[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

2008年1月11日のブックマーク (10件)

  • サイボウズ・ラボ入社 - higepon blog

    次の職場はどこですか?とよく聞かれるのですが、実はサイボウズ・ラボで働いています。 周りが優秀な人ばかりで刺激をたくさん受けています。 楽しくてみんなが幸せになるようなサービスが作れると良いな。

    サイボウズ・ラボ入社 - higepon blog
    KoshianX
    KoshianX 2008/01/11
    はてなからサイボウズか。ミーハー視点的にすごい経歴
  • YouTube - Broadcast Yourself

    出演:オトノ葉Entertainment、小林すみえ、他 監督・撮影・編集:松卓也 (シネマ健康会) http://matsumoto-movie.hp.infoseek 出演:オトノ葉Entertainment、小林すみえ、他 監督・撮影・編集:松卓也 (シネマ健康会) http://matsumoto-movie.hp.infoseek.co.jp/ 解説/ オトノ葉Entertainmentの真冬にリリースの真夏感たっぷりのこの曲。 スペースシャワーTV や MUSIC ON TV でも放映中! ※そのPVの特別ワンカットバージョン! 通常版はこちら http://jp.youtube.com/watch?v=v60T004iToM (続き) (一部表示)

    KoshianX
    KoshianX 2008/01/11
    ディンゴ、駆除するほどいっぱいいんのに絶滅危機なの?/いろいろ問題があるビデオのようだけど、オーストラリアは差別意識が強いという話として受け取っておくかな。
  • 自滅する捕鯨 - シートン俗物記

    既視感のある風景。 ・捕鯨めぐり日豪ネット摩擦 YouTube動画にコメント1万5000件(IT media News) http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0801/09/news061.html 動画は「白豪主義オーストラリアと反捕鯨」というタイトルで約10分間。豪州の人種差別問題やディンゴ(野犬の一種)の虐殺などについて画像や動画を、英語と日語の解説文入りで紹介し、「豪州は日人への差別意識から日の捕鯨に反対している」などと批判している。 ・捕鯨問題で「豪批判」動画 YouTubeで日豪サイバーバトル(J-CASTニュース) http://www.j-cast.com/2008/01/08015346.html 動画の内容は、日の調査捕鯨に猛烈に反発する豪州政府の方針などを痛烈に批判するもので、豪州での人種差別暴動やディンゴやカンガルー

    自滅する捕鯨 - シートン俗物記
    KoshianX
    KoshianX 2008/01/11
    戦略上不利という話としてなら受け入れられるかな。
  • アユとクジラ - シートン俗物記

    このエントリーは 捕鯨論考 http://d.hatena.ne.jp/Dr-Seton/20060516/1147771687 における、Phlsさんへお答えです。 >しかし、当の問題点は「家畜」か「野生動物」かにある。完全に繁殖管理され絶滅の怖れが無い「家畜」と「野生動物」では条件がまったく異なる。 ここで「論点ずらし」が行われていませんか? もともと >牛や豚、鶏などの家畜はべてよくて、クジラがダメというのは偏見ではないか。 という箇所は (*)「牛・豚をべる権利」を「原理的に」我々は持っているが、「鯨をべる権利」を「原理的に」持っていない という主張に対する反論なのではありませんか? 申し訳ありませんが、この部分の (*)「牛・豚をべる権利」を「原理的に」我々は持っているが、「鯨をべる権利」を「原理的に」持っていない と主張している諸団体自体、ほとんど存在していないので

    アユとクジラ - シートン俗物記
    KoshianX
    KoshianX 2008/01/11
    捕鯨問題について興味深い記述。俺はクジラはおいしいので捕鯨賛成派だけど、認められない理由がきっちり書いてあるのは初めて見た。実に参考になる
  • 捕鯨論考 - シートン俗物記

    以前、捕鯨についてちょいと述べた。その後まとめてもう少し詳しい論考を書こうと思っていたのだが、丁度良い具合のニュースが最近出ていたのでエントリーする。 鯨肉販売の新会社設立 http://www.asahi.com/business/update/0510/165.html 朝日の記事は良く消えるので、全文引用しておく。 調査捕鯨の頭数拡大で在庫が積み上がった鯨肉の販売を促すための新会社「鯨ラボ」が今月、水産庁の後押しを受けて設立された。低カロリー、低脂肪など鯨肉の長所を強調し、病院や在宅の患者用に売り込みを図る。 調査捕鯨は、水産庁から委託を受けた日鯨類研究所が87年に開始。捕獲した鯨肉は、「共同船舶」を通じて全量が販売され、その収益で年間約60億円かかる捕鯨費用の大部分を賄っている。 鯨肉販売を1社だけが扱い、流通経路が限定されているうえに、赤肉でキロ約2千円(平均卸売価格)と

    捕鯨論考 - シートン俗物記
    KoshianX
    KoshianX 2008/01/11
    不思議だなあ。B級食材というわりに今食べると激しくうまい。握りなんか最高。謎だ
  • 官僚制解体の一般的方法論としての「アジャイル」と「エクストリーム」 - アンカテ(Uncategorizable Blog)

    「戦略的思考のなんとか」みたいなは、ほとんど戦争ではなくてビジネスのです。 軍事→ビジネス→その他の組織 という経路で導入された考え方のなんと多いことか。 そもそも、官僚制というやり方自体が、だいたいはこの経路で一般化したものでしょう。 形式的で恒常的な規則に基づいて運営される。 上意下達の指揮命令系統を持つ。 一定の資格・資質を持った者を採用し、組織への貢献度に応じて地位、報償が与えられる。 職務が専門的に分化され、各セクションが協力して組織を運営していく分業の形態をとる。 20世紀は「官僚制の世紀」です。ほとんどあらゆる組織がこの原則で運営され、この方法が社会の常識となっています。 もちろん、それは20世紀の環境ではうまくいったから広まったのですが、この限界と弊害もいろんな所に見られるようになっています。21世紀はこれを解体、止揚していくことが、社会のさまざまな局面において必要

    官僚制解体の一般的方法論としての「アジャイル」と「エクストリーム」 - アンカテ(Uncategorizable Blog)
    KoshianX
    KoshianX 2008/01/11
    UNIX哲学にしろアジャイルにしろ、学校で習ったプラグマティズムそのまんまで面白かったんだよなあ。アメリカ哲学の成功が21世紀を導く……ってか。どうだろなあ
  • のとーりあす 二児の父親ですが、娘の描いた同人の件で学校に呼び出されました。

    2NTは無料ブログ、無料ホームページ等、楽しいWEB Lifeをお届けするポータルサイトです。

    KoshianX
    KoshianX 2008/01/11
    うむ、やっぱオタ一家っていいな。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:カレー屋だけど何か聞きたいことある?

    >>9 固形ルーを使う場合でしょうか。 だったら悪い事は言わない、へたにいじるよりは 水分へらしてルーを増やすのが一番だったりします。 あとは甘みと酸味をバランスよく適度に足すと、コクを感じやすくなります。 ウスターソース&ケチャップとか水とトマトジュースを置き換えるとか。 ただしこの場合、特に前者は作ってすぐは味がバラバラな感じになるので要注意かな。

    KoshianX
    KoshianX 2008/01/11
    カレーノウハウ。原価率3割ってことは普通の飲食店と同程度? カレーだからって特別なことないんだな
  • 大切な物を妻に捨てろと言われた - Aerodynamik - 航空力学

    昨晩、にものすごい剣幕で怒鳴られた。何事かと思えば、俺の青春時代のバイブル、松零士「男おいどん」を手にしている。 その後しばらく続いたの説教をまとめておく。 - 初めて読んだけどこんな酷いはない。主人公は不器用で要領が悪く、社会とうまく付き合うことができない、だけど馬鹿正直で、世間の中で自分だけが真っ直ぐに生きていると思い込んでいる。これはあなた自身だ。 こんなものをバイブルとしているメンタリティに大いに問題がある。現代社会で生きるうえで、確実に「負け犬」に繋がる思想だ。 こんなは家に置いておくことすら許されない。即刻捨てなさい。捨てない場合は私が家を出て行く。 どうしても読みたいと言うのなら、社会的に成功した後に買いなおせばいい。 - まあこれはこれで正論なのだけれど。思い出の詰まった大切なを捨てろと言われて、とてもショックを受けた。買いなおせばいいとか、そういう問題ではない

    大切な物を妻に捨てろと言われた - Aerodynamik - 航空力学
    KoshianX
    KoshianX 2008/01/11
    弱ってる時にこういう対応してくるような人とは一緒に暮らしてけないなあ。俺だったら仕事のストレスより家庭のストレスで潰れそうだ
  • はてぶトップ - ネットの歴史が、また1ページ

    はてぶトップは、はてなブックマークの毎日のトップ記事をまとめたものです。 一覧にすることで、ネットの歴史のようなものが見えてくるかもしれません。

    KoshianX
    KoshianX 2008/01/11
    これはおもしろいなー