パソコンの断・捨・離 いいことずくめのアプリ断捨離、不要なサブスクや悪意あるアプリも排除 2024.03.15
8月1日にグーグルが開催したYouTube日本語版の事業説明会では、YouTubeの公式パートナー企業が出席。YouuTubeに対する取り組みやパートナー提携の経緯、YouTubeに対する期待感などを示した。 ■ インターネットでの動画視聴は「もう止められない流れ」 スカパーは、YouTubeでのコンテンツ配信の現状を紹介。「一番大きいアクセスはグラビアアイドルで30万PV、ゴルフコンテンツでも5~6万PVを集めており、YouTubeの媒体力は非常に高く評価している」(執行役員専務の田中晃氏)」とした上で、「視聴者の楽しみ方は多様化しており、インターネットで動画を視聴するという流れはもう止められない」とコメント。「あらゆる視聴者のニーズに多様なコンテンツで応えるという点でYouTubeは非常にスカパー的」との魅力を示し、「YouTubeからもスカパーの持つコンテンツアグリゲーション能力を評
YouTubeの現在の運営元であるGoogleが裁判で明らかにしたところによると、今年の9月中にYouTubeへ著作権違反の動画がアップロードされないようにするシステムを実装予定とのこと。この技術はFBIが採用しているフィンガープリント(指紋)認証技術と同レベルのものらしい。つまりかなり精度は高い、と。 なお、既に導入されている違法動画アップロード禁止システムの詳細などは以下の通り。 YouTube video-fingerprinting due in September | The Register 現在導入している違法動画アップロード禁止システムは2種類、1つめはコレ。 YouTubeへ大量の削除依頼を行う「コンテンツ検証プログラム」の使い方 - GIGAZINE そしてもう1つがハッシュ値による再アップロード禁止システム。削除依頼によって削除されたファイルと同様のものがアップロード
YouTubeやビデオ共有サイト自身が著作権侵害の責任を負うかどうか、ということはしばしば議論されるし、ViacomがYouTubeを訴えているように訴訟にまで発展しているケースもある。しかし、YouTubeにアップロードされている著作権侵害されているであろうビデオを自身のブログやサイトに埋め込むことが、著作権侵害の責任を負うのかどうかについては、これまでそれほど議論されてくることはなかった。 原典:techdirt 原題:Is It Copyright Infringement To Embed An Infringing YouTube Video On Your Blog? 著者:Mike Masnick 日付:July 07, 2007 URL:http://www.techdirt.com/articles/20070703/144358.shtml 備考:改行は引用者 YouT
前エントリーで、YouTubeとCBSとの提携内容が後に重要な意味を持つ可能性について書いた。無許諾アップロードを著作権者が事後承諾する可能性を残す画期的なものだと。 しかし、言い換えるとそれはあくまで提携内容から「期待できる」という話であって、その後CBSが実際にどう振舞うのかが重要であった。実際のところどうなのか。 結論から言うと、ここまでのところCBSは予想を超えて革新的で大胆に振舞っている様に見える。これまでの提携企業とは明らかに違う様だ。予想以上にYouTubeユーザのコミュニティを尊重し、好意的に接している。アメリカ三大ネットワークの一角を担うメジャー企業が、ここまで柔軟な姿勢を打ち出せる事が驚きだし、アメリカはやっぱりスゲー国だと改めて思わずにいられない。 個人的に最も興味深い出来事が10月末に起こった。 The Silent Patriotというアカウント名のユーザが,Yo
ロングカーディガンが流行ってるみたいですよ。 最近、ゆるいファッションというのが定番になっていて、 チュニックでもなんでもゆったりしたシルエットの ファッションアイテムが多いですが、 その流れなんでしょうか。 でも、注意しておかないといけないのは、 「だらけた」感じにならないことです。 ゆるりとしたシルエットながらもおしゃれには気を抜いていない、 そんなコーディネートが望まれます。 ロングカーディガンでは、fluxusなんかが流行ってるみたいですね。 ミーガン・フォックスとか、アマンダ・バインズとか、 セレブも愛用しているおしゃれブランドです。 ロサンゼルス発のブランドですね。 このロングカーディガンを見てみても、 ウエストのラインとかゆったりしていて、 サイドに大きなポケットがついていて、いかにもゆるいファッション、 という風に見えますが、着てみるとゼンゼン違います。 ボタンをはずして着
気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン In the future, everyone will be world-famous for 15 minutes. Andy Warhol 未来においては、誰もが15分間有名になることができる。(アンディ・ウォーホール) YouTubeの本来の目的は「自分を放送しちゃおう!」 YouTube(ユーチューブ)のサイトにあるキャッチフレーズは「Broadcast Yourself」です。「自分を放送しちゃおう!」という実に能天気と言えば能天気なキャッチフレーズですが、創業者の2人も今回の買収についてのコメントを自ら投稿。くったくのない陽気な笑顔を見て「なるほどこの明るさがサービスにも表れているな」と妙に納得してしまいました。 自分を放送した
世界に冠たるgoogle様が、you tubeを買収したことが世界中で話題になってますね。 いろんな人がいろんなことを言ってますが、大きな関心の一つは、ビジネスをどうするの、ということですね。 例えば、下の記事 「グーグル的な人々」、大増殖の脅威 では、 これまでテキスト(文字)中心でやってきたグーグルが動画情報を取り込もうとしているわけだが、グーグルが提供する「検索」あるいは「情報の整理」という価値は、動画の世界ではどれほどのものなのかは全くの未知数である。 (中略)そもそも、人々の動画へのニーズはエンターテイメント性やひまつぶしといった要素が強く、「整理」や「有用性」の価値がテキスト情報とは違う。ひまつぶしや娯楽のためにユーチューブを利用しているユーザーの「意図」はどれほどの意味があるのか。「検索」「情報の整理」というグーグルの基本理念がこの分野でどのような効果を生み、広告主を引きつけ
web, 著作権確かに一歩前進はしたのでしょう。ですが、それはGoogleにとっての一歩前進であり、ウエブに於ける映像コンテンツの支配権を実質上Googleが掌握したという意味に於いての前進だと思うのです。 GoogleがYOUTUBEを買収した結果、GoogleもしくはYOUTUBEが掲載許諾を与えた映像コンテンツのみしかYOUTUBEで閲覧出来なくなる可能性があります。例え事後承諾だったとしても速攻で掲載された映像コンテンツが削除される可能性だって存在するのではないでしょうか。そして「そのくらいの技術」はGoogleは持っているからこそYOUTUBEを購入したのだと私は思います。この提携内容が持つ大きな意味にお気づきだろうか。判りやすく言うと、無許諾アップロード行為が著作権者によって事後承諾されるパターンがあるという事だ。これはとんでもなく大きな一歩じゃないか。これまで著作権者は例外な
現地時間の9月18日、YouTubeとWarner Music Group Corp(WMG)が提携を発表しました。WMGに所属するアーティストの舞台裏風景やインタビュー、オリジナルのコンテンツをYouTube上で配信するそうです。 一瞬、目を疑いましたが事実のようです。このままつぶれずに成長していってくれればよいのですが、ユーザーの反応が気になるところ。 提携の詳細は以下の通り。 Warner Music Group and YouTube Announce Landmark Video Distribution and Revenue Partnership(YouTubeのプレスリリース) Warner Music Group and YouTube Announce Landmark Video Distribution and Revenue Partnership(ワーナーミュ
ビデオ共有サイト米YouTubeと米Warner Music Group(WMG)は9月18日、コンテンツ配信での提携を発表した。YouTubeでは年末までに、サイト上のコンテンツを識別し、著作権使用状況を報告する新システムの立ち上げを予定している。WMGはこのシステムの立ち上げと同時に、YouTube上で、音楽ビデオなどのコンテンツ提供を開始する。 WMGは音楽ビデオのほか、ミュージシャンの「楽屋裏」のビデオクリップやインタビュー画像なども提供する。YouTubeのユーザーは、これらのコンテンツをYouTube上で視聴できるほか、WMGの楽曲を自分のビデオクリップ作成に利用することも可能。 年末導入予定のYouTubeのコンテンツ識別・著作権報告システムでは、著作権のあるコンテンツや、それを利用したビデオクリップの検出や、閲覧状況のトレースが可能になる。WMGでは、このシステムを利用し、
今まで数々のYouTube系のダウンロードツールを見てきましたけど、こんなソフトなかったです。 1クリックでiTunesにYouTubeを保存できるツールなんて!! しかも初心者には難しい設定もなしで、本当にクリックするだけでiTunesに動画の保存可能なんです。 今回実際にダウンロードして見ましたんで、そちらも併せてご覧ください。 詳しくはこんな感じで、、、、、、、、、 benjaminstrahs.com - iTube 1) ダウンロード 赤い場所「Download Here」をクリックしてください。 2) ダウンロード また赤い場所をクリックしてダウンロードを進めてください。 3) ダウンロード 4) 動画をダウンロード ① ソフトがダウンロードできたらいよいよ動画のダウンロード開始です^−^ 今回は以前にも紹介した「Blog TV」をダウンロードしてみたいと思います。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く