[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

ブックマーク / www.oshiete-kun.net (8)

  • 長文エントリーを読むならブラウザよりもやっぱり「本」 ウェブ記事をEPUB変換して電子書籍化する「Readlists」 | 教えて君.net

    ウェブの長文記事を読むときは、ブラウザよりもやはり「」の形式が一番合っていると思うこともしばしば。そんなとき、ウェブの記事を電子書籍化(EPUB化)してくれるサービスが「Readlists」だ。今回はウェブの記事をiPhoneの「iBooks」で読めるようにしてみるぞ。 「Readlists」は、ウェブにある記事をEPUB形式に変換して、電子書籍のフォーマットで読めるようにするサービスだ。 ウェブの記事は短い内容だといいが、長文のエントリーになるとブラウザで読むのは疲れてくる。長い文章は慣れした親しんだ「」の形式で読むのが一番ラク。「Readlists」ではURLを入力すると、そのページの内容をEPUB形式に変換してくれる。EPUB形式はiPhoneiPadに送ると電子書籍として「iBooks」で読めるようになるぞ。 後で読みたい力作の記事を発見したら、「Readlists」でiPh

  • 日本のネットユーザーを船上から海に飛び込ませるには…? | 教えて君.net

    「ある船に火災が発生した―」から始まる、世界各国の人々を海に飛び込ませるコピペは、それぞれのお国柄を表していて面白いが、それを2chTwitterなどのユーザーに置き換えたバージョンが話題となっている。 ”ある船に火災が発生した。船長は、乗客をスムーズに海へ飛び込ませるために、 イギリス人には「紳士はこういうときに飛び込むものです」 イタリア人には「さっき美女が飛び込みました」 アメリカ人には 「海に飛び込んだらヒーローになれますよ」 日人には 「みんなもう飛び込みましたよ」” ……というように、船長が各国の人々をたきつけて上手く海に飛び込ませる小話は、2chでも定番のコピペの1つだ。それをネットユーザーに置き換えたバージョンが話題となっている。 ある豪華客船が航海の最中に沈みだした。船長は乗客たちに速やかに船から脱出して海に飛び込むように、指示しなければならなかった。船長は、それぞれ

    KoshianX
    KoshianX 2012/02/20
  • Firefox高速化の切り札「FasterFox」でブラウザ魔改造 | 教えて君.net

    Firefoxはもともとブラウザの中でもかなり高速な部類であるが、アドオンを使えば、さらに超高速なブラウザに改造できる。「FasterFoxLite」はFirefoxのネット接続速度を最大限引き出してくれるアドオン。今回は、カスタム設定で劇的に速くなる動作環境を作ってみる。 まずはパイプライン化を行うことで、通信のタイムラグがなくなり、描画が速くなる。メモリを大量に積んでいる人は、キャッシュ項目の設定でさらに高速化が行えるぞ。カスタム設定がよく分からない人は、標準で用意されているプリセットから選択してみよう。転送速度の高速化が終わったら、次はFirefox体の起動を早くしてみよう。ショートカットを少しいじるだけで、最初の起動が素早く行えるようになるぞ。 ■ Firefox超高速化設定 アドオン一覧より「FasterFoxLite」の設定を選択 「プリセット」で「カスタム」を選択しよう。詳

    KoshianX
    KoshianX 2009/02/01
    今のブラウザはデフォルトでRFCの値よりずいぶん高め。今確認したらFx3のデフォで最大接続数30、サーバあたり15、サーバあたりの持続的接続6だった。それよりパイプライン未対応なサイトがあること書いてない方が極悪
  • キー一発でサイトに直行! Firefoxアドオン「SiteLauncher」 | 教えて君.net

    「SiteLauncher」は、Webサイトへのショートカットキーを 設定できるランチャ。ランチャを呼び出し特定のキーを 入力すれば、登録されたサイトに飛ぶことが可能だ。 すべての操作をキーボードだけで行えるのが特徴。 毎日訪れるサイトを登録しておくと便利だぞ。 サイトランチャを呼び出すには、「Ctrl+スペースキー」を 入力すればいい。デフォルトで14のショートカットが登録 されている。Gmailは「m」キー、Google検索は「g」キーと いった具合だ。 インストールするとメニューバーに表示される「SiteLauncher」 メニューから、お気に入りのサイトをどんどん追加していこう。 表示位置やキーの変更は思いのままにできるぞ。 SiteLauncher Firefox Add-ons

  • これでグリモンとおサラバ!Autopazerizeがアドオン化 | 教えて君.net

    Greasemonkeyの人気スクリプトAutopazerizeと同じ機能を提供するアドオン「AutoPager」が登場。これまで Autopazerizeのために泣く泣くGreasemonkeyを導入してきた人も、これでGreasemonkeyのない、軽々としたFirefoxが使えるようになるぞ。 GreasemonkeyはFirefoxが重くなる原因のひとつ。当はインストールしたくないんだけど、強力なスクリプトが公開されているので、どうしても手放せないという人もいるはず。特に現在のページの下に自動で新しいページを読み込むAutopazerizeは便利すぎて、これを使いたいがためにGreasemonkeyを入れている、という人もいるはずだ。 「AutoPager」はAutopazerizeと同じ機能を提供するアドオン。アドオンなので、Greasemonkey+スクリプトよりもより軽くF

    KoshianX
    KoshianX 2009/01/23
    グリモンはグリモンで依存しまくりなので捨てられねー。あと別に実行速度変わったりしないよね?
  • iTS曲のDRMを合法除去「DVDnextCOPY iTurns Manager」 | 教えて君.net

    iTunes/iPhoneなどで購入可能な、iTSの販売曲に付加されたDRMを解除するのは、著作権法上、完全に「黒」だ。が、いわば「仮想CD-Rドライブ&リッピングツール」として動作する、「DVDnextCOPY iTurns Manager」でのDRM除去なら法的に問題がない。 日の法律上、「自分で楽しむため」であってもDRM解除は違法。iTSで購入した曲を、例えばSONYのウォークマンや音楽携帯、WMPなどで聴くことは不可能だ。回避策として、「iTunesの機能でCD-Rに音楽CDとして焼き込みを行い、そのCD-Rをリッピングし直す」という方法があることを、過去のネトランでも何度か紹介した。……「圧縮音楽をWave化してCD-Rに音楽として焼き、その音楽CDからMP3を作る」訳なので、どうしても音質が多少下がってしまうが、元々圧縮音楽なら特に気になるレベルでもないはず。 「DVDne

  • 非公開設定に大バグが!アレなGoogleマップが大量晒され中 | 教えて君.net

    続報:Googleマイマップの「非公開」表記が変更された :教えて君.net その後11/4の夜に、Googleマップは問題の表記を変更した。 11月2日に朝日新聞が「グーグルマップ「公開」に注意 意図せず個人情報掲載」という記事を掲載した。Googleマップの「マイマップ(住所で地図を検索し、目印やコメントなどを付加して保存する機能)」はデフォルトが「公開」となっているため、個人情報満載な地図を作った場合に設定変更(非公開化)を行わないと酷いことになる……という問題だ。早速2ちゃんねるでもアレな公開マイマップが多数発掘されている……のだが、問題の根はもう少し深い。「非公開」設定を行っているのに、誰からでも閲覧可能なマイマップ……というものが発見されているのだ。 原因は、「非公開設定を行ったマイマップ」が一切のセッション情報を要求していないこと。どういう事かというと、 「公開」でも「非公開

    KoshianX
    KoshianX 2008/11/05
    あー、「秘密のURL」が漏れちゃったのか。これはどうしょうもないな。秘密のURLは簡単に変更できるようになってるはずだが、マイマップはわかりにくいのかな
  • 好きなMP3は「3gp.fm」でケータイに一発転送しよう | 教えて君.net

    最近の携帯電話のほとんどは音楽を聴く機能が搭載されている。携帯用の有料音楽配信サイトは山ほどあるが、自作の曲を含めたオリジナル曲やマイナー曲は、配信されるのを待っても時間の無駄。手元にあるMP3を「3gp.fm」でケータイ用に変換しちゃえ! 「3gp.fm」は、MP3ファイルをアップロードすると、携帯電話で聴ける形式に変換し、ダウンロード用のコードを表示してくれるサービス。携帯のバーコードリーダでQRコードを撮影すればファイルを落とせる。ツールを使ったりする必要は一切なく、一発で音楽ファイルを自分の携帯内に送り込めるぞ。好きな曲をじゃんじゃん変換しまくろう! 好きな曲をケータイでいつでも聴ける 「携帯の機種」から自分の携帯のキャリアを選択する。「ローカルファイル」の「参照」をクリックして、MP3ファイルを選択しよう。そののちに「コンバート」をクリックする ファイルのアップロードが完了すると

    KoshianX
    KoshianX 2008/01/12
    MYUTAと違うのは、ソースにCDを前提としてないところか。そんな程度でも法律回避できんのかもなあ
  • 1