JP5755729B2 - 電力管理装置、電力管理システム、電力管理方法、および電力管理プログラム - Google Patents
電力管理装置、電力管理システム、電力管理方法、および電力管理プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5755729B2 JP5755729B2 JP2013511815A JP2013511815A JP5755729B2 JP 5755729 B2 JP5755729 B2 JP 5755729B2 JP 2013511815 A JP2013511815 A JP 2013511815A JP 2013511815 A JP2013511815 A JP 2013511815A JP 5755729 B2 JP5755729 B2 JP 5755729B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power
- amount
- distribution system
- information
- management
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000007726 management method Methods 0.000 title claims description 270
- 238000010248 power generation Methods 0.000 claims description 129
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 128
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 116
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 claims description 69
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 62
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 54
- 230000010365 information processing Effects 0.000 claims description 18
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 17
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 17
- 230000009467 reduction Effects 0.000 claims description 10
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims description 7
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims description 4
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 claims description 3
- 238000000738 capillary electrophoresis-mass spectrometry Methods 0.000 description 86
- 230000004044 response Effects 0.000 description 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 2
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 2
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000012804 iterative process Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 230000001404 mediated effect Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 230000011218 segmentation Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J3/00—Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
- H02J3/003—Load forecast, e.g. methods or systems for forecasting future load demand
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J3/00—Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
- H02J3/12—Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks for adjusting voltage in ac networks by changing a characteristic of the network load
- H02J3/14—Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks for adjusting voltage in ac networks by changing a characteristic of the network load by switching loads on to, or off from, network, e.g. progressively balanced loading
- H02J3/144—Demand-response operation of the power transmission or distribution network
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J2203/00—Indexing scheme relating to details of circuit arrangements for AC mains or AC distribution networks
- H02J2203/20—Simulating, e g planning, reliability check, modelling or computer assisted design [CAD]
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J2310/00—The network for supplying or distributing electric power characterised by its spatial reach or by the load
- H02J2310/50—The network for supplying or distributing electric power characterised by its spatial reach or by the load for selectively controlling the operation of the loads
- H02J2310/56—The network for supplying or distributing electric power characterised by its spatial reach or by the load for selectively controlling the operation of the loads characterised by the condition upon which the selective controlling is based
- H02J2310/58—The condition being electrical
- H02J2310/60—Limiting power consumption in the network or in one section of the network, e.g. load shedding or peak shaving
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B70/00—Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
- Y02B70/30—Systems integrating technologies related to power network operation and communication or information technologies for improving the carbon footprint of the management of residential or tertiary loads, i.e. smart grids as climate change mitigation technology in the buildings sector, including also the last stages of power distribution and the control, monitoring or operating management systems at local level
- Y02B70/3225—Demand response systems, e.g. load shedding, peak shaving
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y04—INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
- Y04S—SYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
- Y04S20/00—Management or operation of end-user stationary applications or the last stages of power distribution; Controlling, monitoring or operating thereof
- Y04S20/20—End-user application control systems
- Y04S20/222—Demand response systems, e.g. load shedding, peak shaving
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y04—INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
- Y04S—SYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
- Y04S40/00—Systems for electrical power generation, transmission, distribution or end-user application management characterised by the use of communication or information technologies, or communication or information technology specific aspects supporting them
- Y04S40/20—Information technology specific aspects, e.g. CAD, simulation, modelling, system security
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)
- Remote Monitoring And Control Of Power-Distribution Networks (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
以下に本発明の実施形態について図面を用いて詳細に説明する。図1は、本発明の実施形態に関するCEMSサーバ1(第1電力管理装置)を含む電力管理システム100の構成例を示す図である。この電力管理システム100は、分散電源からの供給電力を考慮しつつ、所定地域内の電力需要家や機器の間で電力の需給調整を行うコンピュータシステムとなる。本実施形態では、電力管理システム100における第1電力管理装置たるCEMSサーバ1を、特定地域における電力需給管理に適用した場合のブロック図を示している。
図9は、本発明の実施形態における電力管理方法の手順例1を示す図であり、長周期計画立案プログラム11cの処理のフローチャートを示したものである。以下、この図に沿って処理を説明する。この場合、長周期計画立案プログラム11cは、計画作成の対象とするフィーダ、日および時間帯を、例えば所定装置ないし予め該当情報を保持するメモリから取得する。前日12時に翌日分の計画作成を行う場合、対象とする全てのフィーダに対して翌日分全ての計画作成を行う。よって、CEMS計画情報の開始日時から終了日時までの時間間隔を1時間と設定すると、図9の処理を対象フィーダ数×24回行うことになる。この場合、長周期計画立案プログラム11cとは別のカウンタプログラムが対象フィーダIDリストと日付と時間間隔、および既に計画を作成したフィーダIDと計画情報の対象時間帯(開始日時と終了日時)を保持しており、このプログラムがフィーダIDと対象時間帯を引数として長周期計画立案プログラム11cを起動する。起動の際、長周期計画立案プログラム11cは、フィーダIDと対象時間帯の開始日時と終了日時を取得する(S101)。
2 xEMS(第2電力管理装置)
3 機器
4 配電システム(第3電力管理装置)
5 柱上変圧器(配電機器)
6 情報提供サービス
11 メモリ
11a 情報収集プログラム
11b 機器需給予測プログラム
11c 長周期計画立案プログラム
11d 監視プログラム
11e 短周期計画立案プログラム
11f 制御命令生成プログラム
12 CPU(演算部)
13 通信部
14 配電網構成DB
15 配電実績DB
16 xEMS・機器構成DB
17 xEMS・機器実績DB
18 xEMS・機器計画DB
19 天気DB
100 電力管理システム
Claims (11)
- 電力管理を行う情報処理装置であって、
他装置と通信する通信部と、
所定区域の各電力需要家が備える第2電力管理装置より、所定将来時期における需要家での電力需要量および発電量を示す第2管理情報と、需要家で調整可能な電力需要量および発電量を示す第3管理情報を、前記通信部を介して受信する処理と、
配電系統が備える第3電力管理装置より、配電系統に設けられる配電機器と、前記配電機器によって区分けされる上流の配電系統区分と下流の配電系統区分とを含む配電系統区分ごとの電力許容容量の各情報を含む構成情報を、前記通信部を介して受信する処理と、
各第2電力管理装置の第2管理情報に基づいて、前記所定区域における所定将来時期の電力需要量の総量及び発電量の総量を算定し、前記電力需要量の総量と前記発電量の総量との差から前記所定区域における余剰電力量もしくは不足電力量を算出する処理と、
前記第3管理情報が示す前記各需要家で調整可能な電力需要量または発電量と、前記構成情報とに基づき、前記配電系統区分ごとの電力許容容量を超えない範囲で、前記各需要家における電力需要量増加または発電量低減を図って前記余剰電力量を低減させる長周期計画と、前記長周期計画において逆潮流の実績値がその計画値を上回ると判定された前記配電系統区分がある場合、前記第3管理情報が示す前記各需要家で調整可能な電力需要量または発電量と、前記構成情報とに基づき、前記逆潮流の実績値がその計画値を上回ると判定された前記配電系統区分に接続されている機器または前記配電系統区分の上位の配電系統区分に接続されている機器に対して、当該機器に関して登録されている調整余力情報に基づいて電力需要量増加または発電量削減を可能とする短周期計画を含む第1管理情報を作成する処理と、
前記第1管理情報を、少なくとも当該第1管理情報にて指定された各需要家の第2電力管理装置に送信する処理を実行する演算部と、
を備える電力管理装置。 - 前記演算部が、
前記第2電力管理装置より、各需要家での電力需要量および発電量の実績値を示す第4管理情報を、前記通信部を介して受信する処理と、
前記第4管理情報が示す前記各需要家の電力需要量および発電量の実績値から、前記配電系統区分に流れる電力容量の実績値を算出する処理と、
前記第1管理情報が示す前記各需要家の電力需要量および発電量の計画から、前記配電系統区分に流れる電力容量の計画値を算出する処理と、
前記実績値と前記計画値を比較し前記実績値が大きい場合、前記電力許容容量を超える電力の流入可能性がある配電系統区分を検出する処理を実行する、
請求項1に記載の電力管理装置。 - 前記演算部が、
前記電力許容容量を超える電力の流入可能性がある配電系統区分を検出した場合に、前記第3管理情報から、電力需要量または発電量の調整可能な需要家を、前記実績値を低減できる需要家として抽出し、抽出した需要家における電力需要量増加ないし発電量低減を図る計画を含む前記第1管理情報を再度作成する処理と、
再度作成した前記第1管理情報を、少なくとも当該第1管理情報にて指定された各需要家の第2電力管理装置に送信する処理を実行する、請求項2に記載の電力管理装置。 - 前記演算部が、
前記長周期計画及び前記短周期計画を含む前記第1管理情報を作成する対象となった前記配電系統区分を区分けする前記配電機器より下流に他の前記配電機器があるか判定し、他の前記配電機器があると判定した場合、当該配電機器によって区分けされる前記配電系統区分について前記第1管理情報を作成する処理を実行する、
請求項1に記載の電力管理装置。 - 前記演算部が、
前記逆潮流の実績値がその計画値を上回ると判定された前記配電系統区分について、有効な調整余力情報があるか検索し、有効な調整余力情報がないと判定した場合、または、有効な調整余力情報があると判定し、当該調整余力情報に基づいて需要量増加、もしくは供給量の削減が可能な計画情報を作成し、当該計画情報を実行した場合に削減可能な供給量である削減量を算出し、実績の供給量、需要量から配電系統に流れる逆潮流量を再算出し、再算出した逆潮流が前記短周期計画で算出された逆潮流量以下であると判定した場合、前記逆潮流が算出された配電系統区分の上流に他の配電系統区分があるか判定し、他の配電系統区分があると判定した場合、当該他の配電系統区分を対象として前記短周期計画を作成し、
他の配電系統区分がないと判定した場合、当該配電系統区分における発電量を抑制する、または前記第2の電力管理装置に当該配電系統区分への電力供給を停止させる、請求項1に記載の電力管理装置。 - 演算部および他装置と通信する通信部を備えて、電力管理を行う情報処理装置が、
所定区域の各電力需要家が備える第2電力管理装置より、所定将来時期における需要家での電力需要量および発電量を示す第2管理情報と、需要家で調整可能な電力需要量および発電量を示す第3管理情報を、前記通信部を介して受信する処理と、
配電系統が備える第3電力管理装置より、配電系統に設けられる配電機器と、前記配電機器によって区分けされる上流の配電系統区分と下流の配電系統区分とを含む配電系統区分ごとの電力許容容量の各情報を含む構成情報を、前記通信部を介して受信する処理と、
各第2電力管理装置の第2管理情報に基づいて、前記所定区域における所定将来時期の電力需要量の総量及び発電量の総量を算定し、前記電力需要量の総量と前記発電量の総量との差から前記所定区域における余剰電力量もしくは不足電力量を算出する処理と、
前記第3管理情報が示す前記各需要家で調整可能な電力需要量または発電量と、前記構成情報とに基づき、前記配電系統区分ごとの電力許容容量を超えない範囲で、前記各需要家における電力需要量増加または発電量低減を図って前記余剰電力量を低減させる長周期計画と、前記長周期計画において逆潮流の実績値がその計画値を上回ると判定された前記配電系統区分がある場合、前記第3管理情報が示す前記各需要家で調整可能な電力需要量または発電量と、前記構成情報とに基づき、前記逆潮流の実績値がその計画値を上回ると判定された前記配電系統区分に接続されている機器または前記配電系統区分の上位の配電系統区分に接続されている機器に対して、当該機器に関して登録されている調整余力情報に基づいて電力需要量増加または発電量削減を可能とする短周期計画を含む第1管理情報を作成する処理と、
前記第1管理情報を、少なくとも当該第1管理情報にて指定された各需要家の第2電力管理装置に送信する処理を実行する処理と、
を実行する電力管理方法。 - 演算部および他装置と通信する通信部を備えて、電力管理を行う情報処理装置に、
所定区域の各電力需要家が備える第2電力管理装置より、所定将来時期における需要家での電力需要量および発電量を示す第2管理情報と、需要家で調整可能な電力需要量および発電量を示す第3管理情報を、前記通信部を介して受信する処理と、
配電系統が備える第3電力管理装置より、配電系統に設けられる配電機器と、前記配電機器によって区分けされる上流の配電系統区分と下流の配電系統区分とを含む配電系統区分ごとの電力許容容量の各情報を含む構成情報を、前記通信部を介して受信する処理と、
各第2電力管理装置の第2管理情報に基づいて、前記所定区域における所定将来時期の電力需要量の総量及び発電量の総量を算定し、前記電力需要量の総量と前記発電量の総量との差から前記所定区域における余剰電力量もしくは不足電力量を算出する処理と、
前記第3管理情報が示す前記各需要家で調整可能な電力需要量または発電量と、前記構成情報とに基づき、前記配電系統区分ごとの電力許容容量を超えない範囲で、前記各需要家における電力需要量増加または発電量低減を図って前記余剰電力量を低減させる長周期計画と、前記長周期計画において逆潮流の実績値がその計画値を上回ると判定された前記配電系統区分がある場合、前記第3管理情報が示す前記各需要家で調整可能な電力需要量または発電量と、前記構成情報とに基づき、前記逆潮流の実績値がその計画値を上回ると判定された前記配電系統区分に接続されている機器または前記配電系統区分の上位の配電系統区分に接続されている機器に対して、当該機器に関して登録されている調整余力情報に基づいて電力需要量増加または発電量削減を可能とする短周期計画を含む第1管理情報を作成する処理と、
前記第1管理情報を、少なくとも当該第1管理情報にて指定された各需要家の第2電力管理装置に送信する処理を実行する処理と、
を実行させる電力管理プログラム。 - 互いに通信可能に結ばれた、電力需要家と配電系統に関する各種情報を処理して電力管理を行う第1電力管理装置と、電力需要家が備える第2電力管理装置と、配電系統が備える第3電力管理装置とを含むコンピュータシステムであり、
前記第2電力管理装置が、
他装置と通信する通信部と、
各需要家での電力需要量および発電量を監視し、監視して得た電力需要量および発電量の値に基づき、所定将来時期における各需要家での電力需要量および発電量を示す第2管理情報を生成し、当該第2管理情報の電力需要量および発電量から、該当需要家での調整可能な電力需要量および発電量を示す第3管理情報を作成し、これらを前記第1電力管理装置に送信する処理を実行する演算部を備え、
前記第3電力管理装置が、
他装置と通信する通信部と、
配電系統が備える第3電力管理装置より、配電系統に設けられる配電機器と、前記配電機器によって区分けされる上流の配電系統区分と下流の配電系統区分とを含む配電系統区分ごとの電力許容容量の各情報を含む構成情報を前記第1電力管理装置に送信する処理を実行する演算部を備え、
前記第1電力管理装置が、
他装置と通信する通信部と、
前記第2電力管理装置より、前記第2管理情報と第3管理情報を、前記通信部を介して受信する処理と、
前記第3電力管理装置より、前記構成情報を前記通信部を介して受信する処理と、
各第2電力管理装置の第2管理情報に基づいて、前記所定区域における所定将来時期の電力需要量の総量及び発電量の総量を算定し、前記電力需要量の総量と前記発電量の総量との差から前記所定区域における余剰電力量もしくは不足電力量を算出する処理と、
前記第3管理情報が示す前記各需要家で調整可能な電力需要量または発電量と、前記構成情報とに基づき、前記配電系統区分ごとの電力許容容量を超えない範囲で、前記各需要家における電力需要量増加または発電量低減を図って前記余剰電力量を低減させる長周期計画と、前記長周期計画において逆潮流の実績値がその計画値を上回ると判定された前記配電系統区分がある場合、前記第3管理情報が示す前記各需要家で調整可能な電力需要量または発電量と、前記構成情報とに基づき、前記逆潮流の実績値がその計画値を上回ると判定された前記配電系統区分に接続されている機器または前記配電系統区分の上位の配電系統区分に接続されている機器に対して、当該機器に関して登録されている調整余力情報に基づいて電力需要量増加または発電量削減を可能とする短周期計画を含む第1管理情報を作成する処理と、
前記第1管理情報を、少なくとも当該第1管理情報にて指定された各需要家の第2電力管理装置に送信する処理を実行する演算部を備える、電力管理システム。 - 前記第1電力管理装置が、
前記第2電力管理装置より、各需要家での電力需要量および発電量の実績値を示す第4管理情報を、前記通信部を介して受信する処理と、
前記第4管理情報が示す前記各需要家の電力需要量および発電量の実績値から、前記配電系統区分に流れる電力容量の実績値を算出する処理と、
前記第1管理情報が示す前記各需要家の電力需要量またはおよび発電量の計画から、前記配電系統区分に流れる電力容量の計画値を算出する処理と、
前記実績値と前記計画値を比較し前記実績値が大きい場合、前記電力許容容量を超える電力の流入可能性がある配電系統区分を検出する処理を実行する、
請求項8に記載の電力管理システム。 - 前記第1電力管理装置が、
前記電力許容容量を超える電力の流入可能性がある配電系統区分を検出した場合に、前記第3管理情報から、電力需要量または発電量の調整可能な需要家を、前記実績値を低減できる需要家として抽出し、抽出した需要家における電力需要量増加ないし発電量低減を図る計画を含む前記第1管理情報を再度作成する処理と、
再度作成した前記第1管理情報を、少なくとも当該第1管理情報にて指定された各需要家の第2電力管理装置に送信する処理を実行する、
請求項9に記載の電力管理システム。 - 互いに通信可能に結ばれた、電力需要家と配電系統に関する各種情報を処理して電力管理を行う第1電力管理装置と、電力需要家が備える第2電力管理装置と、配電系統が備える第3電力管理装置とを含むコンピュータシステムにおいて、
演算部と他装置と通信する通信部とを備えた前記第2電力管理装置が、
各需要家での電力需要量および発電量を監視し、監視して得た電力需要量および発電量の値に基づき、所定将来時期における各需要家での電力需要量および発電量を示す第2管理情報を生成し、当該第2管理情報の電力需要量および発電量から、該当需要家での調整可能な電力需要量および発電量を示す第3管理情報を作成し、これらを前記第1電力管理装置に送信する処理を実行し、
演算部と他装置と通信する通信部とを備えた前記第3電力管理装置が、
配電系統が備える第3電力管理装置より、配電系統に設けられる配電機器と、前記配電機器によって区分けされる上流の配電系統区分と下流の配電系統区分とを含む配電系統区分ごとの電力許容容量の各情報を含む構成情報を前記第1電力管理装置に送信する処理を実行し、
演算部と他装置と通信する通信部とを備えた前記第1電力管理装置が、
前記第2電力管理装置より、前記第2管理情報と第3管理情報を、前記通信部を介して受信する処理と、
前記第3電力管理装置より、前記構成情報を前記通信部を介して受信する処理と、
各第2電力管理装置の第2管理情報に基づいて、前記所定区域における所定将来時期の電力需要量の総量及び発電量の総量を算定し、前記電力需要量の総量と前記発電量の総量との差から前記所定区域における余剰電力量もしくは不足電力量を算出する処理と、
前記第3管理情報が示す前記各需要家で調整可能な電力需要量または発電量と、前記構成情報とに基づき、前記配電系統区分ごとの電力許容容量を超えない範囲で、前記各需要家における電力需要量増加または発電量低減を図って前記余剰電力量を低減させる長周期計画と、前記長周期計画において逆潮流の実績値がその計画値を上回ると判定された前記配電系統区分がある場合、前記第3管理情報が示す前記各需要家で調整可能な電力需要量または発電量と、前記構成情報とに基づき、前記逆潮流の実績値がその計画値を上回ると判定された前記配電系統区分に接続されている機器または前記配電系統区分の上位の配電系統区分に接続されている機器に対して、当該機器に関して登録されている調整余力情報に基づいて電力需要量増加または発電量削減を可能とする短周期計画を含む第1管理情報を作成する処理と、
前記第1管理情報を、少なくとも当該第1管理情報にて指定された各需要家の第2電力管理装置に送信する処理を実行する、電力管理方法。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2011/060120 WO2012147155A1 (ja) | 2011-04-26 | 2011-04-26 | 電力管理装置、電力管理システム、電力管理方法、および電力管理プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2012147155A1 JPWO2012147155A1 (ja) | 2014-07-28 |
JP5755729B2 true JP5755729B2 (ja) | 2015-07-29 |
Family
ID=47071697
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013511815A Active JP5755729B2 (ja) | 2011-04-26 | 2011-04-26 | 電力管理装置、電力管理システム、電力管理方法、および電力管理プログラム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP2704283B1 (ja) |
JP (1) | JP5755729B2 (ja) |
WO (1) | WO2012147155A1 (ja) |
Families Citing this family (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5998046B2 (ja) * | 2012-12-27 | 2016-09-28 | 株式会社日立製作所 | 電力抑制制御システムおよび電力抑制制御方法 |
US9250618B2 (en) * | 2013-01-29 | 2016-02-02 | General Electric Company | PWM based energy management with local distributed transformer constraints |
WO2015052824A1 (ja) * | 2013-10-11 | 2015-04-16 | 株式会社日立製作所 | 分散電源管理システム |
JP6394087B2 (ja) * | 2014-03-31 | 2018-09-26 | 株式会社デンソー | エネルギー管理システム |
JP6096735B2 (ja) * | 2014-10-09 | 2017-03-15 | 横河電機株式会社 | 産業用デマンドレスポンス実現システム |
JP6677241B2 (ja) * | 2015-03-13 | 2020-04-08 | 日本電気株式会社 | 管理装置、電力系統システム、発電量の制御方法、及びプログラム |
JP6631870B2 (ja) * | 2015-08-03 | 2020-01-15 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 電力管理システム、電力管理装置、電力管理方法、及び、プログラム |
CN105186506B (zh) * | 2015-09-29 | 2019-02-05 | 中国电力科学研究院 | 一种区域电网实时调度计划调整方法 |
JP6704414B2 (ja) * | 2015-12-25 | 2020-06-03 | 三菱電機株式会社 | 管理装置、及び、管理システム |
JP6699719B2 (ja) * | 2016-02-29 | 2020-05-27 | 日本電気株式会社 | 制御装置、発電制御装置、制御方法、システム、及び、プログラム |
WO2017149617A1 (ja) * | 2016-02-29 | 2017-09-08 | 日本電気株式会社 | 制御装置、需給調整制御装置、蓄電装置、出力制御装置、需給調整システム、制御方法、需給調整方法及びプログラム |
JP6910017B2 (ja) * | 2016-03-03 | 2021-07-28 | 東京電力ホールディングス株式会社 | 自家発電出力抑制緩和装置及び自家発電出力抑制緩和方法 |
JP6718600B2 (ja) * | 2016-08-09 | 2020-07-08 | 京セラ株式会社 | 電力管理サーバ、電力管理方法及び電力管理システム |
JP6813409B2 (ja) * | 2017-03-30 | 2021-01-13 | 積水化学工業株式会社 | 電力管理装置、電力管理方法、電力管理プログラム |
JP6427708B1 (ja) * | 2018-07-27 | 2018-11-21 | 九州電力株式会社 | 給電方法及び給電システム |
JP7002428B2 (ja) * | 2018-09-21 | 2022-01-20 | 株式会社日立パワーソリューションズ | 需給調整力提供システム |
JP7078183B1 (ja) * | 2020-11-20 | 2022-05-31 | 東京電力ホールディングス株式会社 | 制御方法、管理装置、プログラム及び電力システム |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004015882A (ja) * | 2002-06-05 | 2004-01-15 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 分散電源システムおよびその運用方法、並びに運用プログラム |
JP2007151371A (ja) * | 2005-11-30 | 2007-06-14 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 系統協調型変動抑制システムおよび出力変動抑制方法 |
JP2011061931A (ja) * | 2009-09-08 | 2011-03-24 | Toshiba Corp | スマートグリッド及びマイクログリッド向け総合監視制御システム |
JP2011078168A (ja) * | 2009-09-29 | 2011-04-14 | Panasonic Electric Works Co Ltd | 電力管理システム |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1367689A3 (en) * | 2002-05-31 | 2008-08-06 | Hitachi, Ltd. | Supervising system and operating method for areal power information |
JP2006204081A (ja) * | 2004-12-24 | 2006-08-03 | Hitachi Ltd | 分散型電源による需給調整方法,システムおよびサービス |
US20080238710A1 (en) * | 2007-03-23 | 2008-10-02 | Jeff Tolnar | system and method for demand dispatch and load management |
RU2505902C2 (ru) * | 2009-02-11 | 2014-01-27 | Ассентуре Глобал Сервисес Лимитед | Способ и система для снижения потерь питающей линии с помощью реагирования на потребление |
-
2011
- 2011-04-26 EP EP11864434.3A patent/EP2704283B1/en active Active
- 2011-04-26 WO PCT/JP2011/060120 patent/WO2012147155A1/ja unknown
- 2011-04-26 JP JP2013511815A patent/JP5755729B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004015882A (ja) * | 2002-06-05 | 2004-01-15 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 分散電源システムおよびその運用方法、並びに運用プログラム |
JP2007151371A (ja) * | 2005-11-30 | 2007-06-14 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 系統協調型変動抑制システムおよび出力変動抑制方法 |
JP2011061931A (ja) * | 2009-09-08 | 2011-03-24 | Toshiba Corp | スマートグリッド及びマイクログリッド向け総合監視制御システム |
JP2011078168A (ja) * | 2009-09-29 | 2011-04-14 | Panasonic Electric Works Co Ltd | 電力管理システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2012147155A1 (ja) | 2014-07-28 |
EP2704283A4 (en) | 2015-07-01 |
WO2012147155A1 (ja) | 2012-11-01 |
EP2704283B1 (en) | 2018-01-24 |
EP2704283A1 (en) | 2014-03-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5755729B2 (ja) | 電力管理装置、電力管理システム、電力管理方法、および電力管理プログラム | |
JP4703736B2 (ja) | エネルギー管理システム及び方法 | |
KR101872557B1 (ko) | 에너지 소비 관리 | |
US20140214219A1 (en) | Energy management system, energy management method, medium, and server | |
US9824409B2 (en) | Energy management system, server, energy management method, and storage medium | |
EP2953230A1 (en) | Energy management system, energy management method, program and server | |
JP6178045B2 (ja) | エネルギー管理システム、エネルギー管理方法、プログラムおよびサーバ装置 | |
Falvo et al. | Electric vehicles integration in demand response programs | |
US20140257584A1 (en) | Energy management system, energy management method, medium, and server | |
JP6302197B2 (ja) | 電力需給制御装置及び電力需給制御方法 | |
JP2007288877A (ja) | 複数の分散型電源が連系された配電系統の電力品質維持支援方法及び電力品質維持支援システム | |
WO2012145563A1 (en) | Methods, apparatus and systems for managing energy assets | |
Hao et al. | Frequency regulation from flexible loads: Potential, economics, and implementation | |
JP2014168315A (ja) | 地域内電力需給制御システム | |
JP2014526230A (ja) | 電力装置 | |
EP2966748A1 (en) | Energy management system, energy management method, program, and server | |
JP6069738B2 (ja) | 充放電制御システム、充放電制御方法、および充放電制御プログラム | |
JP5962770B2 (ja) | 電力系統制御システム及び電力系統制御方法 | |
EP2966611A1 (en) | Energy management system, energy management method, program, and server | |
JP2003296409A (ja) | エネルギー供給方法及び装置 | |
JP5847650B2 (ja) | エネルギー管理システム、サーバ装置、エネルギー管理方法およびプログラム | |
JP2013247792A (ja) | 電力管理装置、電力管理システム、及び電力管理方法 | |
Wen et al. | Thermal and electrical demand response based on robust optimization | |
JP2014068426A (ja) | エネルギー需給バランス維持システム | |
JP2021180581A (ja) | 蓄電装置のsoc制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140812 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141008 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150224 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150420 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150519 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150527 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5755729 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |