[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

POEに関するotsuneのブックマーク (6)

  • 非同期メッセージングを実現するPOE::Component::MessageQueue を試してみた : no hacking, no life

    非同期のメッセージングができるソフトウェアを探してたら、PerlでPOE::Component::MessageQueueというモジュールにあったので使ってみた。検索してもcpan以外のドキュメントが見当たらなかったので、ソース読んだりで使い方を調べてみたので簡単に紹介します。間違ってたり、もっと正しい使い方があったらコメント頂けると助かります。 概要 POE::Component::MessageQueueは、メッセージキューをPOE上に構築して非同期メッセージングを実現したperlモジュールであり、キューへの入出力はメッセージングに特化した(TCP上の)STOMPというプロトコルで行います。詳しくはcpanを参照してください。STOMPについては、この辺に書いてあります。 インストール インストールはこれだけ。 sudo perl -MCPAN -e 'install POE::Com

  • WEB DB PRESS vol.38 - naoyaのはてなダイアリー

    WEB+DB PRESS Vol.38 の見誌が届きました。連載も今回で7回目。今回は POE の話の後編です。複数の HTTP サーバーに非同期で同時アクセスするクライアントプログラムを POE::Component::* に頼らずつくり、その後 POE::Component を紹介しつつ IRC bot を作る、という内容になってます。先日の前編の vol.37、それから先日の YAPC::Asia の資料とあわせてお読みいただけると理解が深まるかなと思います。 今月号は新連載が色々始まってたりして関心が高いわけですが、断固guy 小飼弾さん (http://blog.livedoor.jp/dankogai/) の Alpha Geek に逢いたいのゲストがIT戦記の id:amachang とあの"はまちちゃん"で、はまちちゃんの写真が載っていました。はまちちゃんの顔が見たい人は

    WEB DB PRESS vol.38 - naoyaのはてなダイアリー
    otsune
    otsune 2007/04/24
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    otsune
    otsune 2007/04/24
  • スタンドアロンWebサーバ書くのにPOEはいいかも - はこべにっき ♨

    スタンドアロンWebサーバ書くのにPOE::Component::Server::HTTPはかなりお手軽ですね。エラー処理とかいろいろはしょると以下のコードで、Webサーバが走ります。 use strict; use warnings; use POE qw( Component::Server::HTTP Sugar::Args ); my $httpd_aliases = POE::Component::Server::HTTP->new( Port => 8080, ContentHandler => { '/' => \&httpd_index, } ); sub httpd_index { my ($request, $response) = @_; $response->code(RC_OK); $response->content('Hello, POE!'); return

    スタンドアロンWebサーバ書くのにPOEはいいかも - はこべにっき ♨
  • naoya.dyndns.org is offline

    naoya.dyndns.org is currently offline. Please try again later. Questions about our services? Learn more at Dyn.com.

  • Blog Developer's Cookbook : Weblogs.com Ping Gateway to はてなアンテナ (POE版)

    Weblogs.com Ping Gateway to はてなアンテナ (POE版) 前回紹介した、はてなアンテナ Ping ゲートウェイには、1点問題がありました。Ping を受け取った後、HTTPリクエストを発行してレスポンスを待っているため、Ping 受信に非常に時間がかかることがあるという点です。ここに時間がかかると、Blog ツールのエントリビルド処理が待たされることになり、好ましくありません。Ping を受けとったら即座にレスポンスを返し、非同期にアンテナへのリクエストを投げる方がよいでしょう。 今回のレシピでは、POE と呼ばれるフレームワークを使用して、この処理の非同期化を行ってみます。 Perl の非同期処理 一般に、外部へのネットワーク接続(この場合は、はてなアンテナへのHTTP接続)などによるブロッキング(*1)を避けるためには、一連の処理を個別に非同期で(async

  • 1