先日Ubuntu 14.04 からVNCでWindowsにアクセス方法について書きましたが、 今回は逆のパターンです。 WindowsからVNCでUbuntu 14.04にアクセスしてみます。 なお前回WindowsにUltraVNCを入れたので、それを前提とします。 実はUbuntu 14.04には[デスクトップの共有]アプリケーションなるものが デフォルトで利用可能となっており、 デスクトップ左上の[コンピュータとオンラインリソースの検索]アイコンをクリックして 検索窓に”vino”と入力すると現れます。 そこで[他のユーザが自分のデスクトップを表示できる]と [他のユーザがデスクトップを操作できる]を有効にし、 [パスワードの入力を要求する]をチェックしてパスワードを設定しておけば、 WindowsのUltraVNC ViewerからUbuntuのデスクトップに 先の記事の用な使い勝