[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

c++に関するkensuzukのブックマーク (11)

  • 画像を回転する その2(三角形の座標を指定する方法) - 大山昇太の今日このごろ

  • 透視変換を行う - 大山昇太の今日このごろ

    透視変換とは 変換前後の4点を指定し 画像を変換することです。画像の回転が3点を指定して変換するのに対し4点になるわけです。 OpenCvでは次の手順で行います。 1)変換前後の座標をもとにgetPerspectiveTransformで変換行列を求める。  public static Mat getPerspectiveTransform(Mat src, Mat dst)  src : 変換前の4点を示す マトリックス CvType.CV_32F  dst : 変換後の4点を示す マトリックス CvType.CV_32F src_mat およびdst_matのCv_TypeはCV_32F以外はエラーになります。 2)変換行列用いて warpPerspective で画像を変換する。  static void warpPerspective(Mat src, Mat dst, Mat M

  • MSAFluid (2008)

    A simple to use opensource C++ / Java / AS3 library (with examples) for openFrameworks, Cinder, Processing and Flash, for solving and displaying real-time 2D cell-based fluid simulations based on Navier-Stokes equations. The library provides a very simple to use API with many convenience methods for adding and getting forces and colors at any position. This ease of use has made the library incredi

    MSAFluid (2008)
  • 微分積分

  • 静的メンバ

    オブジェクトのないメンバ これまで、クラス型のオブジェクトには全てのメンバが割り当てられました オブジェクトごとにメンバ変数が割り当てられ、メンバ変数はオブジェクト間で関係ありません しかし、あるクラスの全てのオブジェクトが 一つの変数を共有したいとすれば、困ります グローバル変数を使うこともできますが、それはオブジェクト指向プログラムに反した行為です そのような場合は、静的メンバ変数を用います 静的メンバ変数は、全てのオブジェクトが共有するクラス内グローバル変数と呼べます これは、オブジェクトごとにコピーが作られるようなことはなく つねにクラスに一つしか存在しないメンバなのです 静的メンバ変数の宣言には static キーワードを使います static var; var は、静的メンバ変数を宣言します ただし、この時点ではまだ変数は存在していません 静的メンバ変数は、クラスの外で変数を再

    kensuzuk
    kensuzuk 2016/10/11
  • C++ 連想配列クラス std::map 入門

    C++ 連想配列クラス std::map とは std::map とは C++ で標準に使用できる便利な連想配列クラスでござるぞ。 「連想配列クラス」とは検索可能なキーと、キーに対応する値の組(ペア)を要素とするコンテナクラスで、 保持している要素から、キーを指定して値を高速に取り出せるクラスのことだ。 例えば、string 型の人名と int 型の年齢を組にした要素を保持しておくと、名前をキーにして年齢を高速に取得することができる。 名前から年齢への写像(mapping)のようなものなので map というクラス名を持つ。 ※ タイトルのところにある画像のように地図(map)という意味ではない。 ちなみに、単純な配列を使ってキーから要素を取得する処理時間は O(N) であるが、map は O(log N) と高速である。 これは map クラスが2分木(実装に依るけど、たいていは赤黒木)で

    kensuzuk
    kensuzuk 2016/10/06
  • https://qiita.com/falloutkids/items/d39dd2dcaa0478210e39

    kensuzuk
    kensuzuk 2016/10/06
  • 構造体

    プログラミングBのページへ戻る その前に,typedef 構造体とは 構造体の宣言 メンバ参照(直接参照) サンプルプログラム1 構造体の代入 構造体のサイズ 構造体の配列 サンプルプログラム2 構造体をメンバにする構造体 関数と構造体 構造体型の関数引数 構造体型の関数戻り値 構造体ポインタ型の関数引数 メンバ参照(間接参照) レポート問題 その前に, typedef typedef を用いると,既に定義されている型に,別の新しい名前をつけて定義することができる(typedef は型(type)定義(definition)を略したキーワードである).その方法は次の通り. typedef 定義されている型 定義する新しい型名; 具体的には次のようにする. typedef int seisu_t; これは, seisu_t という名前の型は int 型であると定義している. この型定義をした

    kensuzuk
    kensuzuk 2016/10/04
  • vectorのソート

    ○vectorのソート sort : クイックソートのため、同じ値同士の順序が維持されません stable_sort : マージソート、同じ値同士の順序が維持されます ■intのソート #include <stdio.h> #include <vector> #include <algorithm> #include <functional> int main(){ std::vector<int> data; data.push_back(5); data.push_back(1); data.push_back(2); data.push_back(3); data.push_back(4); std::sort(data.begin(),data.end());//昇順ソート //std::sort(&data[0],&data[5]);//上と同じ意味 {for(int i=0;i

    kensuzuk
    kensuzuk 2016/10/04
  • C++構造体

    構造体って? C 言語で、いくつかの変数をひとまとまりにしたものを構造体といいます。例えば、下のように struct を使って定義します。 typedef struct Item { int code; /* 商品コード */ int name; /* 商品名 */ int price; /* 価格 */ } ITEM, *LPITEM ; 商品コードと商品名と価格を管理する場合、code, name, price の変数をそれそれ作るよりも商品( Item) でひとまとめすることでプログラムがわかりやすくなります。こういったまとまったデータをレコードともいいます。プログラムが小さいと大げさなように感じされますが、複雑になるにまし、struct のありがたみがわかります。 では C++ の構造体はというと、同じように使えます。C++ はCのソースコードをそのままコンパイルできるようになって

    kensuzuk
    kensuzuk 2016/10/04
  • 行列式の値の求め方、逆行列の作り方の C 言語プログラム

    なぜかこの時期に「行列式の値」と「逆行列」を作成するプログラムを毎年書いている気がして、その都度作るのが非常に面倒臭いので、今後も困らないようにアップしておく。 行列式の値の求め方 ・2 次の場合 たすきがけで簡単に解ける。 double a[2][2]={{1,2},{4,-1}}; double det=0.0; det=a[0][0]*a[1][1]; det-=a[0][1]*a[1][0]; printf("%f\n",det); // -> -9.000000 ・3 次の場合 サラスの方法で簡単に解ける。 double a[3][3]={{1,8,9},{-3,2,1},{4,1,5}}; double det=0.0; det=a[0][0]*a[1][1]*a[2][2]; det+=a[1][0]*a[2][1]*a[0][2]; det+=a[2][0]*a[0][1]

  • 1