[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

ブックマーク / blogstyle.seesaa.net (5)

  • はてなの進行管理手法「あしか」支援ツール

    AshikaStyleWikiは、はてなの進行管理手法「あしか」を支援するツールです。 ダウンロード 先日GTDStyleWikiをメンテナンスしているときに、このソフトウェアの構造はGTDに限らず排他的なステータスを持つタスク管理手法であれば何にでも適用できる、ということに気が付きました。そんなわけで「あしか」用のカスタマイズです。カスタマイズといっても変更したのはカテゴリーとスタイルシート程度です。表示させていないGTDStyleWikiの機能や記事も実際にはほとんど残してあり、またタグ名もGTDのままです。 あしかは、タスクを「すぐやる」、「そのうちやる」、「ペンディング」、「終わった」のわずか4つのステータスで管理する手法で、正式にはコピー用紙の裏紙とカップヌードルのダンボール箱を使用して行います。 http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A4%A2%A4%B

  • 自分が制約の多いGTDツールを作った理由: LifeHackLife

    GTD Style Wikiは他のGTDツールに比べて制約が多い方だと思います。Remember The Milk等が「GTDにも使えるタスク管理ツール」であるのに対して、GTD Style Wikiは「GTDにしか使えないツール」というような意味で。 GTDStyleWikiを作るときに意識したのは、使うことによってGTDが自然に身に付くようなツールにしたい、ということでした。今でこそITmedia Biz.IDのようなサイトがありますが、最初にGTDを知った1年前はいくつかのブログと書籍「仕事を成し遂げる技術」だけが頼りだったので、「こういうときはどうすればいいの?」という疑問がたくさん出てきました。 そこで、そういった初心者がつまずきやすいところをツールでサポートできないかということを考えました。たとえばGTDでは「NextActionに入れたものは決してINBOXに戻してはいけない

  • TiddlyWikiとブラウザの相性: LifeHackLife

    GTD Style WikiではTiddlyWikiを使い倒していますが、ブラウザによって使い勝手がかなり違うのでまとめておきます。お勧めの順番としては以下の通り。 1. Firefox + TWSaveSJPathPatch 2. IE 3. Opera なんといってもお勧めはFirefox。CSSの解釈も完璧、レンダリングもきれい、ファイルI/Oも速いです。もともとTiddlyWikiはFirefox向けに作られていたようなので、相性が良いのはあたりまえかもしれません。Windowsで日語パス名を使う場合はZephyrさんが作られたTWSaveSJPathPatchを入れる必要があります。自分も全てのTiddlyWikiファイルに必ずTWSaveSJPathPatchを入れています。 IEとOperaでは自前のJavaScript関数でUTF-8エンコード/デコードを行っているためフ

    Nean
    Nean 2006/08/11
  • GTD Style Wiki Tips: ToDoの一括登録: LifeHackLife

    Ver1.1.0の新機能としてToDoの一括登録ができるようになりました。収集プロセスで多くのToDoを登録する場合や、プロジェクトの細分化をするときに便利だと思うので、以下に手順を説明します。 はじめにToDoリストを入力する記事を作成します。この記事自体はToDoではないのでメインメニューの「新規作成」を選択します。 次にリストを入力します。このとき1行目に<<todo>>マクロを書き、2行目以降に項目を書いていきます。タイトルは任意、タグは不要です。 「決定」ボタンを押して内容を確定すると、以下のようにマクロが「ToDo生成」ボタンになります。 「ToDo生成」ボタンを押すと、各行をタイトルとするToDoアイテムが生成されてINBOXに入ります。 元記事の方は「ToDo生成」ボタンが消滅し、各行はチェックボックス付のリンクになります。 元記事のチェックボックスとリンク生成はプロジェク

    Nean
    Nean 2006/08/04
  • GTD Style Wiki

    GTDをソフトウェアで実現するためのツールを作りました。GTD Style Wiki GTDの原典「仕事を成し遂げる技術」を読んだときに、このToDo管理システムはソフトウェアのツールを使ってやるべきだと感じましたが、ネット上をいろいろ探してみても満足のいくツールが見つからず、結局自分で作ることにしました。また、GTDのを読んでもワークフロー的に細かいところが分かりづらく、プログラミングすることでロジックを明確にしたかったという意図もあります。 ・TiddlyWikiのプラグインとしてGTD用ToDo管理機能を実装 ・カテゴリーをカスタマイズ可能な「次の行動」リスト ・カレンダー、TicklerFileの2種類のスケジュール管理ビュー ・ステータスタグによる柔軟なステータス管理 ・ポップアップメニューによる選択式ステータス設定 ・日語完全対応 ・IE、Firefox、Opera対応(W

  • 1