JP3951171B2 - 電子移動可能体形成材料、電子移動可能体形成方法、及び電子移動可能体 - Google Patents
電子移動可能体形成材料、電子移動可能体形成方法、及び電子移動可能体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3951171B2 JP3951171B2 JP2002156564A JP2002156564A JP3951171B2 JP 3951171 B2 JP3951171 B2 JP 3951171B2 JP 2002156564 A JP2002156564 A JP 2002156564A JP 2002156564 A JP2002156564 A JP 2002156564A JP 3951171 B2 JP3951171 B2 JP 3951171B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electron
- movable body
- film
- substrate
- layer containing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims description 16
- 238000000034 method Methods 0.000 title description 26
- 229910052733 gallium Inorganic materials 0.000 claims description 41
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 claims description 27
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 claims description 26
- 239000010408 film Substances 0.000 description 63
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 56
- 229910001218 Gallium arsenide Inorganic materials 0.000 description 31
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 27
- 229910052785 arsenic Inorganic materials 0.000 description 15
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 13
- ZGNPLWZYVAFUNZ-UHFFFAOYSA-N tert-butylphosphane Chemical compound CC(C)(C)P ZGNPLWZYVAFUNZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- RGGPNXQUMRMPRA-UHFFFAOYSA-N triethylgallium Chemical compound CC[Ga](CC)CC RGGPNXQUMRMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 229910052747 lanthanoid Inorganic materials 0.000 description 11
- 150000002602 lanthanoids Chemical class 0.000 description 10
- -1 ethyl cyclopentadienyl group Chemical group 0.000 description 9
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 9
- QTQRGDBFHFYIBH-UHFFFAOYSA-N tert-butylarsenic Chemical compound CC(C)(C)[As] QTQRGDBFHFYIBH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- IBEFSUTVZWZJEL-UHFFFAOYSA-N trimethylindium Chemical compound C[In](C)C IBEFSUTVZWZJEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical group [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 6
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 6
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 5
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 5
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical group C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 4
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 4
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000012159 carrier gas Substances 0.000 description 3
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 3
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 238000001878 scanning electron micrograph Methods 0.000 description 3
- 238000005979 thermal decomposition reaction Methods 0.000 description 3
- 230000008016 vaporization Effects 0.000 description 3
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 2
- 229910021478 group 5 element Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000006303 photolysis reaction Methods 0.000 description 2
- 230000015843 photosynthesis, light reaction Effects 0.000 description 2
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 2
- OOFOOWBKEGKSBQ-UHFFFAOYSA-N sodium;5-ethylcyclopenta-1,3-diene Chemical compound [Na+].CC[C-]1C=CC=C1 OOFOOWBKEGKSBQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 2
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000009834 vaporization Methods 0.000 description 2
- IQSUNBLELDRPEY-UHFFFAOYSA-N 1-ethylcyclopenta-1,3-diene Chemical compound CCC1=CC=CC1 IQSUNBLELDRPEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FFNKZTLFDXKDNP-UHFFFAOYSA-N C(C)C1=C(C(C=C1)([Er])CC)CC Chemical compound C(C)C1=C(C(C=C1)([Er])CC)CC FFNKZTLFDXKDNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052684 Cerium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940126062 Compound A Drugs 0.000 description 1
- 229910052692 Dysprosium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052693 Europium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052688 Gadolinium Inorganic materials 0.000 description 1
- NLDMNSXOCDLTTB-UHFFFAOYSA-N Heterophylliin A Natural products O1C2COC(=O)C3=CC(O)=C(O)C(O)=C3C3=C(O)C(O)=C(O)C=C3C(=O)OC2C(OC(=O)C=2C=C(O)C(O)=C(O)C=2)C(O)C1OC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 NLDMNSXOCDLTTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052689 Holmium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052779 Neodymium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052777 Praseodymium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052772 Samarium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052771 Terbium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052775 Thulium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052769 Ytterbium Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 239000012043 crude product Substances 0.000 description 1
- 125000000058 cyclopentadienyl group Chemical group C1(=CC=CC1)* 0.000 description 1
- PZZJDXSEOYCOQS-UHFFFAOYSA-N cyclopentane;erbium Chemical compound [Er].[CH]1[CH][CH][CH][CH]1.[CH]1[CH][CH][CH][CH]1.[CH]1[CH][CH][CH][CH]1 PZZJDXSEOYCOQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000012776 electronic material Substances 0.000 description 1
- 238000000295 emission spectrum Methods 0.000 description 1
- HDGGAKOVUDZYES-UHFFFAOYSA-K erbium(iii) chloride Chemical compound Cl[Er](Cl)Cl HDGGAKOVUDZYES-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- ZBDWUWNQBVXRMA-UHFFFAOYSA-N lithium;5-ethylcyclopenta-1,3-diene Chemical compound [Li+].CC[C-]1C=CC=C1 ZBDWUWNQBVXRMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 239000012255 powdered metal Substances 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 230000027756 respiratory electron transport chain Effects 0.000 description 1
- IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N sec-butylidene Natural products CCCC IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003377 silicon compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 1
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 1
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- PORFVJURJXKREL-UHFFFAOYSA-N trimethylstibine Chemical compound C[Sb](C)C PORFVJURJXKREL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005641 tunneling Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Led Devices (AREA)
- Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
- Chemical Vapour Deposition (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、例えば半導体や導体と言った電子移動が可能な電子移動可能体に関する。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】
今日、電子材料分野における進歩は著しく、高速電子デバイス、発光デバイスからレーザーに至るまで多岐に応用されている。そして、近年、電子デバイスの分野では、ErPに代表されるランタノイド元素(Ln)とV族元素とからなる化合物を量子井戸とする二重障壁共鳴トンネルダイオードが期待されている。
【0003】
すなわち、Ga(1−x)InxP/LnP/Ga(1−x)InxPの如きのヘテロ構造を作成し、LnP層の厚さを厳密に制御してエピタキシャル成長することが出来たならば、半金属と半導体のコントロ−ルが可能となり、種々の超高速電子デバイスを展望することが出来ると考えられる。
【0004】
又、光の分野でも、LnのGaAsやGa(1−x)InxPへの添加は通信システムにおける発光デバイスとしての応用が期待されており、特に、発光効率の安定化と発光効率の向上が待たれている。
【0005】
現在、GaAsに代表される化合物半導体の製造法は、有機金属化学気相成長法(MOCVD)が主流である。
【0006】
ところで、ランタノイド元素−V族元素のエピタキシャル成長やランタノイド元素の添加においても、良好なランタノイド有機金属原料が求められる。気化性が有るランタノイド有機金属は、β−ジケトネイトランタノイドが知られているが、このものは、固体であり、安定した蒸気が得られ難く、しかも分解性が悪いことから使用できない。そして、発光効率が良いランタノイド元素を添加した化合物半導体は得られていない。
【0007】
従って、本発明が解決しようとする課題は、高性能な電子移動可能体が得られる技術を提供することである。特に、波長安定性や発光効率が良く、発光波長の環境温度依存性が極めて小さなランタノイド元素を添加した電子移動可能体を提供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】
前記の課題を解決する為の研究を鋭意押し進めて行った結果、トリス−エチルシクロペンタジエニル−Lnを用いて構成された電子移動可能体が極めて高性能なものであることを見出すに至った。
【0009】
上記知見に基づいて本願発明が達成されたものであり、前記の課題は、
Ga,In,Pを含む層とGa,In,Pを含む層との間に電子移動可能体膜を有する電子移動可能体における前記電子移動可能体膜を形成する為の材料であって、
前記材料はトリス−エチルシクロペンタジエニル−Lnからなる
ことを特徴とする電子移動可能体形成材料によって解決される。
又、Ga,In,Pを含む層及びGa,Asを含む層と、Ga,Asを含む層及びGa,In,Pを含む層との間に、電子移動可能体膜を有する電子移動可能体における前記電子移動可能体膜を形成する為の材料であって、
前記材料はトリス−エチルシクロペンタジエニル−Lnからなる
ことを特徴とする電子移動可能体形成材料によって解決される。
又、電子移動可能体膜と電子移動可能体膜との間にGa,In,Pを含む層及び/又はGa,Asを含む層を有する電子移動可能体における前記電子移動可能体膜を形成する為の材料であって、
前記材料はトリス−エチルシクロペンタジエニル−Lnからなる
ことを特徴とする電子移動可能体形成材料によって解決される。
【0010】
又、Ga,In,Pを含む層とGa,In,Pを含む層との間に電子移動可能体膜を有する電子移動可能体を形成する方法であって、
トリス−エチルシクロペンタジエニル−Lnを分解・堆積させて電子移動可能体膜を形成する工程を具備する
ことを特徴とする電子移動可能体形成方法によって解決される。
又、Ga,In,Pを含む層及びGa,Asを含む層と、Ga,Asを含む層及びGa,In,Pを含む層との間に、電子移動可能体膜を有する電子移動可能体を形成する方法であって、
トリス−エチルシクロペンタジエニル−Lnを分解・堆積させて電子移動可能体膜を形成する工程を具備する
ことを特徴とする電子移動可能体形成方法によって解決される。
又、電子移動可能体膜と電子移動可能体膜との間にGa,In,Pを含む層及び/又はGa,Asを含む層を有する電子移動可能体における前記電子移動可能体膜を形成する方法であって、
トリス−エチルシクロペンタジエニル−Lnを分解・堆積させて電子移動可能体膜を形成する工程を具備する
ことを特徴とする電子移動可能体形成方法によって解決される。
【0011】
尚、分解は、熱、プラズマ、光、レ−ザ−の群の中から選ばれる手法、特に熱分解、光分解、反応分解、プラズマ分解、マイクロ波分解の群の中から選ばれる手法を用いて行われる。
【0012】
又、上記電子移動可能体形成方法により基体上に形成されてなる電子移動可能体によって解決される。
【0013】
この電子移動可能体は、例えばLn,LnN,LnP,LnAs,LnSbの群の中から選ばれる少なくとも一つからなる。或いは、Ln及び/又は酸素と結合したLnを含むGaAs又はGa(1−x)InxP(xは0〜1の数)である。
【0014】
又、Ga,In,Pを含む層とGa,In,Pを含む層との間に、上記電子移動可能体形成方法により形成されてなる電子移動可能体膜を有することを特徴とする電子移動可能体によって解決される。
【0015】
又、Ga,In,Pを含む層及びGa,Asを含む層と、Ga,Asを含む層及びGa,In,Pを含む層との間に、上記電子移動可能体形成方法により形成されてなる電子移動可能体膜を有することを特徴とする電子移動可能体によって解決される。
【0016】
又、上記電子移動可能体形成方法により形成されてなる電子移動可能体膜と上記電子移動可能体形成方法により形成されてなる電子移動可能体膜との間に、Ga,In,Pを含む層及び/又はGa,Asを含む層を有することを特徴とする電子移動可能体によって解決される。
【0017】
上記Ga,In,Pを含む層は、例えばGa(1−x)InxP(xは0〜1の間の数)である。
【0018】
尚、本願出願人は、先に、R1R2R3Ln〔R1,R2,R3はがエチルシクロペンタジエニル基((C2H5)C5H4−)、イソプロピルシクロペンタジエニル基((i−C3H7)C5H4−)、ノルマルブタンシクロペンタジエニル基((n−C4H9)C5H4−)などのアルキル基、シリコン系化合物の基、及びアミノ基の群の中から選ばれる基〕で表される化合物からなるランタニド系膜形成材料、及びこのランタニド系膜形成材料で構成された膜をゲート酸化膜として用いた半導体素子を提案(特願2000−280062)している。
【0019】
しかし、この提案(特願2000−280062)は、電子移動可能体に関するものではない。そればかりか、特願2000−280062の具体的実施例で挙げられている[(i−C3H7)C5H4]3Lnを用いて電子移動可能体膜を形成した半導体素子は、[(C2H5)C5H4]3Lnを用いて電子移動可能体膜を形成した半導体素子に比べて劣るものであった。
【0020】
【発明の実施の形態】
本発明になる電子移動可能体形成材料は、トリス−エチルシクロペンタジエニル−Lnからなる。
【0021】
本発明になる電子移動可能体形成方法は、トリス−エチルシクロペンタジエニル−Lnを分解させ、基体上に電子移動可能体を設ける方法である。トリス−エチルシクロペンタジエニル−Lnの分解は、熱、プラズマ、光、レ−ザ−の群の中から選ばれる手法、特に熱分解、光分解、反応分解、プラズマ分解、マイクロ波分解の群の中から選ばれる手法を用いて行われる。
【0022】
本発明になる電子移動可能体は、上記電子移動可能体形成方法により基体上に形成されてなる電子移動可能体である。電子移動可能体は、例えばLn,LnN,LnP,LnAs,LnSbの群の中から選ばれる少なくとも一つからなる。或いは、Ln及び/又は酸素と結合したLnを含むGaAs又はGa(1−x)InxP(xは0〜1の数)である。Ln及び/又は酸素と結合したLnの含有割合は、特に、薄膜1cm3当たり1015〜1022個である。
【0023】
又、本発明になる電子移動可能体は、Ga,In,Pを含む層とGa,In,Pを含む層との間に、上記電子移動可能体形成方法により形成されてなる電子移動可能体膜を有するものである。或いは、Ga,In,Pを含む層及びGa,Asを含む層と、Ga,Asを含む層及びGa,In,Pを含む層との間に、上記電子移動可能体形成方法により形成されてなる電子移動可能体膜を有するものである。特に、Ga,In,Pを含む層及びGa,Asを含む層と、Ga,Asを含む層及びGa,In,Pを含む層との間に、前記Ga,Asを含む層に隣接して上記電子移動可能体形成方法により形成されてなる電子移動可能体膜を有するものである。若しくは、上記電子移動可能体形成方法により形成されてなる電子移動可能体膜と上記電子移動可能体形成方法により形成されてなる電子移動可能体膜との間に、Ga,In,Pを含む層及び/又はGa,Asを含む層を有するものである。Ga,In,Pを含む層は、例えばGa(1−x)InxP(xは0〜1の数)である。
【0024】
以下、更に具体的な実施例を挙げて説明する。
【0025】
【実施例1〜13】
[トリス−エチルシクロペンタジエニル−Lnの合成]
トリス−エチルシクロペンタジエニル−エルビウム(EtCp3Er)が次のようにして合成された。。
【0026】
先ず、市販のエチルシクロペンタジエンと粉末状の金属ナトリウムとを溶媒中で反応させ、エチルシクロペンタジエニルナトリウムを合成した。この時の溶媒は、テトラヒドロフラン、ヘキサンなどであって、有機金属に不活性なものなら用いられる。又、粉末状の金属ナトリウムの代わりにNaH,NaNH2でも可能である。アルキルリチウム等を用いてエチルシクロペンタジエニルリチウムを合成しても良い。
【0027】
合成されたエチルシクロペンタジエニルナトリウムと無水塩化エルビウムとを溶媒中で反応させ、EtCp3Erを合成した。この時の溶媒はテトラヒドロフラン、ヘキサンなどであって、有機金属に不活性なものなら用いられる。
【0028】
溶媒を濃縮後、残渣からEtCp3Erを溶媒抽出または蒸留抽出によって回収し、得られた粗生物を精密蒸留によって精製し、EtCp3Erを得た。
【0029】
このようにして得られたEtCp3Erは、TG−DTA分析によれば、気化特性が良好であることが判明した。又、融点は70℃以下であり、気化させる温度において液体であることも判った。
【0030】
又、化学組成も理論式と一致していた。更に、ICP−MASSによれば、金属不純物は検出限界以下の高純度品であることが確認された。
【0031】
尚、上記の合成が数回試みられた。その際の収率は35〜75%であった。これに対して、トリス−シクロペンタジエニル−エルビウム(Cp3Er)の収率は35%より低く、EtCp3Erの製造コストはCp3Erの製造コストよりも低いことが判った。
又、Erの代わりにCe,Pr,Nd,Pm,Sm,Eu,Gd,Tb,Dy,Ho,Tm,Ybが用いられて同様に行われ、トリス−エチルシクロペンタジエニル−Lnが合成された。
【0032】
【実施例14】
図1は成膜装置(MOCVD)の概略図である。同図中、1a,1b,1c,1d,1eは原料容器、3は加熱器、4は分解反応炉、5は基板である。
【0033】
容器1a,1b,1c,1d,1eには、各々、トリエチルガリウム(TEG)、トリメチルインジウム(TMI)、EtCp3Er、ターシャリ−ブチルアルシン(TBAs)、ターシャリ−ブチルフォスフィン(TBP)が入れられており、室温〜150℃の範囲の温度で保持されている。そして、キャリアガスとして水素が1〜2000ml/minの割合で吹き込まれた。分解反応炉4内は0.1atmにされ、基板温度は流す原料種によって450℃〜700℃に変化させた。初めにTBAsとTEGとが、次にTBPとTEGとTMIとが、その次にTBPとEtCp3Erとが、最後にTBPとTEGとTMIとが流された。このようにして、基板5上に薄膜が形成された。
【0034】
成膜後に基板を取り出し、膜の断面のSEM像を観測すると共に、SIMSプロファイルの結果とを合わせることによって、基板/GaAs/Ga(1−x)InxP(xは0〜1の数)/ErP/Ga(1−x)InxP(xは0〜1の数)の構造の電子デバイス用(導電性)ヘテロ構造化合物の膜が基板上に作成されていることが確認された。
【0035】
【実施例15〜19】
実施例14において、TBPの代わりに水素、希釈酸素、アルキルヒドラジン、TBAs、トリメチルアンチモンをEtCp3Erと共に流した以外は同様に行った。
【0036】
そして、基板/GaAs/Ga(1−x)InxP(xは0〜1の数)/Er/Ga(1−x)InxP(xは0〜1の数)の構造の電子デバイス用ヘテロ構造化合物(化合物半導体)の膜が基板上に作成された素子(実施例15)、
基板/GaAs/Ga(1−x)InxP(xは0〜1の数)/Er2O3/Ga(1−x)InxP(xは0〜1の数)の構造の電子デバイス用(導電性)ヘテロ構造化合物の膜が基板上に作成された素子(実施例16)、
基板/GaAs/Ga(1−x)InxP(xは0〜1の数)/ErN/Ga(1−x)InxP(xは0〜1の数)の構造の電子デバイス用(導電性)ヘテロ構造化合物の膜が基板上に作成された素子(実施例17)、
基板/GaAs/Ga(1−x)InxP(xは0〜1の数)/ErAs/Ga(1−x)InxP(xは0〜1の数)の構造の電子デバイス用(導電性)ヘテロ構造化合物の膜が基板上に作成された素子(実施例18)、
基板/GaAs/Ga(1−x)InxP(xは0〜1の数)/ErSb/Ga(1−x)InxP(xは0〜1の数)の構造の電子デバイス用(導電性)ヘテロ構造化合物の膜が基板上に作成された素子(実施例19)を得た。
【0037】
【実施例20〜24】
実施例15〜19において、熱分解の代わりにプラズマ、光、レーザー、マイクロ波による分解手段を用いて同様に行い、同様な結果を得た。
【0038】
【実施例25〜36】
実施例14において、EtCp3Erの代わりにEtCp3Ce,EtCp3Pr,EtCp3Nd,EtCp3Pm,EtCp3Sm,EtCp3Eu,EtCp3Gd,EtCp3Tb,EtCp3Dy,EtCp3Ho,EtCp3Tm,EtCp3Ybが用いられて同様に行われた。
【0039】
そして、基板/GaAs/Ga(1−x)InxP(xは0〜1の数)/CeP/Ga(1−x)InxP(xは0〜1の数)の構造の電子デバイス用(導電性)ヘテロ構造化合物の膜が基板上に作成された素子(実施例25)、
基板/GaAs/Ga(1−x)InxP(xは0〜1の数)/PrP/Ga(1−x)InxP(xは0〜1の数)の構造の電子デバイス用(導電性)ヘテロ構造化合物の膜が基板上に作成された素子(実施例26)、
基板/GaAs/Ga(1−x)InxP(xは0〜1の数)/NdP/Ga(1−x)InxP(xは0〜1の数)の構造の電子デバイス用(導電性)ヘテロ構造化合物の膜が基板上に作成された素子(実施例27)、
基板/GaAs/Ga(1−x)InxP(xは0〜1の数)/PmP/Ga(1−x)InxP(xは0〜1の数)の構造の電子デバイス用(導電性)ヘテロ構造化合物の膜が基板上に作成された素子(実施例28)、
基板/GaAs/Ga(1−x)InxP(xは0〜1の数)/SmP/Ga( 1−x)InxP(xは0〜1の数)の構造の電子デバイス用(導電性)ヘテロ構造化合物の膜が基板上に作成された素子(実施例29)、
基板/GaAs/Ga(1−x)InxP(xは0〜1の数)/EuP/Ga(1−x)InxP(xは0〜1の数)の構造の電子デバイス用(導電性)ヘテロ構造化合物の膜が基板上に作成された素子(実施例30)、
基板/GaAs/Ga(1−x)InxP(xは0〜1の数)/GdP/Ga(1−x)InxP(xは0〜1の数)の構造の電子デバイス用(導電性)ヘテロ構造化合物の膜が基板上に作成された素子(実施例31)、
基板/GaAs/Ga(1−x)InxP(xは0〜1の数)/TbP/Ga(1−x)InxP(xは0〜1の数)の構造の電子デバイス用(導電性)ヘテロ構造化合物の膜が基板上に作成された素子(実施例32)、
基板/GaAs/Ga(1−x)InxP(xは0〜1の数)/DyP/Ga(1−x)InxP(xは0〜1の数)の構造の電子デバイス用(導電性)ヘテロ構造化合物の膜が基板上に作成された素子(実施例33)、
基板/GaAs/Ga(1−x)InxP(xは0〜1の数)/HoP/Ga(1−x)InxP(xは0〜1の数)の構造の電子デバイス用(導電性)ヘテロ構造化合物の膜が基板上に作成された素子(実施例34)、
基板/GaAs/Ga(1−x)InxP(xは0〜1の数)/TmP/Ga(1−x)InxP(xは0〜1の数)の構造の電子デバイス用(導電性)ヘテロ構造化合物の膜が基板上に作成された素子(実施例35)、
基板/GaAs/Ga(1−x)InxP(xは0〜1の数)/YbP/Ga(1−x)InxP(xは0〜1の数)の構造の電子デバイス用(導電性)ヘテロ構造化合物の膜が基板上に作成された素子(実施例36)が得られた。
【0040】
【実施例37】
図1の成膜装置を用いた。容器1a,1b,1c,1d,1eには、各々、TEG,TMI,EtCp3Er,TBAs,TBPが入れられており、室温〜150℃の範囲の温度で保持されている。そして、キャリアガスとして水素が1〜2000ml/minの割合で吹き込まれた。分解反応炉4内は0.1atmにされ、基板温度は流す原料種によって450℃〜700℃に変化させた。初めにTBAsとTEGとが、次にTBPとTEGとTMIとが、その次にTBAsとTEGとEtCp3Erとが、最後にTBPとTEGとTMIとが流された。尚、EtCp3Erを流す際、Ar希釈酸素(酸素濃度38ppm)を1〜50ml/minの割合で同時に供給した。
【0041】
このようにして、基板5上に薄膜が形成された。
【0042】
成膜後に基板を取り出し、膜の断面のSEM像を観測すると共に、SIMSプロファイルの結果とを合わせることによって、基板/GaAs/Ga(1−x)InxP(xは0〜1の数)/GaAs:Er,O/Ga(1−x)InxP(xは0〜1の数)の構造の電子デバイス用(導電性)ヘテロ構造化合物の膜が基板上に作成されていることが確認された。尚、Erの濃度は約5×1017個/cm3であった。
【0043】
この素子(発光デバイス)の発光スペクトルを観察した処、室温で波長1.5μm帯に高輝度でシャープな発光が観察された。又、その発光波長は環境温度に対して極めて安定であった。
【0044】
【実施例38】
実施例37において、GaInP膜とGaAs:Er,O膜との界面にErを添加していないGaAs膜を持つ、すなわち基板/GaAs/Ga(1−x)InxP(xは0〜1の数)/GaAs/GaAs:Er,O/GaAs/Ga(1−x)InxP(xは0〜1の数)の構造の電子デバイス用ヘテロ構造化合物(化合物半導体)の膜が基板上に作成されている素子を作成した。尚、GaAs膜はTBAsとTEGとを流すことによって成膜された。
【0045】
この素子(発光デバイス)は、実施例37の素子のものよりも発光効率に優れていた。
【0046】
【実施例39】
図1の成膜装置を用いた。容器1a,1b,1c,1d,1eには、各々、TEG,TMI,EtCp3Er,TBAs,TBPが入れられており、室温〜150℃の範囲の温度で保持されている。そして、キャリアガスとして水素が1〜2000ml/minの割合で吹き込まれた。分解反応炉4内は0.1atmにされ、基板温度は流す原料種によって450℃〜700℃に変化させた。初めにTBPとEtCp3Erとが、次にTBPとTMIとが、最後にTBPとEtCp3Erとが流された。
【0047】
このようにして、基板5上に薄膜が形成された。
【0048】
成膜後に基板を取り出し、膜の断面のSEM像を観測すると共に、SIMSプロファイルの結果とを合わせることによって、基板/ErP/InP/ErPの構造の電子デバイス用(導電性)ヘテロ構造化合物の膜が基板上に作成されていることが確認された。
【0049】
【発明の効果】
高性能な電子デバイスが得られる。特に、波長安定性や発光効率が良く、発光波長の環境温度依存性が極めて小さなランタノイド元素を添加した電子デバイスが得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】成膜装置(MOCVD)の概略図
【符号の説明】
1a,1b,1c,1d,1e 原料容器
3 加熱器
4 分解反応炉
5 基板
Claims (1)
- Ga,In,Pを含む層とGa,In,Pを含む層との間に電子移動可能体膜を有する電子移動可能体における前記電子移動可能体膜を形成する為の材料であって、
前記材料はトリス−エチルシクロペンタジエニル−Lnからなる
ことを特徴とする電子移動可能体形成材料。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002156564A JP3951171B2 (ja) | 2002-05-30 | 2002-05-30 | 電子移動可能体形成材料、電子移動可能体形成方法、及び電子移動可能体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002156564A JP3951171B2 (ja) | 2002-05-30 | 2002-05-30 | 電子移動可能体形成材料、電子移動可能体形成方法、及び電子移動可能体 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006128789A Division JP5122082B2 (ja) | 2006-05-08 | 2006-05-08 | 電子デバイス用導電性ヘテロ構造化合物膜形成方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003342285A JP2003342285A (ja) | 2003-12-03 |
JP3951171B2 true JP3951171B2 (ja) | 2007-08-01 |
Family
ID=29772733
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002156564A Expired - Lifetime JP3951171B2 (ja) | 2002-05-30 | 2002-05-30 | 電子移動可能体形成材料、電子移動可能体形成方法、及び電子移動可能体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3951171B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4312006B2 (ja) * | 2003-08-25 | 2009-08-12 | 株式会社Adeka | 希土類金属錯体、薄膜形成用原料及び薄膜の製造方法 |
-
2002
- 2002-05-30 JP JP2002156564A patent/JP3951171B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2003342285A (ja) | 2003-12-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3124861B2 (ja) | 薄膜成長方法および半導体装置の製造方法 | |
EP1755175B1 (en) | Methods for producing trialkyl gallium | |
Malik et al. | Precursor chemistry for main group elements in semiconducting materials | |
US8882910B2 (en) | AlGaN substrate and production method thereof | |
Gun'ko et al. | Organolanthanides in materials science | |
JP3951171B2 (ja) | 電子移動可能体形成材料、電子移動可能体形成方法、及び電子移動可能体 | |
US7843040B2 (en) | Gallium nitride baseplate and epitaxial substrate | |
JP5122082B2 (ja) | 電子デバイス用導電性ヘテロ構造化合物膜形成方法 | |
JP3470424B2 (ja) | 気相成長方法 | |
KR20170058765A (ko) | 유기 금속 전구체 화합물 및 이를 이용한 박막 증착 방법 | |
JPH09107124A (ja) | 3−5族化合物半導体の製造方法 | |
JP4774776B2 (ja) | トリアルキルガリウムの製造方法 | |
JP4774774B2 (ja) | トリアルキルガリウムの製造方法 | |
JP2001308017A (ja) | p型窒化物系III−V族化合物半導体の製造方法および半導体素子の製造方法 | |
JP2725355B2 (ja) | 気相エピタキシャル成長方法 | |
JP7332211B2 (ja) | 新規化合物および製造方法 | |
JP3557295B2 (ja) | p型II−VI族化合物半導体薄膜の製造方法 | |
JPH0534819B2 (ja) | ||
KR20240125642A (ko) | 산화비스무트 함유 박막을 위한 알킬 및 아릴 헤테로렙틱 비스무트 전구체 | |
JPH0334536A (ja) | 3―v族化合物半導体素子の製造方法 | |
JP2706337B2 (ja) | 化合物半導体薄膜の製造方法 | |
JP3479041B2 (ja) | Iii族金属窒化物薄膜の製造方法 | |
JP4193379B2 (ja) | 3−5族化合物半導体の製造方法 | |
JP4201969B2 (ja) | Iii族窒化物膜の製造方法 | |
JP3047523B2 (ja) | 選択エピタキシャル成長方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20050830 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20051005 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20051128 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20060405 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060508 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20060626 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20060714 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070411 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3951171 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100511 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110511 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120511 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120511 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130511 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130511 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140511 Year of fee payment: 7 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |