[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

2006年9月5日のブックマーク (36件)

  • plaggerプレイ - LOVE 2.0*

    ■夜のプログラマ編 「どう?入れたくなってきた?」 suVeneのあれ: Plaggerとは何ぞや 「いっ……入れて欲しいです…」 「アレが欲しいと言ってみろ」 「ぷっ……plagger欲しいですぅ!」 はてなブックマーク - ひげぽん OSとか作っちゃうかMona- - 無線LANの調子が悪い場合は(otsuneさんのコメント) 「どこに入れるのかちゃんと言ってみろ」 「わっ……わたしの…サーバに…」 「入れてくださいだろ!」 「いっ……入れてください!」 「じゃあ、いくぞ。インストーーーール!!!」 「ぷっ……plagger最高ですぅー!!!」 「もっと欲しいか?」 「もっと……インスコしてー!」 あ〜ん、Plaってみたい。

    plaggerプレイ - LOVE 2.0*
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    賃貸暮らしのわが家の地震対策【揺れから命を守る編】 以前のブログでも記載した、防災の優先順位に基づいて対策を進めています。まだ手をつけられていない部分もありますが、ある程度まとまってきたのでざっくりとご紹介していきます。 優先順位別に改善していっているため、今回は主に地震の揺れ対策がメインになります。…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    otsune
    otsune 2006/09/05
    ネタをマジに使う知り合いと、それにマジレスする人
  • SuperDuper!

    Have no fear. SuperDuper v3.8 is here, and it includes full Sonoma support! SuperDuper is the wildly acclaimed program that makes recovery painless, because it makes creating a fully bootable backup painless. Its incredibly clear, friendly interface is understandable, easy to use, and SuperDuper's built-in scheduler makes it trivial to back up automatically. It's the perfect complement to Time Mac

  • plasticsfuture Mac Backup Software Harmful

    Earlier, I wrote about The State of Backup and Cloning Tools under Mac OS X, where I made the point that copying files on Mac OS X is not trivial because of the metadata associated with files: Paradoxically, copying a file and being sure that all information has been copied is not easy under Mac OS X. I analyzed a variety of file copying engines, most of them command-line tools, and demonstrated h

    otsune
    otsune 2006/09/05
  • not found

  • ネットユーザーがマスコミを信用しないわけ:日経ビジネスオンライン

    以前、信頼についてコラムにとりあげたとき、「固有名詞でつきあう」ことの重要性を指摘しました。 それに対して、担当編集者から、「じゃあ読者には『日経ビジネスの記事』としてこのコラムを読むのではなく、『小橋昭彦の文章』として読んでいただく必要がありますよね」と感想をもらい、自分を強く出すことが苦手なぼくは、うむ、とうなってしまったのでした。 記事に署名を入れるかどうかについては、さまざまな論点から議論できそうです。今回はその中で、玉木明氏が『ニュース報道の言語論』(洋泉社、1996)で議論されている、無署名であることが記事という言語空間にもたらす特徴という視点を手がかりにしつつ、マスコミないしジャーナリズムとインターネット表現の関係について考えてみたいと思います。 無署名記事が持つ特徴とは まず、無署名であることが記事という言語空間にもたらす影響ですが、これは端的に表現すれば、無署名記事には5

    ネットユーザーがマスコミを信用しないわけ:日経ビジネスオンライン
    otsune
    otsune 2006/09/05
  • OBB vs AABB - Radium Software Development

    This domain may be for sale!

    otsune
    otsune 2006/09/05
    Smart Urban Intelligence
  • 杉並区立科学館の存続に関する要望書(公益社団法人日本天文学会)2014年4月11日

    天文学会は、日の天文学研究者を中心として、天文学の進歩および普及を目的とする公益社団法人です。 天文学の振興と普及のため、年会の開催や欧文研究報告(PASJ)の発行、天文月報の発行などの事業を行っています。

    otsune
    otsune 2006/09/05
  • どの情報を信じますか?

    先週のアクセストップは、Wikipediaの「楽天証券」の項目で、同社の社員が自社に不利益な情報を削除した、という件に関する記事だった。 Wikipediaは誰でも編集できる百科事典だが、直接の利害関係者が、自分に有利なように内容をねじ曲げることは、ルールで禁止している。中立的な事実を、自分の利益のために不自然に削除しようとすると、今回のように「炎上」するし、明らかに偏った内容の記述は、別の編集者に削除されることもある。 その点、個人のブログなら、自分に有利なことを書いても、第三者に削除されることはまずない。マスコミに取り上げられるような有名人なら、自分に不利な報道があった場合、ブログで反論して「火消し」することもできる。 しかしその報道が事実で、実は「火消し」のほうが誤っているということもありえる。誰が言っていることが当か探り当てるのは、ユーザーの判断にかかっている。 正確に報じたはず

    どの情報を信じますか?
    otsune
    otsune 2006/09/05
  • Shall we Samba ?

    otsune
    otsune 2006/09/05
    小田切さん退社 > 2006年8月31日でミラクル・リナックスを退社
  • 下野流星工房pika - フルカラー美少女CGの陰影表現とその問題点

    <戻る おことわり 稿は1998年に執筆されました。以降、内容に特段の変更はありません。 断続的に公開、非公開を繰り返しておりましたが、いぜん潜在需要が高いと判断いたしましたので再度公開いたします。 稿で提示した問題点の数々は、現在においてはほぼ解消されております。ただ、これからCGを始められるアマチュアの方々にとっては有効なトピックであると思います。 恥ずかしいぐらいの若気の至りです。ただ、CG彩色でメシをうようになった今でも大筋の意見は変わっておりません。 この事実をもちまして、各位にはお許しを頂きたいと思います。 理屈を用いると塗れない線画(画風)は存在します。 理屈を超越した絵の魅せ方は存在します。 おまけ・ピカ塗り年表(稿の歴史的位置づけ)

  • 日本はホントに、ブロードバンド大国なのか? - michikaifu’s diary

    みんな、日では、アメリカはブロードバンドでも携帯でも遅れていて、日は世界でも最も先進的だと思っているだろう、と思う。 確かに、アメリカと日の格差、というのは今でも何かとある。でも、アメリカでもこのところ、ブロードバンドの普及は急速に進んでいる。何よりも、アメリカの場合、「ユーザー主導」というか、「コンテンツ主導」で、今年にはいってYouTubeが大ブレークしたり、テレビ局ががんがん番組の有料・無料配信を始めていて、ちゃんと「中身を伴って、入れ物がそれに合わせて大きくなっている」感じがする。それに対して日では、赤字覚悟の料金競争で入れ物だけが大きくなった、いわば補助金で無用の美術館や演劇場を建てても中身がはいらない、「ハコモノ行政」っぽい発展の仕方をしてきた。そして、いまだにテレビ局などは及び腰で(何が阻害要因か、というのもいろいろ思うところあるが、ここではそれはおいておく)、日

    日本はホントに、ブロードバンド大国なのか? - michikaifu’s diary
    otsune
    otsune 2006/09/05
  • Filter::FormatText#2 - s_nobuの日記

    HTML文を整形したPlainテキストに変換します。 サンプル - module: Filter::FormatText config: bytes_per_line: 1行の長さ(optional def.72) always: HTMLテキスト以外でも実行するか?(optional def.0) 使い方や目的はこちら ダウンロード: FormatText.pm package Plagger::Plugin::Filter::FormatText; use HTML::TreeBuilder; use HTML::FormatText; use Jcode; use strict; use warnings; use base qw( Plagger::Plugin ); our $VERSION = 0.03; sub register { my($self, $context)

    Filter::FormatText#2 - s_nobuの日記
  • dA_Tools

    アニメ製作現場から生まれたソフトやExpression,Scriptなど

  • fision: 同一内容のファイルを単一 i-node にまとめる: uyota 匠の一手

    pdumpfs を使ってバックアップを取っている。特定の日のファイルを全て、そのままのディレクトリ構造で保存しておきたいからだ。pdumpfs のバックアップは月に一度しかやらないが、ファイルがたまっていく。pdumpfs でも明記されているが、長期にわたって続けていると cp や mv などの影響で複製がどんどん増えていくのも困り物だ。 同じ内容のファイルをハードリンクに変えるプログラムを探したが見つからなかった。同じ内容のファイルを探して、削除するプログラムはたくさん見つかったが。同じ内容だからといって、消されては困るのだ。 そこで、同一内容のファイルを一つの i-node にまとめるプログラムを書いた。指定されたディレクトリ内のファイルの大きさでまとめ、同じサイズのファイルを比較する。もし、ファイルの内容が同じと判定されたら、新しい方のファイルを削除し、古い方のファイルへのハードリン

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    バンドを脱退した理由は「唐揚げ定」だった 最近、Twitterでmixiのことが取り上げられていた。今更mixi復活するの?といった感じである。mixiは今から20年くらい前にやたらと流行っていたSNSである。俺も一時、アカウントは持っていた。その話は後述する。 俺はSNSはFacebookとInstagramをやっている。Instagram…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    otsune
    otsune 2006/09/05
  • Telebody::Falcon ? Blog Archive ? Boxing in the LLRing

  • どさにっき - RBLはダメ

    2006年9月1日(金) ■ 電子メールの検閲認める 中国大手ポータルサイト _ だそうな。今さら言われなくてもわかってたことだけどさ。 ■ 無題 _ 前にも書いたけどさ、世間の RBL ってのは「spam が送られてくる IP アドレス」をリストしてるけど、「spam だけしか送られてこない IP アドレス」だと確認してからリストに載せてるわけじゃないんだよね。だから共用のサーバで一部の不届き者が spam を送ると、同居する無実の人からのメールが誤爆されて届かないという事故が後をたたない。ロクにメンテしてなかったり、/24 でリストにのせる馬鹿野郎な RBL も多いし。 _ たいていの MTA は RBL にひっかかったクライアントを蹴ることしかできないからこういう事故が起きるんだよね。蹴る以外のアクションを取るようにしてやれば誤爆は減らせる。ちうわけで、 postfix 用パッチ作っ

    otsune
    otsune 2006/09/05
    世間の RBL ってのは「spam が送られてくる IP アドレス」をリストしてるけど
  • Munin - Trac

    Hugin and Munin are the ravens of the Norse god king Odin. They flew all over Midgard for him, seeing and remembering, and later telling him. "Munin" means "memory". News 2008-07-03: A mailinglist for german-speaking Munin users started today. Info and subscription under: https://lists.sourceforge.net/lists/listinfo/munin-users-de?language=de 2008-06-11: Munin 1.2.6 is released. It contains bugfi

  • cg.nu

  • jQuery 開発者向けメモ

    jQuery 開発者向けのメモです. ずっと以前に,jQuery に関する日語の情報がまだ少ない頃に作ったページですが, その後 jQuery を再び利用する機会があったので,最新バージョン向けに記述を更新しました. 住宅ローンシミュレーションです. jQueryを利用したフォームの動的な追加や,flotプラグインによるグラフ描画などを行っています. ページの記載に間違い等見つけた方はブログのエントリまで連絡いただけるとうれしいです. 最終更新:2009/1/10 jQueryとは jQuery は様々な処理を短く簡単に書ける JavaScript ライブラリです. 独自のXPATH/CSSセレクタを利用することで,多くのDOM操作を非常に簡単に書くことが出来ます. JavaScriptのDOM操作や,XMLHTTPRequest,XMLの操作などを覚えなくとも, Ajaxを利用したイ

  • All About Sleep – Mattresses, Bedding and Sleep Solutions

    Sleep is essential for good physical and mental health. It allows your body and mind to rest and repair themselves, and it helps to improve your mood, concentration, and overall well-being. There are many factors that can affect your sleep quality, including your mattress, bedding, accessories, and sleep aids. By choosing the right products and creating a relaxing sleep environment, you can improv

    otsune
    otsune 2006/09/05
  • F's Garage:plaggerで夢見るソーシャルインフラの構築

    目覚まし時計が鳴ったことを、携帯のメールに送るなどのインフラが、plaggerアプライアンスがあって、目覚ましが汎用I/Oプラグインと組み合わせればできちゃうんだなーと。 つまりデバイスドライバ的に電気機器のプラグインがあって、その出先がまたプラグインで、ymlの設定をGUI化すれば間は組み込みLinuxになってりゃ動く訳でしょ? 別にバッチ処理的な物をしたければ自分で一からプログラムを書いても簡単なんで、あえてplaggerを使わなくても良いわけだが、それはコンセントを使わず電線を直結するのと同じようなもので、plaggerは電線のコンセントとか、LANのコネクターを作ったようなものじゃないだろうか。 だからある日突然、plaggerを使った高度なメッセージング機能をホスティング、ルーティングする会社というのを作って電気メーカーとアライアンスを組んだら、すげー面白そう。 つまり、A社の製

    otsune
    otsune 2006/09/05
    カーステレオに入力コネクタを絶対に付けない車メーカーとか考えると強引にやるしか
  • artcardmike.com

    This domain may be for sale!

    otsune
    otsune 2006/09/05
    PERSONALIZED ACTION FIGURES » Larry Wall
  • モバイルつれづれ日記 |[es]ユーザーエリア消去中フリーズの怪

    2009年5月末日を持って更新終了、12月より移転復活しました。 移転先:http://d.hatena.ne.jp/dawnpurple/ こちらは閲覧専用とさせていただきます。 昨日、ブログに「ユーザーエリア消去中」で固まってしまったというコメントが飛び込んできました。 私は経験がありませんが、この現象よく聞くから注意喚起のために情報まとめよう・・・と思っていたところ、なんと星羽さんのesまで!! w-zero3日和:今朝W-ZERO3[es]がフリーズしてました(汗 ちょっと調べてみたら、このくらいありました。(003SHの報告もありましたが、発売期間から考えてesは多いです。) 犬も歩けばドブにはまる - 突然の再起不能 ※なんとこの方は戻ってきても再発してるらしいです!! into somethin': w-zero3 [es] 修理中・・・ こんな毎日(2006-08-16)

  • 筒井康隆原作のアニメ『パプリカ』が5分間のスタンディングオベーション! :第63回ヴェネチア国際映画祭|シネマトゥデイ

    ヴェネチアの今敏監督 2日、コンペティション部門作品である今敏監督のアニメーション『パプリカ』(2007年正月公開)の公式上映がメーンシアターの「サラ・グランデ」で行われ、上映後には約5分間のスタンディングオベーションとなる喝采を受けた。 同作品は、筒井康隆氏の同名小説が原作で、他人の夢に入り込んで精神治療を行う画期的な装置「DCミニ」が、何者かによって盗まれたことから始まるSFファンタジー。数年前に筒井氏とアニメ雑誌で対談した際、「ぜひ、アニメ化して欲しい」と依頼を受けて製作したという。「今となっては普通かもしれないが、93年の出版当時、夢と現実が曖昧になってくるという設定の話は画期的だった。 自分がアニメ監督となり、そういう作品を扱うようになったのは『パプリカ』の影響が大きかった。なので今回、原点に戻ったという感じです」(今監督)同映画祭のコンペに、アニメ作品として唯一選ばれたが、「正

    筒井康隆原作のアニメ『パプリカ』が5分間のスタンディングオベーション! :第63回ヴェネチア国際映画祭|シネマトゥデイ
    otsune
    otsune 2006/09/05
  • W-ZERO3 UtilityPlusとの共存 - Dzienniki Piezdowe 〜Android日記〜

    ボリュームキーを取得するのにキーフックを使っていますが、誰かに先にフックされるとこちらがフックできなくなってキーが効かなくなります。代表例が W-ZERO3 UtilityPlus で、キーボード配置変更アプリなので当然キーフックされていて共存できません。 なんとかしたいので、キーの取得方法をフック一辺倒じゃなくてイベントからも取れるようにしました。するとダイアログベースだとカーソルキーとかがコントロールの操作にわれて取得できないことが分かり、CWndベースに全面的に書き換え、さらにキーと機能のアサインを設定ファイルで変更できるようにし、などとやってるのでちっとも改版が終わりません。うーん。 こっから題。WindowsMobileでひとつのアプリしかできないキーフックを多重化するプログラムが発表されたので試してみたら、見事、PicPie と W-ZERO3 UtilityPlusを共存

    W-ZERO3 UtilityPlusとの共存 - Dzienniki Piezdowe 〜Android日記〜
  • W-ZERO3ではIMAP4も送受信できる。 - 星明かりのネコ:楽天ブログ

    2006.09.03 W-ZERO3ではIMAP4も送受信できる。 テーマ:PDAの選び方(421) カテゴリ:W-ZERO3 私が使っているW-ZERO3(WS003SH)は、標準メールソフトで IMAP4の送受信が出来ます。 なぜだかわからないけど、メーカーのスペック表には記載 されていないのですが、これは結構便利です。 私は結構な数のメルマガを購読しており、うっかり1日放置 しておくと2~30通とか平気で溜まってしまいます。これ を日々のちょっとした空き時間に、メールチェックをする事 ができ、しかもIMAP4なら未読・既読のフラグを覚えておい てくれるので、ダブって読むこともありません。 PocketOutlookでは、サーバから受信する範囲を日単位で 指定できますので、私は7日間にしています。こうする事で 以下のような区分けが可能になります。 ・「ZERO3は1週間分のメールは必ず

  • Planet W-ZERO3

    reflexaによれば、07年08月09日に「スマートフォン」においての連想キーワードTop20は、 スマートフォンHTC PDA W-ZERO3 WILLCOM Pocket 定額HSDPA PsPC Biz・ホーダイパケ・ホーダイフルウィルコムW-SIM WS002IN 端末PHONE Handheld PHS SIM 携帯情報 ... Posted by admin at Wed, 08 Aug 2007 23:19:07 -0000 | Permalink |

  • W-ZERO3[es]で、半角の不等号>< をもっと簡単に入力する方法ないでしょうか?…

    W-ZERO3[es]で、半角の不等号>< をもっと簡単に入力する方法ないでしょうか?せっかくキーボードがあるのに…すごく不便なんです

  • Omicron Jail

  • Quel musique aimez-vous? - オープン認証を複数組み合わせたシステム

    ちょうどWEB+DB PRESS Vol.34でOpenIDの特集やSBM経由でMITSIMILE projectはOpenID経由でアカウント取れるようになっている例をみて、「TypeKey + はてな認証 + mixi○○コミュ」に属している人だけ見られるサイトみたいに、オープン認証を複数組み合わせたシステムってのはどうかのアイデアいいね。はてな認証+Flickr認証+mixiコミュがよさげだなぁ。

  • http://www.karashi.org/~poppen/d/20060904.html

  • RSS 配信に FeedBurner を利用することにしました

    RSS 配信に FeedBurner を利用することにしました 2006-09-04-1 - FeedBurner http://www.feedburner.jp/ RSS の配信を FeedBurner から行うようにしました. 負荷分散にもなるし,購読状況やアクセス状況,RSS リーダの割合などが分かってなかなか面白いです. 時折 RSS の各エントリの末尾に などのリンクを見かけることはありませんか? 私が一番最初に見かけたのは otsune さんのところなんですが,これがちょっと羨ましかったりしていました. 実は,これは FeedBurner の機能です.さあ,ちょっと羨ましくなってきた人,FeedBurner を使ってみてはいかがですか?

  • くじらのブログ『釣りバカ日誌!』: 「細かすぎて…9 」

    の収録。前の日に風邪をひいたみたいで今日起きたら体調最悪。この番組は入念な打ち合わせの為、入り時間は朝の9時。ちなみに収録開始は15時。調子悪いながら楽屋に着き、おなじみの面々としゃべってたらどんどん体調がよくなり収録時には通常の体調に。ネタも無事に収録。笑うと体調が良くなるっていうのはホントかもね。この模様は9/28「とんねるずのみなさんのおかげでしたSP」でオンエアされます。お楽しみに♪

    otsune
    otsune 2006/09/05
  • assetsを分けたらどうだろう - Charsbar::Note

    なくても動作するというか、あまりに個人差が大きいassets(代表的なところではEFTのyamlファイル群)と、ないと動作しない、みんなが使うassets(Publish::Gmailのttファイルや、StripRSSAdのpat群)を別階層に分けて、前者はパッケージやCPANではインストールしないということにしたらどうだろう(svnには、たとえば etc/assetsのようなところに入れておくけど、基的にはplagger.orgにassets置き場を用意してそこから各自ダウンロードということにする)。 目に見えるデメリットは、コアなEFTユーザにはconfig.yamlに - module: Filter::EntryFullText config: assets_path: etc/assets/のような感じでassets_pathを指定してもらわないといけなくなることですが(glo

    assetsを分けたらどうだろう - Charsbar::Note