JP4690835B2 - 送信機及びそれを用いた移動体通信端末 - Google Patents
送信機及びそれを用いた移動体通信端末 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4690835B2 JP4690835B2 JP2005254344A JP2005254344A JP4690835B2 JP 4690835 B2 JP4690835 B2 JP 4690835B2 JP 2005254344 A JP2005254344 A JP 2005254344A JP 2005254344 A JP2005254344 A JP 2005254344A JP 4690835 B2 JP4690835 B2 JP 4690835B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- terminal
- output
- current
- voltage
- inverting input
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B1/00—Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
- H04B1/02—Transmitters
- H04B1/04—Circuits
- H04B1/0475—Circuits with means for limiting noise, interference or distortion
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03F—AMPLIFIERS
- H03F1/00—Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
- H03F1/02—Modifications of amplifiers to raise the efficiency, e.g. gliding Class A stages, use of an auxiliary oscillation
- H03F1/0205—Modifications of amplifiers to raise the efficiency, e.g. gliding Class A stages, use of an auxiliary oscillation in transistor amplifiers
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03F—AMPLIFIERS
- H03F1/00—Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
- H03F1/02—Modifications of amplifiers to raise the efficiency, e.g. gliding Class A stages, use of an auxiliary oscillation
- H03F1/0205—Modifications of amplifiers to raise the efficiency, e.g. gliding Class A stages, use of an auxiliary oscillation in transistor amplifiers
- H03F1/0261—Modifications of amplifiers to raise the efficiency, e.g. gliding Class A stages, use of an auxiliary oscillation in transistor amplifiers with control of the polarisation voltage or current, e.g. gliding Class A
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03F—AMPLIFIERS
- H03F2200/00—Indexing scheme relating to amplifiers
- H03F2200/294—Indexing scheme relating to amplifiers the amplifier being a low noise amplifier [LNA]
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Transmitters (AREA)
- Control Of Amplification And Gain Control (AREA)
Description
本発明の目的は、可変利得増幅器が用いられる非定振幅変調と定振幅変調の2変調方式を扱う送信機において、定振幅変調時に送信電力のばらつきが少ない送信機を提供すること、又はそれを用いる移動体通信端末を提供することにある。
Claims (23)
- 入力信号から生成される参照信号の位相に同期する位相制御ループと、
上記参照信号の包絡線の振幅に追従する振幅制御ループと、
上記位相制御ループと上記振幅制御ループとに共有され、上記位相制御ループが出力する位相情報と上記振幅制御ループが出力する包絡線情報との合成を利得制御によって行なう第1の可変利得増幅器と、
上記位相制御ループと上記振幅制御ループの外側に、上記第1の可変利得増幅器の出力振幅を制御して電力増幅器を駆動する第2の可変利得増幅器とを備え、
上記参照信号が定振幅変調信号の場合と非定振幅変調信号の場合とで上記位相制御ループが共用され、
上記第1の可変利得増幅器は、
電源電圧端子と利得に対応するバイアス電流を取り出すためのバイアス電流検出端子とを有し、上記電源電圧端子の電位が変化することによって上記利得が変化する可変利得増幅器本体と、
上記電源電圧端子と上記バイアス電流検出端子とに接続された、バイアス制御部とを具備してなり、
上記可変利得増幅器本体と上記バイアス制御部とを含んでなり、定振幅変調信号の場合の利得が所定の値になるように上記バイアス電流を制御するバイアス制御ループを備えていることを特徴とする送信機。 - 請求項1において、
上記バイアス制御部は、
上記参照信号が定振幅変調信号の場合に上記バイアス電流検出端子に接続されて上記バイアス電流を検出する電流検出器と、
上記電流検出器が出力する電流を電圧に変換する電流電圧変換器と、
反転入力端子と非反転入力端子とを有し、出力電圧を上記電源電圧端子に供給する演算増幅器とを具備してなり、
上記参照信号が非定振幅変調信号の場合は、上記演算増幅器の非反転入力端子に上記参照信号の包絡線信号が入力され、上記電源電圧端子に加え上記反転入力端子にも上記演算増幅器の出力電圧が供給され、
上記参照信号が定振幅変調信号の場合は、上記電流電圧変換器が出力する電圧が上記演算増幅器の反転入力端子に入力され、非反転入力端子に基準電圧が入力されることを特徴とする送信機。 - 請求項1において、
上記バイアス制御部は、
上記参照信号が定振幅変調信号の場合に上記バイアス電流検出端子に接続されて上記バイアス電流を検出する電流検出器と、
上記電流検出器が出力する電流を電圧に変換する電流電圧変換器と、
反転入力端子と非反転入力端子とを有し、出力電圧を上記電源電圧端子に供給する演算増幅器とを具備してなり、
上記参照信号が非定振幅変調信号の場合は、上記電源電圧端子に加え上記反転入力端子にも上記演算増幅器の出力電圧が供給され、上記演算増幅器の上記非反転入力端子に上記参照信号の包絡線信号が入力され、
上記参照信号が定振幅変調信号の場合は、上記電流電圧変換器が出力する電圧が上記演算増幅器の上記非反転入力端子に入力され、上記反転入力端子に基準電圧が入力されることを特徴とする送信機。 - 請求項1において、
上記バイアス制御部は、
上記参照信号が定振幅変調信号の場合に上記バイアス電流検出端子に接続されて上記バイアス電流を検出する電流検出器と、
上記電流検出器が出力する電流を電圧に変換する電流電圧変換器と、
反転入力端子と非反転入力端子とを有し、出力電圧を上記電源電圧端子に供給する演算増幅器と、
上記演算増幅器の出力端子と接地の間に直列に接続された第1の抵抗と第2の抵抗とを具備してなり、
上記参照信号が非定振幅変調信号の場合は、上記演算増幅器の上記非反転入力端子に上記参照信号の包絡線信号が入力され、上記第1の抵抗と上記第2の抵抗の接続点が上記反転入力端子に接続され、
上記参照信号が定振幅変調信号の場合は、上記電流電圧変換器が出力する電圧が上記演算増幅器の上記反転入力端子に入力され、上記非反転入力端子に基準電圧が入力されることを特徴とする送信機。 - 請求項1において、
上記バイアス制御部は、
上記参照信号が定振幅変調信号の場合に上記バイアス電流検出端子に接続されて上記バイアス電流を検出する電流検出器と、
上記電流検出器が出力する電流を電圧に変換する電流電圧変換器と、
反転入力端子と非反転入力端子とを有し、出力電圧を上記電源電圧端子に供給する演算増幅器と、
上記演算増幅器の出力端子と接地の間に直列に接続された第1の抵抗と第2の抵抗とを具備してなり、
上記参照信号が非定振幅変調信号の場合は、上記第1の抵抗と上記第2の抵抗の接続点が上記演算増幅器の上記反転入力端子に接続され、上記演算増幅器の上記非反転入力端子に上記参照信号の包絡線信号が入力され、
上記参照信号が定振幅変調信号の場合は、上記電流電圧変換器が出力する電圧が上記演算増幅器の上記非反転入力端子に入力され、上記反転入力端子に基準電圧が入力されることを特徴とする送信機。 - 請求項1において、
上記可変利得増幅器本体は、
ソース端子が上記電源電圧端子に接続されたP型MOSトランジスタと、
ソース端子が接地されたN型MOSトランジスタとを有し、
上記P型MOSトランジスタと上記N型MOSトランジスタは、ゲート端子が相互に接続され、かつ、ドレイン端子が相互に接続されており、
相互接続されたゲート端子が上記バイアス電流検出端子に接続され、更に第1の容量を介して入力端子に接続され、
相互接続されたドレイン端子が第2の容量を介して出力端子に接続され、
上記相互接続されたゲート端子と上記相互接続されたドレイン端子との間に抵抗が接続されていることを特徴とする送信機。 - 請求項1において、
上記可変利得増幅器本体は、差動型を成すことを特徴とする送信機。 - 請求項2において、
上記電流検出器は、ソース端子が前記電源電圧端子に接続され、ゲート端子が入力端子となり、ドレイン端子が出力端子となるP型MOSトランジスタで構成され、
上記電流電圧変換器は、並列に接続された第1の抵抗と容量とで構成され、並列接続の接続点の一方が接地され、他方が上記ドレイン端子に接続され、かつ、上記電流検出器とで上記出力端子が共用されることを特徴とする送信機。 - 請求項8において、
上記電流電圧変換器は、第2の抵抗を更に具備してなり、
上記第2の抵抗は、上記容量に直列に接続されていることを特徴とする送信機。 - 請求項2において、
上記電流検出器は、ソース端子が前記電源電圧端子に接続され、ゲート端子が第1の抵抗を介して入力端子に接続されると共に容量を介して接地され、ドレイン端子が出力端子となるP型MOSトランジスタで構成され、
上記電流電圧変換器は、上記ドレイン端子と接地との間に接続された第2の抵抗で構成され、かつ、上記電流検出器とで上記出力端子が共用されることを特徴とする送信機。 - 請求項2において、
前記電流検出器は、ソース端子が接地され、ゲート端子が入力端子となるN型MOSトランジスタと、ソース端子が上記電源電圧端子に接続され、ドレイン端子がゲート端子に接続されかつ上記N型MOSトランジスタのドレイン端子に接続された第1のP型MOSトランジスタと、ソース端子が上記電源電圧端子に接続され、ドレイン端子が出力端子となり、ゲート端子が上記第1のP型MOSトランジスタのゲート端子に接続された第2のP型MOSトランジスタとを含んで構成され、
上記電流電圧変換器は、並列に接続された第1の抵抗と容量とを含んで構成され、接続点の一方が接地され、他方が上記第2のP型MOSトランジスタのドレイン端子に接続され、かつ、上記電流検出器とで上記出力端子が共用されることを特徴とする送信機。 - 請求項11において、
上記電流電圧変換器は、第2の抵抗を更に具備してなり、
上記第2の抵抗は、上記容量に直列に接続されていることを特徴とする送信機。 - 請求項3において、
上記電流検出器は、ソース端子が接地され、ゲート端子が入力端子となり、ドレイン端子が出力端子となるN型MOSトランジスタを含んで構成され、
上記電流電圧変換器は、並列に接続された抵抗と第1の容量とを含んで構成され、並列接続の接続点の一方が上記電源電圧端子に接続され、他方が上記ドレイン端子に接続され、かつ、上記電流検出器とで上記出力端子が共用されることを特徴とする送信機。 - 請求項12において、
上記電流電圧変換器は、第2の抵抗を更に具備してなり、
上記第2の抵抗は、上記容量に直列に接続されていることを特徴とする送信機。 - ベースバンド信号の処理を行なうベースバンド回路と、
上記ベースバンド回路から出力される送信ベースバンド信号が入力され、上記送信ベースバンド信号から参照信号を生成する送信機と、
上記ベースバンド回路に受信ベースバンド信号を出力する受信機と、
上記送信機の出力への接続と上記受信機の入力への接続とを切り替えるスイッチと、
上記スイッチに接続されるアンテナとを具備して成り、
上記送信機は、
上記参照信号の位相に同期する位相制御ループと、
上記参照信号の包絡線の振幅に追従する振幅制御ループと、
上記位相制御ループと上記振幅制御ループとに共有され、上記位相制御ループが出力する位相情報と上記振幅制御ループが出力する包絡線情報との合成を利得制御によって行なう第1の可変利得増幅器と、
上記位相制御ループと上記振幅制御ループの外側に、上記第1の可変利得増幅器の出力振幅を制御して電力増幅器を駆動する第2の可変利得増幅器とを備え、
上記参照信号が定振幅変調信号の場合と非定振幅変調信号の場合とで上記位相制御ループが共用され、
上記第1の可変利得増幅器は、
電源電圧端子と利得に対応するバイアス電流を取り出すためのバイアス電流検出端子とを有し、上記電源電圧端子の電位が変化することによって上記利得が変化する可変利得増幅器本体と、
上記電源電圧端子と上記バイアス電流検出端子とに接続された、バイアス制御部とを具備してなり、
上記可変利得増幅器本体と上記バイアス制御部とを含んでなり、定振幅変調信号の場合の利得が所定の値になるように上記バイアス電流を制御するバイアス制御ループを備えていることを特徴とする移動体通信端末。 - 請求項15において、
上記バイアス制御部は、
上記参照信号が定振幅変調信号の場合に上記バイアス電流検出端子に接続されて上記バイアス電流を検出する電流検出器と、
上記電流検出器が出力する電流を電圧に変換する電流電圧変換器と、
反転入力端子と非反転入力端子とを有し、出力電圧を上記電源電圧端子に供給する演算増幅器とを具備してなり、
上記参照信号が非定振幅変調信号の場合は、上記演算増幅器の非反転入力端子に上記参照信号の包絡線信号が入力され、上記電源電圧端子に加え上記反転入力端子にも上記演算増幅器の出力電圧が供給され、
上記参照信号が定振幅変調信号の場合は、上記電流電圧変換器が出力する電圧が上記演算増幅器の反転入力端子に入力され、非反転入力端子に基準電圧が入力されることを特徴とする移動体通信端末。 - 請求項15において、
上記バイアス制御部は、
上記参照信号が定振幅変調信号の場合に上記バイアス電流検出端子に接続されて上記バイアス電流を検出する電流検出器と、
上記電流検出器が出力する電流を電圧に変換する電流電圧変換器と、
反転入力端子と非反転入力端子とを有し、出力電圧を上記電源電圧端子に供給する演算増幅器とを具備してなり、
上記参照信号が非定振幅変調信号の場合は、上記電源電圧端子に加え上記反転入力端子にも上記演算増幅器の出力電圧が供給され、上記演算増幅器の上記非反転入力端子に上記参照信号の包絡線信号が入力され、
上記参照信号が定振幅変調信号の場合は、上記電流電圧変換器が出力する電圧が上記演算増幅器の上記非反転入力端子に入力され、上記反転入力端子に基準電圧が入力されることを特徴とする移動体通信端末。 - 請求項15において、
上記可変利得増幅器本体は、
ソース端子が上記電源電圧端子に接続されたP型MOSトランジスタと、
ソース端子が接地されたN型MOSトランジスタとを有し、
上記P型MOSトランジスタと上記N型MOSトランジスタは、ゲート端子が相互に接続され、かつ、ドレイン端子が相互に接続されており、
相互接続されたゲート端子が上記バイアス電流検出端子に接続され、更に第1の容量を介して入力端子に接続され、
相互接続されたドレイン端子が第2の容量を介して出力端子に接続され、
上記相互接続されたゲート端子と上記相互接続されたドレイン端子との間に抵抗が接続されていることを特徴とする移動体通信端末。 - 請求項16において、
上記電流検出器は、ソース端子が前記電源電圧端子に接続され、ゲート端子が入力端子となり、ドレイン端子が出力端子となるP型MOSトランジスタを含んで構成され、
上記電流電圧変換器は、並列に接続された抵抗と容量とを含んで構成され、並列接続の接続点の一方が接地され、他方が上記ドレイン端子に接続され、かつ、上記電流検出器とで上記出力端子が共用されることを特徴とする移動体通信端末。 - 請求項17において、
上記電流検出器は、ソース端子が接地され、ゲート端子が入力端子となり、ドレイン端子が出力端子となるN型MOSトランジスタを含んで構成され、
上記電流電圧変換器は、並列に接続された抵抗と容量とを含んで構成され、並列接続の接続点の一方が上記電源電圧端子に接続され、他方が上記ドレイン端子に接続され、かつ、上記電流検出器とで上記出力端子が共用されることを特徴とする移動体通信端末。 - 入力信号から生成される参照信号の位相に同期する位相制御ループを備え、
上記位相制御ループは、位相制御のための利得制御を行なう第1の可変利得増幅器を備え、
上記位相制御ループと上記振幅制御ループの外側に、上記第1の可変利得増幅器の出力振幅を制御して電力増幅器を駆動する第2の可変利得増幅器を備え、
上記第1の可変利得増幅器は、
電源電圧端子と利得に対応するバイアス電流を取り出すためのバイアス電流検出端子とを有し、上記電源電圧端子の電位が変化することによって上記利得が変化する可変利得増幅器本体と、
上記電源電圧端子と上記バイアス電流検出端子とに接続されたバイアス制御部とを具備してなり、
上記可変利得増幅器本体と上記バイアス制御部とを含んでなり、上記利得が所定の値になるように上記バイアス電流を制御するバイアス制御ループを備えていることを特徴とする送信機。 - 請求項21において、
上記バイアス制御部は、
上記バイアス電流検出端子に接続されて上記バイアス電流を検出する電流検出器と、
上記電流検出器が出力する電流を電圧に変換する電流電圧変換器と、
反転入力端子と非反転入力端子とを有し、出力電圧を上記電源電圧端子に供給する演算増幅器とを具備してなり、
上記電流電圧変換器が出力する電圧が上記演算増幅器の反転入力端子に入力され、非反転入力端子に基準電圧が入力されることを特徴とする送信機。 - 請求項21において、
上記可変利得増幅器本体は、
ソース端子が上記電源電圧端子に接続されたP型MOSトランジスタと、
ソース端子が接地されたN型MOSトランジスタとを有し、
上記P型MOSトランジスタと上記N型MOSトランジスタは、ゲート端子が相互に接続され、かつ、ドレイン端子が相互に接続されており、
相互接続されたゲート端子が上記バイアス電流検出端子に接続され、更に第1の容量を介して入力端子に接続され、
相互接続されたドレイン端子が第2の容量を介して出力端子に接続され、
上記相互接続されたゲート端子と上記相互接続されたドレイン端子との間に抵抗が接続されていることを特徴とする送信機。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005254344A JP4690835B2 (ja) | 2004-12-21 | 2005-09-02 | 送信機及びそれを用いた移動体通信端末 |
US11/304,914 US7519337B2 (en) | 2004-12-21 | 2005-12-16 | Transmitter and mobile communication terminal using the same |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004368962 | 2004-12-21 | ||
JP2004368962 | 2004-12-21 | ||
JP2005254344A JP4690835B2 (ja) | 2004-12-21 | 2005-09-02 | 送信機及びそれを用いた移動体通信端末 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006203854A JP2006203854A (ja) | 2006-08-03 |
JP2006203854A5 JP2006203854A5 (ja) | 2007-12-20 |
JP4690835B2 true JP4690835B2 (ja) | 2011-06-01 |
Family
ID=36596624
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005254344A Expired - Fee Related JP4690835B2 (ja) | 2004-12-21 | 2005-09-02 | 送信機及びそれを用いた移動体通信端末 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7519337B2 (ja) |
JP (1) | JP4690835B2 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007043444A (ja) * | 2005-08-03 | 2007-02-15 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 半導体集積回路 |
US7729671B2 (en) * | 2006-12-06 | 2010-06-01 | Broadcom Corporation | Method and system for enhancing efficiency by modulating power amplifier gain |
US8023556B2 (en) * | 2007-03-30 | 2011-09-20 | Silicon Laboratories Inc. | Autonomously generating ramp profiles in a transceiver |
WO2009025021A1 (ja) * | 2007-08-20 | 2009-02-26 | Panasonic Corporation | 送信回路、無線基地局装置、及び無線端末装置 |
US8280324B2 (en) * | 2008-04-17 | 2012-10-02 | Broadcom Corporation | Method and system for closed loop power control in wireless systems |
KR101676003B1 (ko) * | 2010-06-09 | 2016-11-14 | 삼성전자주식회사 | 무선주파수인식 태그 및 그것의 신호 수신 방법 |
JP5624569B2 (ja) * | 2012-02-17 | 2014-11-12 | 株式会社東芝 | 電力増幅装置 |
TWI730372B (zh) * | 2019-08-07 | 2021-06-11 | 瑞昱半導體股份有限公司 | 無線傳輸電路與控制方法 |
JP7494718B2 (ja) * | 2020-12-09 | 2024-06-04 | 住友電気工業株式会社 | 増幅装置 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004007446A (ja) * | 2002-05-31 | 2004-01-08 | Renesas Technology Corp | 通信用半導体集積回路および無線通信装置、送信器並びに送信起動方法 |
JP2004007631A (ja) * | 2002-05-01 | 2004-01-08 | Agilent Technol Inc | 出力電力制御システム |
JP2004140518A (ja) * | 2002-10-16 | 2004-05-13 | Renesas Technology Corp | 高周波電力増幅用電子部品および無線通信システム |
JP2005504458A (ja) * | 2001-05-29 | 2005-02-10 | エリクソン インコーポレイテッド | 高レベル変調方法および装置 |
JP2006067574A (ja) * | 2004-08-26 | 2006-03-09 | Renesas Technology Corp | 送信機及びそれを用いた無線通信端末 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4788509A (en) * | 1986-08-15 | 1988-11-29 | Itt Gallium Arsenide Technology Center, A Division Of Itt Corporation | Phase shifter |
US5311143A (en) * | 1992-07-02 | 1994-05-10 | Motorola, Inc. | RF amplifier bias control method and apparatus |
JP3986161B2 (ja) * | 1998-06-02 | 2007-10-03 | 富士通株式会社 | 信号伝送用ドライバ回路 |
US6178313B1 (en) * | 1998-12-31 | 2001-01-23 | Nokia Mobile Phones Limited | Control of gain and power consumption in a power amplifier |
US6321074B1 (en) * | 1999-02-18 | 2001-11-20 | Itron, Inc. | Apparatus and method for reducing oscillator frequency pulling during AM modulation |
US6427067B1 (en) * | 1999-06-10 | 2002-07-30 | The Whitaker Corporation | Detector driven bias circuit for power transistors |
DE10106616A1 (de) * | 2001-02-13 | 2002-08-22 | Siemens Ag | Verfahren zur Regelung der Verstärkung eines hochfrequenten Signals |
JP2003037454A (ja) * | 2001-07-23 | 2003-02-07 | Hitachi Ltd | 高周波電力増幅回路 |
JP3942013B2 (ja) * | 2002-01-28 | 2007-07-11 | 株式会社ルネサステクノロジ | 通信用半導体集積回路および無線通信装置 |
GB2412513B (en) * | 2002-05-31 | 2006-03-08 | Renesas Tech Corp | Apparatus for radio telecommunication system and method of building up output power |
GB2412512B (en) * | 2002-05-31 | 2005-11-16 | Renesas Tech Corp | A communication semiconductor integrated circuit, a wireless communication apparatus, and a loop gain calibration method |
GB2389253B (en) * | 2002-05-31 | 2005-09-21 | Hitachi Ltd | Transmitter and semiconductor integrated circuit for communication |
JP2004328107A (ja) * | 2003-04-22 | 2004-11-18 | Renesas Technology Corp | 高周波電力増幅用半導体集積回路および高周波電力増幅用電子部品並びに無線通信システム |
GB2404506B (en) * | 2003-07-31 | 2006-02-22 | Renesas Tech Corp | Method of ramping up output level of power amplifier of radio communication system,communication semiconductor integrated circuit,& radio communication system |
US6952567B2 (en) * | 2003-09-26 | 2005-10-04 | Skyworks Solutions, Inc. | Envelope error extraction in IF/RF feedback loops |
-
2005
- 2005-09-02 JP JP2005254344A patent/JP4690835B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2005-12-16 US US11/304,914 patent/US7519337B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005504458A (ja) * | 2001-05-29 | 2005-02-10 | エリクソン インコーポレイテッド | 高レベル変調方法および装置 |
JP2004007631A (ja) * | 2002-05-01 | 2004-01-08 | Agilent Technol Inc | 出力電力制御システム |
JP2004007446A (ja) * | 2002-05-31 | 2004-01-08 | Renesas Technology Corp | 通信用半導体集積回路および無線通信装置、送信器並びに送信起動方法 |
JP2004140518A (ja) * | 2002-10-16 | 2004-05-13 | Renesas Technology Corp | 高周波電力増幅用電子部品および無線通信システム |
JP2006067574A (ja) * | 2004-08-26 | 2006-03-09 | Renesas Technology Corp | 送信機及びそれを用いた無線通信端末 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006203854A (ja) | 2006-08-03 |
US7519337B2 (en) | 2009-04-14 |
US20060135093A1 (en) | 2006-06-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7493098B2 (en) | Semiconductor integrated circuit | |
US8665016B2 (en) | Supply tracking | |
US7817962B2 (en) | Polar transmitter amplifier with variable output power | |
JP4118275B2 (ja) | 送信装置および無線通信機器 | |
US20080139151A1 (en) | Method and system for sharing lna circuitry in a single chip bluetooth and wireless lan system | |
US6606489B2 (en) | Differential to single-ended converter with large output swing | |
WO2004057768A1 (ja) | 送信回路およびそれを用いた送受信機 | |
JP2005072031A (ja) | 高周波用半導体装置および通信用電子部品並びに無線通信システム | |
US7463176B2 (en) | DAC module and applications thereof | |
JP4690835B2 (ja) | 送信機及びそれを用いた移動体通信端末 | |
EP3134966B1 (en) | Differential cascode amplifier with selectively coupled gate terminals | |
US8145146B2 (en) | RF transmitter front-end and applications thereof | |
JP4406378B2 (ja) | 送信機及びそれを用いた移動体通信端末 | |
US8884702B2 (en) | Power amplifier with supply switching | |
JP4245391B2 (ja) | 無線通信システムおよび通信用半導体集積回路 | |
JP2006067574A (ja) | 送信機及びそれを用いた無線通信端末 | |
JP2006287337A (ja) | 無線送信機 | |
US20050136847A1 (en) | Communication semiconductor integrated circuit device and electrical apparatus | |
JP2007228244A (ja) | 送信装置 | |
JP2005143048A (ja) | 高周波電力増幅器モジュール |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071105 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071105 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100315 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100323 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20100510 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100520 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110201 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110218 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140225 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |