加藤 梨里 ファイナンシャルプランナー、CFP(R)認定者、金融知力インストラクター、健康経営エキスパートアドバイザー >プロフィールを見る 家計を支えている人が亡くなったときに、遺族に支給される公的年金が「遺族年金」です。 生命保険を検討する際には、まずは遺族年金を基本に、自分で備える保障額を考えます。遺族年金の金額は、加入していた年金制度の種類や家族の状況などによって決まります。 そこで、遺族年金の受給金額の目安について、FPが解説します。 遺族年金の金額は加入する年金制度によって異なる 遺族年金は、国民年金や厚生年金保険に加入していた人が亡くなったときに、その遺族が受け取る年金です。 亡くなった人が国民年金の被保険者であった場合には、基本的に「遺族基礎年金」、厚生年金保険であれば「遺族厚生年金」の対象になります。 受け取る遺族年金の金額は、国民年金や厚生年金に加入していた期間や、亡く