Feel free to drop us an e-mail if you have any suggestions, feedbacks or compliments to share with us.
今月26日、ウノウのもう一人の酒徳ちひろさんと私+自称酒徳さん(多数)で、酒徳カンファレンスを開催しました。Flash + Flash Lite、ABC(ActionScript Binary Code)の話題で大いに盛り上がりました。 私は、Delphi/VB→Flash/Flex/AIR という話題で話したのですが、他の皆さんの話に比べたら、かなりつまらないものになってしまったと反省した次第です。やはり、酒徳暦がまだ短いので、修行が足りません(>_ あと参加の皆さんは、技術勉強会によく出席される方が多く感心しました。今年は私も積極的に勉強会やイベントに出席して、多くの方と交流したり、意見交換をしたいと思っています。(ただ、締め切りがものすごい勢いで迫ってくるので、プログラム&文章を書くスピードを数倍に高速化して対処したいと思います。)今年は、プログラミング技術に加えて、「心と絆」を磨き
再生・停止・逆再生 年代を表す▼はドラッグして、 好きな時代に移動可 ”?”ボタンはな説明表示 ”…”ボタンは国名のオンオフ <目的> このソフトは歴史の流れをイメージするために作りました。 西暦0年から2000年までの東アジアの国境の変遷を取り扱っています。 アジアの歴史を学ぶ際に、常に地理的な感覚を含めて歴史が頭に入るようにと。 <注意点> ・いわゆる「国」という概念ができたのはけっこう後の時代になってからだったり、 同時に国境というのも今ほど厳密ではなかったことをご承知ください。 ・この地図で見渡せる範囲にある、全ての国が載ってるわけではありません。 ・一般的に歴史的資料は地図も含めて、資料を作った国・人の立場(利益)が反映されます。 このソフトの多くは日本の資料に拠るので、中国や韓国の資料とは異なる部分があることを ご承知下さい。 ・また、vectorでダウンロードしてお使いいただ
2007年07月21日05:55 Flashで稼ぐのに何がいるか カテゴリFlashアニメtips jigokuhen Comment(1)Trackback(0) 浜さんへ、お会いしたときに言う必要のあったことを補足しておきます。 今現在、Flashで飯を食うにはホームページのインタラクティブが一番市場があります。で、この仕事の流れとしては、デザイナーが静止画で大まかな流れの画面を作り、その後我々Flashのオーサリング担当がスクリプトを含め組むという形になります。 作業するのに、いくつものソフトのスキルがいるので、それなりの額がもらえると思います。必要なソフトウェアを羅列すると ●Flash8(bmp画像の補正機能を考えたらver8以上必須) ●Photoshop(まあ、画像編集はこれがないと始まりませんものね) ●Illustrator(こっちで素材を組む人もいます。他に商品画像の背
暖かくて通学中の自転車の上で眠ってしまいそうな今日この頃ですが、昨日のエントリで凄いミスを犯していたので訂正します。 というのも、昨日のバイトコード、引数をスタックに逆順で積まなければならない所を、見事にそのまま積んでいたので、コンストラクタには引数が全てひっくり返って渡されてしまっていました。正しいスクリプトはこちらになります。 __bytecode__("8E2E00637265617465496E7374616E636546726F6D537472696E67000200062A0001706174680002706172616D7300570096020004011C8701000317960A000402006C656E677468004e870100041796020004048701000517960200040551870100059605000700000000489
Moving image design for film, television and online
やりたいことが直感的に実現できるタイムラインを有効に使ったテクニックを中心に、目的別に250を超えるレシピを収録。Flashクリエイターが押さえておくべき必須テクニックから、実践的な応用テクニックまでを網羅しています。基本からていねいに説きおこす解説スタイルは、問題に対してどのようにアプローチすべきかのアイデアを与えてくれます。Flashの知識とテクニックのレベルアップを目指すすべてのFlashクリエイターに必携の書です。 訳者まえがき:初級者から中級者への橋渡し はじめに 1章 Flashの描画 レシピ1.1 直線の描画 レシピ1.2 曲線の描画 レシピ1.3 曲線の修正 レシピ1.4 線の選択 レシピ1.5 線のスタイルの適用 レシピ1.6 線の拡大縮小の制御 レシピ1.7 線端のカスタマイズ レシピ1.8 線のセグメント間での結合スタイルのカスタマイズ レシピ1.9 ストロークを使っ
A flash version of Warcraft III TDWelcome to Flash Element TD, a Macromedia Flash based Warcraft TD game inspired by Element TD for WarcraftIII. All programming has been done, from scratch, by me (David Scott) Graphics and sound effects have been made using the level editor that came with WarcraftIII. A big thanks to Bluey, Sencerd and Yo-Sushi for their help testing and a big thanks to Grrr for b
Flash をデバッグするための Firefox extention を Alessandro Crugnola(SEPY の開発者) が配布している。Flash デザイナや開発者は是非とも入れておきたい。 FlashTracer FlashTracer は、Firefox から trace の出力を見ることを可能にする extention。デバッグ用の TextField を作成したり、JavaScript の alert を呼ばずとも値のチェックができるのは嬉しい。この extention を入れる前に、debug player をインストールしなければならないので注意。 FlashTracer をデバッグツールとして使用すると便利だが、公開済みのコンテンツに trace 文が含まれていた場合、この extention を導入しているユーザに見られてしまうという捉え方もできる。デバッグ
コンピュータも夢を見る 技術屋さんがおくる、パソコンのちょっとしたお話、デジタル一眼レフ Nikon D50 やPowerEdge SC430の実用的な使い方やレビューなどなど。 トップページ | アーカイブ | 最新お買い得ニュース | --> 2006年11月17日 00:20 | パーマリンク | コメント (0) | トラックバック (0) 最近はやりのYouTubeやGoogleVideo系の動画なアレを作ってみたいなーと思っていたところ、仕事の関係でそんな動画を扱うことになったのでいろいろ調べてみましたら目から鱗なくらい簡単にできることがわかりました。 まず、FlashでWebカメラとマイクが簡単に扱える。思っていたよりも簡単に。Webカメラの扱いもActionScriptの行数にするとなんと2~3行(エラー処理等のぞく)。 FlashでWebカメラから映像をアップロー
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く