[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

はてなに関するtokishi48のブックマーク (5)

  • 引っ越します  - 24時間残念営業

    2013-04-18 引っ越します  なんかもう、ああだこうだ粘着されるのいやになったんで引っ越します。気が向いてまた人目につく場所が恋しくなったら戻ってきます。まあいままでの例だと1ヶ月とかそんくらいで気が向くことになってんだけど。まあ気分しだいなんでどうなるかわからないです。 書くのはどこかで書いてると思うんで、縁があったらまた会いましょう。 あー、あれだ。どこのだれだか知らないけど、あんたの粘り勝ち。継続は力なり。そうまでされて踏ん張らなきゃいけないほど場所そのものには執着ねえよ。書いて、一人でも読んでくれる人がいればどこだっていいんだから。 lkhjkljkljdkljl 2013-04-18 21:01 前の記事

    tokishi48
    tokishi48 2013/04/19
    残念だわ…。
  • はてなのコンビニ店長はずるい!

    なにがずるいってあのアイコン。日常ってアニメのはかせって女の子が眠そうに目をこすってるイラストなんだけど、あのアイコンのせいで書いてる人が女の子に見える。 当はもういいトシで嫁さんもいるおっさんなのに! あのアイコンのせいで誤魔化されてしまう!! もしもアイコンがスーツ着てドヤ顔してるところを斜めから撮影した写真だったら。他の人に絡まれてるのをみたときに「いいぞ! もっとオッサン同士で争え!」って思っていたかもしれない。 でもあのアイコンのせいで、まるで女の子がいじめられて泣いてるかのように見えてしまう。 おかげでコンビニ店長が絡まれてるのをみたときには「いいぞ! もっといじめて失禁させろ!!」って思ってしまう。 私は、おっさんだけど可愛い女の子のアイコンを使ってるコンビニ店長を応援しています。

    はてなのコンビニ店長はずるい!
    tokishi48
    tokishi48 2013/04/14
    落ちがwwww
  • 非喫煙者もタバコ部屋に行け!【たばこミュニケーション】の重要性とは?

    始めに断っておきます。 私は一切たばこを吸いません。 というか一度も試したことすらありません。ですが一日に2~3回、あの臭い喫煙所にいきます。なぜでしょう。 それはたばこミュニケーションをとるためです。 【たばこミュニケーションとは】について、はてなキーワードの記載から引用してみます。 喫煙者同士で行われるコミュニケーション。 最近の風潮も手伝ってか喫煙室などで妙な団結感が生まれることも含む。 関連語としてノミュニケーションなどがあげられる。 日企業におけるノミュニケーションとの類似点として、仕事上の相談や会社の情報交換等が行われることも多く、情報・人間関係の輪として非喫煙者が結果的に不利になるようなケースも見られる。 個人的に補足をすると 喫煙者にとって必要な行動であり、休憩も兼ねて行く喫煙所では仕事のことも仕事以外のことも気軽に会話が出来る。リラックスしている状態だからこそコミュニケ

    非喫煙者もタバコ部屋に行け!【たばこミュニケーション】の重要性とは?
    tokishi48
    tokishi48 2013/04/12
    批判されるだろうが、コミュニケーションの手段としては・・・ うーん。使えね。
  • はてなダイアリーがちょっと復活してきている話 - 情報の海の漂流者

    はてなダイアリーで100ブクマ以上を達成した記事をを、過去1万記事分拾ってきて、月別にまとめたのが以下のグラフ ここしばらくのあいだ低迷していた人気記事数が、今年に入ってから復活してきていることがわかる。2013年3月のはてなダイアリーは、ホッテントリー入り記事の多さという意味で数年来の「豊作」だったのだ。 はてなブログへの移行がゆるやかに進む中での話であることを考えればこれは結構すごい。 ちなみに、移行先であるはてなブログ。こちらも結構好調なようで、100ブクマ超えの記事を一人で月間10個位書いている某人をはじめ、ホッテントリー入りする記事がそこそこある。 前回のはてな匿名ダイアリーの盛り上がりぶりと合わせると、ここ最近、はてなの自社サービス内のコンテンツがかなり盛り上がっていると考えられる。 自社コンテンツへPVを流すと、その先にはてなの広告が張ってあるわけなので、アクセスが収益になる

    はてなダイアリーがちょっと復活してきている話 - 情報の海の漂流者
  • ブログは「あえてやる」ものではない - 24時間残念営業

    2013-04-06 ブログは「あえてやる」ものではない だめの最底辺から多少浮上してきた。このまま放っておくとまた更新が中断してアレがアレな感じになるので、とりあえずだらだらなんか書いてみる。 ここんとこはブログがどうしたこうしたって議論をあちこちで見かけるわけだが、ああいうのは俺にはよくわからんなーと思う。そもそもブログである理由がよくわからない。ぶっちゃけどこだってかまわないわけだ。俺はどうやら自分で思っていた以上に「はてな」という場所に愛着があったらしくて、またはてなに戻ってきた。まあここだったらPV稼ぎやすいかなーっていう色気がなかったわけでもない(信じてもらえるかどうかはわからんが、理由としてはかなり弱い)。 そう、あれは最初のはてなダイアリー始める前だったか、そのあとだったか忘れたんだが、一度、気でほかのサービスに移行しようかと思ったことがあった。俺がそもそもはてなで書き始

    tokishi48
    tokishi48 2013/04/07
    ふーむ。詠んだ。見たくなきゃ、見なけりゃいいじゃんって話か。
  • 1