JPH0727205B2 - 感光性樹脂組成物積層体 - Google Patents
感光性樹脂組成物積層体Info
- Publication number
- JPH0727205B2 JPH0727205B2 JP5149061A JP14906193A JPH0727205B2 JP H0727205 B2 JPH0727205 B2 JP H0727205B2 JP 5149061 A JP5149061 A JP 5149061A JP 14906193 A JP14906193 A JP 14906193A JP H0727205 B2 JPH0727205 B2 JP H0727205B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- weight
- resin composition
- film
- photosensitive resin
- photosensitive
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 title claims description 27
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 44
- 229920005684 linear copolymer Polymers 0.000 claims description 17
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 16
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 claims description 14
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 claims description 11
- 239000003999 initiator Substances 0.000 claims description 5
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 48
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 37
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 36
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 29
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 28
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 24
- 238000011161 development Methods 0.000 description 21
- -1 for example Substances 0.000 description 20
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 15
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 12
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 12
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 11
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 11
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 11
- 238000000034 method Methods 0.000 description 10
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 8
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 8
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 8
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 8
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 7
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 206010034972 Photosensitivity reaction Diseases 0.000 description 6
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 6
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 6
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 6
- 230000036211 photosensitivity Effects 0.000 description 6
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 6
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 5
- VVBLNCFGVYUYGU-UHFFFAOYSA-N 4,4'-Bis(dimethylamino)benzophenone Chemical compound C1=CC(N(C)C)=CC=C1C(=O)C1=CC=C(N(C)C)C=C1 VVBLNCFGVYUYGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 4
- ROOXNKNUYICQNP-UHFFFAOYSA-N ammonium persulfate Chemical compound [NH4+].[NH4+].[O-]S(=O)(=O)OOS([O-])(=O)=O ROOXNKNUYICQNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- ORTQZVOHEJQUHG-UHFFFAOYSA-L copper(II) chloride Chemical compound Cl[Cu]Cl ORTQZVOHEJQUHG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 4
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 4
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 4
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N Hydroquinone Chemical compound OC1=CC=C(O)C=C1 QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WOBHKFSMXKNTIM-UHFFFAOYSA-N Hydroxyethyl methacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCO WOBHKFSMXKNTIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 3
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 3
- 229910000365 copper sulfate Inorganic materials 0.000 description 3
- ARUVKPQLZAKDPS-UHFFFAOYSA-L copper(II) sulfate Chemical compound [Cu+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] ARUVKPQLZAKDPS-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 238000009713 electroplating Methods 0.000 description 3
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 3
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 3
- 229920006254 polymer film Polymers 0.000 description 3
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 3
- DVKJHBMWWAPEIU-UHFFFAOYSA-N toluene 2,4-diisocyanate Chemical compound CC1=CC=C(N=C=O)C=C1N=C=O DVKJHBMWWAPEIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RUELTTOHQODFPA-UHFFFAOYSA-N toluene 2,6-diisocyanate Chemical compound CC1=C(N=C=O)C=CC=C1N=C=O RUELTTOHQODFPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- FRASJONUBLZVQX-UHFFFAOYSA-N 1,4-naphthoquinone Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C=CC(=O)C2=C1 FRASJONUBLZVQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- TXBCBTDQIULDIA-UHFFFAOYSA-N 2-[[3-hydroxy-2,2-bis(hydroxymethyl)propoxy]methyl]-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol Chemical compound OCC(CO)(CO)COCC(CO)(CO)CO TXBCBTDQIULDIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VHSHLMUCYSAUQU-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxypropyl methacrylate Chemical compound CC(O)COC(=O)C(C)=C VHSHLMUCYSAUQU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NJWGQARXZDRHCD-UHFFFAOYSA-N 2-methylanthraquinone Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=CC(C)=CC=C3C(=O)C2=C1 NJWGQARXZDRHCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SOGAXMICEFXMKE-UHFFFAOYSA-N Butylmethacrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C(C)=C SOGAXMICEFXMKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 2
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 2
- 229910021578 Iron(III) chloride Inorganic materials 0.000 description 2
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N Methyl acrylate Chemical compound COC(=O)C=C BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane Chemical compound CCC(CO)(CO)CO ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZOIORXHNWRGPMV-UHFFFAOYSA-N acetic acid;zinc Chemical compound [Zn].CC(O)=O.CC(O)=O ZOIORXHNWRGPMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000007259 addition reaction Methods 0.000 description 2
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 2
- 125000005250 alkyl acrylate group Chemical group 0.000 description 2
- 229910001870 ammonium persulfate Inorganic materials 0.000 description 2
- ISAOCJYIOMOJEB-UHFFFAOYSA-N benzoin Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(O)C(=O)C1=CC=CC=C1 ISAOCJYIOMOJEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000004649 carbonic acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 239000011889 copper foil Substances 0.000 description 2
- 229960003280 cupric chloride Drugs 0.000 description 2
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 2
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 2
- RBTARNINKXHZNM-UHFFFAOYSA-K iron trichloride Chemical compound Cl[Fe](Cl)Cl RBTARNINKXHZNM-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 2
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 2
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 2
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000005641 methacryl group Chemical group 0.000 description 2
- LQNUZADURLCDLV-UHFFFAOYSA-N nitrobenzene Chemical compound [O-][N+](=O)C1=CC=CC=C1 LQNUZADURLCDLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 2
- 229940059574 pentaerithrityl Drugs 0.000 description 2
- WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N pentaerythritol Chemical compound OCC(CO)(CO)CO WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 2
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 2
- WQGWDDDVZFFDIG-UHFFFAOYSA-N pyrogallol Chemical compound OC1=CC=CC(O)=C1O WQGWDDDVZFFDIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010526 radical polymerization reaction Methods 0.000 description 2
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 2
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 2
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 2
- LWIHDJKSTIGBAC-UHFFFAOYSA-K tripotassium phosphate Chemical compound [K+].[K+].[K+].[O-]P([O-])([O-])=O LWIHDJKSTIGBAC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- 239000004246 zinc acetate Substances 0.000 description 2
- ZYECOAILUNWEAL-NUDFZHEQSA-N (4z)-4-[[2-methoxy-5-(phenylcarbamoyl)phenyl]hydrazinylidene]-n-(3-nitrophenyl)-3-oxonaphthalene-2-carboxamide Chemical compound COC1=CC=C(C(=O)NC=2C=CC=CC=2)C=C1N\N=C(C1=CC=CC=C1C=1)/C(=O)C=1C(=O)NC1=CC=CC([N+]([O-])=O)=C1 ZYECOAILUNWEAL-NUDFZHEQSA-N 0.000 description 1
- WBYWAXJHAXSJNI-VOTSOKGWSA-M .beta-Phenylacrylic acid Natural products [O-]C(=O)\C=C\C1=CC=CC=C1 WBYWAXJHAXSJNI-VOTSOKGWSA-M 0.000 description 1
- XHXSXTIIDBZEKB-UHFFFAOYSA-N 1,2,3,4,5,6,7,8-octamethylanthracene-9,10-dione Chemical compound CC1=C(C)C(C)=C2C(=O)C3=C(C)C(C)=C(C)C(C)=C3C(=O)C2=C1C XHXSXTIIDBZEKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WDCYWAQPCXBPJA-UHFFFAOYSA-N 1,3-dinitrobenzene Chemical compound [O-][N+](=O)C1=CC=CC([N+]([O-])=O)=C1 WDCYWAQPCXBPJA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000005208 1,4-dihydroxybenzenes Chemical class 0.000 description 1
- DVFAVJDEPNXAME-UHFFFAOYSA-N 1,4-dimethylanthracene-9,10-dione Chemical compound O=C1C2=CC=CC=C2C(=O)C2=C1C(C)=CC=C2C DVFAVJDEPNXAME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LMGYOBQJBQAZKC-UHFFFAOYSA-N 1-(2-ethylphenyl)-2-hydroxy-2-phenylethanone Chemical compound CCC1=CC=CC=C1C(=O)C(O)C1=CC=CC=C1 LMGYOBQJBQAZKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BOCJQSFSGAZAPQ-UHFFFAOYSA-N 1-chloroanthracene-9,10-dione Chemical compound O=C1C2=CC=CC=C2C(=O)C2=C1C=CC=C2Cl BOCJQSFSGAZAPQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UZKWTJUDCOPSNM-UHFFFAOYSA-N 1-ethenoxybutane Chemical compound CCCCOC=C UZKWTJUDCOPSNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RUFPHBVGCFYCNW-UHFFFAOYSA-N 1-naphthylamine Chemical compound C1=CC=C2C(N)=CC=CC2=C1 RUFPHBVGCFYCNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WJFKNYWRSNBZNX-UHFFFAOYSA-N 10H-phenothiazine Chemical compound C1=CC=C2NC3=CC=CC=C3SC2=C1 WJFKNYWRSNBZNX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KIJPZYXCIHZVGP-UHFFFAOYSA-N 2,3-dimethylanthracene-9,10-dione Chemical compound O=C1C2=CC=CC=C2C(=O)C2=C1C=C(C)C(C)=C2 KIJPZYXCIHZVGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LZWVPGJPVCYAOC-UHFFFAOYSA-N 2,3-diphenylanthracene-9,10-dione Chemical compound C=1C=CC=CC=1C=1C=C2C(=O)C3=CC=CC=C3C(=O)C2=CC=1C1=CC=CC=C1 LZWVPGJPVCYAOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 2-(3-fluorophenyl)-1h-imidazole Chemical compound FC1=CC=CC(C=2NC=CN=2)=C1 JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GOXQRTZXKQZDDN-UHFFFAOYSA-N 2-Ethylhexyl acrylate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C=C GOXQRTZXKQZDDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 2-METHOXYETHANOL Chemical compound COCCO XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RLOIVWPKZYTEIK-UHFFFAOYSA-N 2-[2-[2-[2-[2-[4-[2-[4-[2-[2-[2-[2-(2-prop-2-enoyloxyethoxy)ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]phenyl]propan-2-yl]phenoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethyl prop-2-enoate Chemical compound C(=O)(C=C)OCCOCCOCCOCCOCCOC1=CC=C(C(C)(C)C2=CC=C(OCCOCCOCCOCCOCCOC(=O)C=C)C=C2)C=C1 RLOIVWPKZYTEIK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YQZHOBBQNFBTJE-UHFFFAOYSA-N 2-chloro-3-methylanthracene-9,10-dione Chemical compound O=C1C2=CC=CC=C2C(=O)C2=C1C=C(C)C(Cl)=C2 YQZHOBBQNFBTJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FPKCTSIVDAWGFA-UHFFFAOYSA-N 2-chloroanthracene-9,10-dione Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=CC(Cl)=CC=C3C(=O)C2=C1 FPKCTSIVDAWGFA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KMNCBSZOIQAUFX-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxy-1,2-diphenylethanone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(OCC)C(=O)C1=CC=CC=C1 KMNCBSZOIQAUFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxyethanol Chemical compound CCOCCO ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SJEBAWHUJDUKQK-UHFFFAOYSA-N 2-ethylanthraquinone Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=CC(CC)=CC=C3C(=O)C2=C1 SJEBAWHUJDUKQK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WDQMWEYDKDCEHT-UHFFFAOYSA-N 2-ethylhexyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C(C)=C WDQMWEYDKDCEHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VZMLJEYQUZKERO-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxy-1-(2-methylphenyl)-2-phenylethanone Chemical compound CC1=CC=CC=C1C(=O)C(O)C1=CC=CC=C1 VZMLJEYQUZKERO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLGDWWCZQDIASO-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxy-1-(7-oxabicyclo[4.1.0]hepta-1,3,5-trien-2-yl)-2-phenylethanone Chemical compound OC(C(=O)c1cccc2Oc12)c1ccccc1 NLGDWWCZQDIASO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OMIGHNLMNHATMP-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxyethyl prop-2-enoate Chemical compound OCCOC(=O)C=C OMIGHNLMNHATMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GWZMWHWAWHPNHN-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxypropyl prop-2-enoate Chemical compound CC(O)COC(=O)C=C GWZMWHWAWHPNHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FLFWJIBUZQARMD-UHFFFAOYSA-N 2-mercapto-1,3-benzoxazole Chemical compound C1=CC=C2OC(S)=NC2=C1 FLFWJIBUZQARMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BQZJOQXSCSZQPS-UHFFFAOYSA-N 2-methoxy-1,2-diphenylethanone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(OC)C(=O)C1=CC=CC=C1 BQZJOQXSCSZQPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VTWDKFNVVLAELH-UHFFFAOYSA-N 2-methylcyclohexa-2,5-diene-1,4-dione Chemical compound CC1=CC(=O)C=CC1=O VTWDKFNVVLAELH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AXYQEGMSGMXGGK-UHFFFAOYSA-N 2-phenoxy-1,2-diphenylethanone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)C(C=1C=CC=CC=1)OC1=CC=CC=C1 AXYQEGMSGMXGGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NTZCFGZBDDCNHI-UHFFFAOYSA-N 2-phenylanthracene-9,10-dione Chemical compound C=1C=C2C(=O)C3=CC=CC=C3C(=O)C2=CC=1C1=CC=CC=C1 NTZCFGZBDDCNHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GPNYZBKIGXGYNU-UHFFFAOYSA-N 2-tert-butyl-6-[(3-tert-butyl-5-ethyl-2-hydroxyphenyl)methyl]-4-ethylphenol Chemical class CC(C)(C)C1=CC(CC)=CC(CC=2C(=C(C=C(CC)C=2)C(C)(C)C)O)=C1O GPNYZBKIGXGYNU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BKZXZGWHTRCFPX-UHFFFAOYSA-N 2-tert-butyl-6-methylphenol Chemical compound CC1=CC=CC(C(C)(C)C)=C1O BKZXZGWHTRCFPX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YTPSFXZMJKMUJE-UHFFFAOYSA-N 2-tert-butylanthracene-9,10-dione Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=CC(C(C)(C)C)=CC=C3C(=O)C2=C1 YTPSFXZMJKMUJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MECNWXGGNCJFQJ-UHFFFAOYSA-N 3-piperidin-1-ylpropane-1,2-diol Chemical compound OCC(O)CN1CCCCC1 MECNWXGGNCJFQJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JIGUICYYOYEXFS-UHFFFAOYSA-N 3-tert-butylbenzene-1,2-diol Chemical class CC(C)(C)C1=CC=CC(O)=C1O JIGUICYYOYEXFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IHZXTIBMKNSJCJ-UHFFFAOYSA-N 3-{[(4-{[4-(dimethylamino)phenyl](4-{ethyl[(3-sulfophenyl)methyl]amino}phenyl)methylidene}cyclohexa-2,5-dien-1-ylidene)(ethyl)azaniumyl]methyl}benzene-1-sulfonate Chemical compound C=1C=C(C(=C2C=CC(C=C2)=[N+](C)C)C=2C=CC(=CC=2)N(CC)CC=2C=C(C=CC=2)S([O-])(=O)=O)C=CC=1N(CC)CC1=CC=CC(S(O)(=O)=O)=C1 IHZXTIBMKNSJCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AXDJCCTWPBKUKL-UHFFFAOYSA-N 4-[(4-aminophenyl)-(4-imino-3-methylcyclohexa-2,5-dien-1-ylidene)methyl]aniline;hydron;chloride Chemical compound Cl.C1=CC(=N)C(C)=CC1=C(C=1C=CC(N)=CC=1)C1=CC=C(N)C=C1 AXDJCCTWPBKUKL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKJSFKIUVDXFMS-UHFFFAOYSA-N 4-[bis[4-(diethylamino)-2-methylphenyl]methyl]-n,n-diethyl-3-methylaniline Chemical compound CC1=CC(N(CC)CC)=CC=C1C(C=1C(=CC(=CC=1)N(CC)CC)C)C1=CC=C(N(CC)CC)C=C1C OKJSFKIUVDXFMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YYVYAPXYZVYDHN-UHFFFAOYSA-N 9,10-phenanthroquinone Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C(=O)C3=CC=CC=C3C2=C1 YYVYAPXYZVYDHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M Bicarbonate Chemical class OC([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- LCFVJGUPQDGYKZ-UHFFFAOYSA-N Bisphenol A diglycidyl ether Chemical compound C=1C=C(OCC2OC2)C=CC=1C(C)(C)C(C=C1)=CC=C1OCC1CO1 LCFVJGUPQDGYKZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLZUEZXRPGMBCV-UHFFFAOYSA-N Butylhydroxytoluene Chemical class CC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 NLZUEZXRPGMBCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PPAIPYKTXXJNAI-UHFFFAOYSA-N C(C=C)(=O)OC1C(C(C(C=C1)(C(C)(C)C1(C(C(C(C=C1)OC(C=C)=O)(OCC)OCC)(OCC)OCC)OCC)OCC)(OCC)OCC)(OCC)OCC Chemical compound C(C=C)(=O)OC1C(C(C(C=C1)(C(C)(C)C1(C(C(C(C=C1)OC(C=C)=O)(OCC)OCC)(OCC)OCC)OCC)OCC)(OCC)OCC)(OCC)OCC PPAIPYKTXXJNAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JUQPZRLQQYSMEQ-UHFFFAOYSA-N CI Basic red 9 Chemical compound [Cl-].C1=CC(N)=CC=C1C(C=1C=CC(N)=CC=1)=C1C=CC(=[NH2+])C=C1 JUQPZRLQQYSMEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WBYWAXJHAXSJNI-SREVYHEPSA-N Cinnamic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C1=CC=CC=C1 WBYWAXJHAXSJNI-SREVYHEPSA-N 0.000 description 1
- 229910021591 Copper(I) chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- IMROMDMJAWUWLK-UHFFFAOYSA-N Ethenol Chemical compound OC=C IMROMDMJAWUWLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acrylate Chemical compound CCOC(=O)C=C JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OAZWDJGLIYNYMU-UHFFFAOYSA-N Leucocrystal Violet Chemical compound C1=CC(N(C)C)=CC=C1C(C=1C=CC(=CC=1)N(C)C)C1=CC=C(N(C)C)C=C1 OAZWDJGLIYNYMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M Methacrylate Chemical compound CC(=C)C([O-])=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Chemical compound CC(C)CC(C)=O NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Natural products CCC(C)C(C)=O UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- LGRFSURHDFAFJT-UHFFFAOYSA-N Phthalic anhydride Natural products C1=CC=C2C(=O)OC(=O)C2=C1 LGRFSURHDFAFJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 235000000126 Styrax benzoin Nutrition 0.000 description 1
- 244000028419 Styrax benzoin Species 0.000 description 1
- 235000008411 Sumatra benzointree Nutrition 0.000 description 1
- VSXPEHGZLDNBNU-UHFFFAOYSA-N [2,3,5,6-tetraethoxy-4-[2-[2,3,5,6-tetraethoxy-4-(2-methylprop-2-enoyloxy)phenyl]propan-2-yl]phenyl] 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCOC1=C(OC(=O)C(C)=C)C(OCC)=C(OCC)C(C(C)(C)C=2C(=C(OCC)C(OC(=O)C(C)=C)=C(OCC)C=2OCC)OCC)=C1OCC VSXPEHGZLDNBNU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UUQJMSSFMULZHR-UHFFFAOYSA-N [4,5,5,6,6-pentaethoxy-4-[2-[1,5,5,6,6-pentaethoxy-4-(2-methylprop-2-enoyloxy)cyclohex-2-en-1-yl]propan-2-yl]cyclohex-2-en-1-yl] 2-methylprop-2-enoate Chemical compound C(C(=C)C)(=O)OC1C(C(C(C=C1)(C(C)(C)C1(C(C(C(C=C1)OC(C(=C)C)=O)(OCC)OCC)(OCC)OCC)OCC)OCC)(OCC)OCC)(OCC)OCC UUQJMSSFMULZHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ARNIZPSLPHFDED-UHFFFAOYSA-N [4-(dimethylamino)phenyl]-(4-methoxyphenyl)methanone Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1C(=O)C1=CC=C(N(C)C)C=C1 ARNIZPSLPHFDED-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000008065 acid anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 239000002318 adhesion promoter Substances 0.000 description 1
- 238000003915 air pollution Methods 0.000 description 1
- 229910001854 alkali hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000008044 alkali metal hydroxides Chemical class 0.000 description 1
- 239000012670 alkaline solution Substances 0.000 description 1
- 239000002518 antifoaming agent Substances 0.000 description 1
- 150000008365 aromatic ketones Chemical class 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- JPIYZTWMUGTEHX-UHFFFAOYSA-N auramine O free base Chemical compound C1=CC(N(C)C)=CC=C1C(=N)C1=CC=C(N(C)C)C=C1 JPIYZTWMUGTEHX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002585 base Substances 0.000 description 1
- LHMRXAIRPKSGDE-UHFFFAOYSA-N benzo[a]anthracene-7,12-dione Chemical compound C1=CC2=CC=CC=C2C2=C1C(=O)C1=CC=CC=C1C2=O LHMRXAIRPKSGDE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002130 benzoin Drugs 0.000 description 1
- RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N benzophenone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)C1=CC=CC=C1 RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012965 benzophenone Substances 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- VYHBFRJRBHMIQZ-UHFFFAOYSA-N bis[4-(diethylamino)phenyl]methanone Chemical compound C1=CC(N(CC)CC)=CC=C1C(=O)C1=CC=C(N(CC)CC)C=C1 VYHBFRJRBHMIQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001680 brushing effect Effects 0.000 description 1
- JHIWVOJDXOSYLW-UHFFFAOYSA-N butyl 2,2-difluorocyclopropane-1-carboxylate Chemical compound CCCCOC(=O)C1CC1(F)F JHIWVOJDXOSYLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N butyl acrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C=C CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010354 butylated hydroxytoluene Nutrition 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 229930016911 cinnamic acid Natural products 0.000 description 1
- 235000013985 cinnamic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- OXBLHERUFWYNTN-UHFFFAOYSA-M copper(I) chloride Chemical class [Cu]Cl OXBLHERUFWYNTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 229940045803 cuprous chloride Drugs 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- AYOHIQLKSOJJQH-UHFFFAOYSA-N dibutyltin Chemical compound CCCC[Sn]CCCC AYOHIQLKSOJJQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000539 dimer Substances 0.000 description 1
- 235000011180 diphosphates Nutrition 0.000 description 1
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 1
- 230000032050 esterification Effects 0.000 description 1
- 238000005886 esterification reaction Methods 0.000 description 1
- 235000019441 ethanol Nutrition 0.000 description 1
- SUPCQIBBMFXVTL-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCOC(=O)C(C)=C SUPCQIBBMFXVTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000816 ethylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 230000005496 eutectics Effects 0.000 description 1
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 1
- 125000003055 glycidyl group Chemical group C(C1CO1)* 0.000 description 1
- 235000012701 green S Nutrition 0.000 description 1
- 239000004120 green S Substances 0.000 description 1
- WDPIZEKLJKBSOZ-UHFFFAOYSA-M green s Chemical compound [Na+].C1=CC(N(C)C)=CC=C1C(C=1C2=CC=C(C=C2C=C(C=1O)S([O-])(=O)=O)S([O-])(=O)=O)=C1C=CC(=[N+](C)C)C=C1 WDPIZEKLJKBSOZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 235000019382 gum benzoic Nutrition 0.000 description 1
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 1
- 150000004679 hydroxides Chemical class 0.000 description 1
- 229940107698 malachite green Drugs 0.000 description 1
- FDZZZRQASAIRJF-UHFFFAOYSA-M malachite green Chemical compound [Cl-].C1=CC(N(C)C)=CC=C1C(C=1C=CC=CC=1)=C1C=CC(=[N+](C)C)C=C1 FDZZZRQASAIRJF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N maleic anhydride Chemical compound O=C1OC(=O)C=C1 FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005395 methacrylic acid group Chemical group 0.000 description 1
- 229940086559 methyl benzoin Drugs 0.000 description 1
- DWCZIOOZPIDHAB-UHFFFAOYSA-L methyl green Chemical compound [Cl-].[Cl-].C1=CC(N(C)C)=CC=C1C(C=1C=CC(=CC=1)[N+](C)(C)C)=C1C=CC(=[N+](C)C)C=C1 DWCZIOOZPIDHAB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- STZCRXQWRGQSJD-GEEYTBSJSA-M methyl orange Chemical compound [Na+].C1=CC(N(C)C)=CC=C1\N=N\C1=CC=C(S([O-])(=O)=O)C=C1 STZCRXQWRGQSJD-GEEYTBSJSA-M 0.000 description 1
- 229940012189 methyl orange Drugs 0.000 description 1
- WBYWAXJHAXSJNI-UHFFFAOYSA-N methyl p-hydroxycinnamate Natural products OC(=O)C=CC1=CC=CC=C1 WBYWAXJHAXSJNI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N methylenebutanedioic acid Natural products OC(=O)CC(=C)C(O)=O LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IPSIPYMEZZPCPY-UHFFFAOYSA-N new fuchsin Chemical compound [Cl-].C1=CC(=[NH2+])C(C)=CC1=C(C=1C=C(C)C(N)=CC=1)C1=CC=C(N)C(C)=C1 IPSIPYMEZZPCPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NZYCYASKVWSANA-UHFFFAOYSA-M new methylene blue Chemical compound [Cl-].CCNC1=C(C)C=C2N=C(C=C(C(NCC)=C3)C)C3=[S+]C2=C1 NZYCYASKVWSANA-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- XJCPMUIIBDVFDM-UHFFFAOYSA-M nile blue A Chemical compound [Cl-].C1=CC=C2C3=NC4=CC=C(N(CC)CC)C=C4[O+]=C3C=C(N)C2=C1 XJCPMUIIBDVFDM-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- NWVVVBRKAWDGAB-UHFFFAOYSA-N p-methoxyphenol Chemical compound COC1=CC=C(O)C=C1 NWVVVBRKAWDGAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N pent‐4‐en‐2‐one Natural products CC(=O)CC=C PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950000688 phenothiazine Drugs 0.000 description 1
- 235000021317 phosphate Nutrition 0.000 description 1
- 150000003013 phosphoric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229910000160 potassium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011009 potassium phosphates Nutrition 0.000 description 1
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- UORVCLMRJXCDCP-UHFFFAOYSA-N propynoic acid Chemical compound OC(=O)C#C UORVCLMRJXCDCP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940079877 pyrogallol Drugs 0.000 description 1
- 150000004053 quinones Chemical class 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 238000007790 scraping Methods 0.000 description 1
- FQENQNTWSFEDLI-UHFFFAOYSA-J sodium diphosphate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[O-]P([O-])(=O)OP([O-])([O-])=O FQENQNTWSFEDLI-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- 239000001488 sodium phosphate Substances 0.000 description 1
- 229910000162 sodium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940048086 sodium pyrophosphate Drugs 0.000 description 1
- 150000003440 styrenes Chemical class 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 1
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- UGNWTBMOAKPKBL-UHFFFAOYSA-N tetrachloro-1,4-benzoquinone Chemical compound ClC1=C(Cl)C(=O)C(Cl)=C(Cl)C1=O UGNWTBMOAKPKBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UWHCKJMYHZGTIT-UHFFFAOYSA-N tetraethylene glycol Chemical compound OCCOCCOCCOCCO UWHCKJMYHZGTIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYCLIXPGLDDLTM-UHFFFAOYSA-J tetrapotassium;phosphonato phosphate Chemical compound [K+].[K+].[K+].[K+].[O-]P([O-])(=O)OP([O-])([O-])=O RYCLIXPGLDDLTM-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- 235000019818 tetrasodium diphosphate Nutrition 0.000 description 1
- 239000001577 tetrasodium phosphonato phosphate Substances 0.000 description 1
- 238000012719 thermal polymerization Methods 0.000 description 1
- RYFMWSXOAZQYPI-UHFFFAOYSA-K trisodium phosphate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[O-]P([O-])([O-])=O RYFMWSXOAZQYPI-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- JEVGKYBUANQAKG-UHFFFAOYSA-N victoria blue R Chemical compound [Cl-].C12=CC=CC=C2C(=[NH+]CC)C=CC1=C(C=1C=CC(=CC=1)N(C)C)C1=CC=C(N(C)C)C=C1 JEVGKYBUANQAKG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
- 229910052724 xenon Inorganic materials 0.000 description 1
- FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N xenon atom Chemical compound [Xe] FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000007934 α,β-unsaturated carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
Landscapes
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
- Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)
- Polymerisation Methods In General (AREA)
- Manufacturing Of Printed Circuit Boards (AREA)
- Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は感光性樹脂組成物積層体
に関し、更に詳しくはアルカリ性水溶液によって現像可
能な感光性樹脂組成物積層体に関する。
に関し、更に詳しくはアルカリ性水溶液によって現像可
能な感光性樹脂組成物積層体に関する。
【0002】
【従来の技術】感光性樹脂組成物から形成されるフォト
レジストは、印刷配線板を製造する際などに使用されて
いる。これら感光性樹脂組成物は、従来、印刷配線板用
基板(以下単に基板と言う)に溶剤を含有した液体皮膜
として塗布され次いで、加熱乾燥によって含有溶剤が除
かれ乾燥皮膜とされ、その後活性光に画像的に露光され
現像されてフォトレジスト像とされる。
レジストは、印刷配線板を製造する際などに使用されて
いる。これら感光性樹脂組成物は、従来、印刷配線板用
基板(以下単に基板と言う)に溶剤を含有した液体皮膜
として塗布され次いで、加熱乾燥によって含有溶剤が除
かれ乾燥皮膜とされ、その後活性光に画像的に露光され
現像されてフォトレジスト像とされる。
【0003】しかし近年、その低作業性、大気汚染性、
低歩留りを改善するためにフレキシブルな3層積層体、
即ち、支持フィルム層、乾燥された感光性樹脂組成物層
(以下単に感光層と言う)、保護フィルム層からなる感
光性樹脂組成物積層体(以下単に感光性フィルムと言
う)が用いられるようになってきた。感光性樹脂組成物
としては、未露光部がアルカリ水溶液によって除去(現
像)される所謂アルカリ現像型と有機溶剤によって除去
(現像)される所謂溶剤現像型の両者が知られている。
低歩留りを改善するためにフレキシブルな3層積層体、
即ち、支持フィルム層、乾燥された感光性樹脂組成物層
(以下単に感光層と言う)、保護フィルム層からなる感
光性樹脂組成物積層体(以下単に感光性フィルムと言
う)が用いられるようになってきた。感光性樹脂組成物
としては、未露光部がアルカリ水溶液によって除去(現
像)される所謂アルカリ現像型と有機溶剤によって除去
(現像)される所謂溶剤現像型の両者が知られている。
【0004】アルカリ現像型感光性フィルムの使用方法
は感光性フィルムから保護フィルム層を取り除いて感光
層と支持フィルム層の2層からなる積層体にした後その
感光層が基板に接するように加熱圧着(ラミネート)す
る。次いでネガフィルム等を用いて画像的に露光を行っ
た後、アルカリ水溶液を用いて未露光部を除去(現像)
しフォトレジスト像を形成する。この形成されたフォト
レジスト像をマスクとして基板の金属表面をエッチング
あるいはメッキによる処理を行い次いでフォトレジスト
像を現像液よりは更に強アルカリ性の水溶液を用いて剥
離し、印刷配線板等が製造される。
は感光性フィルムから保護フィルム層を取り除いて感光
層と支持フィルム層の2層からなる積層体にした後その
感光層が基板に接するように加熱圧着(ラミネート)す
る。次いでネガフィルム等を用いて画像的に露光を行っ
た後、アルカリ水溶液を用いて未露光部を除去(現像)
しフォトレジスト像を形成する。この形成されたフォト
レジスト像をマスクとして基板の金属表面をエッチング
あるいはメッキによる処理を行い次いでフォトレジスト
像を現像液よりは更に強アルカリ性の水溶液を用いて剥
離し、印刷配線板等が製造される。
【0005】上記工程中、基板の金属表面のエッチング
あるいはメッキによる処理に対してフォトレジスト像
は、マスクとして十分な耐性を有していなければならな
いことは、当然なことである。エッチング処理は、塩化
第二鉄、塩化第二銅、過硫酸アンモニウムなどの水溶液
を用いて基板の表面層をなしている金属(通常は銅)を
除去する工程である。またメッキ処理に用いるメッキ液
の種類は数多くあるが、アルカリ現像型感光性フィルム
の場合、用いられるメッキ液は通常酸性メッキ液であ
る。半田メッキあるいは硫酸銅メッキと半田メッキの組
み合わせを用いてフォトレジスト像でマスクされていな
い金属表面がメッキされる。メッキは、いずれも高濃度
な薬品溶液中で電流を流すので、エッチング処理と比較
して、かなりきびしい処理といえる。
あるいはメッキによる処理に対してフォトレジスト像
は、マスクとして十分な耐性を有していなければならな
いことは、当然なことである。エッチング処理は、塩化
第二鉄、塩化第二銅、過硫酸アンモニウムなどの水溶液
を用いて基板の表面層をなしている金属(通常は銅)を
除去する工程である。またメッキ処理に用いるメッキ液
の種類は数多くあるが、アルカリ現像型感光性フィルム
の場合、用いられるメッキ液は通常酸性メッキ液であ
る。半田メッキあるいは硫酸銅メッキと半田メッキの組
み合わせを用いてフォトレジスト像でマスクされていな
い金属表面がメッキされる。メッキは、いずれも高濃度
な薬品溶液中で電流を流すので、エッチング処理と比較
して、かなりきびしい処理といえる。
【0006】この種のアルカリ現像型感光性フィルム
は、特開昭52−94388号公報、特開昭52−13
0701号公報、特開昭53−128688号公報、特
開昭50−147323号公報等に開示されている。し
かしながら、これら従来のアルカリ現像型感光性フィル
ムから得られるフォトレジスト像は耐電気メッキ性が十
分でないという欠点があった。即ち、硫酸銅メッキ液及
びホウフッ化水素酸の濃度が低い半田メッキ液での電気
メッキには耐え得るが、ホウフッ化水素酸の濃度が35
0g/リットルを越える一般用半田メッキ液に対しては
耐性が乏しく、そのような半田メッキによりレジスト膜
のはがれ、持ち上り、半田メッキのもぐり(レジストの
下に半田メッキが析出する現像)が発生する。ホウフッ
化水素酸の濃度は、最も一般的と言える半田メッキ液の
場合、350g/リットル〜500g/リットルの範囲
で使用され、そのような範囲内において粒子の密な共晶
ハンダを得るための液を安定に管理できるとされてい
る。我々は、このような従来の問題点を改善するために
鋭意研究の結果、優れた耐メッキ性、耐エッチング液
性、耐薬品性を有し、かつ、その他アルカリ現像型感光
性フィルムの特性(例えば基板とのラミネート性、現像
性)を満足する感光性樹脂組成物を見い出し、本発明に
至った。
は、特開昭52−94388号公報、特開昭52−13
0701号公報、特開昭53−128688号公報、特
開昭50−147323号公報等に開示されている。し
かしながら、これら従来のアルカリ現像型感光性フィル
ムから得られるフォトレジスト像は耐電気メッキ性が十
分でないという欠点があった。即ち、硫酸銅メッキ液及
びホウフッ化水素酸の濃度が低い半田メッキ液での電気
メッキには耐え得るが、ホウフッ化水素酸の濃度が35
0g/リットルを越える一般用半田メッキ液に対しては
耐性が乏しく、そのような半田メッキによりレジスト膜
のはがれ、持ち上り、半田メッキのもぐり(レジストの
下に半田メッキが析出する現像)が発生する。ホウフッ
化水素酸の濃度は、最も一般的と言える半田メッキ液の
場合、350g/リットル〜500g/リットルの範囲
で使用され、そのような範囲内において粒子の密な共晶
ハンダを得るための液を安定に管理できるとされてい
る。我々は、このような従来の問題点を改善するために
鋭意研究の結果、優れた耐メッキ性、耐エッチング液
性、耐薬品性を有し、かつ、その他アルカリ現像型感光
性フィルムの特性(例えば基板とのラミネート性、現像
性)を満足する感光性樹脂組成物を見い出し、本発明に
至った。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、耐メッキ性
が優れ、かつ、耐エッチング液性、耐薬品性、基板との
良好なラミネート性、良好な現像性を有するアルカリ現
像型感光性フィルムを提供するものである。
が優れ、かつ、耐エッチング液性、耐薬品性、基板との
良好なラミネート性、良好な現像性を有するアルカリ現
像型感光性フィルムを提供するものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】即ち、本発明は感光性樹
脂組成物層の少なくとも、一方の面にフィルム状支持体
を積層して成る感光性樹脂組成物積層体において、該感
光性樹脂組成物層が、 (a)下記式〔I〕で示される附加重合性物質
脂組成物層の少なくとも、一方の面にフィルム状支持体
を積層して成る感光性樹脂組成物積層体において、該感
光性樹脂組成物層が、 (a)下記式〔I〕で示される附加重合性物質
【化3】 (式中R1、R2、R3及びR4はH又はCH3であり、こ
れらは同一であっても相異してもよく、n及びmはn+
m=8〜12になるような正の整数である) (b)下記式〔II〕で示される附加重合性物質
れらは同一であっても相異してもよく、n及びmはn+
m=8〜12になるような正の整数である) (b)下記式〔II〕で示される附加重合性物質
【化4】 (式中R1、R2、R3及びR4はH又はCH3であり、こ
れらは同一であっても相異してもよい) (c)光重合開始剤 (d)カルボキシル基含有量が17〜50モル%、吸水
率が4〜30重量%、重量平均分子量が3万〜40万の
線状共重合体 を含有する感光性樹脂組成物層である感光性フィルムに
関する。
れらは同一であっても相異してもよい) (c)光重合開始剤 (d)カルボキシル基含有量が17〜50モル%、吸水
率が4〜30重量%、重量平均分子量が3万〜40万の
線状共重合体 を含有する感光性樹脂組成物層である感光性フィルムに
関する。
【0009】本発明における感光性樹脂組成物には、式
〔I〕で示される附加重合性物質が含有される。式
〔I〕で示される附加重合性物質としては、2,2ビス
(4−メタクリロキシペンタエトキシフェニル)プロパ
ン、2,2ビス(4−アクリロキシペンタエトキシフェ
ニル)プロパン、2,2ビス(4−メタクリロキシテト
ラエトキシフェニル)プロパン等があり、市販品として
は例えばBPE−10(新中村化学工業株式会社製商品
名)がある。式〔I〕で示される附加重合性物質は、単
一の化合物として用いてもよいが、2種以上の化合物の
混合物として使用してもよい。n+mが7以下の場合
は、カルボキシル基含有線状共重合体との相溶性が低下
し、基板に感光性フィルムをラミネートした際はがれ易
い。又n+mが13以上の場合は、系の親水性が増加
し、現像時においてレジスト像がはがれやすく、又耐半
田メッキ性も低下する。
〔I〕で示される附加重合性物質が含有される。式
〔I〕で示される附加重合性物質としては、2,2ビス
(4−メタクリロキシペンタエトキシフェニル)プロパ
ン、2,2ビス(4−アクリロキシペンタエトキシフェ
ニル)プロパン、2,2ビス(4−メタクリロキシテト
ラエトキシフェニル)プロパン等があり、市販品として
は例えばBPE−10(新中村化学工業株式会社製商品
名)がある。式〔I〕で示される附加重合性物質は、単
一の化合物として用いてもよいが、2種以上の化合物の
混合物として使用してもよい。n+mが7以下の場合
は、カルボキシル基含有線状共重合体との相溶性が低下
し、基板に感光性フィルムをラミネートした際はがれ易
い。又n+mが13以上の場合は、系の親水性が増加
し、現像時においてレジスト像がはがれやすく、又耐半
田メッキ性も低下する。
【0010】式〔II〕で示される化合物は、2,6−ト
ルエンジイソシアネート又は2,4−トルエンジイソシ
アネートとβ位にOH基を有するアクリルモノマ又はメ
タクリルモノマの付加反応によって容易に製造される。
上記のようなβ位にOH基を有するアクリルモノマ又は
メタクリルモノマとしては例えば、β−ヒドロキシエチ
ルアクリレート、β−ヒドロキシエチルメタクリレー
ト、β−ヒドロキシプロピルアクリレート、β−ヒドロ
キシプロピルメタクリレートなどを挙げることができ
る。この付加反応は、例えば2,6−トルエンジイソシ
アネート、2,4−トルエンジイソシアネート又はこれ
らの混合物1モルに対し、上記のアクリルモノマ又はメ
タクリルモノマ2.0〜2.2モルを溶媒中に入れ、付
加触媒としてジブチルチンジラウリレート又は酢酸亜鉛
をモノマに対して0.05〜0.5重量%添加し、常温
〜60℃で8〜12時間、空気を吹き込みながら行われ
る。溶媒としては例えばトルエン、メチルエチルケトン
等が用いられ、その量は適当に選ぶことができる。式
〔II〕で示される化合物は、混合物として用いてもよ
い。
ルエンジイソシアネート又は2,4−トルエンジイソシ
アネートとβ位にOH基を有するアクリルモノマ又はメ
タクリルモノマの付加反応によって容易に製造される。
上記のようなβ位にOH基を有するアクリルモノマ又は
メタクリルモノマとしては例えば、β−ヒドロキシエチ
ルアクリレート、β−ヒドロキシエチルメタクリレー
ト、β−ヒドロキシプロピルアクリレート、β−ヒドロ
キシプロピルメタクリレートなどを挙げることができ
る。この付加反応は、例えば2,6−トルエンジイソシ
アネート、2,4−トルエンジイソシアネート又はこれ
らの混合物1モルに対し、上記のアクリルモノマ又はメ
タクリルモノマ2.0〜2.2モルを溶媒中に入れ、付
加触媒としてジブチルチンジラウリレート又は酢酸亜鉛
をモノマに対して0.05〜0.5重量%添加し、常温
〜60℃で8〜12時間、空気を吹き込みながら行われ
る。溶媒としては例えばトルエン、メチルエチルケトン
等が用いられ、その量は適当に選ぶことができる。式
〔II〕で示される化合物は、混合物として用いてもよ
い。
【0011】附加重合性物質の中には式〔I〕及び式
〔II〕で示される附加重合性物質以外の附加重合性物質
を含有しても良い。式〔I〕及び式〔II〕で示される附
加重合性物質以外の附加重合性物質としては、末端エチ
レン性不飽和基を少なくとも1個有する液状附加重合性
物質であれば良く、その例としては、多価アルコールに
α,β−不飽和カルボン酸を付加して得られるもの、例
えば、テトラエチレングリコールジ(メタ)アクリレー
ト、(アクリレート又はメタクリレートを示す。以下同
じ)、ポリエチレングリコールジ(メタ)アクリレート
(エチレン基の数が2〜14のもの)、トリメチロール
プロパンジ(メタ)アクリレート、トリメチロールプロ
パントリ(メタ)アクリレート、テトラメチロールメタ
ントリ(メタ)アクリレート、テトラメチロールメタン
テトラ(メタ)アクリレート、ポリプロピレングリコー
ルジ(メタ)アクリレート(プロピレン基の数が2〜1
4のもの)、ジペンタエリスリトールペンタ(メタ)ア
クリレート、ジペンタエリスリトールヘキサ(メタ)ア
クリレート、式〔I〕で示される附加重合性物質でn+
m=2〜7の化合物、グリシジル基含有化合物にα、β
−不飽和カルボン酸を付加して得られるもの、例えば、
トリメチロールプロパントリグリシジルエーテルトリア
クリレート、ビスフェノールAジグリシジルエーテルジ
アクリレート等、多価カルボン酸、例えば無水フタル酸
等と水酸基及びエチレン性不飽和基を有する物質、例え
ばβ−ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート等とのエ
ステル化物などがある。
〔II〕で示される附加重合性物質以外の附加重合性物質
を含有しても良い。式〔I〕及び式〔II〕で示される附
加重合性物質以外の附加重合性物質としては、末端エチ
レン性不飽和基を少なくとも1個有する液状附加重合性
物質であれば良く、その例としては、多価アルコールに
α,β−不飽和カルボン酸を付加して得られるもの、例
えば、テトラエチレングリコールジ(メタ)アクリレー
ト、(アクリレート又はメタクリレートを示す。以下同
じ)、ポリエチレングリコールジ(メタ)アクリレート
(エチレン基の数が2〜14のもの)、トリメチロール
プロパンジ(メタ)アクリレート、トリメチロールプロ
パントリ(メタ)アクリレート、テトラメチロールメタ
ントリ(メタ)アクリレート、テトラメチロールメタン
テトラ(メタ)アクリレート、ポリプロピレングリコー
ルジ(メタ)アクリレート(プロピレン基の数が2〜1
4のもの)、ジペンタエリスリトールペンタ(メタ)ア
クリレート、ジペンタエリスリトールヘキサ(メタ)ア
クリレート、式〔I〕で示される附加重合性物質でn+
m=2〜7の化合物、グリシジル基含有化合物にα、β
−不飽和カルボン酸を付加して得られるもの、例えば、
トリメチロールプロパントリグリシジルエーテルトリア
クリレート、ビスフェノールAジグリシジルエーテルジ
アクリレート等、多価カルボン酸、例えば無水フタル酸
等と水酸基及びエチレン性不飽和基を有する物質、例え
ばβ−ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート等とのエ
ステル化物などがある。
【0012】式〔I〕及び式〔II〕で示される附加重合
性物質及びそれ以外の附加重合性物質を合わせた附加重
合性物質の全量は30〜60重量部が好ましく、より好
ましくは40〜50重量部である。30重量部未満の場
合は感光層は可とう性に乏しくラミネート時に基板から
はがれやすい。又60重量部より多い場合は感光層は軟
化しロール状に巻き取って保存する間にコールドフロー
を起こす。附加重合性物質を30〜60重量部としたと
きに式〔I〕で示される附加重合性物質の量を25〜3
5重量部の範囲とすることが好ましい。25〜35重量
部の範囲内としたときに、耐硫酸銅メッキ性、耐半田メ
ッキ性が十分となり、解像度及びレジスト像の密着性が
高くなる。
性物質及びそれ以外の附加重合性物質を合わせた附加重
合性物質の全量は30〜60重量部が好ましく、より好
ましくは40〜50重量部である。30重量部未満の場
合は感光層は可とう性に乏しくラミネート時に基板から
はがれやすい。又60重量部より多い場合は感光層は軟
化しロール状に巻き取って保存する間にコールドフロー
を起こす。附加重合性物質を30〜60重量部としたと
きに式〔I〕で示される附加重合性物質の量を25〜3
5重量部の範囲とすることが好ましい。25〜35重量
部の範囲内としたときに、耐硫酸銅メッキ性、耐半田メ
ッキ性が十分となり、解像度及びレジスト像の密着性が
高くなる。
【0013】式〔II〕で示される附加重合性物質の量
は、5〜15重量部の範囲とすることが好ましく、より
好ましくは7〜13重量部の範囲とされる。5〜15重
量部の範囲としたときに解像度、特に現像時及び現像後
におけるレジスト像の密着性、光感度、現像性及び耐メ
ッキ性が高くなる。
は、5〜15重量部の範囲とすることが好ましく、より
好ましくは7〜13重量部の範囲とされる。5〜15重
量部の範囲としたときに解像度、特に現像時及び現像後
におけるレジスト像の密着性、光感度、現像性及び耐メ
ッキ性が高くなる。
【0014】本発明における感光層に含有される光重合
開始剤は、200℃以下の温度では熱的に活性化しない
物質で、活性光線、例えば紫外線などにより活性化する
物質が推奨される。これらの物質としては、置換又は非
置換の多核キノン類があり、例えば2−エチルアントラ
キノン、2−tert−ブチルアントラキノン、オクタ
メチルアントラキノン、1,2−ベンズアントラキノ
ン、2,3−ベンズアントラキノン、2−フェニルアン
トラキノン、2,3−ジフェニルアントラキノン、1−
クロロアントラキノン、2−クロロアントラキノン、2
−メチルアントラキノン、1,4−ナフタキノン、9,
10−フエナントラキノン、1,4−ジメチルアントラ
キノン、2,3−ジメチルアントラキノン、3−クロロ
−2−メチルアントラキノンなどがある。その他の芳香
族ケトン、例えば、ベンゾフェノン、ミヒラーケトン
〔4,4′−ビス(ジメチルアミノ)ベンゾフェノ
ン〕、4,4′−ビス(ジエチルアミノ)ベンゾフェノ
ン、4−メトキシ−4′−ジメチルアミノベンゾフェノ
ンなどがある。他にベンゾイン、ベンゾインエーテル、
例えばベンゾインメチルエーテル、ベンゾインエチルエ
ーテル、ベンゾインフェニルエーテル、メチルベンゾイ
ン、エチルベンゾインなどがある。更に2,4,5−ト
リアリールイミダゾール二量体と2−メルカプトベンゾ
キサゾール、ロイコクリスタルバイオレット、トリス
(4−ジエチルアミノ−2−メチルフェニル)メタンな
どとの組み合わせも使用できる。
開始剤は、200℃以下の温度では熱的に活性化しない
物質で、活性光線、例えば紫外線などにより活性化する
物質が推奨される。これらの物質としては、置換又は非
置換の多核キノン類があり、例えば2−エチルアントラ
キノン、2−tert−ブチルアントラキノン、オクタ
メチルアントラキノン、1,2−ベンズアントラキノ
ン、2,3−ベンズアントラキノン、2−フェニルアン
トラキノン、2,3−ジフェニルアントラキノン、1−
クロロアントラキノン、2−クロロアントラキノン、2
−メチルアントラキノン、1,4−ナフタキノン、9,
10−フエナントラキノン、1,4−ジメチルアントラ
キノン、2,3−ジメチルアントラキノン、3−クロロ
−2−メチルアントラキノンなどがある。その他の芳香
族ケトン、例えば、ベンゾフェノン、ミヒラーケトン
〔4,4′−ビス(ジメチルアミノ)ベンゾフェノ
ン〕、4,4′−ビス(ジエチルアミノ)ベンゾフェノ
ン、4−メトキシ−4′−ジメチルアミノベンゾフェノ
ンなどがある。他にベンゾイン、ベンゾインエーテル、
例えばベンゾインメチルエーテル、ベンゾインエチルエ
ーテル、ベンゾインフェニルエーテル、メチルベンゾイ
ン、エチルベンゾインなどがある。更に2,4,5−ト
リアリールイミダゾール二量体と2−メルカプトベンゾ
キサゾール、ロイコクリスタルバイオレット、トリス
(4−ジエチルアミノ−2−メチルフェニル)メタンな
どとの組み合わせも使用できる。
【0015】感光性樹脂組成物における光重合開始剤の
量は、0.5〜10.0重量部が好ましく、より好まし
くは1.0〜5.0重量部である。0.5重量部未満の
場合は、感光層に活性光線を照射して硬化させる際、硬
化が十分に進行せず、耐性の乏しいフォトレジストを生
成する。10.0重量部より多い場合は、感光層の活性
光線に対する感度が高すぎるために、解像度が低下した
り、安定性が低下したりする欠点を生じる。
量は、0.5〜10.0重量部が好ましく、より好まし
くは1.0〜5.0重量部である。0.5重量部未満の
場合は、感光層に活性光線を照射して硬化させる際、硬
化が十分に進行せず、耐性の乏しいフォトレジストを生
成する。10.0重量部より多い場合は、感光層の活性
光線に対する感度が高すぎるために、解像度が低下した
り、安定性が低下したりする欠点を生じる。
【0016】本発明においては、カルボキシル基含有量
が17〜50モル%、吸水率が4〜30重量%、重量平
均分子量が3万〜40万の線状共重合体が存在すること
が必要である。本発明におけるフォトレジスト像の電気
メッキへの優れた耐性及びメッキ前処理液などに対する
耐性、更には基板との密着性、現像性などの一般特性
は、附加重合性物質と線状共重合体の双方によって達成
されるものである。
が17〜50モル%、吸水率が4〜30重量%、重量平
均分子量が3万〜40万の線状共重合体が存在すること
が必要である。本発明におけるフォトレジスト像の電気
メッキへの優れた耐性及びメッキ前処理液などに対する
耐性、更には基板との密着性、現像性などの一般特性
は、附加重合性物質と線状共重合体の双方によって達成
されるものである。
【0017】線状共重合体は2種又は3種以上の単量体
を重合させることによって得られ、単量体は大きく二つ
に区分される。第1の単量体は、該線状共重合体に現像
性を付与するものであり、不飽和基を1個有するカルボ
ン酸、もしくは酸無水物である。例えば、アクリル酸、
メタクリル酸、フマル酸、ケイ皮酸、プロピオール酸、
イタコン酸、マレイン酸、マレイン酸無水物、マレイン
酸半エステルなどが用いられる。他に使用すべき第2の
単量体は、フォトレジスト像が、耐メッキ性、耐エッチ
ング性を保持するため、又、耐現像液性、可とう性、可
塑性を保持するために選ばれる。
を重合させることによって得られ、単量体は大きく二つ
に区分される。第1の単量体は、該線状共重合体に現像
性を付与するものであり、不飽和基を1個有するカルボ
ン酸、もしくは酸無水物である。例えば、アクリル酸、
メタクリル酸、フマル酸、ケイ皮酸、プロピオール酸、
イタコン酸、マレイン酸、マレイン酸無水物、マレイン
酸半エステルなどが用いられる。他に使用すべき第2の
単量体は、フォトレジスト像が、耐メッキ性、耐エッチ
ング性を保持するため、又、耐現像液性、可とう性、可
塑性を保持するために選ばれる。
【0018】第2の単量体は、不飽和基を1個有するも
のが使用され、その単量体への20℃における水の溶解
性が2重量%以下であるようなものが好ましいが2重量
%を越えるような親水性の単量体を少量用いても生成さ
れた線状共重合体の吸水率が前述した範囲であれば差し
つかえない。第2の単量体の分子量は300以下が好ま
しく、それより分子量が大きい単量体を使用すると現像
性が損われる。第2の単量体の例としてはアルキルアク
リレート又はアルキルメタクリレート、例えばメチルア
クリレート、メチルメタクリレート、エチルアクリレー
ト、エチルメタクリレート、ブチルアクリレート、ブチ
ルメタクリレート、2−エチルヘキシルアクリレート、
2−エチルヘキシルメタクリレート;ビニルアルコール
のエステル類、例えばビニル−n−ブチルエーテル;α
−位または芳香族環において置換されている重合可能な
スチレン誘導体又はスチレン等がある。上述の第1の単
量体のうち好ましい単量体は、アクリル酸又はメタクリ
ル酸であり、第2の単量体のうち好ましい単量体は、ア
ルキルアクリレートまたはアルキルメタクリレートであ
る。
のが使用され、その単量体への20℃における水の溶解
性が2重量%以下であるようなものが好ましいが2重量
%を越えるような親水性の単量体を少量用いても生成さ
れた線状共重合体の吸水率が前述した範囲であれば差し
つかえない。第2の単量体の分子量は300以下が好ま
しく、それより分子量が大きい単量体を使用すると現像
性が損われる。第2の単量体の例としてはアルキルアク
リレート又はアルキルメタクリレート、例えばメチルア
クリレート、メチルメタクリレート、エチルアクリレー
ト、エチルメタクリレート、ブチルアクリレート、ブチ
ルメタクリレート、2−エチルヘキシルアクリレート、
2−エチルヘキシルメタクリレート;ビニルアルコール
のエステル類、例えばビニル−n−ブチルエーテル;α
−位または芳香族環において置換されている重合可能な
スチレン誘導体又はスチレン等がある。上述の第1の単
量体のうち好ましい単量体は、アクリル酸又はメタクリ
ル酸であり、第2の単量体のうち好ましい単量体は、ア
ルキルアクリレートまたはアルキルメタクリレートであ
る。
【0019】本発明における線状共重合体は、上記の第
1の単量体と第2の単量体を共重合して得られる。第1
及び第2の単量体は該線状共重合体のカルボキシル基含
有量が17〜50モル%であり吸水率が4〜30重量%
になるように選ばれる。この場合の吸水率はJIS K
6911に示された規格、即ち、直径50±1mm、厚さ
3±0.2mmの試料を23℃の水に24時間浸漬したと
きの重量増加率で示される。又、ここでいうカルボキシ
ル基含有量とは線状共重合体に使用される全単量体のモ
ル数に対する前記第1の単量体のモル数の百分率(モル
%)をいう。
1の単量体と第2の単量体を共重合して得られる。第1
及び第2の単量体は該線状共重合体のカルボキシル基含
有量が17〜50モル%であり吸水率が4〜30重量%
になるように選ばれる。この場合の吸水率はJIS K
6911に示された規格、即ち、直径50±1mm、厚さ
3±0.2mmの試料を23℃の水に24時間浸漬したと
きの重量増加率で示される。又、ここでいうカルボキシ
ル基含有量とは線状共重合体に使用される全単量体のモ
ル数に対する前記第1の単量体のモル数の百分率(モル
%)をいう。
【0020】前記の線状共重合体の種々処理液に対する
耐性は、そのカルボキシル基含有量又は吸水率(親水
性)の一方によって一義的に決定されるものではなく、
その双方から決定され、各々は前述した範囲内になけれ
ばならない。カルボキシル基含有量が17〜50モル%
とだけ規定された場合、もし第2の単量体が極端に疎水
性の単量体が選ばれて、該線状共重合体の吸水率が4%
未満になった場合には、カルボキシル基含有量が17〜
50モル%の範囲内にあっても現像は困難となる。
耐性は、そのカルボキシル基含有量又は吸水率(親水
性)の一方によって一義的に決定されるものではなく、
その双方から決定され、各々は前述した範囲内になけれ
ばならない。カルボキシル基含有量が17〜50モル%
とだけ規定された場合、もし第2の単量体が極端に疎水
性の単量体が選ばれて、該線状共重合体の吸水率が4%
未満になった場合には、カルボキシル基含有量が17〜
50モル%の範囲内にあっても現像は困難となる。
【0021】一方カルボキシル基含有量が17〜50モ
ル%であったとしても、その吸水率が前述の範囲の上限
を越えた場合には、未露光部の現像性は非常に促進され
るが露光部では親水性の限界を越えフォトレジスト像
は、その端部(露光部と未露光部の境界)で最も著しく
現像液に侵され画像の切れが悪く解像度は低下し又結果
的に見掛け上の感光度も低下し、更にはメッキ液、エッ
チング液に対する耐性が低下し剥離等の現像が起きる。
ル%であったとしても、その吸水率が前述の範囲の上限
を越えた場合には、未露光部の現像性は非常に促進され
るが露光部では親水性の限界を越えフォトレジスト像
は、その端部(露光部と未露光部の境界)で最も著しく
現像液に侵され画像の切れが悪く解像度は低下し又結果
的に見掛け上の感光度も低下し、更にはメッキ液、エッ
チング液に対する耐性が低下し剥離等の現像が起きる。
【0022】同様にカルボキシル基の含有量は、現像性
の決定要素として重要である。吸水率が前述の範囲内で
あってもカルボキシル基含有量が17モル%未満であれ
ば現像はできない。逆にカルボキシル基の含有量が前述
の範囲の上限を越えれば吸水率が前述の範囲内であって
もレジスト像の表面光沢はなくなり耐性が低下する。
の決定要素として重要である。吸水率が前述の範囲内で
あってもカルボキシル基含有量が17モル%未満であれ
ば現像はできない。逆にカルボキシル基の含有量が前述
の範囲の上限を越えれば吸水率が前述の範囲内であって
もレジスト像の表面光沢はなくなり耐性が低下する。
【0023】線状共重合体の分子量はフィルム形成性を
付与し、更に第二義的に現像性及び処理液に対する耐性
を決定する要素である。この分子量の範囲は重量平均分
子量にして3万〜40万でなければならず、好ましくは
5万〜20万である。その範囲未満の場合は、フィルム
形成性が損われ、又現像液を含む処理液に対する耐性が
低下する。この範囲を越える場合は、フィルム形成性、
耐性は非常に良好になるが現像性が低下する。
付与し、更に第二義的に現像性及び処理液に対する耐性
を決定する要素である。この分子量の範囲は重量平均分
子量にして3万〜40万でなければならず、好ましくは
5万〜20万である。その範囲未満の場合は、フィルム
形成性が損われ、又現像液を含む処理液に対する耐性が
低下する。この範囲を越える場合は、フィルム形成性、
耐性は非常に良好になるが現像性が低下する。
【0024】感光性樹脂組成物に含有される線状共重合
体の量は、40〜70重量部が好ましく、より好ましく
は50〜60重量部である。40重量部未満の場合は、
感光層は軟化して、保存時にコールドフローが発生す
る。又、70重量部より多い場合は、感光層は脆くな
り、ラミネート時にはがれやすくなる。
体の量は、40〜70重量部が好ましく、より好ましく
は50〜60重量部である。40重量部未満の場合は、
感光層は軟化して、保存時にコールドフローが発生す
る。又、70重量部より多い場合は、感光層は脆くな
り、ラミネート時にはがれやすくなる。
【0025】一般的に加熱工程中、及び保存中における
熱重合を防止するために、感光層にラジカル重合抑制剤
を含有せしめることは好ましいことである。かかるラジ
カル重合抑制剤としてはp−メトキシフェノール、ハイ
ドロキノン、ピロガロール、ナフチルアミン、フェノチ
アジン、ピリジン、ニトロベンゼン、ジニトロベンゼ
ン、p−トルキノン、クロラニル、アリールフォスファ
イト等が用いられるが200℃以下で低揮発性であるこ
とが好ましく、そのようなものとしてアルキル置換ハイ
ドロキノン、tert−ブチルカテコール、塩化第1銅、
2,6−ジ−tert−ブチルp−クレゾール、2,2−メ
チレンビス(4−エチル−6−t−ブチルフェノー
ル)、2,2−メチレンビス(2−メチル−6−t−ブ
チルフェノール)等がある。
熱重合を防止するために、感光層にラジカル重合抑制剤
を含有せしめることは好ましいことである。かかるラジ
カル重合抑制剤としてはp−メトキシフェノール、ハイ
ドロキノン、ピロガロール、ナフチルアミン、フェノチ
アジン、ピリジン、ニトロベンゼン、ジニトロベンゼ
ン、p−トルキノン、クロラニル、アリールフォスファ
イト等が用いられるが200℃以下で低揮発性であるこ
とが好ましく、そのようなものとしてアルキル置換ハイ
ドロキノン、tert−ブチルカテコール、塩化第1銅、
2,6−ジ−tert−ブチルp−クレゾール、2,2−メ
チレンビス(4−エチル−6−t−ブチルフェノー
ル)、2,2−メチレンビス(2−メチル−6−t−ブ
チルフェノール)等がある。
【0026】前述の感光性樹脂組成物の中には染料、顔
料等の着色物質を含有してもよい。着色物質はフォトレ
ジストとしての特性に影響を与えずに、又200℃以下
の温度では分解、揮発しないものが好ましい。使用し得
る着色剤としては、例えば、フクシン、オーラミン塩
基、カルコシドグリーンS、パラマジエンタ、クリスタ
ルバイオレット、メチルオレンジ、、ナイルブルー2
B、ビクトリアブルー、マラカイトグリーン、ベイシッ
クブルー20、アイオジンググリーン、ナイトグリーン
B、トリパロサン、ニューマジエンタ、アシッドバイオ
レットRRH、レッドバイオレット5RS、ニューメチ
レンブルーGG等がある。
料等の着色物質を含有してもよい。着色物質はフォトレ
ジストとしての特性に影響を与えずに、又200℃以下
の温度では分解、揮発しないものが好ましい。使用し得
る着色剤としては、例えば、フクシン、オーラミン塩
基、カルコシドグリーンS、パラマジエンタ、クリスタ
ルバイオレット、メチルオレンジ、、ナイルブルー2
B、ビクトリアブルー、マラカイトグリーン、ベイシッ
クブルー20、アイオジンググリーン、ナイトグリーン
B、トリパロサン、ニューマジエンタ、アシッドバイオ
レットRRH、レッドバイオレット5RS、ニューメチ
レンブルーGG等がある。
【0027】感光性フィルムの感光層の中には、可塑
剤、接着促進剤等の添加物を添加しても良い。
剤、接着促進剤等の添加物を添加しても良い。
【0028】感光層は少なくとも一方の面にフィルム状
支持体が積層されている。フィルム状支持体としては、
例えば、ポリエチレンテレフタレート、ポリプロピレ
ン、ポリエチレンからなるフィルムがありポリエチレン
テレフタレートフィルムが好ましい。これらは、後に感
光層から除去可能でなくてはならないので、除去が不可
能となるような材質であったり表面処理が施されてあっ
てはならない。これらのフィルムの厚さは5〜100μ
mが適当であり、好ましくは10〜30μmである。又
これらのフィルムの一つは感光層の支持フィルムとして
他は該感光層の保護フィルムとして該感光層の両面に積
層しても良い。
支持体が積層されている。フィルム状支持体としては、
例えば、ポリエチレンテレフタレート、ポリプロピレ
ン、ポリエチレンからなるフィルムがありポリエチレン
テレフタレートフィルムが好ましい。これらは、後に感
光層から除去可能でなくてはならないので、除去が不可
能となるような材質であったり表面処理が施されてあっ
てはならない。これらのフィルムの厚さは5〜100μ
mが適当であり、好ましくは10〜30μmである。又
これらのフィルムの一つは感光層の支持フィルムとして
他は該感光層の保護フィルムとして該感光層の両面に積
層しても良い。
【0029】感光性フィルムとするには、まず感光性樹
脂組成物を溶剤に均一に溶解する。溶剤は該感光性樹脂
組成物を溶解する溶剤であれば何れでも良く1種又は数
種の溶剤を使用しても良い。溶剤としては例えばアセト
ン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン、メ
チルセロソルブ、エチルセロソルブ、ジクロルメタン、
クロロホルム、メチルアルコール、エチメルアルコール
等の一般的な溶剤が用いられる。次いで溶液状となった
感光性樹脂組成物を前述した支持フィルム層としてのフ
ィルム状支持体上に均一に塗布した後、加熱及び/又は
熱風吹き付けにより溶剤を除去し乾燥皮膜とする。乾燥
皮膜の厚さは通常の厚さとされ、特に制限はなく、10
〜100μmが適当であり、好ましくは20〜60μm
である。感光層とフィルム状支持体の2層から成る感光
性フィルムは、そのまま、あるいは感光層の他の面に保
護フィルムを更に積層し、ロール状に巻きとって貯蔵さ
れる。
脂組成物を溶剤に均一に溶解する。溶剤は該感光性樹脂
組成物を溶解する溶剤であれば何れでも良く1種又は数
種の溶剤を使用しても良い。溶剤としては例えばアセト
ン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン、メ
チルセロソルブ、エチルセロソルブ、ジクロルメタン、
クロロホルム、メチルアルコール、エチメルアルコール
等の一般的な溶剤が用いられる。次いで溶液状となった
感光性樹脂組成物を前述した支持フィルム層としてのフ
ィルム状支持体上に均一に塗布した後、加熱及び/又は
熱風吹き付けにより溶剤を除去し乾燥皮膜とする。乾燥
皮膜の厚さは通常の厚さとされ、特に制限はなく、10
〜100μmが適当であり、好ましくは20〜60μm
である。感光層とフィルム状支持体の2層から成る感光
性フィルムは、そのまま、あるいは感光層の他の面に保
護フィルムを更に積層し、ロール状に巻きとって貯蔵さ
れる。
【0030】フォトレジスト画像の製造においては、前
記保護フィルムが存在しているのなら、それを除去した
後、感光層を加熱しながら基板に対して圧着されること
によってラミネートされる。ラミネートされる表面は、
通常好ましくは、金属面であるが特に制限はない。感光
層を加熱する温度(ラミネート温度)によって基板の加
熱は不必要であるが、勿論、更にラミネート性を向上さ
せるために加熱を行っても良い。
記保護フィルムが存在しているのなら、それを除去した
後、感光層を加熱しながら基板に対して圧着されること
によってラミネートされる。ラミネートされる表面は、
通常好ましくは、金属面であるが特に制限はない。感光
層を加熱する温度(ラミネート温度)によって基板の加
熱は不必要であるが、勿論、更にラミネート性を向上さ
せるために加熱を行っても良い。
【0031】ラミネートが完了した感光層は、次いでネ
ガフィルムあるいはポジフィルムを用いて活性光に画像
的に露光される。その際、感光層上に存在する重合体フ
ィルムが透明であれば、そのまま露光しても良い。不透
明であるならば、当然除去する必要がある。感光層の保
護といった面から重合体フィルムが透明であり、その重
合体フィルムを残存させたまま、それを通して露光する
のが好ましい。活性光は公知の活性光源、例えば、カー
ボンアーク、水銀蒸気アーク、キセノンアークその他か
ら発生される光が用いられる。感光層に含まれる光開始
剤の感受性は、通常紫外線領域において最大であるの
で、その場合は、活性光源は、紫外線を有効に放射する
ものにすべきである。勿論、光開始剤が可視光光線に感
受するもの例えば9,10−フェナンスレンキノン等が
あるならば、活性光としては可視光が用いられ、その光
源は上述のものでも良いし、写真用フラッド電球、太陽
ランプ等も用いられる。
ガフィルムあるいはポジフィルムを用いて活性光に画像
的に露光される。その際、感光層上に存在する重合体フ
ィルムが透明であれば、そのまま露光しても良い。不透
明であるならば、当然除去する必要がある。感光層の保
護といった面から重合体フィルムが透明であり、その重
合体フィルムを残存させたまま、それを通して露光する
のが好ましい。活性光は公知の活性光源、例えば、カー
ボンアーク、水銀蒸気アーク、キセノンアークその他か
ら発生される光が用いられる。感光層に含まれる光開始
剤の感受性は、通常紫外線領域において最大であるの
で、その場合は、活性光源は、紫外線を有効に放射する
ものにすべきである。勿論、光開始剤が可視光光線に感
受するもの例えば9,10−フェナンスレンキノン等が
あるならば、活性光としては可視光が用いられ、その光
源は上述のものでも良いし、写真用フラッド電球、太陽
ランプ等も用いられる。
【0032】露光後、感光層上に、もしフィルム状支持
体が存在しているのであれば、それを除去して、アルカ
リ水溶液を用い、既知の方法、例えば、スプレー、揺動
浸漬、ブラッシング、スクラッピング等により未露光部
を除去することによって現像する。アルカリ水溶液の塩
基としては、水酸化アルカリ、即ち、リチウム、ナトリ
ウム及びカリウムの水酸化物;炭酸アルカリ、即ち、リ
チウム、ナトリウム及びカリウムの炭酸塩及び重炭酸
塩;アルカリ金属、リン酸塩、例えば、リン酸カリウム
又はリン酸ナトリウム;アルカリ金属ピロリン酸塩、例
えば、ピロリン酸ナトリウム又はピロリン酸カリウム等
が例示でき、特に炭酸ナトリウムの水溶液が好ましい。
現像に用いる0.5〜3重量%のアルカリ水溶液のpH
は、好ましくは9〜12の間であり、又その温度は、感
光層の現像性に合わせて調節し得る。該アルカリ水溶液
中には、表面活性剤、消泡剤又は現像を促進させるため
の少量の有機溶剤を混入せしめても良い。
体が存在しているのであれば、それを除去して、アルカ
リ水溶液を用い、既知の方法、例えば、スプレー、揺動
浸漬、ブラッシング、スクラッピング等により未露光部
を除去することによって現像する。アルカリ水溶液の塩
基としては、水酸化アルカリ、即ち、リチウム、ナトリ
ウム及びカリウムの水酸化物;炭酸アルカリ、即ち、リ
チウム、ナトリウム及びカリウムの炭酸塩及び重炭酸
塩;アルカリ金属、リン酸塩、例えば、リン酸カリウム
又はリン酸ナトリウム;アルカリ金属ピロリン酸塩、例
えば、ピロリン酸ナトリウム又はピロリン酸カリウム等
が例示でき、特に炭酸ナトリウムの水溶液が好ましい。
現像に用いる0.5〜3重量%のアルカリ水溶液のpH
は、好ましくは9〜12の間であり、又その温度は、感
光層の現像性に合わせて調節し得る。該アルカリ水溶液
中には、表面活性剤、消泡剤又は現像を促進させるため
の少量の有機溶剤を混入せしめても良い。
【0033】更に印刷配線板の製造においては、現像さ
れたフォトレジスト画像をマスクとして、露出している
基板の表面をエッチング又はメッキにより、既知の方法
で処理する。その後、フォトレジスト画像は通常、現像
に用いたアルカリ水溶液よりは更に強アルカリ性の水溶
性で剥離されるが、そのことについては特に制限はな
い。強アルカリ性の水溶液としては、例えば2〜10重
量%の水酸化ナトリウム等が用いられる。
れたフォトレジスト画像をマスクとして、露出している
基板の表面をエッチング又はメッキにより、既知の方法
で処理する。その後、フォトレジスト画像は通常、現像
に用いたアルカリ水溶液よりは更に強アルカリ性の水溶
性で剥離されるが、そのことについては特に制限はな
い。強アルカリ性の水溶液としては、例えば2〜10重
量%の水酸化ナトリウム等が用いられる。
【0034】
【実施例】本発明を以下の実施例によって更に詳しく説
明する。ここで%は重量%を示す。 実施例1 〔附加重合性物質の合成〕2,6−トルエンジイソシア
ネートと2,4−トルエンジイソシアネート80:20
(重量比)の混合物320g(2.0モル)、β−ヒド
ロキシエチルメタクリレート546g(4.2モル)及
びトルエン1000gを2リットルの、フラスコ内に入
れ、更に酢酸亜鉛2.6g(モノマに対して0.3重量
%)を添加し、重合防止のため空気を1cc/min吹き込み
ながら60℃で12時間撹拌し、反応物(46.4%ト
ルエン溶液)を得た。NCO基の定量を常法により行っ
たところNCO価は0であった。反応生成物の構造を式
〔III〕に示す。
明する。ここで%は重量%を示す。 実施例1 〔附加重合性物質の合成〕2,6−トルエンジイソシア
ネートと2,4−トルエンジイソシアネート80:20
(重量比)の混合物320g(2.0モル)、β−ヒド
ロキシエチルメタクリレート546g(4.2モル)及
びトルエン1000gを2リットルの、フラスコ内に入
れ、更に酢酸亜鉛2.6g(モノマに対して0.3重量
%)を添加し、重合防止のため空気を1cc/min吹き込み
ながら60℃で12時間撹拌し、反応物(46.4%ト
ルエン溶液)を得た。NCO基の定量を常法により行っ
たところNCO価は0であった。反応生成物の構造を式
〔III〕に示す。
【化5】
【0035】〔感光性フィルムの作製〕溶液A(組成を
表1に示す)及び溶液A′(組成を表2に示す)を25
μm厚さのポリエチレンテレフタレートフィルム上に均
一に塗布し、100℃の熱風対流式乾燥機で約3分間乾
燥した。感光層の乾燥後の厚さは約25μmであった。
感光層の上(ポリエチレンテレフタレートフィルムと接
していない表面上)には、保護フィルムとしてポリエチ
レンフィルムを張り合わせた。溶液Aから得られる感光
性フィルム(FAとする)は、本発明の実施例を示し、
溶液A′から得られる感光性フィルム(FA′とする)
は、比較例1(本発明と附加重合性物質が異なる)を示
す。
表1に示す)及び溶液A′(組成を表2に示す)を25
μm厚さのポリエチレンテレフタレートフィルム上に均
一に塗布し、100℃の熱風対流式乾燥機で約3分間乾
燥した。感光層の乾燥後の厚さは約25μmであった。
感光層の上(ポリエチレンテレフタレートフィルムと接
していない表面上)には、保護フィルムとしてポリエチ
レンフィルムを張り合わせた。溶液Aから得られる感光
性フィルム(FAとする)は、本発明の実施例を示し、
溶液A′から得られる感光性フィルム(FA′とする)
は、比較例1(本発明と附加重合性物質が異なる)を示
す。
【表1】
【化6】 (式中、n及びmは、n+m=10になるような正の整
数)
数)
【表2】 銅はく(厚さ35μm)を両面に積層したガラスエポキ
シ材である基板(日立化成工業株式会社製、商標MCL
−E−61)の銅表面を#800のサンドペーパーで研
磨し、水洗して空気流で乾燥した。次いで、基板を60
℃に加温し、その銅面上にポリエチレンフィルムを除去
した感光性フィルムFAとFA′を160℃に加熱しな
がら各々、別々の基板にラミネートした。感光層と基板
との張りつき性は双方の試料とも良好であった。これら
基板にネガフィルムを使用して、3kWの高圧水銀灯(オ
ーク製作所製、商標フェニックス−3000)で10秒
間50cmの距離で露光を行った。現像は、ポリエチレン
テレフタレートフィルムを除去した後、2%、30℃の
炭酸ナトリウム水溶液をスプレーすることによって双方
の試料とも約45秒間で達成され、良好な現像性を示し
た。更に双方の感光性フィルムから得られたフォトレジ
スト像は、線幅80μmまで解像できる良好な解像性を
有し、又、塩化第二鉄水溶液、塩化第二銅水溶液、過硫
酸アンモニウム水溶液などの通常のエッチング液に対し
て十分な耐性を有していた。表3で示されるメッキ工程
では、感光性フィルムFAから得られるフォトレジスト
像は十分な耐性を有していたにもかかわらず、感光性フ
ィルムFA′から得られるフォトレジスト像は、耐性が
乏しく半田メッキ後、レジスト膜のはがれが発生した。
シ材である基板(日立化成工業株式会社製、商標MCL
−E−61)の銅表面を#800のサンドペーパーで研
磨し、水洗して空気流で乾燥した。次いで、基板を60
℃に加温し、その銅面上にポリエチレンフィルムを除去
した感光性フィルムFAとFA′を160℃に加熱しな
がら各々、別々の基板にラミネートした。感光層と基板
との張りつき性は双方の試料とも良好であった。これら
基板にネガフィルムを使用して、3kWの高圧水銀灯(オ
ーク製作所製、商標フェニックス−3000)で10秒
間50cmの距離で露光を行った。現像は、ポリエチレン
テレフタレートフィルムを除去した後、2%、30℃の
炭酸ナトリウム水溶液をスプレーすることによって双方
の試料とも約45秒間で達成され、良好な現像性を示し
た。更に双方の感光性フィルムから得られたフォトレジ
スト像は、線幅80μmまで解像できる良好な解像性を
有し、又、塩化第二鉄水溶液、塩化第二銅水溶液、過硫
酸アンモニウム水溶液などの通常のエッチング液に対し
て十分な耐性を有していた。表3で示されるメッキ工程
では、感光性フィルムFAから得られるフォトレジスト
像は十分な耐性を有していたにもかかわらず、感光性フ
ィルムFA′から得られるフォトレジスト像は、耐性が
乏しく半田メッキ後、レジスト膜のはがれが発生した。
【0036】
【表3】
【0037】実施例2 溶液B(組成を表4に示す)及び溶液B′(組成を表5
に示す)から実施例1と同様の手法で、感光性フィルム
FB(溶液Bより得られる感光層の膜厚約25μm)及
び感光性フィルムFB′(溶液B′より得られる感光層
の膜厚約25μm)を作成した。感光性フィルムFB
は、本発明の実施例を示し感光性フィルムFB′は、比
較例2(本発明と附加重合性物質が異なる)を示す。
に示す)から実施例1と同様の手法で、感光性フィルム
FB(溶液Bより得られる感光層の膜厚約25μm)及
び感光性フィルムFB′(溶液B′より得られる感光層
の膜厚約25μm)を作成した。感光性フィルムFB
は、本発明の実施例を示し感光性フィルムFB′は、比
較例2(本発明と附加重合性物質が異なる)を示す。
【表4】
【表5】 得られた感光性フィルムFB及びFB′を実施例1と同
様にラミネート、露光、現像を行った。基板との張りつ
き性を比較すると感光性フィルムFBは良好であった
が、感光性フィルムFB′は、基板からひきはがそうと
して引張った際、簡単にはがれた。次に実施例1に示す
ようなエッチング液に対して耐性を調べたが、感光性フ
ィルムFBから形成されたレジスト像は、十分な耐性を
有していたが、感光性フィルムFB′から形成されたレ
ジスト像は部分的にはがれ耐性が低いことを示した。更
に実施例1の中の表3に示すメッキ工程において耐メッ
キ性を調べたが、感光性フィルムFBから形成されたレ
ジスト像は十分な耐性を有していたが、感光性フィルム
FB′から形成されたレジスト像は大部分がはがれ耐性
は全く無かった。
様にラミネート、露光、現像を行った。基板との張りつ
き性を比較すると感光性フィルムFBは良好であった
が、感光性フィルムFB′は、基板からひきはがそうと
して引張った際、簡単にはがれた。次に実施例1に示す
ようなエッチング液に対して耐性を調べたが、感光性フ
ィルムFBから形成されたレジスト像は、十分な耐性を
有していたが、感光性フィルムFB′から形成されたレ
ジスト像は部分的にはがれ耐性が低いことを示した。更
に実施例1の中の表3に示すメッキ工程において耐メッ
キ性を調べたが、感光性フィルムFBから形成されたレ
ジスト像は十分な耐性を有していたが、感光性フィルム
FB′から形成されたレジスト像は大部分がはがれ耐性
は全く無かった。
【0038】実施例3 溶液C(組成を表6に示す)及び溶液C′(組成を表7
に示す)を用いて実施例1と同様の手法で、感光性フィ
ルムFC(溶液Cより得られる)及び感光性フィルムF
C′(溶液C′より得られる)を作成した。感光性フィ
ルムFCは、本発明の実施例を示し、感光性フィルムF
C′は比較例3(本発明における線状共重合体のカルボ
キシル基含有量範囲の下限以下)を示す。感光性フィル
ムFC及びFC′の感光層の膜厚は、各々23〜26μ
mの範囲であった。
に示す)を用いて実施例1と同様の手法で、感光性フィ
ルムFC(溶液Cより得られる)及び感光性フィルムF
C′(溶液C′より得られる)を作成した。感光性フィ
ルムFCは、本発明の実施例を示し、感光性フィルムF
C′は比較例3(本発明における線状共重合体のカルボ
キシル基含有量範囲の下限以下)を示す。感光性フィル
ムFC及びFC′の感光層の膜厚は、各々23〜26μ
mの範囲であった。
【表6】
【表7】
【化7】 〔製造法は実施例1においてβ−ヒドロキシエチルメタ
クリレート546gの代りにβ−ヒドロキシプロピルメ
タクリレート606g(4.2モル)を使用する以外は
全て同じ〕 実施例1と同様にして露光まで行った。基板への張りつ
き性は、感光性フィルムFC、FC′とも同様であっ
た。現像も実施例1と同様、ポリエチレンテレフタレー
トフィルムを除去した後、2%、30℃の炭酸ナトリウ
ム水溶液をスプレーすることによって行ったが、FCは
約40秒間で現像が達成され良好な現像性を示した。し
かし一方FC′は180秒間スプレーしても現像され
ず、現像性が不良であった。FCより形成されたレジス
ト像のある基板は、更に実施例1と同様に耐エッチング
液性、耐メッキ性を調べたが十分な耐性を有していた。
クリレート546gの代りにβ−ヒドロキシプロピルメ
タクリレート606g(4.2モル)を使用する以外は
全て同じ〕 実施例1と同様にして露光まで行った。基板への張りつ
き性は、感光性フィルムFC、FC′とも同様であっ
た。現像も実施例1と同様、ポリエチレンテレフタレー
トフィルムを除去した後、2%、30℃の炭酸ナトリウ
ム水溶液をスプレーすることによって行ったが、FCは
約40秒間で現像が達成され良好な現像性を示した。し
かし一方FC′は180秒間スプレーしても現像され
ず、現像性が不良であった。FCより形成されたレジス
ト像のある基板は、更に実施例1と同様に耐エッチング
液性、耐メッキ性を調べたが十分な耐性を有していた。
【0039】実施例4,5及び比較例4〜6 感光性フィルムの作製 表8に示す溶液及び各々の附加重合性物質を均一になる
ように混合し、各々の混合液を別々の25μm厚さのポ
リエチレンテレフタレートフィルム上に均一に塗布し、
100℃の熱風対流式乾燥機で約3分間乾燥することに
よって感光性フィルムD、E、F、G及びHを作製し
た。感光性フィルムD、Eは本願発明の実施例を示し感
光性フィルムF、G、Hは比較例を示す。乾燥塗膜即ち
感光層の乾燥後の膜厚は25±2μmになるように塗布
厚を調整して行った。
ように混合し、各々の混合液を別々の25μm厚さのポ
リエチレンテレフタレートフィルム上に均一に塗布し、
100℃の熱風対流式乾燥機で約3分間乾燥することに
よって感光性フィルムD、E、F、G及びHを作製し
た。感光性フィルムD、Eは本願発明の実施例を示し感
光性フィルムF、G、Hは比較例を示す。乾燥塗膜即ち
感光層の乾燥後の膜厚は25±2μmになるように塗布
厚を調整して行った。
【0040】評 価 次に銅はく(厚さ35μm)を積層したガラスエポキシ
材である基板(日立化成工業株式会社製、商標MCL−
E−61)の銅表面を#800のサンドペーパーで研磨
し、水洗して空気流で乾燥した。次いで、基板を60℃
に加温し、その銅面上に各々の感光性フィルムを別々に
160℃で加熱圧着した。感光層と基板との張りつき性
は各々の試料とも良好であった。これら基板にフォトマ
スクを使用して、3kWの高圧水銀灯(オーク製作所製、
商標フェニックス−3000)で10秒間50cmの距離
で露光を行った。現像(即ち未露光部の除去)は、ポリ
エチレンテレフタレートフィルムを除去した後、2重量
%、30℃の炭酸ナトリウム水溶液をスプレーすること
によって行った。この時に完全に現像されるまでの時間
を現像時間として表8に示した。この際各々の感光性フ
ィルムから得られたフォトレジスト像の解像性は解像度
を評価するためのフォトマスクを用いる常法により容易
に評価が可能である。その時読みとった解像度の値を各
々の特性として表8に示した。更にフォトマスクとして
段階的に光透過量が減少していく通称ステップタブレッ
トと呼ばれるフォトマスクを使用することにより現像後
において感光性フィルムの光感度が測定される。この場
合、現像後に残存したフォトレジスト像の段数が高い
程、光感度が高いと評価されるがその段数を光感度の特
性値として表8に示した。また現像により形成されたフ
ォトレジスト像を4kg・f/cm2(390KPa)のスプレ
ー圧で30℃の水をスプレーノズル(フルコーンタイ
プ)の直下15cm、30秒間当てどの位まで細線が銅表
面に残存しているかを測定した。その値を密着性の特性
値とした表8に示した。他に上記の密着性の評価を行わ
ない基板を作製し表9に示すメッキ工程に従いメッキを
行いフォトレジスト像の耐メッキ性を評価した。この時
の評価結果を特性値として表8に示した。なお、表9に
示すメッキ工程はNo.(5)、No.(7)〜No.(1
0)、及びNo.(12)において処理液の温度が通常は
常温(23℃±2)で行うのに対し、40℃と厳しい条
件下の工程とした。
材である基板(日立化成工業株式会社製、商標MCL−
E−61)の銅表面を#800のサンドペーパーで研磨
し、水洗して空気流で乾燥した。次いで、基板を60℃
に加温し、その銅面上に各々の感光性フィルムを別々に
160℃で加熱圧着した。感光層と基板との張りつき性
は各々の試料とも良好であった。これら基板にフォトマ
スクを使用して、3kWの高圧水銀灯(オーク製作所製、
商標フェニックス−3000)で10秒間50cmの距離
で露光を行った。現像(即ち未露光部の除去)は、ポリ
エチレンテレフタレートフィルムを除去した後、2重量
%、30℃の炭酸ナトリウム水溶液をスプレーすること
によって行った。この時に完全に現像されるまでの時間
を現像時間として表8に示した。この際各々の感光性フ
ィルムから得られたフォトレジスト像の解像性は解像度
を評価するためのフォトマスクを用いる常法により容易
に評価が可能である。その時読みとった解像度の値を各
々の特性として表8に示した。更にフォトマスクとして
段階的に光透過量が減少していく通称ステップタブレッ
トと呼ばれるフォトマスクを使用することにより現像後
において感光性フィルムの光感度が測定される。この場
合、現像後に残存したフォトレジスト像の段数が高い
程、光感度が高いと評価されるがその段数を光感度の特
性値として表8に示した。また現像により形成されたフ
ォトレジスト像を4kg・f/cm2(390KPa)のスプレ
ー圧で30℃の水をスプレーノズル(フルコーンタイ
プ)の直下15cm、30秒間当てどの位まで細線が銅表
面に残存しているかを測定した。その値を密着性の特性
値とした表8に示した。他に上記の密着性の評価を行わ
ない基板を作製し表9に示すメッキ工程に従いメッキを
行いフォトレジスト像の耐メッキ性を評価した。この時
の評価結果を特性値として表8に示した。なお、表9に
示すメッキ工程はNo.(5)、No.(7)〜No.(1
0)、及びNo.(12)において処理液の温度が通常は
常温(23℃±2)で行うのに対し、40℃と厳しい条
件下の工程とした。
【0041】
【表8】
【0042】
【表9】
【0043】これら評価の結果は表8に示されるように
本願発明の実施例になる感光性フィルムD、Eは比較例
の感光性フィルムF、G及びHに比べ現像時間、解像
度、光感度、密着性及び耐メッキ性において優れている
ことを示している。
本願発明の実施例になる感光性フィルムD、Eは比較例
の感光性フィルムF、G及びHに比べ現像時間、解像
度、光感度、密着性及び耐メッキ性において優れている
ことを示している。
【0044】
【発明の効果】実施例で詳細に説明した様に、本発明に
なる感光性フィルムは、優れた耐メッキ性を有し、更に
基板との張りつき性、現像性など他の特性も優れるもの
である。
なる感光性フィルムは、優れた耐メッキ性を有し、更に
基板との張りつき性、現像性など他の特性も優れるもの
である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G03F 7/028 H05K 3/06 H 3/18 D 7511−4E // C08F 220/28 MMV (56)参考文献 特開 昭58−1142(JP,A) 特開 昭59−80410(JP,A) 特開 昭60−240715(JP,A) 特公 昭57−57494(JP,B2) 特公 昭53−1291(JP,B2) 特公 平6−17433(JP,B2)
Claims (2)
- 【請求項1】 感光性樹脂組成物層の少なくとも、一方
の面にフィルム状支持体を積層して成る感光性樹脂組成
物積層体において、該感光性樹脂組成物層が、(a)下
記式〔I〕で示される附加重合性物質 【化1】 (式中R1、R2、R3及びR4はH又はCH3であり、こ
れらは同一であっても相異してもよく、n及びmはn+
m=8〜12になるような正の整数である) (b)下記式〔II〕で示される附加重合性物質 【化2】 (式中R1、R2、R3及びR4はH又はCH3であり、こ
れらは同一であっても相異してもよい) (c)光重合開始剤 (d)カルボキシル基含有量が17〜50モル%、吸水
率が4〜30重量%、重量平均分子量が3万〜40万の
線状共重合体 を含有する感光性樹脂組成物層である感光性樹脂組成物
積層体。 - 【請求項2】 感光性樹脂組成物層が附加重合性物質の
全量を30〜60重量部とし、その中で式〔I〕で示さ
れる附加重合性物質を25〜35重量部、式〔II〕で
示される附加重合性物質を5〜15重量部、式〔I〕で
示される附加重合性物質及び式〔II〕で示される附加重
合性物質以外の附加重合性物質を0〜30重量部、光重
合開始剤を0.5〜10.0重合部、線状共重合体を4
0〜70重量部含有する感光性樹脂組成物層である請求
項1記載の感光性樹脂組成物積層体。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59096068A JPH0617433B2 (ja) | 1984-05-14 | 1984-05-14 | 感光性樹脂組成物 |
JP5149061A JPH0727205B2 (ja) | 1984-05-14 | 1993-06-21 | 感光性樹脂組成物積層体 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59096068A JPH0617433B2 (ja) | 1984-05-14 | 1984-05-14 | 感光性樹脂組成物 |
JP5149061A JPH0727205B2 (ja) | 1984-05-14 | 1993-06-21 | 感光性樹脂組成物積層体 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59096068A Division JPH0617433B2 (ja) | 1984-05-14 | 1984-05-14 | 感光性樹脂組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0693063A JPH0693063A (ja) | 1994-04-05 |
JPH0727205B2 true JPH0727205B2 (ja) | 1995-03-29 |
Family
ID=26437316
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59096068A Expired - Lifetime JPH0617433B2 (ja) | 1984-05-14 | 1984-05-14 | 感光性樹脂組成物 |
JP5149061A Expired - Lifetime JPH0727205B2 (ja) | 1984-05-14 | 1993-06-21 | 感光性樹脂組成物積層体 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59096068A Expired - Lifetime JPH0617433B2 (ja) | 1984-05-14 | 1984-05-14 | 感光性樹脂組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JPH0617433B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0235454A (ja) * | 1988-07-25 | 1990-02-06 | Sekisui Chem Co Ltd | 感光性樹脂組成物 |
JP2699691B2 (ja) * | 1991-05-16 | 1998-01-19 | 日立化成工業株式会社 | 感光性樹脂組成物及びこれを用いた積層体 |
JP2002099082A (ja) * | 2000-09-25 | 2002-04-05 | Hitachi Chem Co Ltd | 感光性樹脂組成物、これを用いた感光性エレメント、レジストパターンの製造法及びプリント配線板の製造法 |
JP5568875B2 (ja) * | 2009-03-17 | 2014-08-13 | 東亞合成株式会社 | 硬化型組成物 |
JP5553118B2 (ja) * | 2013-01-28 | 2014-07-16 | 東亞合成株式会社 | ウレタン(メタ)アクリレートの製造方法 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS598282B2 (ja) * | 1976-06-25 | 1984-02-23 | 三井化学株式会社 | ポリオレフインの変性方法 |
JPS6054756B2 (ja) * | 1980-09-25 | 1985-12-02 | 三洋電機株式会社 | 誘導加熱調理器 |
JPS581142A (ja) * | 1981-06-25 | 1983-01-06 | Hitachi Chem Co Ltd | 感光性樹脂組成物及び感光性樹脂組成物積層体 |
JPS5980410A (ja) * | 1982-10-29 | 1984-05-09 | Asahi Chem Ind Co Ltd | 帯電防止組成物 |
-
1984
- 1984-05-14 JP JP59096068A patent/JPH0617433B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
1993
- 1993-06-21 JP JP5149061A patent/JPH0727205B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS60240715A (ja) | 1985-11-29 |
JPH0693063A (ja) | 1994-04-05 |
JPH0617433B2 (ja) | 1994-03-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR870000679B1 (ko) | 감광성수지조성물 및 감광성수지조성물 적층체 | |
EP0738927B1 (en) | Photosensitive resin composition and photosensitive element using the same | |
JPH11167203A (ja) | 感光性樹脂組成物及びそれを用いた感光性エレメント | |
JPH0614185B2 (ja) | 感光性樹脂組成物及びこれを用いた積層体 | |
JPS645691B2 (ja) | ||
JPH10110008A (ja) | 感光性樹脂組成物及びこれを用いたドライフィル ムレジスト | |
JPH0727205B2 (ja) | 感光性樹脂組成物積層体 | |
JPH06236031A (ja) | 感光性樹脂組成物及びこれを用いた感光性エレメント | |
JP3267703B2 (ja) | 新規な光重合性樹脂積層体 | |
JP2548016B2 (ja) | 光重合性積層体 | |
JP2000347400A (ja) | 感光性樹脂組成物及びこれを用いたドライフィルムレジスト | |
JPH10123708A (ja) | 感光性樹脂組成物およびその用途 | |
JP2000321767A (ja) | 感光性樹脂組成物及びこれを用いたドライフィルムレジスト | |
JP2677916B2 (ja) | 感光性樹脂組成物及びこれを用いた感光性エレメント | |
JP3838745B2 (ja) | 感光性樹脂組成物及びこれを用いたドライフィルムレジスト | |
JP3100041B2 (ja) | レジストパターン形成方法 | |
JPH06242603A (ja) | 感光性樹脂組成物及びこれを用いた感光性エレメント | |
JP4002657B2 (ja) | レジストパターン形成方法 | |
JP3192488B2 (ja) | 感光性樹脂組成物、これを用いた感光性エレメント及びめっきレジストの製造法 | |
JPH1184652A (ja) | 感光性樹脂組成物及びこれを用いた感光性エレメント | |
JP3452420B2 (ja) | 感光性樹脂組成物及びこれを用いた感光性フィルム | |
JPS62208044A (ja) | 新規なる光重合性積層体 | |
JPS6398651A (ja) | 感光性樹脂組成物及びこれを用いた感光性積層体 | |
JPH03122647A (ja) | 感光性樹脂組成物およびこれを用いた感光性フイルム | |
JPH10123707A (ja) | 感光性樹脂組成物およびその用途 |