まったく背景のわからない連続銃撃事件だ。フランスのトゥールーズとその付近で起きた「黒いスクーターに乗ったガンマン」による銃撃事件。3月11日に「売ります・買います」の広告を通じて連絡を取った兵士(非番)が銃殺され、15日には街中のATMのところにいた制服姿の兵士3人に銃撃(うち2人死亡、1人負傷)。そして19日、登校時間帯のユダヤ人学校が襲われ、4人が殺された(うち3人は10歳にも満たないような子供)。 捜査当局は、犯行に用いられた銃の1丁が同一であると断定しているが、背景などはまだ殆ど何もわかっていない。「噂」ならたくさん出ているが。 ということを、フランス語メディアをご覧になっている @kazouille さんのツイートを中心に、Togetterで一覧できるようにしてある。 フランス、ユダヤ人学校銃撃事件、フランス語&英語報道をいくつか http://togetter.com/li/2
大量のデータを分析し、隠れた情報を明らかにするという「ビッグデータ」の時代が到来した――とはいうものの、やっぱりどうにかしてデータを集めてこなければ何も始まらないことは変わりありません。幸いオープンガバメントなど、データ共有を進めようという動きが起きているわけですが、そもそもデジタルデータになっていない情報をどう集めるのか。1つの方向性として、こんな研究が行われているそうです: ■ 'Ghost Hunter' game lures players to take pictures for researchers (msnbc.com) ノースウェスタン大学の研究者らが開発したAndroid用ゲームアプリ"Ghost Hunter"について。地図に表示されるゴーストを追いかけるというゲームなのですが、もちろんただのゲームを研究者が開発するはずもなく、このアプリには別の役割が与えられています
画餅で風呂敷を広げるのは構わないんですが、途中まで勝手に進めた太陽光発電のプロジェクトを人質に予算を取ろうと頑張っておられます。まあ、脱原発を志向すること自体は問題ないのですが、20年間コストダウンさせるつもりのない計画というのはソビエト時代の貿易大綱みたいで面白いですね。 1キロワット時40円、期間20年間 太陽光買い取りで事業者要望 http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/120319/cpd1203192049005-n1.htm 総電力の15%を賄うと5兆円強、別に自治体が要望した先すべてで対応して国が助成を出す必要は毛頭ないので、このあたりの取り組みをやるにあたって幾ら政治主導でも返り血は浴びる前提での「吹っかけ」なのでありましょう。 とはいえ、自然エネルギー普及のための突破口はどうしても必要であり、原子力発電への依存を減らすという意味でも
2012.03.19 リビアで市民を殺害したことをNATO軍は反省していないようで、アムネスティ・インターナショナルでさえ批判しているが、こうしたことはユーゴスラビア空爆以来のこと カテゴリ:カテゴリ未分類 リビアの市民を助けるためだと称し、NATO軍はアル・カイダ系の武装集団と手を組んでムアンマル・アル・カダフィ体制を武力で倒した。その際、「人権団体」も旗振り役を演じていたが、実際のところ、NATO軍/アルカイダ系武装集団は市民を殺し、「民族浄化」的な行為を繰り返し始める。これは本ブログで何度も書いたことだ。 「西側」、特にアメリカや日本のメディアはこうした現実を無視しているが、アムネスティ・インターナショナルにしろ、ヒューマン・ライツ・ウォッチにしろ、こうした現実も取り上げている。人権団体を名乗るなら当然のことだが、NATO軍は市民を殺害した責任を感じていないようで、調査をする姿勢を見
天皇陛下:国旗国歌「強制でないこと望ましい」 園遊会で(毎日新聞) http://www.asyura2.com/0411/senkyo6/msg/437.html 投稿者 天空橋救国戦線 日時 2004 年 10 月 29 日 03:24:13:ZtsNdsytmksDE 天皇陛下: 国旗国歌「強制でないこと望ましい」 園遊会で 東京・元赤坂の赤坂御苑で28日に開かれた秋の園遊会で、天皇陛下が東京都教育委員を務める将棋の米長邦雄永世棋聖(61)に、学校現場での日の丸掲揚と君が代斉唱について、「やはり、強制になるということでないことが望ましい」と話す場面があった。天皇陛下が「日の丸・君が代」問題について発言するのは極めて異例。 米長氏は招待者として出席。都教育委員の仕事について「日本中の学校で国旗を掲げ、国歌を斉唱させるというのが私の仕事でございます」と語ったことに対し、陛下が話した。米長
仏南西部トゥールーズ(Toulouse)のユダヤ人学校「Ozar Hatorah」付近の発砲事件現場で現場検証にあたる警察官ら(2012年3月19日撮影)。(c)AFP/ERIC CABANIS 【3月19日 AFP】(一部更新)仏南西部トゥールーズ(Toulouse)にあるユダヤ人学校に19日、男が押し入って発砲し、教員1人と子ども3人を殺害、オートバイで逃走した。トゥールーズ周辺では前週にも、オートバイに乗った男による発砲事件が相次いで2件発生し、仏軍兵士3人が死亡、容疑者はそのまま逃走している。 事件の起きたユダヤ人学校は閑静な住宅街にある。地元当局によると、男は午前8時(日本時間午後4時)ごろ、学校の外で男性教師1人を撃った後、学校内に侵入し無差別に発砲。逃げる子どもを追いかけるなどして発砲を続けたという。3、6、10歳の子ども3人と30歳の教師1人の計4人が死亡したほか、1人が重
新しいiPad(以下、iPad 3)を入手したので早速開封の儀を執り行います。 今回入手したiPad 3はWi-Fi・16GBモデルで、国内のApple Storeで通販しました。価格は42,800円。Sony Tablet S Wi-Fi・16GBモデルの398,00円よりわずかに高い(発売時期は異なり、また、発売時から値下げも実施されましたが・・・)。 では早速開封していきます。まずは箱。箱は前作のiPad 2とほぼ同じ。 同梱品は、iPad 3本体、USB電源変換アダプタ、充電&データ通信用の30ピンケーブル、取扱説明書類。 iPad 3は、iPad 2より高速で高解像度となっています。画面サイズは9.7インチと従来のiPadと同じですが、解像度が2,048×1,536ピクセル(264 ppi)へと大幅に向上されました。精細度は264ppiで、市販されている他のタブレットを圧倒してい
Middle East Research and Information Project: Critical Coverage of the Middle East Since 1971 Nearly one year into the Syrian uprising, with more than 7,500 Syrians dead, the protracted conflict is not very well understood or reported despite a deluge of writings. Most track fast-moving events without pausing for sober analysis of Syrian politics and society. Early on, the dominant argument was th
アサド体制 シリアの将来を展望する際に押さえておくべきポイントの一つは、その支配体制である。シリアのバース党独裁体制とは、宗教的な少数派のアラウィー派の支配体制の別名である。アサド独裁とはバシャール・アサド大統領個人の手中への権力の集中ではない。アラウィー派支配の核心はアサド家と周辺の人々への権力の集中である。この体制が、民衆の大規模な民主化を求める抗議行動に直面している。その対応をめぐって体制内部で意見の対立があるとの見方が広がっている。具体的には、穏健なアプローチを志向するバシャール・アサド大統領と強硬な対応を主張する弟のマーヘル・アサドの間での綱引きである。 そもそもアサド家には4人の息子がいた。長男のバシールがハーフィズ・アサド前大統領の後継者と考えられていたが、1994年に交通事故で死亡した。ロンドンで眼科医としての教育を受けていた次男のバシャールが急遽帰国し、後継者として育てら
Syria: Armed Opposition Groups Committing Abuses End Kidnappings, Forced Confessions, and Executions (New York) – Armed opposition elements have carried out serious human rights abuses, Human Rights Watch said today in a public letter to the Syrian National Council (SNC) and other leading Syrian opposition groups. Abuses include kidnapping, detention, and torture of security force members, governm
これを書きかけたときに、薄煕来「元」重慶市党委員会書記が「双規」に問われた、という噂が流れてきた。以前書いた、片腕の王立軍が引き起こしたアメリカ領事館駆け込み事件が、3月に開かれた「両会」、全国政治協商会議と全国人民代表大会(全人代)の閉幕直後に薄氏の書記解任につながり、その後1週間もたたないうちにこの噂だ。とうとう「太子党」に代表される「官二代」の政争が勃発したのか。 それにしても、全人代の重慶市トップ記者会見では最前線で熱弁をふるって集まった人たちを驚かした薄氏の、わずか10日のうちの大変遷ぶりはどうだろう。かつて激しい政争に巻き起こまれて浮沈を繰り返した、彼らの親たちの代を見るようだ(とはいえ、今では歴史の被害者のように語られる彼らも、当時その当事者であったことは忘れてはならない)。親の因果が子に報い...と言うのは簡単だが、お国の特殊性から狭い世界に生きるしかない彼らは永遠にそれを
HARA Bunjiro 原 文次郎 @harabun イラク戦争から9年シンポジウム。911から、テロに憎しみで対抗しても解決策はないという想いだった、と元福島県知事、佐藤栄佐久氏の発言。 2012-03-20 14:48:53 和田浩明💉6/ HiroWada #現場に感謝 @spearsden 1)シリアからの難民と話をしていて、スンニ派とアラウィ派の対立について意見を聞いた。ほんとうにざっくりいうと、弾圧側=アラウィ、反体制派=スンニ、という構図がある。話聞いた人はスンニ。先々、不安じゃないですか、仲良くやれますか、という趣旨のことを聞いた。 2012-03-20 14:56:56 和田浩明💉6/ HiroWada #現場に感謝 @spearsden 2)長い間宗派の別なんか考えたこともないくらい仲良くやってきた、宗派間の結婚もある、対立を煽るのは政府側だ、という声が目立ったと
3月20日、イラクの首都バグダッドや中部カルバラなど各地で爆発が相次ぎ、これまでに少なくとも29人が死亡した。写真はイラク北部キルクークで撮影した映像から(2012年 ロイター/Reuters TV) [バグダッド 20日 ロイター] イラクの首都バグダッドを含む各地で20日、少なくとも16件の爆発が同時多発的に発生し、これまでに最低でも43人が死亡、200人以上が負傷した。 現地では今月27─29日にアラブ連盟首脳会議が開催予定で、警備体制が強化されていたところだった。背後には、イラク政府に十分な治安維持能力がないことを国際社会に示したい反政府派の思惑があるとみられる。 警察や病院関係者によると、最も被害が大きかった南部カルバラでは2度の爆発で少なくとも13人が死亡し、48人が負傷。北部キルクークでは、警察本部の近くで車に仕掛けられた爆弾が爆発し、9人が死亡、42人が負傷した。このほか、
HTC Oneシリーズのハイエンドモデル「HTC One X」の英国とオーストラリアでの発売日が確定した模様です。 英国では、複数の通販ショップが製品発表後すぐに4月5日に発売予定と案内していましたが、現在のところ予定日の変更は伝えられていません。英国のキャリア O2も4月5日に発売予定と案内しています。英国では4月5日に発売開始となるのが濃厚です。HTC One Xのほか、HTC One Sの発売も同時期に予定されています。 オーストラリアでは、地元のキャリア OptusがHTC One Xの予約受付を19日より開始しました。発売予定日は4月2日(都市部の予約者への配達予定日)。オーストラリアではOptusのほか、TelstraからHTC One XのLTE版(HTC One XL)が発売される見込み。 台湾ではBeats Soloヘッドホン付きの「特別デラックス版」が発売されるlことを
戦前の郵貯46億円睡眠=1940万口座、払い戻しはまれ 戦前の郵貯46億円睡眠=1940万口座、払い戻しはまれ 第2次世界大戦の終戦前に旧植民地や戦地で預けられた推定1940万口座の郵便貯金が、長期間払い戻されない「睡眠貯金」になっている。現在と貨幣価値が異なる戦前に預けられたため、利子を含む残高は全口座合計で46億5000万円、1口座当たり平均240円と少ない。貯金者本人や相続人は現在も払い戻し可能だが、終戦から約67年が経過したこともあり、請求はめったにないのが実情だ。 残高の内訳は、野戦郵便局や海軍内の郵便施設が取り扱っていた「軍事郵便貯金」が21億5000万円(70万口座)、旧植民地の郵便局で預けられた「外地郵便貯金」が25億円(推定1870万口座)。(2012/03/20-14:50)
総務省は「我が国の移動通信トラヒィックの現状(平成23年12月分)」を発表した。2011年12月の月間平均モバイルデータトラフィック(上り・下りの合計、以下同じ)は、1年前と比べて2.2倍と急増していることが明らかになった。 2011年12月の調査結果によると、月間平均トラフィック量は181.3Gbpsとなり、1年前(82.2Gbps)の2.21倍となった。月間の延べトラフィック量は60,683TB。1加入者あたりの月間平均トラフィック量は1,430bps、1加入者あたりの月間延べトラフィック量は479MBとなった。1加入者あたり月間延べトラフィック量は1年前と比べて2.02倍となっている。 ▼月間平均トラフィック量の推移(総務省「我が国の移動通信トラヒックの現状」集計データより作成) ▼1加入者あたり月間延べトラフィック量の推移(総務省「我が国の移動通信トラヒックの現状」集計データより
パリ(CNN) フランス南西部トゥールーズにあるユダヤ人学校の前で19日朝、バイクで乗りつけた男が発砲し、当局によると教師1人と子ども3人が死亡した。男はバイクで逃走した。仏当局によれば、今回使われた銃は最近、同市周辺で発生した2件の射殺事件で使用されたものと同一のもので、連続テロの可能性を視野に入れて捜査を行っている。 子どもたちの中には3歳児もいた。3人のうち2人は死亡した教師の子どもで、もう1人は学校長の娘だった。至近距離から頭部を撃たれたとみられる。 同市周辺では11日に兵士1人、13日に兵士2人が射殺される事件が発生。いずれも兵士は北アフリカ出身者で、ヘルメットをかぶった犯人がバイクで乗りつけていた。パリの司法当局によると、3件で使われた銃は共通していたことが判明。連続テロの可能性を視野に入れて捜査を開始したという。 サルコジ大統領は同日、シャテル教育相やユダヤ人団体代表評議会(
2012年03月20日12:45 カテゴリ書評/画評/品評Art 秘密主義の秘密 - 書評 - Inside Apple インサイド アップル Adam Lashingsky / 依田卓巳訳 [原著:Inside Apple] 出版社より献本御礼。 原著は本年1月25日発売だけど、邦訳の上梓のタイミングの方がむしろよかったのではないか。 Jobs の死後に iPhone 4S と New iPad という二大製品を成功裏に立ち上げ、そして17年ぶりに配当と自社株買いを発表したこのタイミングの方が。 Apple - Press Info - New iPad Tops Three Million Apple - Press Info - Apple Announces Plans to Initiate Dividend and Share Repurchase Program本書「Insi
(バンコク)- ビルマ政府はカチン州北部での2011年6月以降の戦闘で、深刻な人権侵害を行うとともに、数万人の避難民に対する人道援助の供給を妨害している、ヒューマン・ライツ・ウォッチは本日発表した報告書でこう述べた。ビルマに住む民族グループの1つのカチン人のうち、民間人7万5千人が国内避難民や国境を越えた難民となり、食糧や医薬品、住居をただちに必要としている、とヒューマン・ライツ・ウォッチは述べた。 今回発表の報告書『語られない悲劇:ビルマ・カチン州での戦時人権侵害と強制移住』(全83頁)は、ビルマ国軍がカチン人の村を襲撃し、家を破壊し、財産を略奪し、何万もの人びとを避難に追いやる現状を明らかにした調査報告書。ビルマ国軍兵士は民間人の尋問にあたって脅迫や拷問を行い、女性を強かんしている。このほか国軍は対人地雷を敷設し、強制労働を徴用している。強制労働ではわずか14歳の子どもも前線で働かされ
2023年12月 (1) 2023年11月 (116) 2023年10月 (79) 2023年9月 (28) 2023年8月 (7) 2023年7月 (6) 2023年6月 (101) 2023年5月 (229) 2023年4月 (201) 2023年3月 (206) 2023年2月 (147) 2023年1月 (193) 2022年12月 (146) 2022年11月 (54) 2022年10月 (1) 2022年9月 (1) 2022年8月 (1) 2022年7月 (3) 2022年6月 (1) 2021年9月 (1) 2021年8月 (8) 2021年6月 (3) 2021年4月 (4) 2021年3月 (6) 2021年2月 (1) 2021年1月 (3) 2020年12月 (2) 2020年11月 (2) 2020年10月 (5) 2020年9月 (12) 2020年8月 (40
シャープは3月19日、法人向けタブレットの追加モデルとして、10.1インチ画面のAndroidタブレット「RW-T110」を発表しました。2012年3月27日より販売が開始されます。価格はオープン。 RW-T110はAndroid 2.3(Androidマーケット対応)を搭載したタブレット。本体にはNFC規格「ISO 14443 Type A」と「FeliCa」に対応するICカードリーダーが搭載されており、会員カードシステムによる顧客情報の呼び出し、電子マネーによる決済などが可能。タッチディスプレイ「BIG PAD」と連携したシステムが構築でき、例えば、会議資料を「BIG PAD」からRW-T110に送信し、資料を共有しながら会議を進行するといったことも可能になります。営業・販売・サービスなど幅広い分野での業務での活用が見込まれています。 スペックは、10.1インチ(解像度1,280×80
繰り返すまでもないが、やはりアップルは故スティーブ・ジョブズ氏の会社ではなくなった。17年ぶりの株式配当と自社株買いを発表したこの日。アップル株の転機として振り返る日が来るだろうか。アップルの歴史は、配当政策にはっきりと出る。ジョブズ時代のアップルは配当を一切出さなかった。配当を出したのは1987~95年。ジョブズ氏がアップルを追い出されていた時期だ。その間に極度の経営不振に陥り、ジョブズ氏が
2012年03月20日10:14 大人になったアップル カテゴリ kinkiboy Comment(0)Trackback(0) 昨日のアップルの発表は、株主に対して配当金を支払うことと、自社株の買い戻しを行うことでした。サプライズはなかったわけですが、高収益なビジネス・モデルを築き、直近では売上高営業利益率が37.4%に達していること、手元資金として1000億ドルの現金を保有していることを考えれば、ごく常識的な決定です。アップル、配当金支払いと100億ドルの自社株買い戻しを発表 - CNET Japan : このことはまた、17年間無配をつづけていた、頑固で、やんちゃで、つねにイノベーションを追求する求導師であったジョブズの時代が終わったことも象徴しているようにも感じます。焦点を絞り、イノベーションによって市場を切り開いていくニッチな企業から、完成したビジネス・モデルを継承しながら、それ
シリア情勢(イスラエル紙の解説) 2012年03月20日 11:01 シリア中東関連 シリアにおける相次ぐ爆発事件に関しては、アサド政権と自由シリア軍はお互いに相手の犯行であるとして、自分の関与を否定しているが、これらん事件はアルカイダ等の過激テロ組織の犯行である可能性も強いと前に何度か書いたことがあったと思います。 これらの事件に関して、19日付のhaaretz netは「イラク式の内戦が始まっている模様だ」として、これらのテロは必ずしもアルカイダの犯行でもなく、シリアでは武装勢力が拡散しており、イラク戦争後のイラクの様な内戦が始まっている可能性が強いと解説しています。 余りアラビア語のネットなどでは見ない見方ですが、その真偽のほどはともかく、最近のシリア情勢を説明する一つの見方として重要と思われるので、記事の要点のみ次の通り。 なお、原文は英語につき関心のある方は下記にアクセスされたら
石油価格高騰防止に関するサウディ政府言明 2012年03月20日 10:14 サウジアラビア石油 19日付のal jazeera net はサウディ政府が原油価格の高騰防止のためにあらゆる努力をすると確認したと報じています。 これは19日の閣議後にサウディ情報大臣が発言したもので、その中で同大臣は、サウディは大産油国として消費国に対して妥当な価格で原油を安定供給する責任を負っており、最近の原油価格の高騰に対して、サイディ単独であれ、GCC諸国やOPEC諸国と協力してであれ、その価格の適正化のために努力する方針であると語ったとのことです。 記事には適正価格がどの辺りかなどと言うことは明示してありませんが、最近の湾岸情勢もあり、ブレントウッド原油が125・71ドル/バーレルと言う記録的高値をつけ、米国での軽質油取引も108・09ドルに上ったと報じています。 http://www.aljazee
カイロ地下鉄(日本からの円借款) 2012年03月20日 10:00 エジプト これは今朝の日本の新聞にも出ていましたが、19日付のal jazeera net は同日エジプト政府が日本との間で、カイロの地下鉄建設のための円借款3億92百万ドルに調印したと報じています。 この地下鉄は10月6日都市から新エジプト博物館(日本が建設中)を結び、カイロ中心の南東部に至る路線とのことですが、エジプト担当大臣の言葉として「この借款は政治的、経済的条件のつかない純粋にエジプト経済開発に貢献する重要プロジェクトである」との言葉を伝え、全体として好意的な報道をしています。 記事の要点は以上ですが、政府の辞任を求める最近のエジプト政治に影響されずに、このプロジェクトガ悪名高いカイロの交通渋滞の緩和に貢献できると良いですね。 いずれにしてもこのような報道は日本と中東の関係にとって極めて好ましいものと思います。
バハレン情勢(対話問題) 2012年03月20日 09:34 バハレン バハレンでは最近度々抗議運動と、警官との衝突が報じられていましたが、19日付のal jazeera net は反対派が凍結された政治状況を打開するために政府との対話に応じる用意があると声明したと報じています。 記事によると、反対派はこの対話のための明確な枠組みと、対話の結果を国民投票にかけることを要求し、対話に関しては透明性と合意の実効性が重要であると強調した由。 なお、この反対派の声明は1年前からの政治危機を解決するために包括的な対話を行うとの、バハレン国王顧問の声明に呼応したものの由。 取りあえず http://www.aljazeera.net/news/pages/5f81a0a7-ede9-429f-b0ca-d681061d9fbc?GoogleStatID=1
シリア情勢(19日) 2012年03月20日 09:24 シリア中東関連 19日のシリア情勢関連のニュースal jazeera net ,al qods al arabi net 等より取りまとめたところ次の通りです。 ダマスのメッゼ地区では確か、かなり前に大規模な抗議運動が雪の中であった所ですが、何しろ大使館も多いダマスの高級住宅地で、そこで大規模な戦闘があったと言うのですから、驚きました。 アラビア語ネットではその結果については未だ報じていませんが、0700のBBC放送は政府軍が自由シリア軍を制圧したと報じていました。アラビア語ネットでは、この戦闘は国連代表団の到着といっちしたと報じていますが、反政府軍が国連の到着に合わせて、作戦を行った可能性が強そうです。 それにしても先日の2件の爆破事件といい(+アレッポの2件の爆破事件)、ホムスやイドリブでの掃討作戦は進んでも、その半面ダマスやア
チェルノブイリ原発事故後、ベラルーシ住民の健康被害を研究してきたユーリー・バンダジェフスキー元ゴメリ医科大学長が来日し19日、東京都内で会見した。数千人の病理解剖に携わった同氏は、放射性セシウムによる子供の突然死の危険性を指摘。日本に対しては、高線量地域の全住民に対する内部被ばく調査の徹底を訴えた。 同氏によると、心筋細胞は分裂しないためセシウムが心臓に蓄積しやすい。「幼児は体重1キログラム当たり20~30ベクレルでも心拍に乱れが出て、50ベクレル以上だと突然死の可能性が高くなる。また妊娠中、胎盤に1キログラム当たり200ベクレル以上のセシウムがあると、新生児は肺が発達せず突然死につながりうる」と述べた。原発から30キロの地区では若い世代を中心に、人口1000人当たり約30人が死亡した年があり、出生率を大きく上回ったという。 福島県民の内部被ばく調査でも、20ベクレル以上の子供が見つかって
US Mercenary “Took Part” in Gaddafi Killing; Sent to Assist Syrian opposition Al-Akhbar is currently going through a transitional phase whereby the English website is available for Archival purposes only. All new content will be published in Arabic on the main website (www.al-akhbar.com). Al-Akhbar Management An anti-Gaddafi fighter mans a checkpoint, north of the besieged city of Bani Walid 15 Se
Live Nation says its Ticketmaster subsidiary was hacked. A hacker claims to be selling 560 million customer records. An autonomous pod. A solid-state battery-powered sports car. An electric pickup truck. A convertible grand tourer EV with up to 600 miles of range. A “fully connected mobility device” for young urban innovators to be built by Foxconn and priced under $30,000. The next Popemobile. Ov
EI exclusive video: Protesters shout down Ehud Olmert in Chicago Approximately 30 activists – mainly students from area universities – disrupted a lecture given in Chicago by former Israeli Prime Minister Ehud Olmert yesterday which was hosted by the University of Chicago’s Harris School of Public Policy. While Olmert’s speech was disrupted inside the lecture hall, approximately 150 activists prot
Russian Anti-Terror Troops Arrive in SyriaRussia, strong ally of Assad regime, has rebuffed U.N. attempts to intervene. MOSCOW, Russia, March 19, 2012 — -- A Russian military unit has arrived in Syria, according to Russian news reports, a development that a United Nations Security Council source told ABC News was "a bomb" certain to have serious repercussions. Russia, one of President Bashar
国会が設置した東京電力福島第1原発事故調査委員会(委員長・黒川清元日本学術会議会長)の第7回委員会が15日、国会内で開かれ、1986年に発生したチェルノブイリ原発事故の対応に携わったウクライナの専門家が「正しい情報を適切に提供することが重要だ」と助言した。 ウクライナ非常事態省チェルノブイリ立入禁止区域管理庁のヴォロディミール・ホローシャ長官は、放射能への不安などのストレスが住民の健康に影響を与えると指摘した上で、「チェルノブイリ事故の情報は開示するよう法律で定めている」と説明した。 また、チェルノブイリは原子炉が爆発したが、福島第1原発は格納容器内に燃料の大半が留まっていることから、「汚染地域を限定的にすることができた。今後の事故処理はチェルノブイリより軽い形で進むだろう」との見方を示した。
26年前に事故を起こしたチェルノブイリ原子力発電所の関係者が、19日、国会の原発事故調査委員会に出席し、原発事故のあとに生まれた子どもの中には、健康に異常が見られるケースも出ているとして、国は、放射性物質の健康への影響に、長期にわたって注意を払う必要があると訴えました。 国会の原発事故調査委員会には、ウクライナ非常事態省のホローシャ・チェルノブイリ立入禁止区域管理庁長官ら3人が参考人として招かれました。 この中でホローシャ氏らは「チェルノブイリ原発事故の発生当時、子どもだった人が親になり、生まれた子どもの中には、健康に異常が見られるケースもある。国は、真剣に向き合う必要がある」と述べ、国は、放射性物質の健康への影響に、長期にわたって注意を払う必要があると訴えました。 また、ホローシャ氏らは「ウクライナでは、子どもたちや住民を社会心理学的な面からサポートするセンターを設置している。また、放射
In a joint interview with Tony Blair, who was left looking visibly uncomfortable by her remarks, Sirleaf told the Guardian: "We've got certain traditional values in our society that we would like to preserve." Liberian legislation classes "voluntary sodomy" as a misdemeanour punishable by up to one year in prison, but two new bills have been proposed that would target homosexuality with much tough
検察審査会による議決を経て強制起訴された民主党元代表、小沢一郎被告の公判が19日、結審した。 資金管理団体「陸山会」の土地購入をめぐり、元代表提供の4億円が政治資金収支報告書に記載されず、元秘書との共謀が問われた事件だ。 元秘書で衆院議員、石川知裕被告を取り調べた特捜検事が、実際にはないやりとりを捜査報告書に記載していた問題が公判中に発覚した。報告書は、検察審査会の判断の根拠の一つとなっており、起訴自体の正当性も問われることになった。 検察の責任は極めて大きい。東京地裁は先月、取り調べ段階で元代表の関与を認めた元秘書の供述調書の大半を証拠採用しない決定をした。さらに地裁は「虚偽供述に導く違法不当な取り調べは組織的だった」と、強く検察を批判したのだ。 捜査報告書の虚偽記載については、市民グループが刑事告発しており、捜査を尽くすのは当然だ。だが、それで足りる問題ではない。自白偏重の取り調べ手法
The Red Cross says a daily ceasefire is needed to safely evacuate the wounded Russia has joined the International Committee of the Red Cross (ICRC) in calling for a daily two-hour humanitarian ceasefire in Syria. In a statement, the foreign ministry called on the government "and all armed groups who oppose it" to agree to ceasefires "without delay". Russia has twice vetoed Western-backed draft res
2023年12月 (1) 2023年11月 (116) 2023年10月 (79) 2023年9月 (28) 2023年8月 (7) 2023年7月 (6) 2023年6月 (101) 2023年5月 (229) 2023年4月 (201) 2023年3月 (206) 2023年2月 (147) 2023年1月 (193) 2022年12月 (146) 2022年11月 (54) 2022年10月 (1) 2022年9月 (1) 2022年8月 (1) 2022年7月 (3) 2022年6月 (1) 2021年9月 (1) 2021年8月 (8) 2021年6月 (3) 2021年4月 (4) 2021年3月 (6) 2021年2月 (1) 2021年1月 (3) 2020年12月 (2) 2020年11月 (2) 2020年10月 (5) 2020年9月 (12) 2020年8月 (40
現場担当者ら水位計の誤作動認識 福島第1事故 東京電力福島第1原発事故で1号機がメルトダウン(炉心溶融)に至る際、事故対処に当たっていた担当者らが、原子炉の水位計が誤作動を起こし表示が信用できないと認識していたことが18日、関係者への取材で分かった。担当者らは水位計を信用せず、早い段階からメルトダウンを予測したが、運転実務を十分理解していない東電本店、政府は水位計の数値にこだわり、炉心状態の判断を誤ったまま指示を出し続けた。 水位計は、圧力容器下部の水圧と空間部分の気圧との差を、基準面器と呼ばれる水槽型の設備で計測する。電源喪失による原子炉の過熱や減圧で、基準面器の水が蒸発するなど水位計が正常に機能しなくなることは「現場の常識」(東電技術者)で、作業手順書にも明記されているという。 関係者によると、福島第1原発の緊急対策本部は昨年3月11日午後5時15分の時点で、全電源を喪失し原子炉水
Papuan Leaders Jailed For Speaking Out - 西パプアの独立運動家ら5人に先週金曜日、有罪判決が言い渡されました。 昨年10月にジャヤプラで独立宣言を読み上げるとともに西パプアの旗を掲揚したことが反逆罪にあたるとして、禁固3年に処すというのが判決の内容です。インドネシアの反逆罪に関する判決としては、比較的軽いと言えるかもしれませんが、被告らは当然のことながら判決を不服として控訴する見込みです。 記事は、運動家らが有罪判決を受けたのとは対照的に、Papuan People's Congress の集会を襲撃して、何の挑発も受けなかったにも関わらず発砲して5名の死者を出した軍、警察側の責任はほとんど問われなかったことを指摘しています。 公判は制服姿の軍関係者が大勢傍聴するなど威圧的な雰囲気で、司法の独立が保たれたかどうかは疑問のようです。判決の言い渡しの直前
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く