JP4406378B2 - 送信機及びそれを用いた移動体通信端末 - Google Patents
送信機及びそれを用いた移動体通信端末 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4406378B2 JP4406378B2 JP2005047485A JP2005047485A JP4406378B2 JP 4406378 B2 JP4406378 B2 JP 4406378B2 JP 2005047485 A JP2005047485 A JP 2005047485A JP 2005047485 A JP2005047485 A JP 2005047485A JP 4406378 B2 JP4406378 B2 JP 4406378B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- envelope
- filter
- output
- phase
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B1/00—Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
- H04B1/02—Transmitters
- H04B1/04—Circuits
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B1/00—Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
- H04B1/38—Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
- H04B1/40—Circuits
- H04B1/403—Circuits using the same oscillator for generating both the transmitter frequency and the receiver local oscillator frequency
- H04B1/406—Circuits using the same oscillator for generating both the transmitter frequency and the receiver local oscillator frequency with more than one transmission mode, e.g. analog and digital modes
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B1/00—Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
- H04B1/02—Transmitters
- H04B1/04—Circuits
- H04B2001/0408—Circuits with power amplifiers
- H04B2001/0416—Circuits with power amplifiers having gain or transmission power control
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Transmitters (AREA)
- Control Of Amplification And Gain Control (AREA)
- Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)
Description
(1)LPF105aが出力する直交変調信号に対して、GSMモード時にはPMループを、EDGEモード時にはPMループ及びAMループを適用することで、定振幅変調(GSM)及び非定振幅変調(EDGE)に対応可能な送信機が実現される。
(2)GSMモード、EDGEモードに対してそれぞれ最適なPMループ帯域を設定することで、雑音低減と変調精度の確保が同時に実現される。
(3)PA出力電力制御を行なうためにVGA108bと固定利得PA122aを含むPA電力制御フィードバックループがAMループ、PMループとは別個に形成される。このことにより、PA122aは可変利得でなく固定利得でよく、PA122aの設計が容易になる。
Claims (11)
- 第一の可変利得増幅器と、
上記第一の可変利得増幅器の出力端子に入力端子が電気的に接続された第二の可変利得増幅器と、
入力される送信信号に基づいて生成される参照信号の位相に上記第一の可変利得増幅器の出力信号の位相を同期させる位相フィードバックループと、
上記参照信号の包絡線に上記第一の可変利得増幅器の出力信号の包絡線を追従させる包絡線フィードバックループと
を具備して成り、
送出される送信信号を生成するために上記包絡線フィードバックループを用いる第一の送信モードと、送出される送信信号を生成するために上記包絡線フィードバックループを用いない第二の送信モードとに対応する送信機であって、
上記第一の可変利得増幅器は、上記位相フィードバックループと上記包絡線フィードバックループとに共有され、上記位相フィードバックループが出力する位相情報と上記包絡線フィードバックループが出力する包絡線情報との合成を利得制御によって行なうよう構成され、
上記第二の可変利得増幅器は、送出される送信信号の平均電力を制御するよう構成され、
上記位相フィードバックループは、送出される送信信号を生成する際に上記第一及び第二の送信モード間で共用され、
上記包絡線フィードバックループは、上記参照信号の包絡線と上記包絡線フィードバックループによって帰還されるフィードバック信号の包絡線との差を出力する包絡線比較器と、上記包絡線比較器の出力信号の低域周波数成分を通過させるフィルタとを含み、
上記フィルタは、容量を有し、上記容量は、上記第二の送信モードで動作している期間に充電され、充電された上記容量の電位を用いて上記第二の送信モードから上記第一の送信モードへ動作が遷移した後の上記包絡線フィードバックループの収束動作を行なうことを特徴とする送信機。 - 請求項1において、
上記フィルタは、上記包絡線比較器の出力に接続される第一のフィルタと、上記第一のフィルタの出力電流を入力する第二のフィルタとを含み、
上記容量は、上記第一のフィルタに含まれる第一の容量と、上記第二のフィルタにおいて上記出力電流を充電する第二の容量とを含み、
上記包絡線フィードバックループは、
電源電位と接地電位の中間の電位における第一の中間電位を有する第一の電源と、
電源電位と接地電位の中間の電位における第二の中間電位を有する第二の電源と、
正入力端子と負入力端子とを有し、上記正入力端子に上記第一のフィルタの出力が接続され、上記負入力端子に上記第一の電源が接続されることによって上記第一のフィルタの上記出力電流を生成する電圧電流変換器と、
上記正入力端子と上記負入力端子との間に接続された第一のスイッチと、
上記第二のフィルタと上記第二の電源との間に接続された第二のスイッチとを具備し、
上記参照信号が定振幅変調信号の場合に、上記第一のスイッチがショート状態になることによって第一の容量は上記第一の中間電位で充電され、上記第二のスイッチがショート状態になることによって上記第二の容量は上記第二の中間電位で充電され、
上記参照信号が非定振幅変調信号の場合に、上記第一のスイッチがオープン状態になり、
かつ、上記第二のスイッチがオープン状態になり、上記第二のフィルタの出力信号から上記包絡線情報が生成されることを特徴とする送信機。 - 請求項2において、
上記第二のスイッチは、トランジスタによって構成され、上記トランジスタがオン状態になることによって上記第二のスイッチがショート状態になり、上記トランジスタがオフ状態になることによって上記第二のスイッチがオープン状態になることを特徴とする送信機。 - 請求項1において、
位相フィードバックループは、上記参照信号の位相と位相フィードバックによって帰還されるフィードバック信号の位相との差を出力する位相比較器と、上記位相比較器の出力信号の低域周波数成分を通過させる別のフィルタと、上記別のフィルタが出力する信号によって発振信号の周波数及び位相が制御される発振器とを含み、上記発振器から上記位相情報が出力されることを特徴とする送信機。 - 請求項4において、
上記参照信号が非定振幅変調信号の場合の上記別のフィルタの遮断周波数が上記参照信号が定振幅変調信号の場合よりも高いことを特徴とする送信機。 - ベースバンド信号の処理を行なうベースバンド回路と、
上記ベースバンド回路から出力される送信ベースバンド信号が入力され、上記送信ベースバンド信号から送信信号を生成する送信機と、
上記送信信号を増幅する電力増幅器と、
上記ベースバンド回路に受信ベースバンド信号を出力する受信機と、
上記電力増幅器の出力への接続と上記受信機の入力への接続とを切り替えるアンテナスイッチと、
上記アンテナスイッチに接続されるアンテナと、
上記アンテナスイッチと上記受信機の間に接続された帯域通過フィルタとを具備して成り、
上記受信機は、上記アンテナで受信された受信信号を上記帯域通過フィルタを介して入力して上記受信ベースバンド信号を生成し、
上記送信機は、
第一の可変利得増幅器と、
上記第一の可変利得増幅器の出力端子に入力端子が電気的に接続された第二の可変利得増幅器と、
入力される送信信号に基づいて生成される参照信号の位相に上記第一の可変利得増幅器の出力信号の位相を同期させる位相フィードバックループと、
上記参照信号の包絡線に上記第一の可変利得増幅器の出力信号の包絡線を追従させる包絡線フィードバックループと
を具備して成り、
送出される送信信号を生成するために上記包絡線フィードバックループを用いる第一の送信モードと、送出される送信信号を生成するために上記包絡線フィードバックループを用いない第二の送信モードとに対応する送信機であって、
上記第一の可変利得増幅器は、上記位相フィードバックループと上記包絡線フィードバックループとに共有され、上記位相フィードバックループが出力する位相情報と上記包絡線フィードバックループが出力する包絡線情報との合成を利得制御によって行なうよう構成され、
上記第二の可変利得増幅器は、送出される送信信号の平均電力を制御するよう構成され、
上記位相フィードバックループは、送出される送信信号を生成する際に上記第一及び第二の送信モード間で共用され、
上記包絡線フィードバックループは、上記参照信号の包絡線と上記包絡線フィードバックループによって帰還されるフィードバック信号の包絡線との差を出力する包絡線比較器と、上記包絡線比較器の出力信号の低域周波数成分を通過させるフィルタとを含み、
上記フィルタは、容量を有し、上記容量は、上記第二の送信モードで動作している期間に充電され、充電された上記容量の電位を用いて上記第二の送信モードから上記第一の送信モードへ動作が遷移した後の上記包絡線フィードバックループの収束動作を行なう送信機であることを特徴とする移動体通信端末。 - 請求項6において、
上記ベースバンド回路と上記送信機と上記電力増幅器と上記受信機と上記帯域通過フィルタと上記アンテナスイッチと上記アンテナとは、少なくとも一つの周波数帯域において、定振幅変調信号による送受信と非定振幅変調信号による送受信とを行なうように構成されていることを特徴とする移動体通信端末。 - 請求項6において、
上記フィルタは、上記包絡線比較器の出力に接続される第一のフィルタと、上記第一のフィルタの出力電流を入力する第二のフィルタとを含み、
上記容量は、上記第一のフィルタに含まれる第一の容量と、上記第二のフィルタにおいて上記出力電流を充電する第二の容量とを含み、
上記包絡線フィードバックループは、
電源電位と接地電位の中間の電位における第一の中間電位を有する第一の電源と、
電源電位と接地電位の中間の電位における第二の中間電位を有する第二の電源と、
正入力端子と負入力端子とを有し、上記正入力端子に上記第一のフィルタの出力が接続され、上記負入力端子に上記第一の電源が接続されることによって上記第一のフィルタの上記出力電流を生成する電圧電流変換器と、
上記正入力端子と上記負入力端子との間に接続された第一のスイッチと、
上記第二のフィルタと上記第二の電源との間に接続された第二のスイッチとを具備し、
上記参照信号が定振幅変調信号の場合に、上記第一のスイッチがショート状態になることによって第一の容量は上記第一の中間電位で充電され、上記第二のスイッチがショート状態になることによって上記第二の容量は上記第二の中間電位で充電され、
上記参照信号が非定振幅変調信号の場合に、上記第一のスイッチがオープン状態になり、
かつ、上記第二のスイッチがオープン状態になり、上記第二のフィルタの出力信号から上記包絡線情報が生成されることを特徴とする移動体通信端末。 - 請求項8において、
上記第二のスイッチは、トランジスタによって構成され、上記トランジスタがオン状態になることによって上記第二のスイッチがショート状態になり、上記トランジスタがオフ状態になることによって上記第二のスイッチがオープン状態になることを特徴とする移動体通信端末。 - 請求項6において、
位相フィードバックループは、上記参照信号の位相と位相フィードバックによって帰還されるフィードバック信号の位相との差を出力する位相比較器と、上記位相比較器の出力信号の低域周波数成分を通過させる別のフィルタと、上記別のフィルタが出力する信号によって発振信号の周波数及び位相が制御される発振器とを含み、上記発振器から上記位相情報が出力されることを特徴とする移動体通信端末。 - 請求項10において、
上記参照信号が非定振幅変調信号の場合の上記別のフィルタの遮断周波数が上記参照信号が定振幅変調信号の場合よりも高いことを特徴とする移動体通信端末。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005047485A JP4406378B2 (ja) | 2005-02-23 | 2005-02-23 | 送信機及びそれを用いた移動体通信端末 |
US11/335,510 US7444123B2 (en) | 2005-02-23 | 2006-01-20 | Transmitter and mobile communication terminal using the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005047485A JP4406378B2 (ja) | 2005-02-23 | 2005-02-23 | 送信機及びそれを用いた移動体通信端末 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006237848A JP2006237848A (ja) | 2006-09-07 |
JP2006237848A5 JP2006237848A5 (ja) | 2007-06-28 |
JP4406378B2 true JP4406378B2 (ja) | 2010-01-27 |
Family
ID=36913394
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005047485A Expired - Fee Related JP4406378B2 (ja) | 2005-02-23 | 2005-02-23 | 送信機及びそれを用いた移動体通信端末 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7444123B2 (ja) |
JP (1) | JP4406378B2 (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2417626B (en) * | 2004-08-26 | 2007-12-27 | Renesas Tech Corp | Transmitter and radio communication terminal using the same |
JP4628293B2 (ja) * | 2006-03-30 | 2011-02-09 | 京セラ株式会社 | マルチバンド無線通信方法およびマルチバンド無線通信装置 |
JP4614238B2 (ja) * | 2006-07-14 | 2011-01-19 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | Rf電力増幅装置 |
WO2008054275A1 (en) * | 2006-11-01 | 2008-05-08 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Dynamic range improvements of load modulated amplifiers |
US8238868B2 (en) * | 2007-05-31 | 2012-08-07 | Renesas Electronics Corporation | Dynamic voltage scaling for packet-based data communication systems |
US9503991B2 (en) * | 2009-12-18 | 2016-11-22 | Blackberry Limited | Method for controlling power transitions in transmitter systems |
EP2352232B1 (en) | 2009-12-18 | 2012-11-14 | Research In Motion Limited | Method for controlling power transitions in transmitter systems |
US10560140B1 (en) * | 2017-11-29 | 2020-02-11 | Quantenna Communications, Inc. | MIMO WiFi transceiver with rolling gain offset pre-distortion calibration |
US11165471B2 (en) * | 2020-01-30 | 2021-11-02 | Semiconductor Components Industries, Llc | Over the air coupling for digital pre-distortion calibration |
US10911162B1 (en) | 2020-01-30 | 2021-02-02 | Semiconductor Components Industries, Llc | Direct sampling for digital pre-distortion calibration |
CN115061524B (zh) * | 2022-06-07 | 2024-10-29 | 海德斯通信有限公司 | 多模电台的功率控制电路及多模电台 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5467057A (en) * | 1994-10-11 | 1995-11-14 | Motorola, Inc. | Circuit and method of varying amplifier gain |
CA2224261A1 (en) * | 1997-12-09 | 1999-06-09 | Philsar Electronics Inc. | Low phase noise, high q, high gain amplifier in an integrated circuit |
GB2370435A (en) * | 2000-12-22 | 2002-06-26 | Nokia Mobile Phones Ltd | A polar loop transmitter for a mobile phone |
GB2389253B (en) | 2002-05-31 | 2005-09-21 | Hitachi Ltd | Transmitter and semiconductor integrated circuit for communication |
GB2412513B (en) * | 2002-05-31 | 2006-03-08 | Renesas Tech Corp | Apparatus for radio telecommunication system and method of building up output power |
DE10231902A1 (de) * | 2002-07-11 | 2004-02-12 | Demag Cranes & Components Gmbh | Steuereinrichtung für flurfreie Förderer |
JP2004120306A (ja) * | 2002-09-26 | 2004-04-15 | Renesas Technology Corp | 利得可変増幅器 |
US7084704B2 (en) * | 2003-07-31 | 2006-08-01 | Skyworks Solutions, Inc. | Variable gain amplifier system |
-
2005
- 2005-02-23 JP JP2005047485A patent/JP4406378B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2006
- 2006-01-20 US US11/335,510 patent/US7444123B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006237848A (ja) | 2006-09-07 |
US7444123B2 (en) | 2008-10-28 |
US20060189284A1 (en) | 2006-08-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8385875B2 (en) | Semiconductor integrated circuit | |
US7424276B2 (en) | Transmitter and wireless communication apparatus using the transmitter | |
US7194242B2 (en) | Direct-conversion transmitter circuit and transceiver system | |
US7444123B2 (en) | Transmitter and mobile communication terminal using the same | |
JP2002208869A (ja) | マルチバンド無線信号送受信装置 | |
JP2002135157A (ja) | マルチバンド携帯無線端末 | |
JP2005072031A (ja) | 高周波用半導体装置および通信用電子部品並びに無線通信システム | |
US7822393B2 (en) | Transmission apparatus and communication apparatus | |
JP4587842B2 (ja) | 通信用半導体集積回路 | |
US7515648B2 (en) | Transmitter and wireless communication apparatus using same | |
US7646256B2 (en) | Controlled oscillation module | |
JP4245391B2 (ja) | 無線通信システムおよび通信用半導体集積回路 | |
JP2003032137A (ja) | 無線信号受信装置及び復調処理回路 | |
US7519337B2 (en) | Transmitter and mobile communication terminal using the same | |
WO2006068237A1 (ja) | 位相変調装置、通信機器、移動体無線機、及び位相変調方法 | |
JP2000307344A (ja) | 電圧制御発振器及び半導体集積回路装置 | |
US20060068726A1 (en) | Transmitter and radio communication terminal using the same | |
JPWO2004002098A1 (ja) | 無線通信装置 | |
US20050136847A1 (en) | Communication semiconductor integrated circuit device and electrical apparatus | |
JP2001244755A (ja) | 高周波増幅回路およびそれを用いた携帯電話端末 | |
US20040266385A1 (en) | Semiconductor integrated circuit device and portable terminal system | |
JP4806575B2 (ja) | 送信装置 | |
JP3390379B2 (ja) | 送信機及びプログラムを記憶した記憶媒体 | |
EP1394958A2 (en) | Mobile phone | |
JP2000091941A (ja) | 携帯電話の周波数バンド選択方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070516 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070516 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20070516 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091006 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091013 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091106 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121113 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121113 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121113 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121113 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131113 Year of fee payment: 4 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |