[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2016041421A - 高分子材料をフローコートするための方法 - Google Patents

高分子材料をフローコートするための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2016041421A
JP2016041421A JP2015162698A JP2015162698A JP2016041421A JP 2016041421 A JP2016041421 A JP 2016041421A JP 2015162698 A JP2015162698 A JP 2015162698A JP 2015162698 A JP2015162698 A JP 2015162698A JP 2016041421 A JP2016041421 A JP 2016041421A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
varnish
flow
upper edge
coating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015162698A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6324932B2 (ja
Inventor
トーマス・チユール
Tschurl Thomas
ドミニク・ギルドナー
Gueldner Dominic
ゼバステイアン・シユミツト
Schmidt Sebastian
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Saint Gobain Glass France SAS
Compagnie de Saint Gobain SA
Original Assignee
Saint Gobain Glass France SAS
Compagnie de Saint Gobain SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Saint Gobain Glass France SAS, Compagnie de Saint Gobain SA filed Critical Saint Gobain Glass France SAS
Publication of JP2016041421A publication Critical patent/JP2016041421A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6324932B2 publication Critical patent/JP6324932B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D3/00Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials
    • B05D3/04Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials by exposure to gases
    • B05D3/0406Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials by exposure to gases the gas being air
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D1/00Processes for applying liquids or other fluent materials
    • B05D1/30Processes for applying liquids or other fluent materials performed by gravity only, i.e. flow coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D3/00Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials
    • B05D3/04Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials by exposure to gases
    • B05D3/0406Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials by exposure to gases the gas being air
    • B05D3/0413Heating with air
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D3/00Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials
    • B05D3/04Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials by exposure to gases
    • B05D3/0406Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials by exposure to gases the gas being air
    • B05D3/042Directing or stopping the fluid to be coated with air
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D7/00Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials
    • B05D7/02Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials to macromolecular substances, e.g. rubber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D7/00Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials
    • B05D7/50Multilayers
    • B05D7/52Two layers
    • B05D7/54No clear coat specified

Landscapes

  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

【課題】被覆される構成部品上のワニスの層厚さの傾斜を、上側奔流端から下側滴下縁までできるだけ小さくするように、ワニスの層の均一な層厚さを形成する高分子材料をフローコートするための方法。
【解決手段】高分子材料をフローコートするための方法であって、少なくとも、a.1つの構成部品1が、ホルダー2内に水平な床5に対して床5の表面と被覆される構成部品1の表面との間に定められた角度、25°〜90°の角度で挿入され、b.構成部品1は、上縁1aから、ワニス3で被覆され、ワニス3は、その間に、構成部品1の上縁1aに隣接する構成部品1の表面の30%の領域内でのみ空気4の流れに当てられる、方法。
【選択図】図1

Description

本発明は、高分子材料をフローコートするための方法および装置に関する。
コーティングおよびワニスを塗布することは、外観に加えて、高分子材料の表面の質および抵抗に実質的な効果を有する。これは、高分子材料の色や光沢などの視覚的印象およびその化学的および機械的抵抗の両方に関係がある。ワニスが、被覆される部品に単に不十分に付着する場合、恒久的に付着するワニスの塗布は、2段階プロセスで行われることができる。第1のステップにおいて、ポリマー部とトップコートとの間の化学的または物理的な結合を生じる下塗剤が、塗布される。下塗剤の塗布および硬化後に、機能層が塗布されることができる。着色化合物および顔料に加えて、機能層および下塗剤は、構成部品と同様にUV遮断物および防腐剤を含むことができ、引っかき抵抗性、例えば、ナノ粒子を増大させる。多くの場合では、最初に塗布された下塗剤は、UV遮断物および防腐剤を含む。次いで、第2のステップでは、ハードコートが下塗剤上に塗布される。ハードコートは、多くの場合には、ハイブリッドポリシロキサン類を含み、有機残留物−Rを備えたSi−O基およびSi−R基の両方を含む。これらのハードコートは、機械的応力、攻撃的な化学物質または化合物に対する高い抵抗を有する。これは、主に、有機溶媒を含むが、希酸および塩基も含む。
下塗剤およびトップコートからなるワニスは、様々な方法を使用して塗布されることができる。一般に使用される方法としては、ブラッシングおよびローリング、エアゾールの噴霧、粉体コーティング、ディップコーティング、および溶液、乳濁液、または懸濁液のフローコーティングの他に、ガス相からのCVD(化学蒸着)およびPVD(物理蒸着)法が挙げられる。方法は、それらの装置の必要条件、コスト、および特に多量の場合にそれらの再現性において著しく異なる。多量に高分子材料を塗布する一般的な方法は、フローコーティングである。このために、構成部品は、液体ワニスで上縁から影響される。結果として生じるコーティングは、1つまたは複数の固定して設けられたフローコートノズルまたはワニスカーテンで、または移動可能なフローロボットアームで行うことができる。流れるワニスは、フローロボットアームの位置に依存して構成部品全体を湿らす。
フローコーティングの欠点は、ワニスの塗布の点または上側奔流端および過剰ワニスの下側滴下縁からの物理的に生み出されたコーティング厚さの傾斜である。被覆される構成部品上のその経路上で、溶媒の一部が蒸発する。溶媒濃度の低下は、多くの場合に、滴下縁の領域中のワニスの粘性の増大をもたらす。粘性の増大は、同時に、滴下速度を低下し、滴下縁の領域における層厚さの増大も同時に引き起こす。さらに、あらかじめ重合され、部分的に重合されたワニスの一部は、滴下縁の領域に堆積し、溜まる可能性がある。奔流領域では、必要な層厚さは、頻繁に達せられない。ところが、滴下縁では、ワニスの連続する流れにより、過剰な層厚さが成長する可能性がある。不十分な層厚さは、耐候性の損失、したがって、被覆された構成部品の急速な経年変化をもたらす場合がある。対照的に、ワニスの過剰な層厚さは、しばしば、応力亀裂の形成を引き起こす。この効果は、複数のワニス層または機能層が、被覆される部品上に塗布される場合に強められる。
独国特許出願公開第19906247号明細書は、自動車体上に2層トップコートを生成するための方法を開示している。透明ワニスコーティング材料からなる透明最終コートは、水系ベースコート上に塗布される。
英国特許第1,097,461号明細書は、プラスチックシートまたはフィルムを印刷し着色する方法を開示している。着色はブラッシング、スプレー、またはフローコーティングによって塗布され、次いで、乾燥によって固定されることができる。
英国特許第1,201,292号明細書は、低温で硬化されることができる木材、ガラス、プラスチック、および合成車体部品用のアクリルコーティングを開示している。アクリルコーティングは、スプレー、ディッピング、ブラッシング、またはフローコーティングによって塗布されることができる。
英国特許出願公開第2123841号明細書は、ディップコーティングおよびフローコーティング法によって材料に塗布されることができる薄い耐摩耗性ポリウレタンコーティングを開示している。可能な基板は、特に、透明ポリカーボネートおよび熱可塑性ポリウレタンシートである。
国際公開第2008/134768号明細書は、高分子材料をフローコートするための方法を開示している。コーティングは、所定のコーティング角度で塗布される。
独国特許出願公開第19906247号明細書 英国特許第1,097,461号明細書 英国特許第1,201,292号明細書 英国特許出願公開第2123841号明細書 国際公開第2008/134768号
本発明の目的は、被覆される構成部品上に塗布されることが可能なワニスの層の均一な層厚さを形成する高分子材料をフローコートするための方法を提供することである。特に、ワニスの層厚さの傾斜は、上側奔流端から下側滴下縁までできるだけ小さいべきである。
本発明の目的は、請求項1に記載の高分子材料をフローコートするための方法によって本発明によって完成される。好ましい実施形態は、従属請求項によって付与される。
フローコーティングのための本発明による装置およびその使用は、さらなる独立請求項から明らかになる。
高分子材料をフローコートするための本発明による方法は、第1のステップを含み、少なくとも1つの構成部品は、ホルダー内に床に対して25°〜90°の角度で挿入される。構成部品は、次いで、上縁からワニスで被覆される。ワニスは、構成部品上の上縁から滴下縁まで全面的に流れる。被覆される構成部品のサイズによって、ワニスは、ワニスカーテンおよび/または互いに隣接して配置された複数のノズルから構成部品上に流れる。他の選択では、ワニスは、移動可能なノズルアームから構成部品上に塗布される。構成部品の上縁下のワニスは、ワニスが構成部品上を流れると同時におよび/または間に、空気の流れによって影響される。本発明の文脈では、表現「上縁下」は、端に隣接する構成部品の表面の30%を含む。上縁下の領域内の少なくとも小領域上の空気の流れによる影響は、ワニス中の溶媒の蒸発を増大させ、ワニスの粘性を増大する。増大した粘性は、上縁下の領域中のワニスの流れを遅くし、下側滴下縁上のワニスの層厚さと上縁下のワニスの層厚さを等しくする。
高分子材料をフローコートするための本発明による方法の別の実施形態では、第1のステップにおいて、少なくとも1つの構成部品が、ホルダー内に床に対して25°〜90°の角度で挿入される。次いで、構成部品は、25℃〜100℃の温度に上縁上で加熱され、その間および/またはその後、上縁からワニスで被覆される。表現「上縁」は、上記のように、上縁に隣接する構成部品の表面の30%までを称する。上縁の加熱は、空気の熱い流れまたは送風機で行われることができる。代替選択は、例えば、赤外線ラジエタと共に、放射熱を使用する加熱である。上縁下の構成部品の加熱は、空気の流れによる影響と同様に、ワニス中の溶媒の蒸発を増大し、ワニスの粘性を増大する。増大した粘性は、上縁下の領域中のワニスの流れを遅くし、下側滴下縁上のワニスの層厚さと上縁(奔流端)下のワニスの層厚さを等しくする。
説明された本発明による方法の2つの実施形態は、自動プロセスで繰り返されることもできる。ワニスの塗布の繰り返しおよび空気の流れまたは構成部品の加熱による影響は、複数の同じおよび/または異なるワニス層の複数の堆積を可能にする。繰り返しは、同じ装置および搬送機ベルトによって互いに接続された本発明による異なる装置の両方上で行われることができる。
構成部品は、ホルダー内に床に対して好ましくは35°〜70°、特に好ましくは、40°〜60°の角度で挿入される。ホルダーは、好ましくは、金属および/または合金、特に好ましくは、鉄、アルミニウム、クロム、バナジウム、ニッケル、モリブデン、マンガン、またはポリエチレン、ポリプロピレン、ポリスチレン、ポリウレタン類、ポリカーボネート類、ポリメチルメタクリレート類、ポリアクリレート類、ポリエステル類、ポリアミド類および/またはそれらの混合物または共重合体などのポリマーを含む。
空気の流れは、好ましくは、1m/s〜5m/s、好ましくは、2m/s〜4m/sの速度を有する。
空気の流れは、好ましくは、30℃〜150℃、好ましくは、40℃〜80℃の温度を有する。
本発明は、さらに、高分子材料をフローコートするための装置を含む。装置は、ホルダー内に床に対して25°〜90°の角度で挿入された少なくとも1つの構成部品を含む。構成部品は、少なくとも1つの高分子材料を含み、その上、構成部品は、金属および/またはガラスを含むこともできる。高分子材料は、好ましくは、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリスチレン、ポリウレタン類、ポリカーボネート類、ポリメチルメタクリレート類、ポリアクリレート類、ポリエステル類、ポリアミド類、ポリエチレンテレフタレートおよび/またはそれらの混合物または共重合体、特に好ましくは、ポリカーボネート、およびポリカーボネート/ポリエチレンテレフタレート、ポリカーボネート/アクリロニトリルブタジエンスチレン、ポリカーボネート/ポリブチレンテレフタレートなどのポリカーボネート混合物を含む。構成部品は、好ましくは、250cmを超える、特に好ましくは、500cmを超える表面を有する。ノズル、好ましくは、移動可能なロボットアームは構成部品上方に配置されて、構成部品上にワニスを塗布する。ノズルまたは移動可能なロボットアームは、床および端に隣接する構成部品の表面の30%に対する上縁上へのワニスの塗布を可能にする。空気ノズルおよび/または熱源は、構成部品の上縁に向けられる。構成部品のサイズおよび幅に依存して、複数の空気ノズルおよび/または熱源は、互いに隣接して配置されることもできる。
ホルダーは、好ましくは、搬送機ベルト、床搬送機、または吊下げ搬送機上に設置される。搬送機ベルトは、好ましくは、ワニスライン内に位置し、このようにして、大量の構成部品のフローコーティングおよび複数のワニスを塗布するステップを可能にする。
空気ノズルまたは噴霧装置は、好ましくは、一時的な静止(止め置かれた)状態で構成部品から100mm〜1000mm、好ましくは、150mm〜400mm離れて配置される。
好ましくは、1〜10の空気ノズル、特に好ましくは、2〜5の空気ノズルが構成部品の前に配置される。
ワニスは、好ましくは、トップコートおよび/または下塗剤、特に好ましくは、トップコート中の有機的に改質されたシリコーン樹脂および/または下塗剤中のポリアクリレート類を含む。
ワニスは、好ましくは、溶媒、好ましくは、水、アルコール類および/またはケトン類、特に好ましくは、メタノール、2−プロパノール、n−ブタノール、1−メトキシ−2−プロパノール、4−ヒドロキシ−4−メチル−2−ペンタノンおよび/またはそれらの混合物または誘導体を含む。
下塗剤は、溶媒、好ましくは、1−メトキシ−2−プロパノール、4−ヒドロキシ−4−メチル−2−ペンタノンおよび/またはそれらの混合物または誘導体を含む。トップコートは、溶媒、好ましくは、水、特に好ましくは、メタノール、2−プロパノール、n−ブタノールおよび/またはそれらの混合物または誘導体を含む。
ワニスは、好ましくは、4−メチル−2−ペンタノン(MIBK[メチルイソブチルケトン])および/またはその誘導体を含む。4−メチル−2−ペンタノンの使用は、驚くほどに、製造されたワニスコーティングの層厚さの均質性を増大させる。実験は、2〜10%上縁の領域(上縁からの構成部品の長さのおよそ30%まで)の層厚さの増大および2〜10%の下縁の領域(下縁からの構成部品の長さのおよそ30%まで)における層厚さの減少を生じる。
本発明は、さらに、高分子材料をフローコートするため、好ましくは、自動車中のプラスチック部品をフローコートするため、特に好ましくは、自動車ルーフをフローコーティングするためおよび/またはプラスチックからなる自動車グレージングのための本発明による装置の使用を含む。
以下では、本発明は、図面を参照して詳細に説明される。図面は、単に概要であり、縮尺に忠実ではない。図面は、本発明を決して限定しない。
本発明による装置の1つの実施形態の概略図である。 本発明による装置の他の実施形態の概略図である。 先行技術のフローコートされた構成部品の断面図である。 本発明の方法によるフローコートされた構成部品の断面図である。
図1は、本発明による装置(10)の好ましい実施形態の概略図である。被覆される構成部品(1)は、ホルダー(2)内に位置し、構成部品(1)の上縁(1a)から移動可能なノズルアーム(6)によってワニス(3)で被覆される。構成部品(1)の上縁(1a)内の領域、つまり、端に隣接する表面の30%において、ワニス(3)は、空気ノズル(7a)からの空気(4)の流れに影響される。ホルダー(2)は、好ましくは、床搬送機(8)上に位置する。床(5)上の床搬送機(8)は、ワニスラインおよび組立てラインで本発明による装置(10)を使用することを可能にする。
図2は、本発明による装置(10)の他の好ましい実施形態の概略図である。基本構造は、図1に記載された装置の構造に相当する。しかしながら、上縁の領域では、構成部品は、熱源(7b)によってワニス(3)(図示せず)の塗布前または塗布中に加熱される。ワニス(3)中の溶媒は、加熱された領域中でより速く蒸発し、このようにしてより高い粘性および上縁(1a)上の層厚さ(a)を生成する。床(5)上の搬送機ベルト(8)は、図1の場合のように、ワニスラインおよび組立てラインにおいて、移動(11)の方向における本発明による装置(10)を使用することを可能にする。
図3は、先行技術によるフローコートされた構成部品の断面図を表す。構成部品(1)は、上縁(a’)から滴下縁(b’)までフローコートされた。ワニス(3)中の溶媒の一部は、構成部品(1)上を流れる間に蒸発する。構成部品(1)が長く、周囲温度が高いほど、それだけこの効果は大きい。ワニス(3)中の溶媒の減少は、ワニス(3)の粘性の増大、したがって、滴下縁(b’)の領域中のワニスの層厚さの不都合な増大を引き起こす。
図4は、本発明の方法によるフローコートされた構成部品の断面図を表す。構成部品(1)は、上縁(a)から滴下縁(b)までフローコートされ、ワニス(3)は、その間に、空気(4)の流れによって構成部品(1)の上縁(1a)下で影響された。ワニス(3)中の溶媒の一部は、構成部品(1)上を流れる間に蒸発する、すなわち、図3に記載されるように、構成部品(1)が長く、周囲温度が高いほど、それだけこの効果は大きい。しかしながら、空気(4)の流れによる影響は、上縁(a)上のワニス(3)の溶媒の蒸発を増大させる。結果として起こる高い粘性は、上縁(a)上のワニス(3)の層厚さを増大させ、滴下縁(b)上のワニス(3)の層厚さとの差を確実に小さくする。図3による装置でのフローコーティングに比較して、上縁(1a)の中間の層厚さは、本発明による装置および方法で3%〜5%増大する。
(1)構成部品
(1a)構成部品の上縁
(2)ホルダー
(3)ワニス
(4)空気の流れ
(5)床
(6)ノズル/スプレーアーム
(7a)空気ノズル
(7b)熱源
(8)搬送機ベルト/床搬送機
(9)温度放射
(10)本発明による装置
(11)移動方向
(a、a’)上縁/奔流端
(b、b’)滴下縁

Claims (10)

  1. 高分子材料をフローコートするための方法であって、少なくとも、
    a.1つの構成部品(1)が、ホルダー(2)内に床(5)に対して25°〜90°の角度で挿入され、
    b.構成部品(1)が、上縁(1a)から、ワニス(3)で被覆され、ワニス(3)が、その間に、上縁(1a)に隣接する構成部品(1)の表面の30%の領域内で空気(4)の流れに影響される、方法。
  2. 高分子材料をフローコートするための方法であって、少なくとも、
    a.1つの構成部品(1)が、ホルダー(2)内に床(5)に対して25°〜90°の角度で挿入され、
    b.構成部品(1)が、上縁(1a)に隣接する構成部品(1)の表面の30%の領域内で25℃〜100℃の温度に加熱され、構成部品(1)が、その間におよび/またはその後、上縁(1a)からワニス(3)で被覆される、方法。
  3. ステップbが、30秒〜120秒後に少なくとも一度繰り返される、請求項1または2に記載の方法。
  4. 構成部品(1)が、床に対して35°〜70°、好ましくは40°〜60°の角度でホルダー(2)に挿入される、請求項1から3の一項に記載の方法。
  5. 空気(4)の流れが、1m/s〜5m/s、好ましくは2m/s〜4m/sの速度を有する、請求項1から4の一項に記載の方法。
  6. 空気(4)の流れが、30℃〜150℃、好ましくは、40℃〜80℃の温度を有する、請求項1から5の一項に記載の方法。
  7. ワニス(3)が、トップコートおよび/または下塗剤を含む、請求項1から6の一項に記載の方法。
  8. トップコートおよび/または下塗剤が、有機的に改質されたシリコーン樹脂および/またはポリアクリレート類を含む、請求項7に記載の方法。
  9. ワニス(3)が、溶媒、好ましくは、水、アルコール、フェノール類および/またはケトン類、特に、エタノール、メタノール、2−プロパノール、n−ブタノール、1−メトキシ−2−プロパノール、4−ヒドロキシ−4−メチル−2−ペンタノンおよび/またはそれらの混合物または誘導体を含む、請求項1から8の一項に記載の方法。
  10. ワニス(3)が、4−メチル−2−ペンタノンおよび/または誘導体を含む、請求項1から9の一項に記載の方法。
JP2015162698A 2010-06-14 2015-08-20 高分子材料をフローコートするための方法 Active JP6324932B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP10165851A EP2394747A1 (de) 2010-06-14 2010-06-14 Verfahren zur Flutbeschichtung eines polymeren Werkstoffes
EP10165851.6 2010-06-14

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013514640A Division JP2013532059A (ja) 2010-06-14 2011-06-08 高分子材料をフローコートするための方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016041421A true JP2016041421A (ja) 2016-03-31
JP6324932B2 JP6324932B2 (ja) 2018-05-16

Family

ID=42670498

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013514640A Pending JP2013532059A (ja) 2010-06-14 2011-06-08 高分子材料をフローコートするための方法
JP2015162698A Active JP6324932B2 (ja) 2010-06-14 2015-08-20 高分子材料をフローコートするための方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013514640A Pending JP2013532059A (ja) 2010-06-14 2011-06-08 高分子材料をフローコートするための方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US9162253B2 (ja)
EP (2) EP2394747A1 (ja)
JP (2) JP2013532059A (ja)
KR (2) KR20130073892A (ja)
CN (1) CN102883824B (ja)
ES (1) ES2536630T3 (ja)
PL (1) PL2579995T3 (ja)
PT (1) PT2579995E (ja)
WO (1) WO2011157603A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5795128B2 (ja) * 2011-12-14 2015-10-14 サン−ゴバン グラス フランスSaint−Gobain Glass France 流し塗りのためのポリマー工作物
EP2914409B1 (en) * 2012-10-30 2016-11-23 Saint-Gobain Glass France Polymeric vehicle glazing with a flush mounted opaque edge zone
EP2735378A1 (en) * 2012-11-23 2014-05-28 3S Swiss Solar Systems AG Method for making a solar module with encapsulant and system therefor
DE102015200948A1 (de) * 2015-01-21 2016-07-21 Automotive Lighting Reutlingen Gmbh Verfahren zum Beschichten eines Kunststoffteils mit einem Lack, Lackieranlage zur Ausführung des Verfahrens und Abdeckscheibe einer Kraftfahrzeugbeleuchtungseinrichtung, die nach dem Verfahren beschichtet worden ist

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5067847A (ja) * 1973-10-19 1975-06-06
JPS5286429A (en) * 1976-01-13 1977-07-18 Kansai Paint Co Ltd Method of application of water-dispersed resin coating
JPS61271063A (ja) * 1985-05-27 1986-12-01 Toppan Printing Co Ltd 薄膜形成方法
JP2001232728A (ja) * 2000-02-23 2001-08-28 Teijin Chem Ltd 表面を保護された透明プラスチック複合体

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH426725A (de) 1964-02-13 1966-12-31 Sandoz Ag Färben von nicht textilen Formkörpern
GB1201292A (en) 1968-05-14 1970-08-05 Du Pont Acrylic coating composition
DE3270105D1 (en) 1981-08-03 1986-04-30 Mitsubishi Rayon Co Method and apparatus for surface-hardening treatment of synthetic resin articles
FR2529559B1 (fr) 1982-07-02 1988-04-08 Ppg Industries Inc Revetements minces de polyurethane resistant a l'abrasion
JPH05132651A (ja) * 1991-11-14 1993-05-28 Tsutsunaka Plast Ind Co Ltd フローコーテイング用組成物
DE4404877C1 (de) 1994-02-17 1995-03-02 Ksk Industrielackierungen Gmbh Lackierverfahren und zur Durchführung des Verfahrens geeignete Lackgießvorrichtung
US5725665A (en) * 1996-05-01 1998-03-10 Minnesota Mining And Manufacturing Company Coater enclosure and coating assembly including coater enclosure
JPH10142814A (ja) * 1996-11-11 1998-05-29 Nec Niigata Ltd 電子写真感光体の製造方法および製造装置
EP0853983B1 (de) * 1997-01-20 2002-05-02 Volkswagen Aktiengesellschaft Konservierung eines Kraftfahrzeugs
DE19741606A1 (de) * 1997-01-20 1998-07-23 Volkswagen Ag Konservierung eines Kraftfahrzeugs
DE19906247A1 (de) 1999-02-15 2000-08-17 Herberts Gmbh & Co Kg Verfahren zur Herstellung zweischichtiger Automobildecklackierungen
GB0108274D0 (en) * 2001-04-03 2001-05-23 Dow Corning preparation of silicone resins
US7867565B2 (en) * 2003-06-30 2011-01-11 Imec Method for coating substrates
JP4180562B2 (ja) * 2004-12-09 2008-11-12 シャープ株式会社 電子写真感光体の製造方法および塗膜の乾燥方法
JP2007271705A (ja) * 2006-03-30 2007-10-18 Canon Chemicals Inc 導電性部材の製造方法及びその製造装置
DE102006040200B4 (de) * 2006-08-28 2008-09-04 Webasto Ag Verfahren zum Beschichten eines Kunststoffteils
DE102007013181B4 (de) * 2007-03-20 2017-11-09 Evonik Degussa Gmbh Transparente, elektrisch leitfähige Schicht
WO2008134768A1 (en) * 2007-05-01 2008-11-06 Exatec, Llc A method for providing uniform weathering resistance of a coating

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5067847A (ja) * 1973-10-19 1975-06-06
JPS5286429A (en) * 1976-01-13 1977-07-18 Kansai Paint Co Ltd Method of application of water-dispersed resin coating
JPS61271063A (ja) * 1985-05-27 1986-12-01 Toppan Printing Co Ltd 薄膜形成方法
JP2001232728A (ja) * 2000-02-23 2001-08-28 Teijin Chem Ltd 表面を保護された透明プラスチック複合体

Also Published As

Publication number Publication date
CN102883824A (zh) 2013-01-16
JP2013532059A (ja) 2013-08-15
WO2011157603A1 (de) 2011-12-22
ES2536630T3 (es) 2015-05-27
US9162253B2 (en) 2015-10-20
PT2579995E (pt) 2015-05-27
JP6324932B2 (ja) 2018-05-16
KR101743894B1 (ko) 2017-06-05
EP2579995B1 (de) 2015-02-18
KR20130073892A (ko) 2013-07-03
CN102883824B (zh) 2014-12-03
EP2579995A1 (de) 2013-04-17
PL2579995T3 (pl) 2015-07-31
EP2394747A1 (de) 2011-12-14
KR20160034425A (ko) 2016-03-29
US20130202798A1 (en) 2013-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6324932B2 (ja) 高分子材料をフローコートするための方法
EP0404804B1 (en) Drying process
US20040175551A1 (en) Wet-on-wet two-tone painting
JP5744191B2 (ja) 高分子材料をフローコートするための方法
JP5867529B2 (ja) 被膜付き自動車用窓ガラス
KR102235053B1 (ko) 금속성 마감을 구비하는 플라스틱 기판들의 광택도 조정
AU2014356016A1 (en) System and method for applying thin coating on large area surface
US7015280B2 (en) Conductive emulsion for preparing surface for powder coating
JP5795128B2 (ja) 流し塗りのためのポリマー工作物
Schoff Craters and other coatings defects: mechanisms and analysis
ATE474072T1 (de) Verfahren zum aufbringen von bechichtungen mit metall- oder keramikfinish
JP6499538B2 (ja) 塗装方法
KR20070007115A (ko) 다층 필름 f를 제조하는 방법 및 이의 용도
JP4170938B2 (ja) 識別マーク付渦巻ばねの製造方法
JP4315001B2 (ja) オーバーコートクリヤー塗料組成物の塗装方法及び塗装物品
EP1890824B1 (en) Method for applying a layer to a surface, as well as an assembly and a decorative panel
JP2000345105A (ja) カーテン安定性に優れるカーテンコーター用塗料及びカーテンコーターによる塗装製品の製造方法
JPH0427471A (ja) 耐チッピング塗装方法
JPH0283067A (ja) 2コート1ベイク塗装方法
BR0305660B1 (pt) processo de pintura a pó para substratos de material plástico.

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160628

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160705

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160929

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170613

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170907

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171211

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180403

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180411

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6324932

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150