JP2007271705A - 導電性部材の製造方法及びその製造装置 - Google Patents
導電性部材の製造方法及びその製造装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007271705A JP2007271705A JP2006094233A JP2006094233A JP2007271705A JP 2007271705 A JP2007271705 A JP 2007271705A JP 2006094233 A JP2006094233 A JP 2006094233A JP 2006094233 A JP2006094233 A JP 2006094233A JP 2007271705 A JP2007271705 A JP 2007271705A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substrate
- coating
- stretchable
- conductive member
- rectifying plates
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Landscapes
- Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
- Dry Development In Electrophotography (AREA)
- Electrophotography Configuration And Component (AREA)
- Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
- Rolls And Other Rotary Bodies (AREA)
Abstract
【解決手段】基体を下降させ塗工液に浸漬し、塗布させる浸漬塗布工程と、該基体の下降に同調して複数の伸縮性整流板を下降させる工程と、該浸漬塗布工程中及びその後に、該複数の伸縮性整流板の外側にて上部から下部へと風を送る送風工程と、該送風工程と同時に、該基体の引き上げと連動して該複数の伸縮性整流板を引き上げる引き上げ工程と、を有する、塗膜を形成することを特徴とした導電性部材の製造方法及びその装置。
【選択図】 図4
Description
また本発明の目的は、塗工液が収容されている浸漬槽中に基体を浸漬し引き上げることにより基体表面に塗膜を形成する導電性部材の製造装置であって、該基体の浸漬塗工環境の外周部に、該基体の上昇下降に同調して伸縮する複数の伸縮性整流板と、該基体の浸漬塗工環境の上部に、該複数の伸縮性整流板の下端で隙間なく配置された蓋手段と、該複数の伸縮性整流板の外側にて上部から下部へと風を送る送風手段と、該基体上に該塗工液を塗工する塗工槽と、を有することを特徴とした導電性部材の製造装置によって達成される。
表面層2cの作製方法としては、前記した各材料を1成分以上の有機溶剤中に添加し塗工液を調製する。この塗工液の粘度は1〜250mPasの範囲内にあることが好ましいが、粘度により膜厚が変化するため、特には5〜25mPasであることが好ましく、このとき得られる表面層2cの厚みは10〜30μmであることが好ましい。
下記の要領で本発明の製造方法に従って導電性部材としての帯電ローラを作製した。
まず、エピクロルヒドリンゴム100部、四級アンモニウム塩2部、炭酸カルシウム45部、酸化亜鉛5部、脂肪族ポリエステル系可塑剤8部、ステアリン酸亜鉛1部、カーボンブラック5部を用意した。
実施例1において、伸縮性整流板を設置しないで、浸漬塗工した。他は実施例1と同様に帯電ローラを得た。
実施例1において、伸縮性整流板の外側で上部から下部にかけて空気を送らないで、浸漬塗工した。他は実施例1と同様に帯電ローラを得た。
実施例1において、伸縮性整流板を設置せず、更に、上部から下部にかけて空気を送らないで、浸漬塗工した。他は実施例1と同様に帯電ローラを得た。
次に、以上のようにして得られた帯電部材を目視することによって、ユズ肌の発生状況を確認した。結果を表1に示す。
以上のようにして得られた帯電部材をプリンターに装着し、温度23℃、湿度55%雰囲気下において、連続複数枚数画像出し耐久試験を行った。初期と15000枚においてモノカラーハーフトーン印刷を行った。得られた画像を目視にて観察して評価を行った。結果を表1に示す。
2 基体
3 ベースプレート
4 チャック
5 塗工槽
6 塗工液
7 塗工槽開口蓋
8 マスキング用キャップ
9 ファン
10 フィルター
L1 伸縮性整流板と基体の距離
2a 導電性支持体
2b 弾性層
2c 表面層
2d 抵抗層
2e 抵抗層
Claims (8)
- 塗工液が収容されている浸漬槽中に基体を浸漬し引き上げることにより基体表面に塗膜を形成する導電性部材の製造方法であって、
該基体を下降させ塗工液に浸漬し、塗布させる浸漬塗布工程と、
該基体の下降に同調して複数の伸縮性整流板を下降させる工程と、
該浸漬塗布工程中及びその後に、該複数の伸縮性整流板の外側にて上部から下部へと風を送る送風工程と、
該送風工程と同時に、該基体の引き上げと連動して該複数の伸縮性整流板を引き上げる引き上げ工程と、
を有する、塗膜を形成することを特徴とした導電性部材の製造方法。 - 該基体引き上げ後の送風工程において、該基体の下端と該複数の伸縮性整流板の下端の位置が同じ高さにあるか、又は該複数の伸縮性整流板の下端が該基体の下端より下方にある、請求項1に記載の導電性部材の製造方法。
- 該送風工程における風速は0.3m/秒から1.0m/秒の範囲である、請求項1に記載の導電性部材の製造方法。
- 該基体が最も引き上げられた状態で、連続して配置される該複数の伸縮性整流板同士が、水平方向から見て、該複数の伸縮性整流板の一枚の全長に対し20%から80%の重なりを持ち配置される、請求項1に記載の導電性部材の製造方法。
- 該送風工程において、該複数の伸縮性整流板は浸漬塗工方向に対して基体が保持される側とは反対向きに10°から60°傾けて配置されている、請求項1に記載の導電性部材の製造方法。
- 該複数の伸縮性整流板の上端部と該基体の距離が20mm以上離れている、請求項1に記載の導電性部材の製造方法。
- 請求項1乃至6のいずれか一項に記載の導電性部材の製造方法により得たことを特徴とする電子写真装置用ローラ。
- 塗工液が収容されている浸漬槽中に基体を浸漬し引き上げることにより基体表面に塗膜を形成する導電性部材の製造装置であって、
該基体の浸漬塗工環境の外周部に、該基体の上昇下降に同調して伸縮する複数の伸縮性整流板と、
該基体の浸漬塗工環境の上部に、該複数の伸縮性整流板の下端で隙間なく配置された蓋手段と、
該複数の伸縮性整流板の外側にて上部から下部へと風を送る送風手段と、
該基体上に該塗工液を塗工する塗工槽と、
を有することを特徴とした導電性部材の製造装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006094233A JP2007271705A (ja) | 2006-03-30 | 2006-03-30 | 導電性部材の製造方法及びその製造装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006094233A JP2007271705A (ja) | 2006-03-30 | 2006-03-30 | 導電性部材の製造方法及びその製造装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007271705A true JP2007271705A (ja) | 2007-10-18 |
Family
ID=38674596
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006094233A Withdrawn JP2007271705A (ja) | 2006-03-30 | 2006-03-30 | 導電性部材の製造方法及びその製造装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007271705A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2010044475A1 (en) * | 2008-10-15 | 2010-04-22 | Canon Kabushiki Kaisha | Dip-coating process and method for making electrophotographic photosensitive member |
JP2013532059A (ja) * | 2010-06-14 | 2013-08-15 | サン−ゴバン グラス フランス | 高分子材料をフローコートするための方法 |
WO2015156330A1 (ja) * | 2014-04-08 | 2015-10-15 | Nok株式会社 | 現像ロール用ゴム部材及びその製造方法 |
-
2006
- 2006-03-30 JP JP2006094233A patent/JP2007271705A/ja not_active Withdrawn
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2010044475A1 (en) * | 2008-10-15 | 2010-04-22 | Canon Kabushiki Kaisha | Dip-coating process and method for making electrophotographic photosensitive member |
JP2010115641A (ja) * | 2008-10-15 | 2010-05-27 | Canon Inc | 浸漬塗布方法および電子写真感光体の製造方法 |
JP4494513B2 (ja) * | 2008-10-15 | 2010-06-30 | キヤノン株式会社 | 浸漬塗布方法および電子写真感光体の製造方法 |
US8741391B2 (en) | 2008-10-15 | 2014-06-03 | Canon Kabushiki Kaisha | Dip-coating process and method for making electrophotographic photosensitive member |
JP2013532059A (ja) * | 2010-06-14 | 2013-08-15 | サン−ゴバン グラス フランス | 高分子材料をフローコートするための方法 |
KR101743894B1 (ko) * | 2010-06-14 | 2017-06-05 | 쌩-고벵 글래스 프랑스 | 중합체 재료를 유동 코팅하기 위한 방법 |
WO2015156330A1 (ja) * | 2014-04-08 | 2015-10-15 | Nok株式会社 | 現像ロール用ゴム部材及びその製造方法 |
JP5897231B1 (ja) * | 2014-04-08 | 2016-03-30 | Nok株式会社 | 現像ロール用ゴム部材及びその製造方法 |
CN106415402A (zh) * | 2014-04-08 | 2017-02-15 | Nok株式会社 | 显影辊用橡胶部件及其制备方法 |
CN106415402B (zh) * | 2014-04-08 | 2018-04-17 | Nok株式会社 | 显影辊用橡胶部件及其制备方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10678161B2 (en) | Electrophotographic member having elastic layer with elastic modulus of 0.5 to 3.0 MPA and coating layer with elastic modulus of 5.0 to 100 MPA | |
JP2007271705A (ja) | 導電性部材の製造方法及びその製造装置 | |
JP4737961B2 (ja) | 電子写真装置用ローラの浸漬塗工方法 | |
JP2008055283A (ja) | 導電性部材の製造方法及びその製造装置 | |
JP2007065469A (ja) | 帯電部材 | |
JP2017097275A (ja) | 帯電部材 | |
JP4509957B2 (ja) | 塗布装置および塗布方法 | |
JP2006234899A (ja) | 導電性部材の製造方法および電子写真装置用ローラ | |
JP3997366B2 (ja) | 塗膜、それを使用した事務機器用部材および事務機器 | |
JP2006227501A (ja) | 導電性部材の製造方法及び電子写真装置用ローラ | |
JP2007101864A (ja) | 帯電部材及び電子写真装置 | |
JP4111424B2 (ja) | 現像ロール | |
JP2004358350A (ja) | マスキング用チューブ、これを用いた導電性部材の製造方法及び導電性部材 | |
JP2005238157A (ja) | 導電性部材 | |
JP2004358418A (ja) | 導電性部材及び導電性部材の製造方法 | |
JP2005000825A (ja) | 導電性部材の製造方法 | |
JP2005131598A (ja) | 導電性部材の製造方法および製造装置 | |
JP2005345607A (ja) | 帯電部材 | |
JP4289928B2 (ja) | 導電性部材の製造方法 | |
JP2005131597A (ja) | 導電性部材及び導電性部材の製造方法 | |
US20160326640A1 (en) | Charging member, manufacturing method therefor, a process cartridge, and electrophotographic apparatus | |
US8249488B2 (en) | Bias charge roller comprising overcoat layer | |
JP2007105625A (ja) | 導電性部材の製造方法 | |
JP4728011B2 (ja) | 導電性部材の製造方法 | |
JP3246702B2 (ja) | 接触式帯電部材 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20080207 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20090218 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20090219 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20090323 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20090330 |
|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20090602 |