[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPS60189614A - 車両の独立懸架装置 - Google Patents

車両の独立懸架装置

Info

Publication number
JPS60189614A
JPS60189614A JP59259411A JP25941184A JPS60189614A JP S60189614 A JPS60189614 A JP S60189614A JP 59259411 A JP59259411 A JP 59259411A JP 25941184 A JP25941184 A JP 25941184A JP S60189614 A JPS60189614 A JP S60189614A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
joint
constant velocity
vehicle
suspension system
independent suspension
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59259411A
Other languages
English (en)
Inventor
ヴエルナー・クルード
ダニエル・ウエズレー・ヘイズブルツク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GKN Driveline North America Inc
Original Assignee
GKN Automotive Components Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GKN Automotive Components Inc filed Critical GKN Automotive Components Inc
Publication of JPS60189614A publication Critical patent/JPS60189614A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G21/00Interconnection systems for two or more resiliently-suspended wheels, e.g. for stabilising a vehicle body with respect to acceleration, deceleration or centrifugal forces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G3/00Resilient suspensions for a single wheel
    • B60G3/18Resilient suspensions for a single wheel with two or more pivoted arms, e.g. parallelogram
    • B60G3/20Resilient suspensions for a single wheel with two or more pivoted arms, e.g. parallelogram all arms being rigid
    • B60G3/24Resilient suspensions for a single wheel with two or more pivoted arms, e.g. parallelogram all arms being rigid a rigid arm being formed by the live axle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/04Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of gearing
    • B60K17/16Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of gearing of differential gearing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/04Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of gearing
    • B60K17/16Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of gearing of differential gearing
    • B60K17/165Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of gearing of differential gearing provided between independent half axles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D3/00Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive
    • F16D3/16Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts
    • F16D3/20Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members
    • F16D3/22Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members the rolling members being balls, rollers, or the like, guided in grooves or sockets in both coupling parts
    • F16D3/223Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members the rolling members being balls, rollers, or the like, guided in grooves or sockets in both coupling parts the rolling members being guided in grooves in both coupling parts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D3/00Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive
    • F16D3/16Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts
    • F16D3/20Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members
    • F16D3/22Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members the rolling members being balls, rollers, or the like, guided in grooves or sockets in both coupling parts
    • F16D3/223Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members the rolling members being balls, rollers, or the like, guided in grooves or sockets in both coupling parts the rolling members being guided in grooves in both coupling parts
    • F16D2003/22323Attachments to the shaft of the inner joint member whereby the attachments are distanced from the core
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D3/00Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive
    • F16D3/16Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts
    • F16D3/20Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members
    • F16D3/22Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members the rolling members being balls, rollers, or the like, guided in grooves or sockets in both coupling parts
    • F16D3/223Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members the rolling members being balls, rollers, or the like, guided in grooves or sockets in both coupling parts the rolling members being guided in grooves in both coupling parts
    • F16D2003/22326Attachments to the outer joint member, i.e. attachments to the exterior of the outer joint member or to the shaft of the outer joint member

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Arrangement And Driving Of Transmission Devices (AREA)
  • Shafts, Cranks, Connecting Bars, And Related Bearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、車両の独立懸架装置に関するものであり、更
に詳しくいえば懸架部材として等速継手を用いる車両の
独立懸架装置に関するものである。
〔従来技術〕
本発明ハ、エンジン、トランスミツシヨンおよび差動ハ
ワジンクを通常含む伝動装置から半軸(・・−)・シャ
フト)駆動車軸を介して駆動車輪へ動力を伝えるために
自在継手が使用される、前輪独立懸架装置および後輪独
立懸架装置に、特に用いられる。車両が路面に沿って走
行するにつれて、車輪は、駆動面に対して上下運動を行
うのが普通である。この運動は、上下揺動(ジアウンス
)およびはね返えり(リバワンド)と呼ばれ、それに応
じて車両の種々の部品の最低地上高が変化する。走行面
に対してほぼ垂直な平面内で車輪が動けるようにされて
いるとすると、そのような上下運動のために、伝動装置
の差動機構と車輪との間のスイング長がその上下運動に
対応して変化することがこれまではめられていた。スイ
ング長のそのような変化は、駆動部拐を車輪に対して、
または駆動部材の一方を他方に対して、軸線方向に調整
できるようにすることにより、通常行われている。車輪
のそれらの上下運動に伴って変化する荷重と、車輪が受
ける荷重および路面の状況変動に伴う懸架部材の構造上
の動きとを考慮して、従来の懸架装置の設計は、車両の
伝動装置すなわちトルク伝達部品に支持荷重が加わるこ
とを阻止するために、駆動装置の構造部分を懸架装置の
構造部分から完全に分離させる方針をとっていた。その
ような方針の結果としての従来の車両の構造設計基準は
、車両のトルク伝達構造部分を車両推進用のトルク荷重
だけを伝えることに限定し、荷重と路面状態との少くと
も一方の変化によって生ずる車両の上下運動に伴う荷重
を支持するために別体の懸架装置を設計することであっ
た。
路面に対する駆動車輪の前記した上下揺動と、はね返え
り運動とによって、伝動装置の差動機構に対して横方向
すなわち軸線方向のスラスト荷重が加わる。それらのス
ラスト荷重の大きさは、伝えられるトルクと、路面の突
起、コーナリング速度、広量配分、車輪のキャンバ、車
両に負わされる荷重、およびその他の要因に関連する。
それらの軸線方向スラスト荷重は、車輪アセンブリを車
両のシャシ−上の他の点に連結する懸架制御部材により
、またはトルク伝達半軸ないし駆動継手を納める付加構
造体により、トルク伝達駆動継手へ加わることがないよ
うにされていた。
独立車輪懸架装置には、カルダン型継手および等速継手
の2種類の一般的な型式の自在駆動継手の使用が一般に
考えられている。カルダン型継手は、カルダン十字形部
材すなわち十字架形部材の端部上のすべり軸受または伝
り軸受で連結される2個のヨークから成る。十字形部材
は、1個のブロックと2本のビンで構成される。1方の
ビンは。
他方のビンよりも細く、他方のビンの中に通される。十
字形部材全体を熱処理された合金鋼で構成するが、細い
方のビンの直径がスラスト荷重を支える継手の強度を決
定する。そのスラスト荷重は、通常の駆動トルクにより
発生される応力の何倍にもなる応力をビンに辱えるのが
普通である。更に、ベクトル加算によってそれらの応力
は互いに強め合うから有害である。しかし、後輪独立懸
架装置に1個のカルダン継手を使用することを阻害する
主な要因は、高トルク荷重の下では継手の関節の許容曲
り角度が厳しく制限されることにある。その理由は、駆
動軸と従動軸との回転速度比が、それらの軸の間の関節
面り角度の増大に伴う振幅増大とともに脈動する。すな
わち「変動」するからである。駆動継手部材と従動継手
部材の間の曲りが大きくなるにつれて5周期的な速度脈
動が非常に大きくなる。有意の慣性の荷重はこの継手を
介して伝えられるから、そのような速度脈動のだめにカ
ルダン十字ビンにそれに対応する大きな動的応力が加え
られ、かつそれ匹応じて車両が振動させられ、騒音を生
ずることになる。大きな動的応力は、継手の構造体を摩
耗逃せて速度変動を更に大きくシ、高いトルク荷重を伝
えるカルダン継手の能力を一層制限することになる。更
に、スラスト荷重の下では、フック継手またはカルダン
継手の正常な製作誤差自体が許容できない震動を生ずる
カルダン自在継手における応力および荷重の伝達に基づ
く前述の弊害を避けるために、カルダン自在継手の車両
への使用は、駆動部材と従動部材の間の正常な関節様曲
り角度が10度より大幅に小さい用途、通常は3度以下
であるような用途に一般的に限定される。まだ、先に説
明したように、軸線方向のスラスト荷重がカルダン自在
継手に加わらないようにする他の構造体も考えられてい
る。
たとえば、英国特許明細置載765 、659号には、
駆動トルクのみを伝えるだめにカルダン自在継手を使用
することが開示されている。軸線方向のスラスト荷重が
カルダン継手に加えられないようにするために、カルダ
ン継手の周囲に球面状ソケットと、そのソケットにはめ
こまれる球状1$拐が設けられる。米国特許第3.11
2,809号には、動い−Cいる車軸の内端部と外端部
を連結するだめにカルダン自在継手を使用することが開
示されでいる。144輪に加えられる横方向の力が、動
いている車軸と片持板ばねにより抵抗されるものとして
その米国特許に示されている。カルダン自在継手は5通
′帛の条件の下において受ける軸線方向の荷重よりも十
分に大きい軸線方向の荷重を吸収できるものとしてその
米国特許に示されているが、それらの条件は、カルダン
継手を懸架部材としてではなく、駆動部材としてのみ使
用する限度ドにおけるものである。
カルダン自在継手は、許容曲りが制限され、かつ走行中
の車両に通常伴う軸線方向のスラスト荷重に耐えること
ができ寿いので、懸架部材としては使用されず、そのた
めに、軸線方向スラスト荷重を支えるためにそのような
カルダン継手よりも外側へ片寄ったピボツト点と、+:
のピボツト点に連結される付加的の懸架制御部材とが必
要になる。
カルダン継手の前記の周期的な速力変動の影響を無くし
1.駆動軸に対する車輪の関節状曲り角度、または伝動
装置の差動機構に対する駆動軸の関節状曲り角度を十分
に大きくするために、独立車輪懸架装置に等速自在継手
が従来用いられている。
駆動部材と従動部材の間で連結角度のいかんによらず一
様な速度を伝える種類の等速自在継手か、米国特許第2
 、046 、584号、第3,162,026号、な
らびに1本願出願人の所有に係る米国特許第3,688
,521号、第3.928.985号、第4.240.
680号、第4,231,233号に示されている。し
かし、そのような公知の等速自在継手は、継手の球状上
部材を介して伝えられる駆動トルクのみを伝えるだめに
使用されていた。球状工部材は、部分的に球面状の内側
継手部材と1部分的に球面状の外側継手部材とに形成さ
れている向き合う軸線方向溝の中に入れられている。球
を捕えて、それらの球の中心が駆動軸と従動軸の間の関
節状に曲る角度をほぼ三等分する等速回転平面を通って
それらの工部材すなわち球を案内するために、かご形の
球案内手段が位置させられ、その結果として回転運動が
等速で伝えられることになる。そのかご形案内手段は、
継手部材の部分的に球面状の内面および外面上でそれぞ
れ案内される部分的に球面状の上面および下面を通常有
するが、それらの表面の潤滑を行って過度の温度上昇を
僻けるために、球案内手段は両者間に半径方向の遊び即
ち間隙を持つように構成される。
米国特許第3 、928.985号明細書に詳しく説明
されているように、連結されている駆動軸がある曲がっ
た関節状角度でトルク荷重を伝えると、そのような等速
自在継手の内部に生じた摩擦と、継手の形状槽゛造との
ために前記の間隙に応じて内側継手部材と外側継手部材
が相対的に移動させられる。
直径方向に向き合っている溝の組合せの中の球は逆向き
のスラストを受けて、かご形案内手段を設定されたもの
より多少傾ける。かご形案内部材の上面と下部の部分的
な球面の前端部と後端部が、荷重を伝えているトルクに
より傾けられ、すなわちねじられて、内側および外側の
球面状継手部材に対して半径方向に接触する。かご形案
内手段の内側および外側の球面状表面と、内側および外
側の継手部材との間のそのようなねじれ接触は、より狭
い間隙下のより広い表面の間の接触における望ましくな
い摩擦の影響を避けるために許容される。継手によるト
ルク伝達の結果として継手の内部に発生される荷重は、
車両が動き始める直前の駆勢継手の大きい関節状臼り角
度において最高トルクが伝えられる時に生ずる一車輪当
り最大約136KF(約300ボンド)から減少するこ
とが観察されている。
いずれにしても、駆動トルクを伝えるために等速自在継
手の球および軸線方向の溝がこれまで使用されているが
、内側および外側の継手部材の球面状部分が内部に生じ
た荷重を受け、それらの荷重は、内側および外側の継手
部材の間の直接接触により、またはかご形案内手段の球
面を介して伝えられる。米国特許第3.’789,62
6号明細書に′開示されているように、後輪駆動自動車
の駆動軸におけるように、1つの等速自在継手が固定継
手として使用される場合の目的は、少くともトルク伝達
に関連する力を吸収するように継手が構成されていたと
しても、継手の要素に軸線方向の内部発生力が加えられ
ないようにすることである。実際に、その継手は、軸線
方向の力が制御安来を介して伝えられることを避けるよ
うに作られている。したがって、その軸受が駆動半袖の
両端それぞれで使用される場合には、そのような等速自
在継手の一方は軸線方向に滑る。すなわち移動する種類
のものであり、それにより従動継手が駆動継手に対して
動くことかできるようにされ、他端部に設けられた等速
自在継手はそのような軸線方向の動きを行わせない種類
のものであった。
いずれにしても、そのような等速継手と、それらの継手
を連結する軸は、トルク荷重と、それに関連して内部に
生じた軸線方向荷重以外はこれまで伝えていなかった。
たとえば2米国特許第3.709,314号明細書には
、ルゼッパ型(1’Lzeppatype)またはペン
デイツクスーワイス型(13endix−Weiss 
type)等速継手を2本の前輪駆動軸それぞれの両端
に使用し、2本の各後輪駆動軸の両端にルゼツパ型等速
継手を使用する技術が開示されている。その米国特許明
細書には2外部で生じた軸線方向のスラスト荷重が等速
自在継手に加わらないようにするために用いられてきた
ような種類の4つの種類の懸架ユニットも開示されてい
る。
−tttらの懸架ユニットは、トーションバー、ショッ
クアブソーバ−1懸架ユニツトの設置場所によるリンク
機構のとりつけ点(前方から後方および側方から側方)
が異なることを除き、はぼ類似している。典型的な谷懸
架ユニットか通常の上部Aフレームアームおよび下部A
フレームアームで構成されるものとして開示されている
。それらのア−ムは多数のブラケットにより管状フレー
ム部材に連結されて、垂直揺動を可能にしている。Aフ
レームアームの暢思骨型端部が各車輪の中心の前方と後
方に枢着されているのが示てれているが、駆動軸自体が
、懸架装置の何らかの部分、または典型的な懸架ユニッ
トの一部を構成することは何ら示されていない。
〔発明の概要〕
本発明は、懸架部材として等速自在継手部材を使用する
ものでちる。本発明により、1つの等速自在継手が懸架
ピボット点としで用いられ、かつ半軸およびその他の継
手とともに、それの周v11を回動できる懸架制御部材
として、およびトルク伝達部材として機能する。本発明
は、駆動部拐に対する軸線方向の運動が許てれるか、禁
止δれるかとは無関係に、等速自在継手と、それの連結
軸を懸架制御部材として用いるものである。本発明によ
り2懸架装置の外部で発生された横方向スラスト荷重す
なわち軸線方向スラスト荷重は1等速自在継手により直
接支持される。
本発明は、前記した従来の等速自在継手の構造が、正常
な車両懸架動作中に加えられる外部または内部で発生さ
れた軸線方向のスラスト荷電に耐えるために十分な強度
と耐久性を有するものであるという事実を認識し、その
事実を利用するものである。本発明は、他の懸架部材を
不要とし、かつ極めて軽く、小型で、コストが低く、懸
架性能が高い新規な懸架装置を作るように、等速自在継
手を独立懸架装置の懸架部材として使用できることも認
識している。
本発明は、独立懸架装置の欠くこと〃・できない重要な
部分として機能するように、車輪駆動軸の内端部と外端
部の少くとも一方に等速自在継手を用いるものである。
谷等速自在継手の通常の球が駆動トルクを伝え、谷等速
自在継手の内側と外側の部分的に球面状の部材が、直接
に、または間に挿入されているかご形手段を介して間接
に、それらの球を等連子面内に位置させることに加えて
、外部まだは内部で発生されたスラスト荷重を伝えて、
希嗜の関節角度で等速駆動を維持するために使用される
。それにより等速自在継手と相互連結駆動軸は、少くと
も2つの部材を有する独立懸架装置の1つの懸架部材と
して機能する。それら少くとも2つの部材は協働して少
くとも2つのピボット点において車輪を関節状に曲げる
。それらのピボット点の一方は内側等速自在継手である
本発明では1等速自在継手は、駆動トルクを伝えるため
に球を用い、かつスラスト荷重を支持するために球面状
構造を用いるから、体構造の製作時に生ずる一製作誤差
によって、軸線方向スラスト荷重を増大させる震動を生
じない。したがって、動いている球により発生された偏
動はそれ以上は伝えられない。
本発明の主な目的は新規かつ改良した独立懸架装置を得
ることである。
本発明の他の目的は、駆動トルクを伝え、懸架荷重を支
えるために、独立懸架装置の懸架部材として等速自在継
手を用いることである。
本発明の更に他の目的は、外部で発生された荷重を、懸
架部材、または継手に連結されている別の構造的な荷重
部材を介して他の部分へ伝えるのではなくて、軸線方向
に発生された全てのスラスト荷重を支えるために、従来
の等速自在継手の要素を用いる独立il架装置を得るこ
とである。
本発明の別の目的は、伝動装置を車両の車輪に連結する
駆動軸の内端部または外端部に懸架部材として固定等速
自在継手を用いる独立懸架装置を得ることでるる。
本発明の更に別の目的は、等速自在駆動継手の製作誤差
が大きくてもスラスト荷重の下で震動を増大させないよ
うな独立懸架装置を得ることである。
本発明の更に別の目的は、駆動トルクを伝えるために等
速自在継手の球を用い、それらの球を等連子面内に直接
に、または間に挿入されているがご手段を介して位置さ
せるために、継手部材の部分的に球面状の表面を用い、
更に、懸架部材としても機能し、内側および外側の部分
的に球面状の部材の間で直接に、または間に挿入されて
いるかご手段を介して軸線方向スラスト荷重を伝えるだ
めに、等速自在継手の球を用いることでらる。
本発明の更に別の目的は、全ての軸線方向スラスト荷重
を伝えるために、等速自在継手の球かとのねじれを有利
に使用することである。
本発明の更に別の目的は、車両の懸架装置の少くとも2
つの部材のうちの第1の部材が、それの内側端部および
外側端部に等速自在継手を有し、それら少くとも2つの
部材の両方が、内側等速自在継手において、2つの懸架
部材を通る共通のスイング軸線の周囲を回動するような
、前記少くとも2つの部材のうちの1つの部材を得るこ
とである。
以下、図面を参照して本発明の詳細な説明する。
〔実施例〕
第1図および第2図には、シャシ−10に装置された車
体5を有する四輪自動車が示されている。
この/ヤシーは、シャシ−の部品のあるものが車体内に
設けられるようになっている一体構造で作られる車両を
含むものである。シャシ−10は、フレーム12で支持
される。車両のフレーム12は、第1の長手方向フレー
ム部材14と、第2の長手方向フレーム部材16と、緩
衝器11のような適切な弾力のある衝撃吸収部品と、第
1と第2の長手方向フレーム部材の間に隔てられる少く
とも1つの横方向支持部材18とを含む。車両は、通常
の差動装置ハウジング20の態様の伝動装置も含む。こ
の差動装置ハウジング20は、一対の取りつけフランジ
24.25を通る適切な取りつけスタンド22により、
第2の横方向支持部材19に取りつけられる。差動装置
ハウジング20は。
長手方向に延びるプロペラシャフト28と通常のカルダ
ン型自在継手30を介して、エンジンからプロペラシャ
フト軸線のまわりの入力駆動トルクを受ける。
車両の谷横方向側面には、各後部駆動車輪36を走行面
38に対して独立して懸架するために、少くとも2つの
懸架構成部材32.34より構成された独立懸架装置を
更に備える。
第1の懸架構成部材32は、駆動軸により連結された等
速自在継手の形態の2個の継手を含む。
内側等速自在継手40が駆動軸42により外側等速自在
継手44に連結される。内側等速自在継手40は適当な
取りつけスタッド46により差動装置ハウジング20の
横方向側面に取りつけられ。
外側等速自在継手44は後部駆動車輪36を駆動するた
めに車輪アセンブリ48に取りつけられる。
内側等速自在継手40および外側等速自在継手44は、
なるべく第3図に示すような固定型乃至非軸線方向運動
形、あるいは前記特許明細値)に示されているものの何
れかの等速自在継手とする。
用途によっては、それらの等速自在継手は、第、。
7図や米国特許第3,688,521号に示されている
ような軸線方向運動型、入れ子型、またはスプライン型
とすることができる。というのは、それらの種類の継手
は、軸線方向の動きの終りに、固定等速自在継手と同様
にして本発明の独立懸架装置の一部として機能するから
である。更に、ある用途では、内側継手だけを等速自在
継手とし、外側継手は自在継手またはその他の種類のも
のとすることができる。
各独立懸架装置の容筒2の懸架構成部材34は。
懸架制御アーム50より成る。この懸架制御アーム50
は、その車輪側端部52が第1の制御アームピボット5
4において車輪アセンブリ48に取りつけられ、フレー
ム側端部56が第2の制御アームピボット58において
横方向支持部材18に取りつけられる。
次に第2図を参照する。第1および第2の谷懸架構成部
材32.34は、独立懸架装置の欠くことができない部
品であって、内側等速自在継手41および外側等速自在
継手44のそれぞれの継手関節軸線41.45の周囲で
関節角度Aだけ駆動軸42の軸線43が関節状に曲るこ
とかできるように、それらの懸架構成部材は協働する。
関節角反Aは、駆動軸42の駆動軸軸線43と、差動装
置ハウジングまたは車輪アセンブリ48の車輪と同軸の
軸線21または49との間で、継手関節軸線41または
45に関して測定される。
第1および第2の懸架構成部材32.34は、更に協働
して後部駆動車輪36を、第2の制御ア−ムピボット5
8と、内側等速自在継手40の継手関節軸線41と、そ
れらの間のスイング軸線51とを中心として、揺動させ
る。懸架連動中の後部駆動車輪36のキャンバの変化を
最少限にするために、プロペラシャフト28の軸線26
と内側等速自在継手40の継手関節軸線41との横方向
に中間で横方向支持部材18の上に、第2の制御アーム
ピボット58は配置される。
次に第3図を参照する。内側および外I11の各等速自
在継手40.44は、内側および外側の継手部材70.
72により構成される。内側継手部材70は、トラニオ
ン軸76のみぞ対軸74がとめられ、それの肩部79に
はめこまれたスナップリング7Bにより保持されて、内
側継手部材70が車輪軸線49に沿って動くことを阻止
する。トラニオン軸7Gは、車輪またはブレーキ(図示
せず)に設けられた止めくさびその他の公知の連結部材
81により車輪のノ・ブ80に適切に固着される。
ハブ80は、外面に一対の円周溝84を有する内側軸受
リング部材82に1通常のやり方でとりつけられる。そ
れらの円周溝84は、支持球86を受ける。それらの球
86は、外側軸受リング部材90の内周面に設けられて
いる類似の溝88の中にも受けられる。車輪アセンブリ
4Bは、外側軸受リング部材90を介して懸架制御アー
ム50に固定される。ここで説明している実施例におい
ては、内側継手部材70が車輪アセンブリに固定され、
外側継手部材72が駆動軸42の端部に固定されている
が、各等速自在継手の内側と外側の継手部材とを交換し
て固定できることが当業者にはわかるであろう。たとえ
ば、外側等速継手44の内側継手部材を駆動軸42の端
部にとりつけ、外側継手部材72を単調アセンブリ48
に固定できる。
内側および外側の継手部材70.72は、第3図、第4
図に示すように、内側の部分的に球面状の表面100と
、外側の部分的に球面状の表面102とをそれぞれ有す
る。それらの表面には円周方向に一様に隔てられた6組
の向き合う溝104,106が形成される。それらの溝
は、継手駆動軸線21.49に沿ってそれぞれ所定の態
様で延びる。それらの溝は、第4図に示すようになるべ
くまっすぐにするが、第5図、第6図および米国特許第
4 、231.233号の図面に示されているような他
の公知の等速自在継手におけるようにねじることもでき
る。
内側および外側の継手部材70.72の一方から他方へ
駆動トルクを伝えるだめに、6組の向き合う溝104,
106の各組の中に球10Bが位置させられ、かつそれ
らの球の中心が、駆動軸軸線43とトラニオン軸76の
車輪軸線49の間の関節角Aの補角を三等分する等連子
面(homokinetic plAne)として知ら
れている平面上に乗るように案内して位置式せられ、一
方の駆動軸の速度を他方の駆動軸へ等速で伝えるように
する。
球108は、曲った型のかと110の態様の球制御手段
により、その等連子面内に前記したようにして位置させ
られる。かご110の周縁部には、かごの両端部114
と116の間に6個の球入112か一様な間隔をおいて
設けられる。端部114,116には」二部と下部の部
分的に球面状のかご界面118,120を有する。図示
のため第4図には、かご表面118および12Gと界面
100および102とのそれぞれの間に通常設けられて
いる約0.05m1+1(約o、o 02インチ)の間
隙が誇張して示されている。内側継手部材TOの内側の
部分的に球面状の表面100と、外側継手部材72の外
側の部分的に球面状の表面102は並置されているから
、半径方向の全間隙は約0.11(約0.004インチ
)である。この遊びにより、継手が曲った時に、並置さ
れている球面状部分の間の面接触から生ずる内部抵抗が
減少させられる。
したがって、そのような間隙は1曲シがなく、ねじれ荷
重が継手を通じて伝えられない場合(すなわち、関節角
Aが0度)にのみ存在する。関節角と駆動トルクが大き
くなると、第4図に誇張して示されているように、かご
の端部においてそれぞれの隣接部材が面接触する。
たとえば米国特許第3 、928 、895号に詳しく
説明されているように、内側および外側の部分的に球面
状の表面100および102の曲率中心が、等連子面の
両側の継手軸線上に位置させられる。同じ半径ではない
から、内側および外側の継手部材の部分的に球状の表面
が、内部で発生された軸線方向のスラスト力を球に加え
て1球10Bの半数を継手の駆動軸線に沿って1方の向
きに推し、他の半数を逆の向きに沿っで推す。そのスラ
スト力の大きさは、関節角と駆動トルクが大きくなると
ともに大きくなる。
それらの逆向きの軸線方向スラスト力はかと110をそ
れの設計位置に対してねじらせ、一端部114が半径方
向内側へねじられて内側継手部材7゜の外側の部分的に
球面状の表面102に接触させられ、他端部116が半
径方向外側へねじられて外側継手部材72の内側の部分
的に球面状の表面102に接触させられる。
継手の曲りおよび駆動トルクの増大により発生されて球
に加えられるスラスト力の大きさに耐えるために、等速
自在就手に用いられるかと110の端部は、半径方向に
十分厚く(典型的には約5.1mm (115インチ)
をこえる)、谷球式と各端部の間の軸線方向の長さを十
分に長く(典型的には約9.5mm(3/8インチ))
するように作られて、およそ300 Kf前後(数百ボ
ンド)、すなわち、1個の球当り約23 Ky (約5
0ボンド)までの内部で発生された軸線方向スラスト荷
重に安全に耐える仁とができる。その荷重は、隣接する
球の間を軸線方向に延びる6個の各部分(図示せず)に
よっても耐えられる。かごのそのような構造と、内側お
よび外側の継手部材の部分的に球面状の表面の構造とは
、始動時の大きな関節角において存在する最悪の荷重条
件すなわち破壊トルクを基にしている。その後では、駆
動トルクは典型的には破壊トルクの3分の1より小さく
、関節角度は静止設計特性と路上運転特性に応じて通常
3〜4度より小さい。この通常の運転条件の下において
は、谷継手の前記安置により負担される内部で発生され
た軸線方向のスラスト荷重は、それに比例して減少し、
それにより、それに比例して大きくなる外部で発生の荷
重を継手が支えることができるようになる。自動車級等
速自在継手について行われた一連の試験において、自動
車の最長寿命に対して継手は少くとも約454〜(10
00ボンド)の外部発生スラスト荷重に耐えて継手は一
定の最大の曲りを常に行いつつ最大の駆動トルクを常に
支持することが観察された。また、一時的な最大破壊ト
ルクの下では、通常の継手は約454 K9(tooo
ボンド)の少くとも2〜3倍の外部スラスト荷重に耐え
ることができることも観祭芒れた。いいかえると、ここ
で説明しているような種類の従来の等速自任継手が、少
くとも約454Kg(1000ポンド)の外部で発生さ
れたスラスト荷重に常に耐えることができ、かつ、一時
的な極めて大きい曲りと荷重の下では約1360 K9
(3000ボンド)壕での荷重に耐えることができるこ
とに本発明は立脚している。
このように1本発明は、外部で発生された軸線方向の荷
重を、最初は外側等速自在継手の外側継手部材から内側
継手部材へ、次に、駆動軸を通り、最後に内側等速自在
継手の内側と外側の継手部材のうちの一方を通って他方
へ伝えるために、従来求められていたかごのねじれを有
利に利用するものである。そのような外部で発生された
荷重は、そのスラスト荷重の発生源に応じて差動装置か
ら外方へ伝えることができる。たとえば、外部で発生さ
れたそのようなスラスト荷重は、車輪のはずみに応じて
車輪から差動装置まで横方向内側へ伝えることができ、
また、差動装置から車輪へ向かう横方向の動きを許され
るように差動装置が構成されている場合には差動装置か
ら車輪へ向って外向きにスラスト荷重を伝えることもで
きる。
外部で発生された軸線方向のスラスト荷重の内向きまた
は外向きとは無関係に、内側および外側の等速自在継手
と、それらの継手の間に連結をれている駆動軸と、車輪
と、車輪アセンブリとで構成される独立懸架装置の第1
の部材の装置の間で、スラスト荷重は生じ、支持され、
または伝えられる。したがって、独立懸架装置のその第
1の装置は、フレームにとりつけられた懸架制御アーム
50の態様の少くとも1つの他の懸架部材を要する全体
としての独立懸架装置の欠くことができない、独立した
部分である。
各独立車輪懸架のだめの少くとも2つの懸架部材から得
られる本発明の別の特徴は、両方の懸架部材が、内側等
速自在継手40において、動力伝動装置に対しであるス
イング軸線すなわち揺動軸線51(第1,2図)を中心
として不町赴的に揺動することである。そのスイングI
紬線51は、内側等速自在継手の等速中心と、第2の懸
架部品部材34を形成する懸架制御アーム50の制御ア
ーム端部56のピボット軸線との間に存在するものとし
て定義される。更に、スイング軸線51を定める2個の
継手のうちの一方の継手の等速中心が差動装置ハワジン
グ20のプロペラ軸の軸線26の中心に接近しているこ
とにより、懸架制御アーム50の制御アーム端部56を
、後部駆動ilj輪36のはずみ動作に応じるキャンバ
を最小にするように選択された、第2の制御アームピボ
ット軸58に枢着できる。好適な実姉例においては、懸
架制御アーム50は、スイング軸線51がプロペラ軸の
軸線26になるべく平行であるように選択された横方向
支持部材18上の点に連結される。
第5図、第6図に示され、米国特許第4.231,23
3号明細書に詳しく述べられている継手は、内側球面状
中空スペースを形成する表面内の溝202を含む外側継
手部材201と、その中空スペース内に配置される内側
継手部材203とで構成される。その内側継手部材20
3の外面には溝204が形成される。
向き合う一対の溝202と204の間に球205が入れ
られる。それらの溝の配置によって、球205は、等速
自在継手の部品の回転軸線の間の角度を2等分する平面
内に保持される。内側継手部材の溝204の中心線は円
弧206に沿って延びるが、その中心線は円弧と直線で
形成することも可能である。
外側継手部材の内面に形成されている溝202は、内側
継手部材203の外表面の溝204に対して鏡像関係で
延びる。外側および内側の継手部材201と203の間
のトルクの伝達は、球205を介して行われる。外側継
手部材の両側の溝202は、平面208に含まれる同じ
円弧に沿って形成される。その平面208は、外側継手
部材の回転軸線209に対して角度αを成して配置され
、かつ継手の中心210からある距離の点でその回転軸
線209と交わる。中心210は、両方の継手部材の回
転軸線上に位置されている。
外側継手部材201の中空スペース214を形成する球
面状内面212の中を案内される内側継手部材203の
球面状外面211のために、それら2つの部材の間の軸
線方向の運動は不可能である。更に、外部で発生された
スラスト荷重は、外側継手部材201の内面212と内
側継手部材203の外面211の一方から他方へ直接に
伝えられる。外側継手部材201における溝202の配
置と、内側継手部材203における溝204の配置との
ために、内側継手部材の隣接する溝の間にワエプ213
が形成される。それらのワエブは、外側継手部材210
の中空スペース214を形成している球面状内面212
と組合わ嘔れて、案内表面として機能する。
第7図に示されている等速自在継手は、内側または外側
の等速自在継手の一端、まだは自動車のトランスミッシ
ョンのだめのプロペラ軸アセンブリの一端を示すもので
ある。図示の等速自在継手は、管状のm 225と、プ
ランジャ状に動く等速自在継手とを両端に有する。等速
自在継手の外側部材226は図示のように作られ、管軸
225の部分227 、228は、外側部材226の軸
線方向、′#218と円周方向a221の中に入るよう
に、内側へ変形させられている。
等速自在継手の内側部材229は部分的に球面状の外面
をMする。その外面は、内側部材の回転軸線に平行であ
って等しい角度で隔てられた溝230を設けるように@
械加工される。内側部材229のそれらの溝230は、
外側部材226の軌道形成部213に対となって組合わ
されて球軌道を形成する。
等速自在継手の部材の間での相対的な角運動と軸線方向
の運動が行われている間に1球がそれらの球軌道に沿っ
て動く。
内側部材229に穴232が設けられる。その穴は、そ
れの長さ部分にわたって、駆動軸または従動軸250に
設けられているスプライン部に組合わされる対応するス
プライン部を有することができるように、スプライン機
構が設けられる。軸のこの対応して設けられたスプライ
ン部には環状溝が形成される。この溝の中にはばねクリ
ップが入れられ、そのばねクリップは穴232のスプラ
イン部を通る時に圧縮され、穴232の内端部233に
達した時にばねクリップは弾力的に拡がって軸を内側部
材229との保合関係に保持する。
内側部材229の穴232は端板234によりふさがれ
、その端板の上に弾力のあるパッド235がとりつけら
れる。そのバンド235は全体として円筒形の部分23
6を含む。その部分236の内側に曲った口部が、内側
部材229の内端部に形成されている環状溝の中に入れ
られる。
球231がきっちり入れられる穴を有する球かと237
が、内側部材229と外側部材226の間に位置させら
れて、内側部材229を外側部材226の中の中心に位
置させるように機能する。かご237の構造と、そのか
ごが組合わされる内側と外側の部材の表面の形状は、米
国特許第3 、464 、232号に記述されている。
全体として環状のシール部材238が等速継手部材の内
側と外側の部材に固着される。そのクール部材は、半径
方向の端部リップを有する全体として円筒形の内側部分
239と、全体として円筒形の外側部分240とを含む
。外側部分240に隣接して厚い壁部分241が設けら
れる。また、内側部分239と外側部分240は弧状部
分242により相互に連結される。
等速自在継手の内側部分229は、シール部材238の
全体として円筒形の内側部分239が固定具により固定
される部分243を含む。この部分243に隣接して、
内側部材229は、部分243と比べて横断面が大きく
、縦断面が弧状でろる部分244を含む。円筒形内側部
分239と、7一ル部材のそれに隣接する部分とがほぼ
一列となるようにシール部材238は本来形成され、内
側部材229の長い直径の部分244が、シール部材2
38の接触きれる部分を内側部材229の軸線に対して
外側へ押すように機能する。このようにして、等速自在
継手が使用され、その継手の内側および外側の部材の間
に軸線方向の動きが起ると、シール部材238は内側へ
向って動かず、内側部材229を支持している軸に接触
しない。軸および等速自在継手が高速回転している時は
、軸に最も近いシール部材部分が遠心力により内側部材
229の軸線に対して外側へ押されて、シール部材23
8が軸に高速で接触することを阻止する。
ゾール部材238の厚くされている部分241は、ワッ
シャ245を外側部材226の端面に接触させ−るため
にそのワッシャを位置させるように機能し、ソール部材
238の全体として円筒形の外側部分240は、保持ス
リーブ246により外側部4.]’226に固定される
。保持スリーブ246はたとえば金属のプレス加工で作
られ、リップ部247を含む。このリップ部247は、
等速自在継手の組立時に、ワンシャ245を外側部材2
26の半径方向端面に押しつけるように、外側部材22
6の隣接する而へ向って内側へ曲げられる。
ワッシャ245が外側部拐226の体骨は軌道形成部2
13の底をこえて突き出るように構成され、ソール部材
238によりワッシャ245が弾力的に押されて外側部
材226の端面に接触させられると、ワッシャ245は
、軌道形成部213内の球231の軸線方向へ動く距離
を制限し、したがって内側部材229が外側部材226
に対して軸225から外側の向きへ動く距離を制限する
弾力的な端部ストップとして機能する。このように構成
されているから、かご237がワッシャ245に接触す
るように内側部材229が外側部拐226に対して外側
へ動くと、内側部材を外側部材に対して外側へ動かすそ
れ以上の力が、かご237とワッシャ245の接触によ
り軸225の外端部の移動点へ伝えられて、軸225の
他端部における等速自在継手の外側部材を、それに関連
する内側部材から離れる向きに動かす。
谷軌道形成部213の他端部においては、球231の動
く距離は、弾力のある端部ストップ235と、外側部材
226の端部壁252の隣接する部分との接触によって
制限される。
【図面の簡単な説明】
第1図は伝動装置を駆動車輪に連結する駆動軸の内端部
と外端部に等速自在継手を本発明に従つて含む第1の部
材を含めて少くとも2つの懸架部材を含む独立懸架装置
を有する車両の略図、第2図は第1図に示す独立懸架装
置の概略平面図、第3図は本発明の独立懸架装置に使用
するために適当であって内側継手部材と外側継手部材の
間にかごをMする従来の等速自在継手の@1の種類を示
す部分断面図、第4図は第2図に示す等速継手のかとお
よびそれの周囲の間隙を示す拡大断面図、第5図は本発
明に使用するのに適当であって内側継手部材と外側継手
部材の間にかごが設けられていない従来の等速自在継手
の第2の種類の部分断面図、第6図は第5図の部分断面
図、第7図は本発明のある用途に使用するのに適当であ
る等速自在継手の第3の種類の部分断面図である。 32.34・・・・懸架構成部材、40.44・・・・
等速自在継手、50・・・・懸架制御アーム、58・・
・・制御アームピボット、70゜72 、201,20
3・・・・継手部材、84.88・104 、106 
、202 、204・・・・溝、86 、108゜20
5・・・・球、100 、102・・・・部分的に球状
の表面、110・・・・かご、118 、120・・・
・部分的に球状のかご表面。 特許出願人 ジーケーエヌ・オートモーデイブ・コd−
ネ/ノ・インコーボレーテツド 代理人 山川数例(l’dr−2名) −八 F/g−2

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)駆動トルクを与えてそれに応じて走行面上で車輪
    手段を回転させるべく前記車輪手段の横断方向の間に配
    置された動力伝達装置と、この動力伝達装置の装着され
    たシャーシ支持装置により支持されたシャーシとを有す
    る車両のだめの独立懸架装置であって、少くとも第1お
    よび第2の懸架部材を備え; 前記第1の懸架部材は第1および第2の継手と駆動軸手
    段とを備え、前記第1および第2の継手の一方は内側等
    速継手を構成し、この内側管d1継手は内側継手部材と
    外側継手部材を有し、それらの継手部材の部分的に球面
    状の表面により、第1の所定軸線を中心として内側継手
    部材と外側継手部材の間で継手関節を形成するようにさ
    れ、前記内側継手部材と前記外側継手部材の前記部分的
    に球面状の底面はそれらの継手部材の間で軸線方向のス
    ラスト荷重を伝えるようにされ、かつ前記部分的に球面
    状表面には継手の軸線に沿って向き合うとともに前記継
    手軸線の周囲に角度的に分布さ寞摺Yμ〜慴され、 れ き合う各溝群にはトルク伝達球が入れられ、そのト
    ルク伝達球は前記関節の動作中に前記溝に沿って動いて
    、前記駆動トルクをそれらの間で伝え、前記等速継手の
    前記内側継手部材および前記外側継手部材のうちの一方
    が前記伝動装置および前記車輪手段の一方にそれぞ庇連
    結されて側継手部材および前記外側継手部材のうちの他
    方の継手部材と、前記第1および第2の継手のうちの他
    方の継手とに連結され、それにより、前記駆動軸手段は
    、前記第1の継手および前記第2の継手の間で、前記ト
    ルク伝達球により伝えられる前記駆動トルクと、前記内
    側継手部材および前記外側継手部材の前記部分的に球面
    状の表面の間で伝えられる前記軸線方向のスラスト荷重
    とを伝え;前記第2の懸架部材は、前記車輪手段に連結
    される車輪端部および前記シトノー支持装置に連結され
    るフレーム端部を有する懸架制御アームを備え; スイング軸線は前記フレーム端部と前記関節軸を通り; それにより、前記第1および第2の懸架部材によって前
    記車輪装置は、前記内側等速継手において、それを貫通
    ずる前記スイング軸線を中心として揺動できるようにす
    ることを特徴とする車両の独立懸架装置。 (2、特許請求の範囲第1項記載の車両の独立懸架装置
    であって、前記軸線方向のスラスト荷重は。 前記内側等速継手の内部で発生された内部発生部分と、
    前記内側等速継手の外部で発生された外部発生部分とを
    含み、前記内部発生部分は前記継手の曲りおよび前記駆
    動トルクの少くとも一方に応じて発生され、前記外部発
    生部分は前記駆動表面に対する前記車輪手段の前記回転
    に応じて発生されることを特徴とする車両の独立懸架装
    置。 (3)特許請求の範囲第1項記載の車両の独立懸架装置
    であって、前記内側等速継手は、前記駆動軸手段に固定
    され、前記内側継手部材および前記外側継手部材の前記
    部分的に球面状の表面の間に挿入されているかご形手段
    を備え、このかご形手段は上部の部分的に球面状のがご
    表面とおよびそれらを貫通する球式を有し、それにより
    、前記がご形手段は前記継手が曲っている間に前記球を
    前記継手軸線を通る等連子面内を案内するようにして拘
    束し、かつ前記軸線方向のスラスト荷重を前記内側継手
    部材および前記外側継手部材の間で伝えるように動作す
    ることを特徴とする車両の独立懸架装置。 (4)特許請求の範囲第2項記載の車両の独立懸架装置
    であって、前記かご手段の前記内側および外側の部分的
    に球面状の表面は、前記球式から軸線方向の互いに逆で
    ある第1および第2の向きにそれぞれ延びる第1および
    第2の外側部分を可し、前記第1および第2の外側部分
    は、極めて高い軸線方向スラスト荷重が加えられている
    間、軸線方向のスラスト荷重を伝えながら、前記球を軸
    線方向に拘束するために十分な強度を有し、前記軸線方
    向のスラスト荷重は、前記部分的に球面状の内側継手部
    材表面と前記部分的に球面状の外側継手部材表面とのう
    ちの一方から2前記第1および第2の外側部分のうちの
    一方の前記内側および前記外側の部分的に球面状のがご
    ゛形衣面のうちの一方により、前記第1および第2の外
    側部分のうちの他方の前記内側および前記外側の部分的
    に球面状のかご形表面のうちの他方へ伝えることを特徴
    とする車両の独立懸架装置。 (5)特許請求の範囲第1項記載の車両の独立懸架装置
    であって、前記軸線方向のスラスト荷+rr I17[
    約136Kg(300ポンド)であることを特徴とする
    車両の独立懸架装置。 +6) 特許請求の範囲第1項記載の車両の独立懸架装
    置であって、前記伝動装置は前記差動装置の両車装置お
    よびトランスアクスル装置(商品名)の一方を有し、前
    記第1および第2の継手のうちの前記他方の継手は外側
    等速継手を有することを特徴とする車両の独立懸架装置
    。 (7)特許請求の範囲第6項記載の車両の独立懸架装置
    であって、前記内側等速継手および前記外側等速継手の
    うちの一方は、固定継手を有することを特徴とする車両
    の独立懸架装置。 (8)駆動車輪と; 動力伝動装置と; この伝動装置との間の軸線方向の動きを禁止するように
    その伝動装置に固定される内側等速継手と; 前記駆動車輪との間の軸線方向の動きを禁止するように
    その駆動車輪に固定される外側等速継手と; 前記内側等速継手および前記外側等速継手の間の軸線方
    向の動きを禁止するように前記内側等速継手と前記外側
    等速継手とを連結する駆動軸とを備え、それにより、前
    記内側等速継手、前記外側等速継手および前記駆動軸は
    、前記駆動車輪および前記伝動装置に関して軸線方向に
    固定されることを特徴とする車両の独立懸架装置。 (9)特許請求の範囲第8項記載の車両の独立懸架装置
    であって、前記内側および外側の各等速継手は、前記駆
    動軸手段に固定されるとともに、前記内側継手部材およ
    び前記外側継手部材の前記部分的に球面状の表面の間に
    挿入されているかご形手段を備え、このかご形手段は上
    部の部分的に球面状のかご表面およびそれらを貫通する
    球入を有し、それにより、前記かご形手段は前記継手が
    曲っている間に前記法を前記継手軸を通る等連子面内を
    案内するようにして拘束し、かつ前記軸線方向のスラス
    ト荷重を前記内側継手部材および前記外側継手部材の間
    で伝えるように動作することを特徴とする車両の独立懸
    架装置。 (10)%許請求の範囲第9項記載の車両の独立懸架装
    置であって、前記軸線方向のスラスト荷重は、約136
     Kpをこえ、内部で発生される部分と外部で発生され
    る部分とを含むことを特徴とする車両の独立懸架装置。 (11)走行面に接触している車両の駆動車輪へエンジ
    ンからのトルクを差動装置を介して伝える伝動装置を有
    する車両の独立懸架装置であって、第1の回転軸線を有
    し、前記車両に対して動くことができるようにして前記
    車両に装置される横方向支持装置と、 前記第1の回転軸線と協働するためにその第1の回転軸
    に対して所定の位置に隔てられる第2の回転軸線と。 前記車両が前記走行面に対して移動させられた時に、前
    記差動装置が前記第1の回転軸線と前記第2の回転軸線
    とを中心として回動するように。 前記差動装置を前記横方向支持装置へ、前記第2の回転
    軸線の周囲に装置するための手段とを備えることを特徴
    とする車両の懸架装置。
JP59259411A 1984-03-05 1984-12-10 車両の独立懸架装置 Pending JPS60189614A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/586,086 US4611681A (en) 1984-03-05 1984-03-05 Independent wheel suspension system using thrust bearing constant velocity universal drive joints as suspension members
US586086 1984-03-05

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60189614A true JPS60189614A (ja) 1985-09-27

Family

ID=24344253

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59259411A Pending JPS60189614A (ja) 1984-03-05 1984-12-10 車両の独立懸架装置

Country Status (11)

Country Link
US (1) US4611681A (ja)
JP (1) JPS60189614A (ja)
KR (1) KR890003101B1 (ja)
AU (1) AU563333B2 (ja)
BR (1) BR8406250A (ja)
CA (1) CA1234169A (ja)
DE (1) DE3507434A1 (ja)
ES (1) ES540954A0 (ja)
FR (1) FR2560560B1 (ja)
GB (1) GB2155412B (ja)
IT (2) IT8553090V0 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PT100685A (pt) * 1991-07-15 1994-05-31 Danek Group Inc Sistema de fixacao espinal
GB2394698A (en) * 2002-11-01 2004-05-05 Gibbs Tech Ltd Amphibious vehicle wheel transmission arrangement
US20040222030A1 (en) * 2003-05-09 2004-11-11 Visteon Global Technologies, Inc. Vehicle rear suspension support assembly with integrated electric drive
US8146894B2 (en) 2004-06-21 2012-04-03 Hills Blair H Apparatus for mixing gasses and liquids
US7331548B1 (en) * 2004-12-02 2008-02-19 Hawker Beechcraft Corporation Control linkage for T-tail aircraft elevator surfaces
WO2007092701A2 (en) * 2006-01-30 2007-08-16 Hills Blair H Apparatus for mixing gasses and liquids
US20080001004A1 (en) * 2006-06-28 2008-01-03 Equipment Technologies, Inc. Crop sprayer axle assembly
CN1920188B (zh) * 2006-09-15 2010-12-22 鞍山经纬海虹农机科技有限公司 轮式工程机械车架结构
US8943696B2 (en) * 2007-10-03 2015-02-03 Magna International Inc. Method to produce suspension module and frame that reduces need for final alignment
US20100114174A1 (en) 2008-10-30 2010-05-06 Bryan Jones Systems and Methods for Delivering Bone Cement to a Bone Anchor
DE102011088182A1 (de) * 2011-12-09 2013-06-13 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Achse eines zweispurigen Kraftfahrzeugs mit einem Querlenker
FR3012546B1 (fr) * 2013-10-24 2017-01-27 Ntn-Snr Roulements Systeme d'entrainement en rotation d'une roue de vehicule automobile
US20150183318A1 (en) * 2013-12-26 2015-07-02 Ronald Scott Bandy Drivetrain For Independent Suspension System
US9694676B2 (en) * 2013-12-26 2017-07-04 Ronald Scott Bandy Drivetrain for independent suspension system
US11192414B1 (en) 2020-10-13 2021-12-07 Xtravel Suspension, Llc Suspension system
US11571939B2 (en) 2020-10-13 2023-02-07 Xtravel Suspension, Llc Suspension system

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5519029B1 (ja) * 1971-07-10 1980-05-23
JPS55102723A (en) * 1979-01-29 1980-08-06 Uni Cardan Ag Bearing arrangement for boss drivable through synchronous rotary coupling
JPS5830804A (ja) * 1981-08-17 1983-02-23 ユニ・カルダン・アクチエンゲゼルシヤフト 同期回転継手を介して駆動される車輪ボスの軸受装置
JPS58214418A (ja) * 1982-05-26 1983-12-13 グレンツア−・スピ−セル 自動車用伝動装置

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2475487A (en) * 1946-10-24 1949-07-05 Ennis Emmett Individual drive wheel suspension
GB702454A (en) * 1950-06-12 1954-01-20 Donald Bastow M I Mech E Improvements in or relating to independent spring suspension of wheels of motor vehicles
FR1136694A (fr) * 1954-12-09 1957-05-16 Daimler Benz Ag Suspension de roues pour voitures automobiles avec roues guidées par des bielles
GB838671A (en) * 1957-11-20 1960-06-22 Morris Motors Ltd Improvements relating to motor vehicle suspension systems
GB1028316A (en) * 1962-11-03 1966-05-04 Vauxhall Motors Ltd Road vehicle suspension
GB1025227A (en) * 1963-04-16 1966-04-06 Ford Motor Co Motor vehicle suspension
GB1087130A (en) * 1963-04-16 1967-10-11 Ford Motor Co Motor vehicle suspension
GB1035668A (en) * 1963-04-20 1966-07-13 Ford Motor Co Motor vehicle suspension
GB1051817A (ja) * 1964-10-16 1900-01-01
GB1128251A (en) * 1966-01-08 1968-09-25 Alan Mann Racing Ltd Independent rear wheel suspension for automotive road vehicles
US3451497A (en) * 1967-03-01 1969-06-24 Ford Motor Co Independent rear suspension for a motor vehicle with antisquat charcteristics
JPS4819966B1 (ja) * 1968-11-14 1973-06-18
IL35806A (en) * 1969-12-11 1973-07-30 Gkn Birfield Transmissions Ltd Universal joints
DE2029346B2 (de) * 1970-06-13 1976-11-18 Bayerische Motoren Werke AG, 8000 München Vorrichtung zum abstuetzen der von der antriebswelle des hinterachsgetriebes von kraftfahrzeugen, insbesondere personenkraftwagen, eingeleiteten antriebsreaktionsmomente sowie der von den radantriebswellen erzeugten abtriebsreaktionsmomente
US4068499A (en) * 1976-01-26 1978-01-17 Sharp Everett H Telescoping universal joints
FR2374180A1 (fr) * 1976-12-14 1978-07-13 Toyota Motor Co Ltd Systeme de montage pour arbre d'entrainement de vehicule du type a roues arriere a suspension independante
DE2837301C3 (de) * 1978-08-26 1983-01-13 Uni-Cardan Ag, 5200 Siegburg Gleichlaufdrehgelenk
GB2059365A (en) * 1979-09-15 1981-04-23 British Leyland Cars Ltd Vehicle suspensions
FR2489754A1 (fr) * 1980-09-08 1982-03-12 Glaenzer Spicer Sa Ensemble de moyeu de roue pour vehicule automobile

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5519029B1 (ja) * 1971-07-10 1980-05-23
JPS55102723A (en) * 1979-01-29 1980-08-06 Uni Cardan Ag Bearing arrangement for boss drivable through synchronous rotary coupling
JPS5830804A (ja) * 1981-08-17 1983-02-23 ユニ・カルダン・アクチエンゲゼルシヤフト 同期回転継手を介して駆動される車輪ボスの軸受装置
JPS58214418A (ja) * 1982-05-26 1983-12-13 グレンツア−・スピ−セル 自動車用伝動装置

Also Published As

Publication number Publication date
AU3544884A (en) 1985-09-12
FR2560560A1 (fr) 1985-09-06
AU563333B2 (en) 1987-07-02
FR2560560B1 (fr) 1990-12-14
BR8406250A (pt) 1985-10-01
GB2155412A (en) 1985-09-25
ES8602496A1 (es) 1985-12-01
ES540954A0 (es) 1985-12-01
KR850007043A (ko) 1985-10-30
US4611681A (en) 1986-09-16
IT1183770B (it) 1987-10-22
DE3507434A1 (de) 1985-09-05
KR890003101B1 (ko) 1989-08-22
GB2155412B (en) 1987-12-02
GB8505301D0 (en) 1985-04-03
CA1234169A (en) 1988-03-15
IT8567222A0 (it) 1985-03-05
IT8553090V0 (it) 1985-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH032094B2 (ja)
KR890004513B1 (ko) 독립차륜 현가장치
JPS60189614A (ja) 車両の独立懸架装置
AU602204B2 (en) Independent wheel suspension system with differential pivoting about two axes
US7543678B2 (en) Floating torque tube propeller shaft assembly
US10443660B2 (en) Articulating torsional coupling
US5460573A (en) Tripod joint having centering portion
US4974697A (en) Independent wheel suspension system using thrust bearing constant velocity universal drive joints, bending and torsional motion resistance suspension members and a transversely pivotable differential
US5762559A (en) Wheel bearing unit for rotatably supporting a driveable wheel on a wheel carrier
US6766877B2 (en) Tear away bracket
JPS60189618A (ja) 車両の独立懸架装置
JP2009511839A (ja) 取付方法における最適比を有する直接トルクフロー連結部
US6997813B2 (en) Rotary shaft
US20030236122A1 (en) Propeller shaft assembly
JPH032093B2 (ja)
US4819756A (en) Independent wheel suspension system using thrust bearing constant velocity universal drive joints, bending and torsional motion resistance suspension members and a transversely pivotable differential
CN210510006U (zh) 一种中间轴自定位后驱动轴总成
Miller Constant velocity universal ball joints—their application in wheel drives
Girguis et al. Constant velocity joints and their applications
US20030234132A1 (en) Flexible propeller shaft coupling
US20030236123A1 (en) Rotary shaft
JPS58170916A (ja) 定速継手
Miller Constant Velocity Universal Ball Joints—Their Application in Wheel Drives
AU2005203056A1 (en) Fixed-center articulating constant velocity joint