[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

lpoと情報設計に関するpivo17のブックマーク (3)

  • 「ランディングページは1ページ完結が絶対よい」のウソ【ユーザビリティTips】

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    「ランディングページは1ページ完結が絶対よい」のウソ【ユーザビリティTips】
    pivo17
    pivo17 2010/03/24
    直感的にコンバージョンしやすい商材は1ページ完結向き。コンバージョンに検討を要する商材は複数ページor再訪説得シナリオが必要。
  • Google Website Optimizer でサイト最適化をはかる - ryow.net Blog

    Google Website Optimizer という無料サービスがあって、意外と使い方に突っ込んだ記事がないので書いちゃいます。 Google Website Optimizer ウェブサイト最適化、という話です。 Google Website Optimizer でできること A/Bテスト(えーびーてすと) 多変量テスト(たへんりょうてすと) ABテスト この方法では、ページの完全に異なるバージョンの掲載結果を比較します。下記の点がテストの内容に当てはまる場合は、この方法を使用します。 新しいページを公開して、既存のページと比較テストする。 ページの新しいレイアウトや全体的なデザインをテストする。 一般的にページのパターンあたり約 100 件のコンバージョンが発生してからテストを終了することをおすすめします。たとえば 3 種類のパターンをテストする場合は、結果を判断するまでに約 3

  • 「ランディングページ」の盲点 (ユーザビリティ実践メモ)

    ■1ページ完結型「ランディングページ」はコンバージョンまでに詳細な検討を要する商材に弱い 近年、広告をクリックした際に表示されるページとして、コンバージョンへのリンク以外を極力張らず、1ページ内で訴求を完結させる、いわゆる「ランディングページ」が普及しています。 この1ページ完結型の「ランディングページ」には、他ページへの離脱を防ぐというメリットがあり、基的には1回の訪問で直接コンバージョンさせることを狙っています。 しかし、この1ページ完結型の「ランディングページ」が全ての商材に有効だとは限りません。まずは、この「ランディングページ」が有効な商材と、有効ではない商材の例を以下に整理しました。 <有効な商材> ・直感的にコンバージョンしやすい商材 (例)コスメ品等の消耗品、キャッシングなど シンプルな比較軸で選べる商材や、衝動買いしやすい商材など、1ページの情報量でコンバージョン可能

    pivo17
    pivo17 2010/02/01
    「ランディングページ」が1ページで完結する必要はない。複数ページでのシナリオも考慮する。
  • 1