、変化する信号が損傷(impairment)する
ため、このような状況でしばしば動作しなければならな
い地上波放送HDTV信号レシーバにとって、特に有利
である。
能が制限される要因として、熱に起因する白色ノイズま
たはスタチックマルチパスが含まれることがある。その
他、地上波放送HDTV信号レシーバの性能が制限され
る要因として、ダイナミックマルチパスが含まれること
がある。白色ノイズおよびスタチックマルチパスの状況
において、定常動作状態に達成している場合には、フィ
ルタ係数は急速に適応する必要がないので、ステップサ
イズは小さくてよい。ダイナミック動作状態では、フィ
ルタ係数は変化するマルチパスパラメータに急速に適応
する必要がある。本システムは、典型的に期待される信
号状態に対して選択された最初のステップサイズに対し
て、FEC検出装置の出力において、適正な間隔でパケ
ットエラーの測定を行うことによって、これらの点に取
り組んでいる。測定されたエラー率が許容閾値を超える
場合、異なるステップサイズが設定され、別のパケット
エラー測定が同じ時間間隔で行われる。例えば、大きな
ステップサイズが最初に使用された場合は、第2の測定
では、より小さなステップサイズが使用されることにな
る。計2回の測定が終わると、適正に調整され使用可能
な信号が存在する限り、より小さなエラー率を生成する
ステップサイズ(コントローラ60によって決定され
る)が使用される。このステップサイズは次の信号獲得
時まで保持され、次の信号獲得時に、ステップサイズの
選択プロセスが繰り返される。
合するように合わせることができる。例えば、最初のス
テップサイズを変更した後、エラーがより少なくなる場
合がある。このような場合、所定のシステムで可能であ
る場合は、さらなるステップサイズの低減を試みること
ができる。第1のステップサイズを低減した後、実質的
に同程度のパケットエラーがあった場合、タイブレーカ
ルール(tie-breakerrule)が使用されることがある。
このような場合、本システムはトラッキングの質を保持
するため、より大きなステップサイズを使用することに
なる。しかし、システムの要件にしたがって、より小さ
なステップサイズが望ましいような場合は、異なるシス
テムではより小さなステップサイズを使用することもあ
る。
サイズは図2のフローチャートを参照して説明される方
法にしたがって確立される。信号獲得時に、マイクロコ
ントローラ60はデフォルトのステップサイズでチャネ
ルイコライザ34の動作を初期化する(ステップ1)。
このデフォルトのステップサイズはこの例では信号獲得
時に通常期待される信号状態に基づくものである。そし
て、予め定めた約1秒の遅延(ステップ2)の後、マイ
クロコントローラ60はReed-Solomonデコーダ44にケ
リー(query)し、累積されたパケットエラーの数を決
定する(ステップ3)。この1秒の遅延は公称の遅延で
ある。他の遅延も、特定のシステムの要件にしたがって
使用される場合がある。
たようなビジビリティ(visibility)の閾値を超えてい
ない場合には(ステップ4)、現在のイコライザ係数ス
テップサイズを保持する(ステップ5)。その後、プロ
セスは次の信号獲得時(ステップ10)まで停止する
(ステップ9)。
の閾値を超えた場合には(ステップ4)、コントローラ
60はチャネルイコライザ34に対して、係数のステッ
プサイズを低減するように命令する(ステップ5)。そ
して、予め定めた遅延の後(ステップ6)、マイクロコ
ントローラはReed-Solomonデコーダ44にケリーし、パ
ケットエラーが増加したかどうかを判定する(ステップ
7)。パケットエラーの数が増加している場合には、コ
ントローラ60はチャネルイコライザ34のステップサ
イズをデフォルトのステップサイズに戻す(ステップ
8)。他方、増加していない場合は、低減されたステッ
プサイズを保持する。ついで、プロセスは次の信号獲得
時(ステップ10)まで停止する(ステップ9)。
合するように整えることができる。例えば、ステップ7
は、パケットエラーの数が増加もしないが、変化もしな
いと判定することができ、あるいは、パケットエラーの
数が減少したと判定することもできる。ステップ7でパ
ケットエラーが減少している場合、可能であれば、さら
にステップサイズの低減が試みられる場合がある(すな
わち、最小ステップサイズの限界に達していない場
合)。ステップ7でパケットエラーが変化しない場合、
所定のシステムは予め定めたルールを使用して、より大
きなステップサイズか、より小さなステップサイズを使
用することができる。
DTVレシーバの一部を示すブロック図である。
ャートである。
ーク 28 フィールド同期検出器 30 NTSC同一チャネル干渉検出器 34 チャネルイコライザ 36 位相トラッキングネットワーク 40 トレリスデコーダ 42 データデインタリーバ 44 エラー訂正装置 46 デスクランブラ 50 オーディオ・ビデオ・表示プロセッサ 60 マイクロコントローラ
Claims (5)
- 【請求項1】 イメージを表すデータストリームであっ
て、データパケットを含む変調信号を含むデータストリ
ームを含む受信された信号を処理するシステムの信号処
理方法において、 前記受信された信号を復調するステップと、 前記復調により得られた信号を適応的に等化するステッ
プと、 前記等化により得られた信号をエラー検出して、前記等
化された信号内のパケットエラーを検出するステップ
と、 前記等化するステップの間に、前記検出したパケットエ
ラーの関数としてフィルタ係数ステップ値を調節するス
テップとを備えたことを特徴とする信号処理方法。 - 【請求項2】 請求項1において、前記受信された信号
は、マルチプルレベルのシンボルコンステレーションに
よって表されるHDビデオ情報を含むVSB変調された
信号であり、 前記データは、連続するデータフレームにより構成され
るデータフレームフォーマットを有することを特徴とす
る信号処理方法。 - 【請求項3】 請求項1において、前記エラーを検出す
るステップは、Reed-Solomonエラー検出し、前記等化さ
れた信号を訂正することを特徴とする方法。 - 【請求項4】 イメージを表すデータストリームであっ
て、データパケットを含むデータストリームを含む受信
された信号を処理するシステムの信号等化方法におい
て、 デフォルトの係数ステップサイズでイコライザを初期化
する初期化ステップと、 パケットエラーの量を決定する決定ステップと、 決定したパケットエラーの量が予め定めたレベルを超え
ていない場合に最初のステップサイズを保持する保持ス
テップと、 前記決定したパケットエラーの量が予め定めたレベルを
超えている場合に係数ステップサイズを低減する低減ス
テップと、 該低減ステップで係数ステップサイズを低減した後、パ
ケットエラーの量が増加しているかどうかを判定する判
定ステップと、 該判定ステップでパケットエラーの量が増加していると
判定した場合に、係数ステップサイズをデフォルトの係
数ステップサイズに戻すステップとを備えたことを特徴
とする信号等化方法。 - 【請求項5】 請求項4において、前記決定ステップ
は、Reed-SolomonFEC検出装置の動作に関係付けをし
てパケットエラーの量を決定するステップを含むことを
特徴とする信号等化方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US09/566,159 US6490007B1 (en) | 1999-07-14 | 2000-05-05 | Adaptive channel equalizer |
US09/566159 | 2000-05-05 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001320304A true JP2001320304A (ja) | 2001-11-16 |
JP2001320304A5 JP2001320304A5 (ja) | 2008-03-13 |
JP4688299B2 JP4688299B2 (ja) | 2011-05-25 |
Family
ID=24261750
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3513761A Pending JPH06508805A (ja) | 1991-08-05 | 1991-08-05 | 差込み式ハンドル |
JP2001009227A Expired - Fee Related JP4688299B2 (ja) | 2000-05-05 | 2001-01-17 | 信号処理方法および信号等化方法 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3513761A Pending JPH06508805A (ja) | 1991-08-05 | 1991-08-05 | 差込み式ハンドル |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6490007B1 (ja) |
EP (1) | EP1152602B1 (ja) |
JP (2) | JPH06508805A (ja) |
KR (1) | KR100666432B1 (ja) |
CN (1) | CN1224227C (ja) |
MX (1) | MXPA01000725A (ja) |
MY (1) | MY126065A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012153451A1 (ja) * | 2011-05-10 | 2012-11-15 | 三菱電機株式会社 | 適応等化器、音響エコーキャンセラ装置および能動騒音制御装置 |
Families Citing this family (47)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1315235B1 (en) * | 2000-08-25 | 2008-05-28 | Sanyo Electric Co., Ltd. | Adaptive array device, adaptive array method and program |
US7072392B2 (en) * | 2000-11-13 | 2006-07-04 | Micronas Semiconductors, Inc. | Equalizer for time domain signal processing |
US6715113B1 (en) * | 2000-12-22 | 2004-03-30 | Applied Micro Circuits Corporation | Feedback system and method for optimizing the reception of multidimensional digital frame structure communications |
US6940557B2 (en) | 2001-02-08 | 2005-09-06 | Micronas Semiconductors, Inc. | Adaptive interlace-to-progressive scan conversion algorithm |
US6829297B2 (en) * | 2001-06-06 | 2004-12-07 | Micronas Semiconductors, Inc. | Adaptive equalizer having a variable step size influenced by output from a trellis decoder |
US7190744B2 (en) * | 2001-06-07 | 2007-03-13 | Micronas Semiconductors, Inc. | Error generation for adaptive equalizer |
US7418034B2 (en) * | 2001-06-19 | 2008-08-26 | Micronas Semiconductors. Inc. | Combined trellis decoder and decision feedback equalizer |
US7158567B2 (en) * | 2001-09-11 | 2007-01-02 | Vitesse Semiconductor Corporation | Method and apparatus for improved high-speed FEC adaptive equalization |
TW543328B (en) * | 2001-12-10 | 2003-07-21 | Silicon Integrated Sys Corp | TV decoder |
KR100442255B1 (ko) * | 2002-02-27 | 2004-07-30 | 엘지전자 주식회사 | 채널 등화 장치 |
US20030206053A1 (en) * | 2002-04-04 | 2003-11-06 | Jingsong Xia | Carrier recovery for DTV receivers |
US20030235259A1 (en) * | 2002-04-04 | 2003-12-25 | Jingsong Xia | System and method for symbol clock recovery |
US6995617B2 (en) | 2002-04-05 | 2006-02-07 | Micronas Semiconductors, Inc. | Data-directed frequency-and-phase lock loop |
US7272203B2 (en) | 2002-04-05 | 2007-09-18 | Micronas Semiconductors, Inc. | Data-directed frequency-and-phase lock loop for decoding an offset-QAM modulated signal having a pilot |
US7376181B2 (en) | 2002-04-05 | 2008-05-20 | Micronas Semiconductors, Inc. | Transposed structure for a decision feedback equalizer combined with a trellis decoder |
US7321642B2 (en) | 2002-04-05 | 2008-01-22 | Micronas Semiconductors, Inc. | Synchronization symbol re-insertion for a decision feedback equalizer combined with a trellis decoder |
US6980059B2 (en) * | 2002-04-05 | 2005-12-27 | Micronas Semiconductors, Inc. | Data directed frequency acquisition loop that synchronizes to a received signal by using the redundancy of the data in the frequency domain |
KR100451750B1 (ko) * | 2002-10-31 | 2004-10-08 | 엘지전자 주식회사 | 디지털 텔레비전 수신기의 채널 등화 장치 |
US7305056B2 (en) | 2003-11-18 | 2007-12-04 | Ibiquity Digital Corporation | Coherent tracking for FM in-band on-channel receivers |
KR100603202B1 (ko) * | 2004-06-28 | 2006-07-24 | 삼성전자주식회사 | Lms 등화기의 스텝사이즈 자동 제어방법 및 제어장치 |
KR100698630B1 (ko) * | 2004-06-28 | 2007-03-21 | 삼성전자주식회사 | 스텝사이즈 조정기능을 구비한 등화기 및 등화방법 |
KR100708482B1 (ko) * | 2005-03-04 | 2007-04-18 | 삼성전자주식회사 | 채널 등화기 및 채널 등화 방법 |
US7804860B2 (en) | 2005-10-05 | 2010-09-28 | Lg Electronics Inc. | Method of processing traffic information and digital broadcast system |
US7840868B2 (en) | 2005-10-05 | 2010-11-23 | Lg Electronics Inc. | Method of processing traffic information and digital broadcast system |
US20070104263A1 (en) * | 2005-11-09 | 2007-05-10 | Chiao-Chih Chang | Method for adaptively tuning an equalizer |
WO2008002168A1 (en) * | 2006-06-10 | 2008-01-03 | Motorola, Inc. | Stop-and-go algorithm for an equalizer using crc codes |
WO2007091779A1 (en) | 2006-02-10 | 2007-08-16 | Lg Electronics Inc. | Digital broadcasting receiver and method of processing data |
WO2007126196A1 (en) | 2006-04-29 | 2007-11-08 | Lg Electronics Inc. | Digital broadcasting system and method of processing data |
WO2007136166A1 (en) | 2006-05-23 | 2007-11-29 | Lg Electronics Inc. | Digital broadcasting system and method of processing data |
US7873104B2 (en) | 2006-10-12 | 2011-01-18 | Lg Electronics Inc. | Digital television transmitting system and receiving system and method of processing broadcasting data |
US7853214B2 (en) * | 2007-01-05 | 2010-12-14 | Microtune (Texas), L.P. | Dynamic multi-path detection device and method |
KR101253185B1 (ko) | 2007-03-26 | 2013-04-10 | 엘지전자 주식회사 | 디지털 방송 시스템 및 데이터 처리 방법 |
KR101285887B1 (ko) | 2007-03-26 | 2013-07-11 | 엘지전자 주식회사 | 디지털 방송 시스템 및 데이터 처리 방법 |
KR101285888B1 (ko) | 2007-03-30 | 2013-07-11 | 엘지전자 주식회사 | 디지털 방송 시스템 및 데이터 처리 방법 |
EP1976109A1 (en) * | 2007-03-31 | 2008-10-01 | Sony Deutschland Gmbh | Demodulator, method and receiver for demodulation |
KR20080090784A (ko) * | 2007-04-06 | 2008-10-09 | 엘지전자 주식회사 | 전자 프로그램 정보 제어 방법 및 수신 장치 |
KR101456002B1 (ko) | 2007-06-26 | 2014-11-03 | 엘지전자 주식회사 | 디지털 방송 시스템 및 데이터 처리 방법 |
KR101405966B1 (ko) | 2007-06-26 | 2014-06-20 | 엘지전자 주식회사 | 디지털 방송 시스템 및 데이터 처리 방법 |
WO2009005326A2 (en) | 2007-07-04 | 2009-01-08 | Lg Electronics Inc. | Digital broadcasting system and method of processing data |
US8433973B2 (en) | 2007-07-04 | 2013-04-30 | Lg Electronics Inc. | Digital broadcasting system and method of processing data |
KR20090012180A (ko) | 2007-07-28 | 2009-02-02 | 엘지전자 주식회사 | 디지털 방송 시스템 및 데이터 처리 방법 |
KR20090021124A (ko) | 2007-08-24 | 2009-02-27 | 엘지전자 주식회사 | 디지털 방송 시스템 및 데이터 처리 방법 |
US8005167B2 (en) | 2007-08-24 | 2011-08-23 | Lg Electronics Inc. | Digital broadcasting system and method of processing data in digital broadcasting system |
KR101556133B1 (ko) | 2007-08-24 | 2015-09-30 | 엘지전자 주식회사 | 디지털 방송 시스템 및 데이터 처리 방법 |
KR101556132B1 (ko) | 2007-08-24 | 2015-09-30 | 엘지전자 주식회사 | 디지털 방송 시스템 및 데이터 처리 방법 |
US8923382B2 (en) * | 2012-03-16 | 2014-12-30 | Lsi Corporation | Tap adaptation with a fully unrolled decision feedback equalizer |
CN107682112A (zh) * | 2017-08-24 | 2018-02-09 | 郑州云海信息技术有限公司 | 一种以太网数据传输的控制方法 |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0411406A (ja) * | 1990-04-27 | 1992-01-16 | Nec Corp | 等化器 |
JPH09135279A (ja) * | 1995-11-08 | 1997-05-20 | Hitachi Ltd | 復調装置 |
JPH10163934A (ja) * | 1996-12-03 | 1998-06-19 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 受信装置 |
JPH11122312A (ja) * | 1997-10-17 | 1999-04-30 | Mitsubishi Electric Corp | ディジタル変調装置、ディジタル復調装置、ディジタル変復調装置、ディジタル変調方法、ディジタル復調方法及びディジタル変復調方法 |
JPH11261452A (ja) * | 1998-03-13 | 1999-09-24 | Nec Corp | 適応等化器 |
JPH11284932A (ja) * | 1998-02-11 | 1999-10-15 | Samsung Electronics Co Ltd | ディジタルテレビジョン信号受信器のチャンネル等化前基底帯dtv信号デシメーション装置 |
JP2000049666A (ja) * | 1998-07-31 | 2000-02-18 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 等化器及び等化方法 |
WO2000022865A2 (en) * | 1998-10-12 | 2000-04-20 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson | Link and radio cell adaptation in tdma/tdd systems |
JP2000269830A (ja) * | 1999-03-16 | 2000-09-29 | Nec Wireless Networks Ltd | 無線通信装置及び送信出力制御方法 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2519753B1 (fr) * | 1982-01-08 | 1986-02-21 | Matra | Bombe de penetration a corps etage |
US5243624A (en) * | 1991-07-26 | 1993-09-07 | General Instrument Corporation | Method and apparatus for updating coefficients in a complex adaptive equalizer |
JPH0775099A (ja) * | 1993-05-07 | 1995-03-17 | Philips Electron Nv | マルチプレックス直交振幅変調テレビジョン送信用送信方式、送信機及び受信機 |
KR0145439B1 (ko) * | 1994-06-14 | 1998-07-15 | 김광호 | 고선명 텔레비젼용 적응등화기의 동작제어 방법 및 장치 |
US5910960A (en) * | 1995-06-07 | 1999-06-08 | Discovision Associates | Signal processing apparatus and method |
US6233295B1 (en) * | 1998-08-26 | 2001-05-15 | Thomson Licensing S.A. | Segment sync recovery network for an HDTV receiver |
US5940454A (en) * | 1997-12-17 | 1999-08-17 | Nortel Networks Corporation | Blind switch diversity control apparatus |
US6222592B1 (en) * | 1998-01-13 | 2001-04-24 | Samsung Electronics Co., Ltd. | TV receiver equalizer storing channel characterizations for each TV channel between times of reception therefrom |
US6300984B1 (en) * | 1998-01-13 | 2001-10-09 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Ghost-cancellation reference signals using spaced PN sequences |
US6384858B1 (en) * | 1998-08-24 | 2002-05-07 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Suppression of co-channel NTSC interference artifacts when extracting training signal for a DTV receiver equalizer |
US6441843B1 (en) * | 1998-08-24 | 2002-08-27 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Suppression of effects of co-channel NTSC interference artifacts upon digital TV receiver adaptive equalizer |
US6377312B1 (en) * | 1998-08-24 | 2002-04-23 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Adaptive fractionally spaced equalizer for received radio transmissions with digital content, such as DTV signals |
US6418164B1 (en) * | 1999-01-14 | 2002-07-09 | Nxtwave Communications, Inc. | Adaptive equalizer with enhanced error quantization |
-
1991
- 1991-08-05 JP JP3513761A patent/JPH06508805A/ja active Pending
-
2000
- 2000-05-05 US US09/566,159 patent/US6490007B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2000-12-20 MY MYPI20005966A patent/MY126065A/en unknown
- 2000-12-22 EP EP00403650A patent/EP1152602B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2000-12-26 KR KR1020000081681A patent/KR100666432B1/ko not_active IP Right Cessation
-
2001
- 2001-01-17 JP JP2001009227A patent/JP4688299B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2001-01-19 MX MXPA01000725A patent/MXPA01000725A/es active IP Right Grant
- 2001-01-20 CN CNB011017031A patent/CN1224227C/zh not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0411406A (ja) * | 1990-04-27 | 1992-01-16 | Nec Corp | 等化器 |
JPH09135279A (ja) * | 1995-11-08 | 1997-05-20 | Hitachi Ltd | 復調装置 |
JPH10163934A (ja) * | 1996-12-03 | 1998-06-19 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 受信装置 |
JPH11122312A (ja) * | 1997-10-17 | 1999-04-30 | Mitsubishi Electric Corp | ディジタル変調装置、ディジタル復調装置、ディジタル変復調装置、ディジタル変調方法、ディジタル復調方法及びディジタル変復調方法 |
JPH11284932A (ja) * | 1998-02-11 | 1999-10-15 | Samsung Electronics Co Ltd | ディジタルテレビジョン信号受信器のチャンネル等化前基底帯dtv信号デシメーション装置 |
JPH11261452A (ja) * | 1998-03-13 | 1999-09-24 | Nec Corp | 適応等化器 |
JP2000049666A (ja) * | 1998-07-31 | 2000-02-18 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 等化器及び等化方法 |
WO2000022865A2 (en) * | 1998-10-12 | 2000-04-20 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson | Link and radio cell adaptation in tdma/tdd systems |
JP2000269830A (ja) * | 1999-03-16 | 2000-09-29 | Nec Wireless Networks Ltd | 無線通信装置及び送信出力制御方法 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012153451A1 (ja) * | 2011-05-10 | 2012-11-15 | 三菱電機株式会社 | 適応等化器、音響エコーキャンセラ装置および能動騒音制御装置 |
JP5496418B2 (ja) * | 2011-05-10 | 2014-05-21 | 三菱電機株式会社 | 適応等化器、音響エコーキャンセラ装置および能動騒音制御装置 |
US9830900B2 (en) | 2011-05-10 | 2017-11-28 | Mitsubishi Electric Corporation | Adaptive equalizer, acoustic echo canceller device, and active noise control device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1152602B1 (en) | 2012-10-03 |
EP1152602A2 (en) | 2001-11-07 |
MXPA01000725A (es) | 2002-08-06 |
JP4688299B2 (ja) | 2011-05-25 |
EP1152602A3 (en) | 2004-03-24 |
CN1323140A (zh) | 2001-11-21 |
US6490007B1 (en) | 2002-12-03 |
KR100666432B1 (ko) | 2007-01-09 |
JPH06508805A (ja) | 1994-10-06 |
CN1224227C (zh) | 2005-10-19 |
KR20010100756A (ko) | 2001-11-14 |
MY126065A (en) | 2006-09-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4688299B2 (ja) | 信号処理方法および信号等化方法 | |
US20050175080A1 (en) | Equalizer status monitor | |
JP4845246B2 (ja) | トレーニングモードを有する適応チャネル等化器 | |
KR100720324B1 (ko) | 디지탈 기호 타이밍 복구 회로망을 포함하는 데이타스트림 처리 장치 및 방법 | |
JP2851835B2 (ja) | 基準信号を用いる等化方法及び等化器 | |
CA2356161C (en) | Method and apparatus for controlling equalizer using sync signal in digital vestigial sideband system | |
JPH10276375A (ja) | レベル数の変化しないntsc除去フィルタの設計方法及びこれを採用した受信機 | |
US7167215B2 (en) | Gain control for a high definition television demodulator | |
KR100557122B1 (ko) | 동일채널간섭을 받는 디지털 텔레비젼 신호용 수신기 및 그의 동작 방법 | |
JP2001060939A (ja) | ディジタルシンボルタイミング再生回路網における制御型発振器 | |
US7180552B2 (en) | Channel equalizer in digital TV receiver | |
EP1197077B8 (en) | Selective gain adjustement to aid carrier acquisition in a high definition television receiver | |
US8724759B2 (en) | Coherent synchronization and framing in a digital television receiver | |
EP1504601B1 (en) | Packet error signal generator | |
WO1998015120A1 (en) | Ntsc co-channel interference detectors responsive to received q-channel signals in digital tv signal receivers | |
KR20000034434A (ko) | 디지털 지상방송 및 케이블방송 수신기의 복조회로 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080117 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080117 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20080117 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100702 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100709 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20101012 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20101015 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110107 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110128 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110215 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140225 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |