- ベストアンサー
エリザベス女王杯の予想をお願いします。
こんにちは。 お休みをいただきながらレース自体はしっかり買っていたアル共とみやこSはカスリもしないハズレ。日曜早朝の米・ブリーダーズCは4レース全敗、月曜日のJBCは佐賀3レース全敗・門別のJBC2歳がかろうじて的中と、まあ散々な週末でした。ああ、なかったことにしたい。皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 それにしてもMS-IMEの変換は、どうしてこう間違える方を優先するんだ? ある今日、全廃、紋別、終末、解体、消灯数なんて、普段から使ってもいないワードなのに…。 明日はエリザベス女王杯と福島記念の2本立て。 回答の際は印の強弱と推奨理由を変換に注意しつつ()ぜひお願いします。 まずはエリ女。本命にする予定だったブレイディヴェーグがマイルCSへ向かってしまいました(泣)。そして前売りの段階ではレガレイラが圧倒的な1番人気。どうしよう。 ◎ホールネス…新潟牝馬S経由の馬は個人的に無条件で買い ○シンリョクカ…弱メンとはいえ牡馬相手の新潟記念で快勝 ▲レガレイラ…ローズSと同じ轍は踏まないはず ☆シンティレーション…初重賞の府中牝馬Sで好時計の2着。叩き上げ △キミノナハマリア…こちらも叩き上げ。2200mが合いそう △コスタボニータ…追いかけているので買う。距離は正直微妙 △ラヴェル…鞍上川田騎手&時折見せる人気以上の好走。穴に一考 ここにきて上り調子の◎○☆の3頭には、ここでぜひ頑張ってもらいたいところ。 レガレイラは勝つなら圧勝でしょう。ただ、もしかしたらローズSのようなレースしかできないタイプかも? と都合のいい解釈で敢えて▲評価に。 近走がとにかく冴えていないサリウス、スタニングローズ、ライラック、モリアーナ、ハーパーは一変なしとみて無印にしました。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- okvaio
- ベストアンサー率26% (2040/7782)
回答No.6
- 人参 スキー(@atugi)
- ベストアンサー率15% (78/518)
回答No.5
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2732/12291)
回答No.4
- kaigonopapa
- ベストアンサー率30% (120/388)
回答No.3
- okvaio
- ベストアンサー率26% (2040/7782)
回答No.2
お礼
回答ありがとうございました。 スタニングローズの勝ち方を見るに、騎手の腕って大事なんだなとつくづく思わされてしまいました。近走のレースは何だったんだって感じですもん。 予想は2着抜けの1・3・4・5・6着。シンティは不利が痛かったですね。馬券はダメポそうですが、予想はナイスでした! ではこちらで結果報告。 回答者さまの1・3・4着が多い中、マイ予想&買った馬券はというと勝ち馬抜けの3連複2・3・4・5着。スタロー来なけりゃ3連複600倍超でしたよもう(泣。残念無念のハズレです。回顧は悔しいのでなし。 BAは勝ち馬への印上位でお城さんに進呈します。
補足
上手いこと馬券が当たっているようで何より。佐賀JBCはキリンジとかアイコンとかに翻弄されました(泣)。 今年のエリ女は秋華賞経由なし、3歳馬もレガレイラだけ。抜けた一線級も参戦なしと、確かにG1感が弱いですね。 軽視してるせいも多分にありますが、スタニングとハーパーの人気は意外。ここで復活しますかねぇ。