[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2994015B2 - プリント方法 - Google Patents

プリント方法

Info

Publication number
JP2994015B2
JP2994015B2 JP2260275A JP26027590A JP2994015B2 JP 2994015 B2 JP2994015 B2 JP 2994015B2 JP 2260275 A JP2260275 A JP 2260275A JP 26027590 A JP26027590 A JP 26027590A JP 2994015 B2 JP2994015 B2 JP 2994015B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printed
ink
pixels
image
medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2260275A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03207665A (ja
Inventor
アルファ・ギア・ドーン
アンソニー・ディー・パークハースト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HP Inc
Original Assignee
Hewlett Packard Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=23643157&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2994015(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Hewlett Packard Co filed Critical Hewlett Packard Co
Publication of JPH03207665A publication Critical patent/JPH03207665A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2994015B2 publication Critical patent/JP2994015B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/12Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using the sheet-feed movement or the medium-advance or the drum-rotation movement as the slow scanning component, e.g. arrangements for the main-scanning
    • H04N1/126Arrangements for the main scanning
    • H04N1/128Arrangements for the main scanning using a scanning head arranged for linear reciprocating motion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/21Ink jet for multi-colour printing
    • B41J2/2132Print quality control characterised by dot disposition, e.g. for reducing white stripes or banding
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • G06K15/10Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers by matrix printers
    • G06K15/102Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers by matrix printers using ink jet print heads
    • G06K15/105Multipass or interlaced printing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/19Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays
    • H04N1/191Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays the array comprising a one-dimensional array, or a combination of one-dimensional arrays, or a substantially one-dimensional array, e.g. an array of staggered elements
    • H04N1/1911Simultaneously or substantially simultaneously scanning picture elements on more than one main scanning line, e.g. scanning in swaths
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/19Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays
    • H04N1/191Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays the array comprising a one-dimensional array, or a combination of one-dimensional arrays, or a substantially one-dimensional array, e.g. an array of staggered elements
    • H04N1/1911Simultaneously or substantially simultaneously scanning picture elements on more than one main scanning line, e.g. scanning in swaths
    • H04N1/1913Scanning adjacent picture elements in different scans of the array, e.g. in complementary checkerboard patterns
    • H04N1/1915Scanning adjacent picture elements in different scans of the array, e.g. in complementary checkerboard patterns with subscan displacement of the array between successive scans
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/46Colour picture communication systems
    • H04N1/52Circuits or arrangements for halftone screening
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K2215/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data
    • G06K2215/0002Handling the output data
    • G06K2215/0062Handling the output data combining generic and host data, e.g. filling a raster
    • G06K2215/0071Post-treatment of the composed image, e.g. compression, rotation
    • G06K2215/0074Depleting the image
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K2215/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data
    • G06K2215/0082Architecture adapted for a particular function
    • G06K2215/0094Colour printing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K2215/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data
    • G06K2215/101Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data involving the use of ink jets
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K2215/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data
    • G06K2215/111Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data with overlapping swaths

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Color, Gradation (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は液体インクジェット・プリンタに関するもの
であり、とりわけプリント・イメージの外観が改善され
るように、プリント媒体にインクを付着させるパターン
及びシーケンスに関するものである。
〔従来技術及びその問題点〕
ドット・マトリクス・プリントは、いっしょに見ると
所望のイメージにほぼ近くなる複数の小さな独立したイ
ンクのスポットすなわち“ドット”をプリント媒体に付
着させることによって得られるプリント・イメージをプ
リント媒体上に形成することに関する、一般的な用語で
ある。通常、この一般的な方法は、さまざまなプリント
・イメージ及びイラストの作成に用いられている。この
方法は、プリント・ドット間を互いに接近させたり引き
離したりすることによって、より濃いあるいはより薄い
陰影のついた領域を望むままに形成することができるの
で、効果的である。さらに、人間の知覚現象は、わずか
な乱れがあるとしても見る者には意図した全体的なイメ
ージが感じられるようにする働きがある。プリントすべ
きイメージの最小部分(“細部”)の相対サイズによっ
て課せられる、用いられるドット・サイズに対する制限
内において、こうした乱れは、示されるイメージの質の
低下として認識されるだけである。
タイプライタ式のインク・リボン及びこのリボンをた
たいてリボンのインクをプリント媒体に付着させる複数
のワイヤ“ハンマ”を利用してイメージを形成する衝撃
式ドット・マトリクス・プリンタが、コンピュータのハ
ードコピー出力の分野においてこの原理の大規模な応用
を初めて実現したものである。最近になって開発された
のがインクジェット・プリンタである。インクジェット
・プリンタは、衝撃式ドット・マトリクス・プリンタと
同じドット・マトリクスの概念を利用している。ただ
し、インクを含浸させたリボンをたたくハンマによって
プリント媒体にインクを付着させるのではなく、インク
ジェット・プリンタは、プリントヘッドからプリント媒
体へインクの小滴を噴射する。各小滴は、プリント媒体
にぶつかると、小さなドットを形成する。
インクジェット・プリンタには、衝撃式プリンタに比
べより静かで速く信頼性の高い(可動部がはるかに少な
いので)動作を可能にするといういくつかの利点があ
る。また、インクジェット・プリンタは、2色以上のイ
ンクに備えて複数のノズルまたは何組かの複数のノズル
を組み込む設計が容易に行なえるので、マルチ・カラー
・イメージを必要とする用途に適合させるのがより容易
である。実際のところ、こうした用途において、シア
ン、マゼンタ、黄、黒のカラーに4組のノズルを利用す
るのが一般的になっている。シアン、マゼンタ、及び黄
は減法混色の原色と呼ばれる。プリンタによって、同じ
位置に異なる色彩のインクのドットを多重に付着させ、
知覚できるカラー混合を行なって、等和色(secondary
color)として知られる色彩を形成することによって、
色彩の組合せを追加することができる。
3滴以上のインクをドットを置くことが可能な位置
(ピクセル)の夫々の上で重ねることによって、多数の
異なる色彩及び様々な濃淡の色彩を作り出すことが理論
的には可能であるが、プリント媒体が液体のインク・キ
ャリヤをどれだけすばやく吸収するかという能力、次の
小滴の付着までにどのくらいの乾燥時間をとることがで
きるか、また乾燥したインク小滴が半ば不透明であると
いう特性によって、順次置かれる各小滴の効果が減少す
るという事実のような実際上の制限によって、ほとんど
の用途において、ピクセル毎に最大2滴というのが実際
上の制限であった。従って、上述の方式を用いると、ピ
クセル毎に利用できる色彩は最大で次の8色になる。
白(インクが付着せず)、 黒、 黄、 シアン、 マゼンタ、 赤(マゼンタと黄)、 緑(黄とシアン)、 青(シアンとマゼンタ)。
もちろん、ピクセル毎にインク小滴が最大2滴という
実際上の制限にそむくことなく、多数の異なる色彩及び
濃淡を作り出す方式が望ましい。しかし、これを実現す
るために開発された方法は、隣接したピクセル位置また
はピクセル位置のグループにインクを置いていく際の乾
燥時間間隔に関する備えがなかったか、あるいはカラー
・バンディングの問題を扱っていなかったために、完全
に満足できるものではないということが明らかになって
いる。さらに、先行技術による方法では、最適なイメー
ジの質を得ることができるような、各種インクを置いて
いく妥当なパターンが得られなかった。
インクジェット・プリンタのプリントヘッドからイン
クを噴射させるためのいくつかの手段が試されたが、そ
の成功の度合はさまざまであった。これらの手段は、静
電的手段(静電反発または吸引によってインクが反発さ
れたりあるいは加速されたりする)及び熱的手段(イン
クの個々の小滴が急速に加熱されて蒸発し、ノイズから
実効的に沸騰して噴出する)がある。本発明は、プリン
ト媒体のピクセル位置へ置くインクの割当て及びそのシ
ーケンスに関するものであるため、物理的にピクセル内
にインクを付着させるためのこうした各種方法のどれに
でも等しく適用することができる。
インクジェット・プリンタにはまたプリント媒体上方
の適正位置にインクジェット・ノズルの位置決めを行な
い、その位置からこのノズルでプリント媒体にインクを
付着させるための機構を設けなければならない。
これは、コンピュータ制御により、プリント媒体プリ
ントヘッドの前面で一定の距離ずつ移動させることによ
って行なわれるのが普通である。一定距離だけこのよう
にプリント媒体を進める毎に、それに引き続いて1つも
しくはそれ以上のインク・ノズルを備えたプリントヘッ
ドを、プリント媒体の進む方向と垂直な方向にプリント
媒体を横切るように動かす。プリントヘッドのこの垂直
な経路に沿って少しずつ間隔を置いてならんでいるいく
つのもの位置のそれぞれにおいて、ヘッドに設けられて
いる各ノズルからコンピュータがインク小滴を噴射させ
たり、また噴射させなかったりする。このプロセスを繰
り返すことによって、プリント媒体上の可能なピクセル
位置のどこにでもアクセスすることができる。
利用されるインク・ノズルのサイズが極めて小さいの
で、プリントヘッドには複数のこうしたノズルを設ける
ことが可能である。さらに、プリントヘッドが媒体を垂
直方向に横切る回数を減少させることが望ましいので、
プリントヘッドには、現実的であり限りできるだけ多く
のノズルを設けるようにするのが望ましい。また、プリ
ント媒体を完全にカバーするためには、第6図に示すよ
うにインク・ドットが重なり合って置かれるようにする
ことも望ましい。従って、全てのノズルを単一の列内に
並べるのは実際的ではない。しかし、ノズルは第7図に
示すようにジグザグ配列にすることができるので、この
ことは問題にならない。プリントヘッドを矢印(第7
図)で示す方向へ移動している間、プリント媒体上方を
ノズルが通過る際、コンピュータ/プロセッサの制御下
で、ノズルの噴射タイミングをずらすことによって、第
8図に示すような所望のプリント・パターンを形成する
ことができる。プリントヘッドが一回通過することによ
ってプリントできるプリント媒体の領域は帯(swath)
と呼ばれる。
ノズルの上述の構成は、カラー・プリンタに用いるこ
とができるいくつかのカラーのそれぞれに適用すること
が可能である。各カラーのノズル列の配置は各種の態様
のうちの任意のものとすることができる。そのような態
様としては:これらの列が共通のプリントヘッド上で互
いに平行に並んでいる態様;これらの列は夫々自分のヘ
ッド上に置かれまた互いに平行に並んでいる態様;ある
いは、共通のプリントヘッド上であるいは個々のプリン
トヘッド上で連続している態様;等がある。
上述のノズルの物理的配置は他の多くの可能な配置と
同様にうまく機能するが、やはり、質の高い多色刷りの
または多様な濃淡のイメージを形成する目的にとって、
それぞれ落し穴がある可能性を露呈した。まず、前述の
ようにピクセル毎に高々2つの色彩しか置けないという
制限下で、(黒を含む)4色の使用されるカラー・イン
クから多くの色彩を得なければならない場合、つくり出
すことのできる色彩は(黒と白を含む)8色だけであ
る。これは望ましいフル・スペクトルの色調及び濃淡の
変化に比べるとはるかに少ない。さらに、使用されるイ
ンクの量が多くなるとにじみ(bleeding)や湿ったイン
クのその他の種類の移動現象が一層生じやすくなるの
で、またうかつに複数のカラーあるいは濃淡を混合する
と特に好ましくない結果を生じる可能性があるので、多
色または多階調が所望の場合には、1つのピクセルから
もう1つのピクセルへのにじみといった全てのインクジ
ェット・プリンタにまつわる問題が一層大きくなる。
1つのピクセルから別のピクセルへのインクの“にじ
み”は、両方のピクセルのインクが同時に湿っている場
合に最も生じやすい。2つの隣接したインク小滴の表面
張力は両方の小滴に渡る複合された表面張力を生じ、イ
ンクがこれら小滴が位置するピクセル間を流れるように
することがある。隣接したピクセル位置にインクを置く
間に乾燥時間が得られるようにするため、さまざまな方
式が利用されてきた。Lin他に対して発行された米国特
許第4,748,453号には、これらの応用方法の1つの例が
示されている。Linの特許は、プリントヘッドの1回の
パスの間には帯中のピクセルの半分だけしかプリントし
ない方法について説明している。次に、プリントヘッド
は同じ領域の上をもう1度移動し、その帯中のピクセル
の残り半分がその2度目のパス時にプリントされる。こ
の方法によって、同時に湿った状態にある隣接したピク
セルの数は幾分減少するが、利用できるカラーや濃淡の
数が増加するわけではなく、また別の問題である“バン
ディング(banding)”を取り扱うものでもない。
バンディングは、プリント媒体を横切る一連の顕著な
ベルトまたはバンドである。これらは、一般にステップ
・エラーといったプリンタ部品の機械的ミスアライメン
ト、小滴の体積の変化、あるいはノズルの指向性によっ
て生じる。ステップ・エラーはプリント媒体を進める際
のオーバーシュートまたはアンダーシュートである。例
えば、プリンタが、各帯のプリント後に、プリント媒体
を0.167インチずつ進めるように設計されているが、実
際には部品とアセンブリの両方または一方の公差のた
め、0.170インチ進む場合には、ステップ・エラーは0.0
03インチになる。各帯間に用紙を横切る0.003インチの
プリントされていないバンドが生じることを意味してい
る。小滴の体積の変動は、ノズル・サイズの公差の変動
または他の不規則性によって生じることがある。ノズル
の指向性は、インクの小滴が各種ノズルから噴射される
精確な角度の変動を表わすものである。これらの不規則
性のどれもが、バンディングの問題を生じる可能性があ
る。本発明の組合せ方法には、この問題を回避する方法
についての教示がある。
従って、隣接したピクセル位置間におけるインクの望
ましくない移動を減少させる方法が開発されてきたが、
発明者の知る限りでは先行技術による方法には、インク
移動を減少させると同時にバンディングの問題も解消す
るやり方を提供するものはなかった。さらに、多色のま
たは多様な濃淡のイメージをつくり出す先行技術の方法
には、パンディングを防ぐと同時に、望ましくないイン
クの移動を減少させるやり方を提供するものはなかっ
た。
〔発明の目的〕
本発明は、インクジェット・プリンタを用いてプリン
ト媒体にイメージをプリントすることに関し、隣接した
ピクセル位置またはピクセル位置グループ間における望
ましくないカラーのにじみを大幅に減少させ、さらにプ
リンタのバンディングの問題を大幅に減少させることを
目的とする。本発明は、さらに、マルチ・カラー・イメ
ージにおいて、発明や濃淡を生じるさせることができ
る、あるいは単一色(モノクローム)のイメージに極め
て多様な濃淡を付与し、同時に望ましくないインクの移
動の減少及びバンディングの減少という利点を保持する
ことが可能なパターン及びシーケンスを提供することを
目的とする。本発明のバリエーションとして、スーパー
・ピクセルを形成することがあげられる。これらのスー
パー・ピクセルの各々の多数の個別的なピクセルを含ん
でいて、これらのスーパー・ピクセルはインターレース
されたパターンでプリントされ、プリントヘッドがプリ
ントする帯同士を重なり合わせるようにすることを利用
している。
〔発明の概要〕
本発明の一実施例によれば、1つのプリントヘッド上
に4つのカラー・インクのそれぞれに対して28個のノズ
ルが設けられた、既存のプリンタ・ハードウェアが用い
られる。これらの色は、黄、シアン、及びマゼンタ(減
法混色の原色)と黒である。あるピクセル位置に1つの
原色かあるいは2つの原色の組合せ(等和色)をプリン
トすることによって、そのピクセル位置を6つの独立し
た色彩の1つにすることができる。従って、プリント媒
体上の各ピクセル位置に関するバリエーションの総数
は、黒とピクセル位置をプリントしないまにしておくこ
とによって得られる白を含め、8つになる。しかしなが
ら、本発明によればピクセル位置のグループには、原色
と等和色の両方または一方によるさまざまな組合せある
いはこうした組合せにさらに黒と白のいずれかを含めた
ものが配されるようにすることができる。人間の知覚力
は、重なり合った小さなピクセルからなるこうしたグル
ープを統合して単一の均質な色彩または濃淡の現れとし
て感じとれるようにするので(通常の読取り距離におい
て)、極めて多様な色彩や濃淡をつくり出すことができ
る。
本発明に基づいて色を配合するこの能力は、これらピ
クセル・グループの各グループにおけるピクセル数が、
2つ以上であって、かつプリント・イメージの分解能が
明らかに損われることになる数より少ない場合に、最高
になる。本発明の現在のところ望ましい実施例によれ
ば、ピクセル位置はそれぞれ4つのピクセルからなるス
ーパー・ピクセルにグループ分けされる。しかし、本発
明の方法は、ピクセル位置が個別的に処理され、スーパ
ー・ピクセルを配置するための既述のパターン及びシー
ケンスを個々のピクセル位置に適用する場合にも、望ま
しくないインクの移動を排除し、バンディングの問題を
軽減する働きをする。
どのスーパー・ピクセルも、それに隣接したスーパー
・ピクセルと同じプリント・ヘッドの横断工程中におい
てはプリントされないので、スーパー・ピクセル間にお
けるカラーのにじみ問題は解消される。さらに、各スー
パー・ピクセルは単一の均質な色彩として知覚されるこ
とを意図しているので、スーパー・ピクセル内でのカラ
ーのにじみは無害であると考えられる。
バンディングの問題はプリントヘッドの媒体を横切る
働きをずらしていくことによって解消される。このプリ
ントヘッドの動作においては、プリントヘッドがある帯
上を最初に移動する際には、その帯中で必要とされるス
ーパー・ピクセル位置の偶数番のもの全てにプリントが
行なわれる。次に、プリント媒体が帯の半分の距離だけ
進められる。さらに、プリントヘッドは、前の帯の下半
分と次の帯の上半分で必要とされる奇数番のスーパー・
ピクセル位置の全てにプリントを行なう。
この方法によって得られるイメージは、先行技術によ
る方法を利用して得られたものに比べてはるかに質が高
い。本発明の方法では、教示された方法を実現するため
のシステムをいったんプログラム・ソフトウェアとプリ
ンタ・ファームウェアのどちらかに組み込んでしまえ
ば、プログラムはスーパー・ピクセルに関して指定され
た色彩の組合せ番号で呼び出すことができるので、多数
の色彩をつくり出すためのコンピュータ・プログラムを
作成する作業をむやみに複雑にすることなくこのプリン
トの質の向上が達成される。本発明の便宜がなければ、
別個のピクセルの各々に色彩を割り当て、この方法の結
果利用可能になるさまざまな色彩の組合せを出すこと
は、極めて複雑なものになるであろう。
本発明の利点は、プリント・イメージにおける可視バ
ンディングが大幅に減少するということである。
本発明のもう1つの利点は、ピクセル位置間における
望ましくないにじみが大幅に減少するということであ
る。
本発明のさらにもう1つの利点は、色のにじみが減少
しバンディングが減少するという利点を損うことなく、
プリント・イメージに極めて多様な色彩及び濃淡の変化
のバリエーションを生じさせることができるということ
である。
本発明のもう1つの利点は、比較的単純なプログラミ
ングを用いて本発明の方法を実現することができるとい
うことである。
本発明の以上の利点及びその他の利点については、本
発明の現在のところ知られている最良の実施態様及び本
明細書に解設し図面中のいくつかの図で示した望ましい
実施例の産業への適用可能性に関する説明を考察するこ
とにより、当業者には明らかになるであろう。
[発明の実施例] 現在のところ知られている最良の本発明の実施態様に
おいては、本発明の方法を実現するような態様で使用さ
れる従来型のカラー・インクジェット・プリンタが用い
られる。第5図を参照すると、この場合線図の型式で示
されているプリンタ10は、プリント媒体の進行方向にプ
リント媒体12を送るのに、従来の手段(図示せず)を使
用している。プリントヘッド16は、プリントヘッド16が
プリントヘッドに移動平面20を通ってプリント媒体12を
横切って移動できるようにするため、プリントヘッド・
スライド機構18に取りつけられている。プリントヘッド
16はプリントヘッド・スライド機構18に支持され、プリ
ントヘッド駆動機構(図示せず)によって移動する。
ここで第2図を参照すると、黄インク用のノズル・グ
ループ22、シアン・インク用のノズル・グループ24、マ
ゼンタ・インク用のノズル・グループ26、及び黒インク
用のノズル・グループ28が垂直方向に配列されたプリン
トヘッドの正面20の図が示されている。ノズル・グルー
プ22、24、26、及び28は各々28個の個別のノズルN1〜N2
8を含む。プリントヘッド16(第5図)は、プリントヘ
ッドの正面20がプリント媒体12と正面で向き合ってそれ
にプリントを行なえるように、プリント媒体12上に位置
決めされる。
プリント媒体12の領域塗りつぶしを完全に行なうに
は、たとえばノズル・グループ22、24、26、及び28のそ
れぞれにおける垂直方向に配列されたノズルN1〜N28の
それぞれからインクの小滴を噴射させ、次にプリントヘ
ッド16をプリント媒体12に対し水平方向に1/180インチ
進め、再びノズル・グループのそれぞれにおける垂直方
向に配列されたノズルN1〜N28のそれぞれからインクの
小滴を噴射させ、再びプリントヘッド16を水平方向に1/
180インチ進め、さらにプリント媒体12に対するこのプ
ロセスを繰り返えせばよい。
ここで第3図を参照すると、ノズルN1〜N28(第2
図)は、それから噴射されるインク・ドット30がプリン
ト媒体12にぶつかった後、直径22が約2×(1/180)イ
ンチになるようなサイズとなっている。上述の現在のと
ころ望ましい本発明の実施例によれば、ドット34の中心
間の距離が1/180インチであるため、この結果、水平方
向及び垂直方向に隣接したドット30は重なり合い、斜め
に隣接したドットはほぼ接触するような塗布が行なわれ
る。インク・ドット30の形成が可能なプリント媒体12上
の各位置は、インク・ドットが実際にそこに付着してい
るか否かに関係なく、ピクセル36と呼ばれる。
再び第5図を参照すると、プリントヘッド16がプリン
ト媒体12を完全に横断すると、次にプリント媒体12をそ
の進行方向14に28/180インチ送り、次にプリントヘッド
16をその初期位置に戻し、再びプリント・ヘッドがプリ
ント媒体を横断するようにしてよい。プリントヘッド16
の1回のパスでインクを塗布することが可能な媒体12の
領域は帯38と呼ばれる。こうしたステップを繰り返すこ
とによって、プリント媒体12のどのピクセル36にも4つ
のインク・ドット30(黄、シアン、マゼンタ、及び黒の
ドット)を置くことができる。もちろん、実際の応用例
では、コンピュータの制御によってそこにインクを付け
るように命令されているピクセルのみにインク・ドット
30が実際に置かれる。もう1つの実際上の制限は、通常
ピクセル36毎に最大2つのインク・ドット30が望ましい
ということである。
ここで第4図を参照すると、プリント媒体12の最上方
左側のピクセル40から始めて、最上方左側のピクセルと
それにすぐ隣接した3つのピクセル36はスーパー・ピク
セル(super pixel)42と呼ばれ定義される。同様に、
プリント媒体12全体において、4つのピクセル36からな
るそれに引き続く各グループが、スーパー・ピクセル42
と呼ばれ定義される。スーパー・ピクセル42内の各ピク
セル36は、インクをプリントしない(白)か、あるいは
コンピュータの制御下で、黒インク、黄インク、シアン
・インク、またはマゼンタ・インク、あるいは黄インク
とシアン・インクの両方(緑)、シアン・インクとマゼ
ンタ・インクの両方(青)、または黄インクとマゼンタ
・インクの両方(赤)をプリントすることによって、8
つの色彩(白を含む)の1つにすることができる。従っ
て、数学的には、スーパー・ピクセル42内で、全部で40
96のカラー構成の組合せが可能である。しかし、本発明
の現在のところ望ましい実施例によれば、こうした潜在
的な組合せの多くは不必要な重複であると考えられる。
従って、本発明の望ましい実施例の方法によれば、色彩
の組合せ(例えば、3つの黄と1つの黒)は全て必ず同
じ相対順序になるように構成されるので、その結果330
通りの色彩や濃淡の変化のバリエーションが得られる。
通称の読み取り距離においては人間の知覚によって、本
発明の方法に従って形成される既述のサイズのスーパー
・ピクセル42が単一の均質なカラーに見えるようになる
ので、各スーパー・ピクセル当り、330通りの発色と濃
淡の変化のバリエーションが得られる。本発明の現在の
ところ望ましい実施例による330通りのカラー・バリエ
ーションという限界は、本発明の方法がどのような色彩
の組合せであっても、またスーパー・ピクセル42当りの
ピクセル40の個数がいくつであっても等しく適用するこ
とができるので、決して本発明の限界ではない。さら
に、各スーパー・ピクセル42当りのピクセル数は1つに
まで減少させることが可能である。この場合は、本発明
の現在知られている最良の実施方法に関連して述べた本
発明の方法は、スーパー・ピクセル位置にプリントする
ための既述のシーケンスを個々のピクセル位置のプリン
トに応用して実施することができる。
本発明に従ってスーパー・ピクセル42にインク・ドッ
ト30を与えるシーケンスにより、一般にプリントヘッド
16の1回のパスで任意のスーパー・ピクセル内に置く必
要のある全てのインク・ドットをプリントできる。しか
し、同時にプリントされているスーパー・ピクセルと水
平方向または垂直方向に隣接したスーパー・ピクセル42
に含まれるインク・ドット30は皆、プリントヘッド16の
直前または直後の交番パス時にプリントされる。さら
に、バンディングの効果を最小限におさえるため、帯38
のプリントにあたっては、以下のシーケンスがとられ
る;プリントヘッド16が帯38を最初に横切って移動する
ときにはノズルN15〜N28を用いて、帯38のピクセル36の
うちの、1/4にプリントする;プリントヘッド16の2回
目の移動では、ノズルN1〜N28の全てを用いて帯38のピ
クセルのうちの1/2にプリントする;プリントヘッド16
の3回目の移動では、ノズルN1〜N14を用いて帯38のピ
クセルのうちの1/4にプリントする。プリントヘッド16
の上述の3回目移動時には、ノズルN15〜N28を用いて、
帯38にすぐ引き続く帯中のピクセル36のうちの1/4もプ
リントされる。こうして、この一連の動作がすぐ引き続
く帯に対して再び開始される。
次に、本発明の現在のところ望ましい実施例に従って
インク・ドット30のプリントを行なうシーケンスを表わ
した第1a図ないし第1c図を参照すると、単一の帯38の一
部が示されている。第1a図は、プリントヘッド16の最初
のパスによってプリントされるインク・ドットを表わし
ている。この図において、行表示R1〜R28は、帯38内に
おけるピクセル36の位置の構成に関する番号付けシステ
ムである。図示の帯38に対する最初のパス時に第1a図に
おいて行R1〜R14にプリントされたとして示されている
インク・ドット30は、それぞれノズルN15〜N28(第2
図)によってプリントされる。次に、プリント媒体12が
ピクセル14個分の長さ(14/180インチ)だけ進められ、
プリントヘッド16がプリント媒体12に対する2回目のパ
スを行う。本発明の現在のところ望ましい実施例では、
プリントヘッド16は、各パスの後そのもとの位置に戻さ
れる。従ってプリントが行なわれる各パスは他の全ての
プリント・パスと同じ方向で行なわれる。ただし、これ
は、この望ましい実施例におけるノズルの特定の構成、
及び本発明の方法を実施するために用いられるプリンタ
10の他の制限のため望ましいのである。これは本発明の
方法を制限するものではなく、プリントヘッド16移動の
両方の向きにプリントを行なうことは完全に本発明の範
囲内に属するものである。帯38に対するプリントヘッド
16による2番目のパス時には、第1b図に示すように、ス
ーパー・ピクセル42がひとつおきにプリントされる。こ
こで、前回のパスでプリントされたピクセルは“X"で表
示されている。この第2のパスでは行R1〜R28のピクセ
ルは夫々ノズルN1〜N28(第2図)によってプリントさ
れる。次に、プリント媒体12は再びピクセル14個分の長
さ(14/180インチ)だけ進められ、プリントヘッド16
は、プリント媒体に対して3回目のパスを行なう。帯38
に対するプリントヘッド16の3回目のパスでは、第1c図
に示すように、スーパー・ピクセル42の残りがプリント
される。ここで、以前の2回のパスでプリントされたピ
クセルは“X"で表示されている。この3回目のパスで
は、行R15〜R28のピクセルが夫々ノズルN1〜N14(第2
図)によってプリントされる。また、この3回目のパス
では、ノズルN15〜N28を利用して、すぐ次の帯(図示せ
ず)が開始される。
以上の説明から明らかなように、すぐ上で説明したば
かりのシーケンスによれば、ノズルN1〜N14を用いな
い、プリント媒体12に対するプリントヘッド16による最
初のパスと、ノズルN15〜N28を用いない、プリント媒体
に対するプリントヘッドによる最後のパスが存在する。
プリントヘッド16による他の全てのパスでは、コンピュ
ータ制御下で所望のプリントイメージを形成するため、
必要に応じてノズルN1〜N28の全てが用いられる。従っ
て、イメージ全体をプリントするには、プリント媒体上
にプリントされる各帯38毎に、プリントヘッド16による
全部で2回のパスと、これに2回の追加パス(最上部で
1回、及び最下部で1回)を加えたものが必要になる。
その意義や範囲を変更しなくても、本発明にさまざま
な修正を加えることができる。例えば、任意の個数のノ
ズルを用いることができる。もう1つの明らかな修正
は、濃淡の変化と色彩の両方のバリエーションではな
く、さまざまな濃淡の変化だけしか得られない。モノク
ローム(黒と白)用途に本発明を適用することである。
さらに、本発明における個々のピクセルやインク・ドッ
トは、これらのピクセルやドットを1つの単位として人
間の目で知覚できるようにするという目的に相応の任意
のサイズにすることができる。さらに、本発明は、イン
クジェット・プリンタ以外のタイプのプリンタに用いる
ようにすることができる。本発明の考えられるもう1つ
のバリエーションは、各スーパー・ピクセル当りのピク
セル位置の数を1に減少させ、例えば、多くの色や多様
な濃淡が求められない用途に対し、色のにごみが減少す
るという利点及びハンディングが減少するという利点を
保持することである。
以上の全ては、本発明の利用可能な実施例のうちのほ
んの数例にしかすぎない。当業者にはすぐ分るように、
本発明の精神及び範囲を逸脱することなく、他の数多く
の修正及び変更を加えることが可能である。従って、以
上の開示は、制限を意図したものではなく、特許請求の
範囲が本発明の全範囲を包含するものと解釈すべきであ
る。
[発明の効果] 本発明に関する以上の説明から明らかなように、本発
明によれば、望ましくないインクにじみやバンディング
の問題による制約を受けることが比較的少ないので、極
めて質の高いイメージが形成される。この高品質のイメ
ージは色彩と濃淡の変化の極めて多様な組合せから構成
することができる。本発明が最もよく適合するタイプの
用途においては色にじみ及びバンディングの問題が最も
有害である。従って、これらの問題は両方とも本発明に
よって有効に除去されるので、本発明によって作られる
イメージは、実際にこの種のプリント・イメージについ
て達成し得る最高の質を備えている。当業者には明らか
なように、スーパー・ピクセル間(または、スーパー・
ピクセルが用いられない用途の場合は、個々のピクセル
間)のにじみは、既述の方法によってほぼ解消される。
また、1つのスーパー・ピクセル内のピクセル間のにご
みはイメージの質にとって全く害にはならない。実際の
ところ、この種のにじみのあるものはスーパー・ピクセ
ル内における色の混合を助けることすらあり、従ってイ
メージの質を高めることにさえつながる。バンディング
の問題は解消こそされないが、プリントヘッドのパスが
重なり合う性質によって極めてうまくマスキングされ
る。
また、本発明によって多色または多様な濃淡のイメー
ジを形成するのが容易である点も重要である。いったん
本発明の方に従ってイメージを形成する1組の命令がコ
ンピュータ・ソフトウエアあるいはプリンタ・ファーム
ウエアに組み込まれると、本発明を利用して、プログラ
ムからイメージを形成しようとするプログラムは、各ス
ーパー・ピクセル毎に利用できる色彩及び利用できる濃
淡の変化のバリエーションのうち任意のものを簡単に
“呼び出す”ことが可能になる。本発明の方法を用いな
ければ、ピクセル毎にこうしたさまざまな色彩をプログ
ラムする作業は極めて複雑なものになるであろう。
以上の及びその他の理由から、本発明の効用及び産業
界への適用可能性は、かなりの範囲に及び、長期にわた
って持続することが期待される。
【図面の簡単な説明】
第1a図ないし第1c図は本発明の実施例を説明するための
図、 第2図は本発明の実施例に使用されるプリントヘッドの
ノズルの配列を示すための図、 第3図はピクセルについて説明するための図、 第4図はスーパー・ピクセルについて説明するための
図、 第5図は本発明の実施例に使用されるプリンタを示すた
めの図、 第6図はプリント媒体上のインク・ドットの重なり合い
について説明するための図、 第7図はプリントヘッド上でのノズルのジグザグ配列に
ついて説明するための図、 第8図は第7図に示すノズル配列を有するプリントヘッ
ドで適切なコンピュータ制御下でプリントを行なった場
合のインク・ドットのパターンを示すための図である。 10:プリンタ 12:プリント媒体 14:媒体進行方向 16:プリントヘッド 18:プリントヘッド・スライド機構 22、24、26、28:ノズル・グループ 30:インク・ドット 36、40:ピクセル 38:帯 42:スーパー・ピクセル
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭63−319158(JP,A) 特開 昭58−65666(JP,A) 特開 昭57−129749(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B41J 2/205 B41J 2/21

Claims (10)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】以下のステップ(a)ないし(d)を設け
    たことを特徴とするインクジェットによるプリント方
    法: (a)媒体をプリントヘッドで1回目に走査するに当っ
    て、各プリントされるピクセルにいずれかの方向におい
    て隣接するピクセルがプリントされないような態様で、
    かつ帯状領域の最初の半分だけについて、プリントすべ
    きイメージに従ってピクセルを交互にかつ選択的にプリ
    ントする; (b)前記媒体を前記プリントヘッドで2回目に走査す
    るに当って、前記帯状領域の前記最初の半分について
    は、前記1回目の走査においてはプリントされなかった
    ピクセルについて、前記プリントすべきイメージに従っ
    て選択的にプリントし、前記帯状領域の他の半分につい
    ては、各プリントされるピクセルにいずれかの方向にお
    いて隣接するピクセルがプリントされないような態様
    で、前記プリントすべきイメージに従ってピクセルを交
    互にかつ選択的にプリントする; (c)前記媒体を前記プリントヘッドで3回目に走査す
    るに当って、前記帯状領域の前記他の半分については、
    前記2回目の走査においてはプリントされなかったピク
    セルについて、前記プリントすべきイメージに従ってピ
    クセルを交互にかつ選択的にプリントするとともに、前
    記帯状領域の隣の帯状領域についての前記1回目の操作
    を同時に行う; (d)前記1回目ないし前記3回目の走査を一連の帯状
    領域について繰り返す。
  2. 【請求項2】前記プリントヘッドは異なる色のインクの
    ための複数のノズルを有し、 前記方法を前記異なる色のインクのための複数のインク
    の各々に対して適用することによって前記プリントすべ
    きイメージを生成することを特徴とする請求項1記載の
    インクジェット・プリント方法。
  3. 【請求項3】以下のステップ(a)ないし(c)を設け
    たことを特徴とする多色構成可能なインクジェットによ
    るプリント方法: (a)プリントすべき媒体上で隣接するピクセル群を夫
    々スーパー・ピクセルにまとめる; (b)複数の異なる色のインクを前記スーパー・ピクセ
    ル上に付与するためのインク供給ノズルを設ける; (c)以下のサブステップ(c−1)及び(c−2)を
    含むシーケンスにより、前記色彩を持つインクを複数の
    組み合わせで前記スーパー・ピクセル中のピクセル上に
    選択的に付与する: (c−1)帯状領域を1回目に走査するに当って、前記
    スーパー・ピクセルを各プリントされるスーパー・ピク
    セルにいずれかの方向で隣接するスーパー・ピクセルが
    プリントされないような態様で、プリントすべきイメー
    ジを選択的にプリントする; (c−2)前記帯状領域を2回目に走査するに当って、
    前記1回目の走査においてはプリントされなかった前記
    スーパー・ピクセル位置がプリントされる態様で、前記
    プリントすべきイメージを選択的にプリントする。
  4. 【請求項4】以下のサブステップ(d−1)ないし(d
    −4)を含み、前記色彩を持つインクを前記スーパー・
    ピクセルのピクセルに付与するシーケンスを設けたこと
    を特徴とする請求項3記載の多色インクジェットによる
    プリント方法: (d−1)前記媒体を1回目に走査するに当って、各プ
    リントされるスーパー・ピクセルにいずれかの方向で隣
    接するスーパー・ピクセル及び左右方向に隣接するスー
    パー・ピクセルがプリントされないような態様で、かつ
    帯状領域の最初の半分だけについて、プリントすべきイ
    メージに従ってスーパー・ピクセルを交互にかつ選択的
    にプリントする; (d−2)前記媒体を2回目に走査するに当って、前記
    帯状領域の前記最初の半分については、前記1回目の走
    査においてはプリントされなかったスーパー・ピクセル
    について、前記プリントすべきイメージに従って選択的
    にプリントし、前記帯状領域の他の半分については、各
    プリントされるスーパー・ピクセルにいずれかの方向で
    隣接するスーパー・ピクセルがプリントされないような
    態様で、前記プリントすべきイメージに従ってスーパー
    ・ピクセルを交互にかつ選択的にプリントする; (d−3)前記媒体を3回目に走査するに当って、前記
    帯状領域の前記他の半分については、前記2回目の走査
    においてはプリントされなかったスーパー・ピクセルに
    ついて、前記プリントすべきイメージに従ってスーパー
    ・ピクセルを交互にかつ選択的にプリントするととも
    に、前記帯状領域の隣の帯状領域についての前記1回目
    の操作を同時に行う; (d−4)前記1回目ないし前記3回目の走査を一連の
    帯状領域について繰り返す。
  5. 【請求項5】前記インクの付与は、前記ノズルから熱的
    に射出されたインク滴によって行われることを特徴とす
    る請求項4記載のプリント方法。
  6. 【請求項6】前記ノズルは前記媒体に沿って前記媒体に
    平行に横切る機構上にマウントされることを特徴とする
    請求項5記載のプリント方法。
  7. 【請求項7】以下のステップ(a)から(d)を設け、
    インクジェット装置を使用してインク・ドットを付与す
    ることのできる複数のインク・ドット位置を有するプリ
    ント媒体に多色構成可能なプリント・イメージを生成す
    る方法であって、前記インクジェット装置は色彩を持つ
    インクを前記プリント媒体上に射出する複数のノズルを
    有するプリントヘッドを少なくとも1つ有する: (a)前記媒体上の複数のインク・ドット位置をそれぞ
    れが複数のインク・ドット位置からなるドット・グルー
    プに区分する:前記ドット・グループの各々は当該グル
    ープ中の複数のインク・ドット位置のインクの色が混ざ
    り合って一つの混合色であるように観測されるような範
    囲内に入っている; (b)前記多色プリント・イメージを生成するに当って
    の必要に応じて、前記ドット・グループの各々が所要の
    前記混合色を有するように前記ドット位置の各々に選択
    的にインク・ドットを付与する; (c)前記プリントヘッドの送り量を、前記プリントヘ
    ッドの1回あたりの走査によってプリントが行われる帯
    状領域の幅の半分とする; (d)前記ドット・グループへのインク・ドットの付与
    は、前記プリントヘッドのある走査によってプリントさ
    れる前記ドット・グループに対していずれかの方向で隣
    接する前記ドット・グループは前記走査とは異なる走査
    によってプリントされる。
  8. 【請求項8】前記色彩を持つインクは全て同色であり、
    単一色の階調でプリント表現を行うことができることを
    特徴とする請求項7記載のプリント方法。
  9. 【請求項9】前記色彩を持つインクは複数の色彩であ
    り、階調と色相の変化によってプリント表現を行うこと
    ができることを特徴とする請求項7記載のプリント方
    法。
  10. 【請求項10】以下の特徴(a)ないし(d)を設け、
    インクジェット装置を使用してインク・ドットを付与す
    ることのできる複数のインク・ドット位置を有するプリ
    ント媒体に多階調プリント・イメージを生成する請求項
    7記載の方法: (a)前記インクジェット装置はインクを前記プリント
    媒体上に射出する複数のノズルを有するプリントヘッド
    を少なくとも1つ有する; (b)前記媒体上の複数のインク・ドット位置を、ぞれ
    ぞれ、全体として1つの混合色に見える前記媒体上の複
    数のインク・ドット位置からなる複数のドット・グルー
    プに区分するステップを設ける; (c)前記多階調プリント・イメージを生成するに当っ
    ての必要に応じて、前記色彩を持つインクを前記夫々の
    ドット・グループの夫々のドット位置に選択的に付与す
    るステップを設ける; (d)前記プリントヘッドのある走査によってプリント
    される前記ドット・グループに対していずれかの方向で
    隣接する前記ドット・グループへのプリントは、前記走
    査とは異なる走査において行われる。
JP2260275A 1989-09-29 1990-09-28 プリント方法 Expired - Lifetime JP2994015B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US414,831 1989-09-29
US07/414,831 US4967203A (en) 1989-09-29 1989-09-29 Interlace printing process

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03207665A JPH03207665A (ja) 1991-09-10
JP2994015B2 true JP2994015B2 (ja) 1999-12-27

Family

ID=23643157

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2260275A Expired - Lifetime JP2994015B2 (ja) 1989-09-29 1990-09-28 プリント方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4967203A (ja)
EP (2) EP0420399B1 (ja)
JP (1) JP2994015B2 (ja)
CA (1) CA2012481A1 (ja)
DE (2) DE69017995T2 (ja)
HK (1) HK137295A (ja)
SG (1) SG47508A1 (ja)

Families Citing this family (177)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69033524T2 (de) * 1989-01-28 2000-10-19 Canon K.K., Tokio/Tokyo Tintenstrahlaufzeichnungsgerät
EP0400680B1 (en) * 1989-06-02 1995-10-18 Canon Kabushiki Kaisha Recording apparatus, and method for forming plural dots in a pixel, for use therein
US5583550A (en) * 1989-09-29 1996-12-10 Hewlett-Packard Company Ink drop placement for improved imaging
US4999646A (en) * 1989-11-29 1991-03-12 Hewlett-Packard Company Method for enhancing the uniformity and consistency of dot formation produced by color ink jet printing
US5079571A (en) * 1990-05-25 1992-01-07 Tektronix, Inc. Interlaced printing using spaced print arrays
US5059984A (en) * 1990-05-25 1991-10-22 Tektronix, Inc. Method and apparatus for interlaced multicolor printing
CA2048048C (en) * 1990-09-17 2000-11-28 Hewlett-Packard Company Ink drop placement for improving imaging
US5815173A (en) * 1991-01-30 1998-09-29 Canon Kabushiki Kaisha Nozzle structures for bubblejet print devices
DE69203101T2 (de) * 1991-02-01 1996-01-18 Tektronix Inc Verfahren zum verschachtelten Hochgeschwindigkeitsdruck Gemäss der Abtastrichtung der Druckkopfachse.
US6012797A (en) * 1991-03-29 2000-01-11 Canon Kabushiki Kaisha Method for driving an ink jet recording head having improved discharge stability and recording apparatus having the same
US6406114B1 (en) 1991-06-05 2002-06-18 Canon Kabushiki Kaisha Tonal product recorded by ink and having a plurality of pixels with plural tonal levels
US5430469A (en) * 1991-06-05 1995-07-04 Canon Kabushiki Kaisha Tone recording method using ink recording head
JPH0531920A (ja) * 1991-08-01 1993-02-09 Canon Inc インクジエツト記録装置
CA2074875C (en) * 1991-08-02 2000-02-15 Miyuki Matsubara Ink jet recording method
US5329297A (en) * 1991-08-23 1994-07-12 Eastman Kodak Company Proof printer capable of printing with various swath widths
JPH05104739A (ja) * 1991-10-21 1993-04-27 Canon Inc カラーインクジエツト記録装置
JP3155794B2 (ja) * 1991-12-13 2001-04-16 キヤノン株式会社 インクジェット記録方法及びインクジェット記録装置
US5247315A (en) * 1992-02-06 1993-09-21 Gerber Scientific Products, Inc. Method of printing a graphic having uniform ink density on an emulsion coated printing screen
JP3100790B2 (ja) * 1992-02-26 2000-10-23 キヤノン株式会社 画像記録装置及び方法
EP0560562B1 (en) * 1992-03-09 1999-07-07 Canon Kabushiki Kaisha Multi recording system using monochrome printer
US5633663A (en) * 1992-03-31 1997-05-27 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet recording method and apparatus
US5600354A (en) * 1992-04-02 1997-02-04 Hewlett-Packard Company Wrap-around flex with address and data bus
JP3005136B2 (ja) 1992-04-27 2000-01-31 キヤノン株式会社 プリント装置およびプリント方法
US6106102A (en) * 1992-05-01 2000-08-22 Hewlett-Packard Company Odd number of passes, odd number of advances, and separated-diagonal-line masking, in liquid-ink printers
JP3176130B2 (ja) * 1992-07-06 2001-06-11 キヤノン株式会社 インクジェット記録方法
US5485180A (en) * 1992-08-05 1996-01-16 Hewlett-Packard Company Inking for color-inkjet printers, using non-integral drop averages, media varying inking, or more than two drops per pixel
JPH0670109A (ja) * 1992-08-21 1994-03-11 Canon Inc 画像処理装置
JP3313777B2 (ja) * 1992-09-24 2002-08-12 キヤノン株式会社 記録装置および記録方法
JP3155832B2 (ja) * 1992-09-25 2001-04-16 キヤノン株式会社 インクジェット記録方法および記録装置
US5512923A (en) * 1992-09-30 1996-04-30 Hewlett-Packard Company Color variation control method for ink-jet printers
JP3161094B2 (ja) * 1992-10-08 2001-04-25 富士ゼロックス株式会社 インクジェット記録装置における記録方法
JP3205082B2 (ja) 1992-10-13 2001-09-04 キヤノン株式会社 画像形成方法及び装置
JP3181725B2 (ja) * 1992-10-13 2001-07-03 キヤノン株式会社 画像記録方法及び装置
ATE248065T1 (de) * 1992-10-30 2003-09-15 Canon Kk Verfahren und vorrichtung zum tintenstrahldrucken
US5416612A (en) * 1992-11-06 1995-05-16 Iris Graphics Inc. Apparatus and method for producing color half-tone images
JP3093489B2 (ja) * 1992-11-12 2000-10-03 キヤノン株式会社 インクジェット記録方法
JP3029165B2 (ja) * 1992-12-04 2000-04-04 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置
JP3397350B2 (ja) * 1992-12-17 2003-04-14 キヤノン株式会社 記録装置
EP0610096B1 (en) 1993-02-05 2002-07-31 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet recording apparatus
EP0622756B1 (en) * 1993-04-30 1999-06-23 Hewlett-Packard Company Method and apparatus for printing an enhanced image
US5555006A (en) * 1993-04-30 1996-09-10 Hewlett-Packard Company Inkjet printing: mask-rotation-only at page extremes; multipass modes for quality and throughput on plastic media
US5455610A (en) * 1993-05-19 1995-10-03 Xerox Corporation Color architecture for an ink jet printer with overlapping arrays of ejectors
ATE225540T1 (de) * 1993-05-27 2002-10-15 Canon Kk Verfahren und vorrichtung zur tintenstrahlaufzeichnung
US5485183A (en) * 1993-06-30 1996-01-16 Dataproducts Corporation Interlaced dot-on-dot printing
IT1261240B (it) * 1993-08-19 1996-05-09 Olivetti Canon Ind Spa Metodo di stampa a punti e relativa testina di stampa a getto d'inchiostro.
US5883644A (en) * 1993-10-29 1999-03-16 Hewlett-Packard Company Resolution-dependent and color-dependent print masking
US5764254A (en) * 1993-10-29 1998-06-09 Hewlett-Packard Company Alignment of differently sized printheads in a printer
US5975679A (en) * 1993-10-29 1999-11-02 Hewlett-Packard Company Dot alignment in mixed resolution printer
JPH07214797A (ja) * 1994-01-03 1995-08-15 Xerox Corp カラープリンタ
US5625389A (en) * 1994-01-31 1997-04-29 Tektronix, Inc. Ink-jet print head array and interlace method
US5790150A (en) * 1994-02-17 1998-08-04 Colorspan Corporation Method for controlling an ink jet printer in a multipass printing mode
JP3488304B2 (ja) 1994-03-10 2004-01-19 ゼロックス・コーポレーション インクジェットプリンタ制御方法
US5537495A (en) * 1994-03-11 1996-07-16 Hewlett-Packard Company Pixel correction and smoothing method
US5483355A (en) * 1994-03-11 1996-01-09 Hewlett-Packard Co. Pixel correctional and smoothing method
US5440407A (en) * 1994-03-11 1995-08-08 Hewlett-Packard Company Pixel correction and smoothing method
US5600352A (en) * 1994-06-27 1997-02-04 Tektronix, Inc. Apparatus and method for controlling coalescence of ink drops on a print medium
US5592592A (en) * 1994-07-01 1997-01-07 Seiko Epson Corporation Method and apparatus for minimizing artifacts in images produced by error diffusion halftoning utilizing ink reduction processing
US5625755A (en) * 1994-07-01 1997-04-29 Seiko Epson Corporation Method and apparatus for tonal correction in binary printing devices by predistortion of image data utilizing ink reduction processing
US5684932A (en) * 1994-07-01 1997-11-04 Seiko Epson Corporation Method and apparatus for dither array generation to reduce artifacts in halftoned image data utilizing ink reduction processing
US5535307A (en) * 1994-08-16 1996-07-09 Hewlett-Packard Company Printing of variable dot sizes dependent upon image density for improved graphics
JP3376118B2 (ja) * 1994-08-24 2003-02-10 キヤノン株式会社 画像記録方法とその装置
US5692108A (en) * 1994-09-26 1997-11-25 Xerox Corporation Odd/even stroke control for reduced video data clocking
US5568169A (en) * 1994-10-19 1996-10-22 Xerox Corporation Method and apparatus using two different black inks to reduce intercolor bleeding and provide high quality edge definition with thermal ink jet systems
US5625397A (en) * 1994-11-23 1997-04-29 Iris Graphics, Inc. Dot on dot ink jet printing using inks of differing densities
US5992962A (en) * 1994-12-22 1999-11-30 Hewlett-Packard Company Print masks for inkjet printers
US5767870A (en) * 1995-01-03 1998-06-16 Xerox Corporation Edge insensitive pixel deletion method for printing high resolution image
US5742300A (en) * 1995-01-03 1998-04-21 Xerox Corporation Resolution enhancement and thinning method for printing pixel images
US5677714A (en) * 1995-01-03 1997-10-14 Xerox Corporation Neighbor insentive pixel deletion method for printing high resolution image
US5719601A (en) * 1995-01-03 1998-02-17 Xerox Corporation Intentional underthinning of 600×300 image data when printing in multi-pass mode
US5625390A (en) * 1995-01-30 1997-04-29 Tektronix, Inc. Pairing of ink drops on a print medium
JP3190535B2 (ja) * 1995-02-13 2001-07-23 キヤノン株式会社 インクジェットプリント装置およびインクジェットプリント方法
JP3164745B2 (ja) * 1995-02-13 2001-05-08 キヤノン株式会社 インクジェットプリント装置およびインクジェットプリント方法
EP0730367A1 (en) * 1995-03-01 1996-09-04 Hewlett-Packard Company Method and system for interlaced printing
EP0730248A1 (en) * 1995-03-01 1996-09-04 Hewlett-Packard Company Method and system for interlaced printing
JP3458515B2 (ja) * 1995-03-06 2003-10-20 富士ゼロックス株式会社 印字制御方法
US5654744A (en) * 1995-03-06 1997-08-05 Hewlett-Packard Company Simultaneously printing with different sections of printheads for improved print quality
US5847721A (en) * 1995-03-06 1998-12-08 Canon Kabushiki Kaisha Recording apparatus and method
JP3606403B2 (ja) * 1995-04-27 2005-01-05 セイコーエプソン株式会社 印刷装置および印刷方法
FR2734759B1 (fr) * 1995-05-31 1998-03-27 Oce Graphics France Procede d'impression d'images par points au moyen d'une tete d'impression multipoints, en plusieurs passes
US5598191A (en) * 1995-06-01 1997-01-28 Xerox Corporation Architecture for an ink jet printer with offset arrays of ejectors
JP3175539B2 (ja) * 1995-06-21 2001-06-11 富士ゼロックス株式会社 記録装置および印字制御方法
US5734393A (en) * 1995-08-01 1998-03-31 Tektronix, Inc. Interleaved interlaced imaging
US5774144A (en) * 1995-08-01 1998-06-30 Tektronix, Inc. Image interlacing and joining in a printer
JPH09226127A (ja) * 1995-12-18 1997-09-02 Canon Inc 記録装置及びその方法、該装置を備えたファクシミリ装置
JP3329167B2 (ja) 1995-12-20 2002-09-30 セイコーエプソン株式会社 印刷装置
US5611630A (en) * 1995-12-27 1997-03-18 Pitney Bowes Inc. Method and apparatus for securely printing a postal indicia image having a different dot density in two dimensions thereof
US5806421A (en) * 1995-12-27 1998-09-15 Pitney Bowes Inc. Method and apparatus for securely printing a machine detectable postal indicia image
US5829895A (en) * 1995-12-27 1998-11-03 Pitney Bowes Inc. Method for printing an image indicative of value such as a postal indicia
US5769550A (en) * 1995-12-27 1998-06-23 Pitney Bowes Inc. Method and apparatus for securely printing an indicia image in multiple passes including an enhancement pass
US5762428A (en) * 1995-12-27 1998-06-09 Pitney Bowes Inc. Method and apparatus for securely printing a postal indicia image by dividing printing of the image in multiple passes
US6155670A (en) * 1997-03-05 2000-12-05 Hewlett-Packard Company Method and apparatus for improved ink-drop distribution in inkjet printing
US6310639B1 (en) 1996-02-07 2001-10-30 Hewlett-Packard Co. Printer printhead
US6099108A (en) * 1997-03-05 2000-08-08 Hewlett-Packard Company Method and apparatus for improved ink-drop distribution in ink-jet printing
US5870112A (en) * 1996-06-25 1999-02-09 Xerox Corporation Dot scheduling for liquid ink printers
JPH1058714A (ja) * 1996-07-01 1998-03-03 Xerox Corp 記録媒体の上に画像を印刷する方法
JP4155472B2 (ja) * 1996-08-28 2008-09-24 セイコーエプソン株式会社 記録方法および記録装置
US5997132A (en) * 1996-10-22 1999-12-07 Hewlett-Packard Company Method and apparatus for improving image quality
US5870117A (en) * 1997-01-21 1999-02-09 Xerox Corporation Liquid ink printer including a camming printhead to enable increased resolution printing
JPH10202855A (ja) * 1997-01-21 1998-08-04 Xerox Corp 液体インクプリントヘッドで印刷する方法
US6809835B2 (en) 1997-02-14 2004-10-26 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printing apparatus with paper feed control
JPH10235906A (ja) * 1997-02-25 1998-09-08 Brother Ind Ltd 記録ヘッドおよび画像データ記録方法
US6250739B1 (en) * 1997-03-04 2001-06-26 Hewlett-Packard Company Bidirectional color printmodes with semistaggered swaths to minimize hue shift and other artifacts
US6509979B2 (en) 1997-04-03 2003-01-21 Milliken & Company Printing method using inter-pixel blending on an absorbent substrate
JP3482869B2 (ja) 1997-04-08 2004-01-06 セイコーエプソン株式会社 ドット記録方法およびドット記録装置、並びに、そのためのプログラムを記録した記録媒体
JP3498571B2 (ja) 1997-04-08 2004-02-16 セイコーエプソン株式会社 ドット記録方法およびドット記録装置、並びに、そのためのプログラムを記録した記録媒体
JP4193216B2 (ja) 1997-04-08 2008-12-10 セイコーエプソン株式会社 ドット記録方法およびドット記録装置
JP3562308B2 (ja) * 1997-05-14 2004-09-08 セイコーエプソン株式会社 印刷装置および印刷方法
US6170932B1 (en) * 1997-05-20 2001-01-09 Seiko Epson Corporation Printing system, method of printing, and recording medium to realize the method
US5771810A (en) * 1997-06-25 1998-06-30 Eastman Kodak Company Continuous tone microfluidic display and printing
WO1999008875A1 (en) 1997-08-01 1999-02-25 Encad, Inc. Ink-jet printer, method and system compensating for nonfunctional print elements
US6089692A (en) * 1997-08-08 2000-07-18 Eastman Kodak Company Ink jet printing with multiple drops at pixel locations for gray scale
JP3491535B2 (ja) 1997-09-04 2004-01-26 セイコーエプソン株式会社 ドット記録方法およびドット記録装置、並びに、そのための記録媒体
US6144778A (en) * 1997-09-08 2000-11-07 Hewlett-Packard Company Pixel weighted transition scanning to ameliorate swath scanner banding
US6135655A (en) * 1997-10-14 2000-10-24 Hewlett-Packard Company Multipixel dots in monochrome drop-on-demand printing
US6157461A (en) * 1997-10-27 2000-12-05 Hewlett-Packard Company Method of generating randomized masks to improve image quality on a printing medium
JPH11216856A (ja) 1997-11-14 1999-08-10 Canon Inc 記録装置および方法
US6158841A (en) 1998-02-17 2000-12-12 Seiko Epson Corporation Dot recording with plural nozzle groups
US6626527B1 (en) * 1998-03-12 2003-09-30 Creo Americas, Inc. Interleaved printing
US5999705A (en) * 1998-04-15 1999-12-07 Lexmark International, Inc. Method of interlaced printing using an ink jet printer
US6241338B1 (en) * 1998-08-06 2001-06-05 Seiko Epson Corporation Dot printing using partial overlap scheme
US6354689B1 (en) 1998-12-22 2002-03-12 Eastman Kodak Company Method of compensating for malperforming nozzles in a multitone inkjet printer
US6273542B1 (en) 1998-12-22 2001-08-14 Eastman Kodak Company Method of compensating for malperforming nozzles in an inkjet printer
US6267467B1 (en) 1998-12-24 2001-07-31 Seiko Epson Corporation Color printing using a vertical nozzle array head
JP3800839B2 (ja) * 1998-12-24 2006-07-26 セイコーエプソン株式会社 記録対象位置の隣接を防止するドット記録方法及び装置、並びに、そのためのプログラムを記録した記録媒体
US6336706B1 (en) 1998-12-24 2002-01-08 Seiko Epson Corporation Color printing using a vertical nozzle array head
US6416162B1 (en) 1998-12-24 2002-07-09 Seiko Epson Corporation Color printing using a vertical nozzle array head
US6244687B1 (en) 1999-03-22 2001-06-12 Hewlett-Packard Company Mixing overprinting and underprinting of inks in an inkjet printer to speed up the dry time of black ink without undesirable hue shifts
JP3353828B2 (ja) 1999-08-06 2002-12-03 富士ゼロックス株式会社 記録装置および記録方法
NL1012813C2 (nl) * 1999-08-12 2001-02-13 Ocu Technologies B V Werkwijze voor het bedrukken van een substraat en een drukinrichting geschikt om deze werkwijze toe te passen.
JP3840846B2 (ja) 1999-08-13 2006-11-01 セイコーエプソン株式会社 縦配列ヘッドを用いた印刷
US6471330B1 (en) * 1999-09-16 2002-10-29 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Maintenance cap forming a sealed condition around nozzle rows of an ink jet print head
JP3562409B2 (ja) 1999-11-16 2004-09-08 セイコーエプソン株式会社 複数種類の駆動信号を用いた印刷における位置ズレ調整
US6336701B1 (en) 1999-12-22 2002-01-08 Hewlett-Packard Company Ink-jet print pass microstepping
US6328396B1 (en) * 2000-01-07 2001-12-11 Hewlett-Packard Company Combining multiple printmodes into a single carriage sweep
US6238037B1 (en) 2000-02-07 2001-05-29 Lexmark International, Inc. Method of multi-dot interlace printing
US6530645B2 (en) 2000-04-03 2003-03-11 Eastman Kodak Company Print masks for high speed ink jet printing
US7050195B1 (en) 2000-04-20 2006-05-23 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Printed medium data storage
DE10051768A1 (de) * 2000-10-19 2002-05-02 Francotyp Postalia Gmbh Verfahren und Anordnung zum Bedrucken eines Poststückes
US6698856B2 (en) 2000-12-19 2004-03-02 Canon Kabushiki Kaisha Printing apparatus, printing method, and computer-readable memory
JP3546846B2 (ja) * 2001-01-22 2004-07-28 セイコーエプソン株式会社 印刷装置
US6776468B2 (en) 2001-08-27 2004-08-17 Eastman Kodak Company Method and apparatus of optimizing discrete drop volumes for multidrop capable inkjet printers
US6464330B1 (en) 2001-08-27 2002-10-15 Eastman Kodak Company Ink jet printer with improved dry time
US6488351B1 (en) 2001-08-27 2002-12-03 Eastman Kodak Company Method and apparatus for increasing number of available printing gradations on an ink jet printer
US6874860B2 (en) * 2001-10-25 2005-04-05 Vutek, Incorporated Multi-speed, multi-resolution print heads
EP1308292A1 (en) 2001-10-31 2003-05-07 Agfa-Gevaert Printing methods and apparatus for reducing banding due to paper transport
EP1621353B1 (en) 2001-10-31 2009-10-28 Agfa Graphics N.V. Printing apparatus for maintaining colour sequence when printing
DE60116327T2 (de) 2001-10-31 2006-08-03 Agfa-Gevaert Druckverfahren und Druckgerät zum gegenseitigen interstitiellen und wahlweisen verketteten Drucken
EP1308296B1 (en) 2001-10-31 2006-01-25 Agfa-Gevaert Method and apparatus for maintaining colour sequence when printing
EP1308881A1 (en) 2001-10-31 2003-05-07 Agfa-Gevaert Fast mutually interstitial printing
DE60210208T2 (de) 2002-03-15 2006-12-28 Agfa-Gevaert Druckverfahren und -vorrichtung zum Austauschen defekter Druckelemente
EP1361068A1 (en) 2002-05-08 2003-11-12 Agfa-Gevaert N.V. Staggered multi-phase firing of nozzle heads for a printer
US6830306B2 (en) 2003-05-06 2004-12-14 Eastman Kodak Company Compensating for drop volume variation in an inkjet printer
US7090331B2 (en) 2003-05-15 2006-08-15 Seiko Epson Corporation Printing method, printing apparatus, and computer-readable storage medium
US7093925B2 (en) * 2003-05-22 2006-08-22 Agfa-Gevaert N.V. Method and device for printing with a uniform printing medium transport distance
KR100514751B1 (ko) * 2003-06-10 2005-09-14 삼성전자주식회사 잉크젯 프린터의 잉크 분사방법 및 장치
JP4638171B2 (ja) * 2004-03-31 2011-02-23 ブラザー工業株式会社 インクジェットプリンタ用の画像形成方法
US6866365B1 (en) 2004-04-01 2005-03-15 Eastman Kodak Company Bi-directional color printer and method of printing
US20050248631A1 (en) * 2004-05-10 2005-11-10 Pinard Adam I Stitched printing system
ATE477125T1 (de) * 2005-05-09 2010-08-15 Agfa Graphics Nv Kraftlose trägerstruktur für schwingrahmendruckkopf im digitalen drucker
US20080192266A1 (en) * 2005-05-25 2008-08-14 Agfa Graphics Nv Image Processing Method and Apparatus For Improving Image Quality in Dot Matrix Printer
EP1888341A1 (en) 2005-05-25 2008-02-20 Agfa Graphics Nv Image printing method and system for improving image quality in dot matrix printer
WO2006128849A2 (en) * 2005-05-30 2006-12-07 Agfa Graphics Nv Collision avoidance method and sensor
EP1732306B1 (en) * 2005-06-10 2012-11-21 Agfa Graphics N.V. Image processing method for reducing image artefacts
JP4779773B2 (ja) * 2005-06-23 2011-09-28 セイコーエプソン株式会社 色要素の形成方法、電気光学装置の製造方法、及び液滴吐出装置
US7715043B2 (en) 2006-02-24 2010-05-11 Eastman Kodak Company Multilevel print masking method
US7948652B2 (en) 2006-04-11 2011-05-24 Canon Kabushiki Kaisha Processor, method, and program for processing data using a mask pattern to print dots in each area in a non-periodic arrangement by using an integral multiple of the areas
WO2008046760A1 (en) 2006-10-16 2008-04-24 Agfa Graphics Nv Image processing method and apparatus for improving image quality in dot matrix printer
EP1914668A1 (en) 2006-10-16 2008-04-23 Agfa Graphics N.V. Image processing method and apparatus for improving image quality in dot matrix printer
US8351062B2 (en) 2007-02-26 2013-01-08 Marvell World Trade Ltd. Bit selection from print image in memory of handheld image translation device
US8272710B2 (en) * 2008-07-16 2012-09-25 Eastman Kodak Company Bi-directional print masking
US8390829B2 (en) * 2008-09-30 2013-03-05 Eastman Kodak Company Inkjet printing method using print modes selected in response to image quality scores
US8287072B2 (en) * 2009-03-19 2012-10-16 Eastman Kodak Company Image data expansion by print mask
EP2394818A1 (en) * 2010-06-11 2011-12-14 Tonejet Limited Printhead control
US11771877B2 (en) 2015-09-09 2023-10-03 Rejuvatek Medical Inc. Method for removing a tattoo through patterned trans-epidermal pigment release
US11020203B2 (en) * 2015-09-09 2021-06-01 Rejuvatek Medical Inc. System for puncturing the epidermis with controlled fluid delivery
US12076197B2 (en) 2015-09-09 2024-09-03 Rejuvatek Medical, Inc. Template and method for removing a tattoo through patterned trans-epidermal pigment release
US10939738B2 (en) * 2019-02-26 2021-03-09 Elementree Inc. Automatic nail polish application system and method

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55113573A (en) * 1979-02-24 1980-09-02 Ricoh Co Ltd Ink jet plotter
JPS5931949B2 (ja) * 1979-02-24 1984-08-06 株式会社リコー インクジエツトプロツタ−
DE3037774C2 (de) * 1980-10-06 1982-06-16 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Verfahren und Anordnung zum Darstellen von mehrfarbigen Halbtonbildern
US4593295A (en) * 1982-06-08 1986-06-03 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet image recording device with pitch-shifted recording elements
US4617580A (en) * 1983-08-26 1986-10-14 Canon Kabushiki Kaisha Apparatus for recording on different types of mediums
JPS60101051A (ja) * 1983-11-09 1985-06-05 Fuji Xerox Co Ltd 多色記録方式
US4680596A (en) * 1984-08-02 1987-07-14 Metromedia Company Method and apparatus for controlling ink-jet color printing heads
JPS61181652A (ja) * 1985-02-08 1986-08-14 Olympus Optical Co Ltd インクジエツトプリンタにおける画像濃度調整記録方法
US4855752A (en) * 1987-06-01 1989-08-08 Hewlett-Packard Company Method of improving dot-on-dot graphics area-fill using an ink-jet device
US4748453A (en) * 1987-07-21 1988-05-31 Xerox Corporation Spot deposition for liquid ink printing
JPH024523A (ja) * 1988-06-22 1990-01-09 Canon Inc インクジェット記録方法及び該方法に用いる装置
US4894665A (en) * 1989-04-20 1990-01-16 Honeywell Inc. Method of generating an expanded color set of a low resolution color printer

Also Published As

Publication number Publication date
EP0633139A1 (en) 1995-01-11
DE69017995T2 (de) 1995-07-20
HK137295A (en) 1995-09-08
EP0633139B1 (en) 1997-11-19
US4967203A (en) 1990-10-30
DE69031742T2 (de) 1998-03-12
CA2012481A1 (en) 1991-03-29
DE69031742D1 (de) 1998-01-02
JPH03207665A (ja) 1991-09-10
SG47508A1 (en) 1998-04-17
EP0420399A1 (en) 1991-04-03
EP0420399B1 (en) 1995-03-22
DE69017995D1 (de) 1995-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2994015B2 (ja) プリント方法
US4855752A (en) Method of improving dot-on-dot graphics area-fill using an ink-jet device
EP0526186B1 (en) Ink jet recording method
KR970007630B1 (ko) 잉크제트기록방법 및 장치
JP2651877B2 (ja) インタレース多色印刷方法
US6705695B2 (en) Combination of bidirectional-and unidirectional-printing using plural ink types
US5485183A (en) Interlaced dot-on-dot printing
US6325489B2 (en) Ink-jet printing apparatus
US20100013878A1 (en) Bi-directional print masking
JP3200143B2 (ja) インクジェット記録方法
JP2004268565A (ja) マルチカラーインクジェット印刷方法およびプリンタ
EP0899681B1 (en) Method of printing with an ink jet printer using an enhanced horizontal resolution
JP3871318B2 (ja) インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法
JPH11216856A (ja) 記録装置および方法
JPH09118016A (ja) プリント方法
JPH07232434A (ja) 記録方法および記録装置
JP3271731B2 (ja) インクジェット記録方法及び記録装置
JP3332471B2 (ja) インクジェット記録方法及び記録装置
US5959646A (en) Method of printing with an ink jet printer using independent shingling on a raster by raster basis
JP3297456B2 (ja) インクジェット記録装置
JPH06135013A (ja) 多色インクを使用したインクジェット記録方法
JP2002178545A (ja) インクジェット・カラー印刷方法およびプリンタ
JP2730907B2 (ja) インクジェット・プリント方法
JPH09169109A (ja) 印刷装置
JPH09118010A (ja) プリント方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081022

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091022

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091022

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101022

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term