[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2012503630A - 抗炎症薬としての3h−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−カルボキサミド - Google Patents

抗炎症薬としての3h−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−カルボキサミド Download PDF

Info

Publication number
JP2012503630A
JP2012503630A JP2011528333A JP2011528333A JP2012503630A JP 2012503630 A JP2012503630 A JP 2012503630A JP 2011528333 A JP2011528333 A JP 2011528333A JP 2011528333 A JP2011528333 A JP 2011528333A JP 2012503630 A JP2012503630 A JP 2012503630A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
optionally
fluoro
groups
optionally substituted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011528333A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5342647B2 (ja
Inventor
ローラント プファウ
キルシュテン アールント
ヘンリー ドーツ
ノルベルト ハウエル
クラウス クリンダー
ライムント キュルツァー
Original Assignee
ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=40344110&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2012503630(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング filed Critical ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Publication of JP2012503630A publication Critical patent/JP2012503630A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5342647B2 publication Critical patent/JP5342647B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D235/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings
    • C07D235/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D235/04Benzimidazoles; Hydrogenated benzimidazoles
    • C07D235/24Benzimidazoles; Hydrogenated benzimidazoles with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached in position 2
    • C07D235/30Nitrogen atoms not forming part of a nitro radical
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/41641,3-Diazoles
    • A61K31/41841,3-Diazoles condensed with carbocyclic rings, e.g. benzimidazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/02Stomatological preparations, e.g. drugs for caries, aphtae, periodontitis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/18Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for pancreatic disorders, e.g. pancreatic enzymes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/02Nasal agents, e.g. decongestants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/08Bronchodilators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • A61P15/08Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives for gonadal disorders or for enhancing fertility, e.g. inducers of ovulation or of spermatogenesis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/02Drugs for dermatological disorders for treating wounds, ulcers, burns, scars, keloids, or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/04Antipruritics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/06Antipsoriatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/04Drugs for skeletal disorders for non-specific disorders of the connective tissue
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/06Antigout agents, e.g. antihyperuricemic or uricosuric agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • A61P19/10Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease for osteoporosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/06Antimigraine agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/16Otologicals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/10Antimycotics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/06Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/24Drugs for disorders of the endocrine system of the sex hormones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D263/00Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings
    • C07D263/52Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D263/54Benzoxazoles; Hydrogenated benzoxazoles
    • C07D263/58Benzoxazoles; Hydrogenated benzoxazoles with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached in position 2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/60Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D277/62Benzothiazoles
    • C07D277/68Benzothiazoles with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached in position 2
    • C07D277/82Nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/12Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/04Ortho-condensed systems

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Transplantation (AREA)

Abstract

下記式I
【化1】
Figure 2012503630

(式中、R1、R6、R8、Q2、Q3、Q3a、Q4、L及びAは、明細書で与えられる意味を有する)の化合物、及びその医薬的に許容できる塩を提供する。これらの化合物は、MAPEGファミリーのメンバーの活性の阻害が望ましい及び/又は必要な疾患の治療、特に炎症及び/又は癌の治療で有用である。
【選択図】なし

Description

(発明の分野)
この発明は新規の医薬的に有用な化合物に関する。本化合物はエイコサノイド及びグルタチオン代謝の膜結合タンパク質(MAPEG)ファミリーに属する酵素の阻害薬として有用である。MAPEGファミリーのメンバーには、ミクロソームプロスタグランジンE合成酵素-1(mPGES-1)、5-リポキシゲナーゼ活性化タンパク質(FLAP)、ロイコトリエンC4合成酵素及びミクロソームグルタチオンS-トランスフェラーゼ(MGST1、MGST2及びMGST3)がある。本化合物は、呼吸器疾患を含めた炎症性疾患の治療に有用な可能性がある。本発明は、該化合物の薬物としての使用、該化合物を含む医薬組成物、及びその製造の合成経路にも関する。
(発明の背景)
その性質が炎症性である多くの疾患/障害がある。現存する炎症状態の治療に伴う主な問題の1つは、有効性の欠如及び/又は副作用(現実又は知覚された)の有病率である。
集団に影響を及ぼす炎症性疾患には、喘息、炎症性腸疾患、関節リウマチ、骨関節炎、鼻炎、結膜炎及び皮膚炎がある。
炎症は、疼痛の共通の原因でもある。炎症性疼痛は、感染、外科手術又は他の外傷などの数々の理由のためにも生じ得る。さらに、悪性腫瘍及び心血管疾患などのいくつかの疾患は、患者の総体症状に追加する炎症構成要素を有することが知られている。
喘息は、炎症と気管支収縮の両要素を含む気道の疾患である。喘息の治療計画は状態の重症度に基づいている。軽症例は治療しないか又は気管支収縮要素に作用する吸入β作動薬で治療するだけであるが、より重症の喘息患者は典型的に、その性質が大体において抗炎症性である吸入コルチコステロイドで定期的に治療される。
炎症及び気管支収縮構成要素による気道の別の一般的疾患は慢性閉塞性肺疾患(COPD)である。この疾患は、死に至る可能性があり、状態の罹患率及び死亡率は相当である。現在、この疾患の経過を変えられる薬理学的治療は知られていない。
シクロオキシゲナーゼ(COX)酵素は2つの形態で存在し、1つは多くの細胞及び組織内で構成的に発現され(COX-1)、もう1つはほとんどの細胞及び組織内で炎症反応中にサイトカイン等の炎症誘発性刺激によって誘導される(COX-2)。
COXは、アラキドン酸を不安定な中間体プロスタグランジンH2(PGH2)に代謝する。PGH2がさらにPGE2、PGF、PGD2、プロスタサイクリン及びトロンボキサンA2などの他のプロスタグランジンに代謝される。これらのアラキドン酸代謝物は、炎症誘発性作用を含め、明白な生理学的及び病態生理学的活性を有することが分かっている。
特にPGE2は、強力な炎症誘発性媒介物質であることが知られており、発熱及び疼痛を誘発することも分かっている。その結果、PGE2の形成を阻害することを視野に入れて多数の薬物、例えば「NSAID」(非ステロイド性抗炎症性薬物)及び「コキシブ」(選択的COX-2阻害薬)などが開発されている。これらの薬物は、主にCOX-1及び/又はCOX-2の阻害によって作用し、それによってPGE2の形成を減少させる。
しかし、COXの阻害には、PGH2の下流の全ての代謝物(そのいくつかは有益な特性を有することが分かっている)の形成の減少をもたらすという欠点がある。従って、この点に鑑み、COXの阻害によって作用する薬物は有害な生物学的作用を引き起こすことが分かっているか又は疑われている。例えば、NSAIDによるCOXの非選択的阻害は、胃腸管の副作用を引き起こし、血小板及び腎臓の機能に影響を及ぼすことがある。コキシブによるCOX-2の選択的阻害さえ、該胃腸管の副作用は減少させるが、心血管の問題を生じさせると考えられる。
従って、上記副作用を引き起こさない、炎症性疾患の代替治療は臨床上で本当に役立つであろう。特に、PGH2の炎症誘発性媒介物質PGE2への変換を(好ましくは選択的に)阻害する薬物は、対応して他の有益なアラキドン酸代謝物の形成を減らすことなく、炎症反応を減少させると予想されるだろう。従って、このような阻害は、上述した望ましくない副作用を軽減すると予想されるだろう。
PGH2は、プロスタグランジンE合成酵素(PGES)によってPGE2に変換され得る。2種のミクロソームプロスタグランジンE合成酵素(mPGES-1及びmPGES-2)、及び1種のサイトゾルプロスタグランジンE合成酵素(cPGES)が記述されている。
ロイコトリエン(LT)は、COX/PGES径路の酵素セットとは異なる酵素セットによってアラキドン酸から形成される。ロイコトリエンB4は、強力な炎症誘発性媒介物質であることが知られているが、システイニル含有ロイコトリエンC4、D4及びE4(CysLTs)は主として非常に強力な気管支収縮薬であるので、喘息の病理生物学に関与している。CysLTsの生物学的活性は、CysLT1及びCysLT2と称する2つの受容体によって媒介される。喘息の治療ではステロイドの代替として、ロイコトリエン受容体拮抗薬(LTRas)が開発された。これらの薬物を経口投与し得るが、十分には炎症を制御しない。現在使用されているLTRasは、CysLT1に対して非常に選択的である。両CysLT受容体の活性を低減できれば、喘息のより良い制御、おそらくCOPDの制御も得られると仮定し得る。これは、非選択性LTRasを開発することによって達成できるが、タンパク質、例えばCysLTsの合成に関与する酵素の活性を阻害することによっても達成し得る。これらのタンパク質のうち、5-リポキシゲナーゼ、5-リポキシゲナーゼ活性化タンパク質(FLAP)、及びロイコトリエンC4合成酵素に言及することができる。FLAP阻害薬は炎症誘発性LTB4の形成をも減らすだろう。
mPGES-1、FLAP及びロイコトリエンC4合成酵素は、エイコサノイド及びグルタチオン代謝の膜結合タンパク質(MAPEG)ファミリーに属する。このファミリーの他のメンバーにはミクロソームグルタチオンS-トランスフェラーゼ(MGST1、MGST2及びMGST3)がある(精査のため、P.-J. Jacobsson et al in Am. J. Respir. Crit. Care Med. 161, S20 (2000)参照)。MAPEGの1つに対する拮抗薬として調製された化合物が、他のファミリーメンバーに対しても阻害活性を示すことがあることは周知である(J. H Hutchinson et al in J. Med. Chem. 38, 4538 (1995)及びD. Claveau et al in J. Immunol. 170, 4738 (2003)参照)。前の論文は、該化合物が、MAPEGファミリーに属さない、アラキドン酸カスケードのタンパク質、例えば5-リポキシゲナーゼとの顕著な交差反応性をも示し得ることをも述べている。
従って、mPGES-1の作用を阻害し、ひいては特有のアラキドン酸代謝物PGE2の形成を減少させることができる薬剤は、炎症の治療に役立つ可能性がある。さらに、ロイコトリエンの合成に関与するタンパク質の作用を阻害できる薬剤は喘息及びCOPDの治療に役立つ可能性もある。
mPGES-1阻害薬は、その抗炎症作用に加え、例えば国際特許出願WO2007/124589に記載されているように、腫瘍の治療又は予防における使用の可能性も知られている。この背後にある論理的根拠は、PGE2の産生が腫瘍の形成、成長及び/又は転移を促すと考えられるという事実に起因し得る。mPGES-1は良性及び癌性腫瘍でCOX-2と共に発現されることが多いので、(COX-2よりはむしろ)mPGES-1の阻害はPGE2の減少をもたらし得る。従って、mPGES-1阻害薬は、良性又は悪性腫瘍の治療に役立ち得る。 この明細書における見掛け上は先の公開文書のリスト又は議論は必ずしも該文書が最新技術の一部であるか又は共通の一般知識であると承認するものと解釈すべきでない。
種々のベンズイミダゾールの合成はCarpenterらによってJournal of Combinatorial Chemistry (2006), 8(6), 907-914に開示されている。しかし、見掛け上の医学的使用が該化合物のものとはみなされていない。
(発明の開示)
下記式I
Figure 2012503630
(式中、
Q2、Q3、Q3a及びQ4は、それぞれ-C(R2)=、-C(R3)=、-C(R3a)=及び-C(R4)=を表し;
又は
Q2、Q3、Q3a及びQ4のいずれか1つ又は2つが二者択一的かつ独立に-N=を表すことがあり;
R1は、ハロ、-CN、-N(Ry1)Ry2、-N(Ry3)-C(O)-Ry4、-N(Ry5)-S(O)2-Ry6、-C(O)ORy7、-C(O)N(Ry8)Ry9、-ORy10、-S(O)m-Ry11、-S(O)2O-Ry12、-S(O)2N(Ry13)Ry14、-C(O)Ry15
C1-7アルキル、C2-7アルケニル、C2-7アルキニル、シクロアルキル[後の4つの基は、任意にフルオロ、-CN、-N(Ry1)Ry2、-N(Ry3)-C(O)-Ry4、-N(Ry5)-S(O)2-Ry6、-C(O)ORy7、-C(O)N(Ry8)Ry9、-ORy10、-S(O)m-Ry11、-S(O)2O-Ry12、-S(O)2N(Ry13)Ry14及び-C(O)Ry15から選択される1つ以上の置換基で置換されていてもよい];又は
ヘテロシクロアルキル若しくはヘテロアリール(後の2つの基は、任意にR9から選択される1つ以上の置換基で置換されていてもよい)を表し;
R2、R3、R3a及びR4は、独立に水素、ハロ、-CN、-N(Ry1)Ry2、-N(Ry3)-C(O)-Ry4、-N(Ry5)-S(O)2-Ry6、-C(O)ORy7、-C(O)N(Ry8)Ry9、-ORy10、-S(O)m-Ry11、-S(O)2O-Ry12、-S(O)2N(Ry13)Ry14、-C(O)Ry15
C1-7アルキル、C2-7アルケニル、C2-7アルキニル、シクロアルキル[後の4つの基は、任意にフルオロ、-CN、-N(Ry1)Ry2、-N(Ry5)-S(O)2-Ry6、-C(O)ORy7、-C(O)N(Ry8)Ry9、-ORy10、-S(O)m-Ry11、-S(O)2O-Ry12、-S(O)2N(Ry13)Ry14及び-C(O)Ry15から選択される1つ以上の置換基で置換されていてもよい]を表し、但し、R3又はR3aが置換されたC1アルキル基である場合、該置換基は-N(Ry5)-S(O)2-Ry6ではありえず;
或いはR1、R2、R3、R3a及びR4のいずれの隣接対(すなわちR1とR3a、R2とR3、R3とR4及びR4とR3a)も結びついて、それらが必然的に結合しているQ2〜Q4含有環の必須炭素原子と共に、任意に1〜3個のヘテロ原子を含んでよいさらなる5員〜7員環を形成していてよく、該環は1又は2個のさらなる不飽和を含んでよく、かつ任意に1つ以上のC1-3アルキル及び/又は=O置換基で置換されていてもよく;
R6は、水素;
ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール(後の3つの基は、任意にR9から選択される1つ以上の置換基で置換されていてもよい);又は
C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、シクロアルキル(後の4つの基は、任意にフルオロ、-N(Ry1)Ry2、-N(Ry3)-C(O)-Ry4、-N(Ry5)-S(O)2-Ry6、-C(O)ORy7、-C(O)N(Ry8)Ry9、-ORy10、-S(O)m-Ry11、-S(O)2N(Ry13)Ry14、-C(O)Ry15、ヘテロシクロアルキル、シクロアルキル、アリール及びヘテロアリール(後の4つの基は、任意にR9から選択される1つ以上の置換基で置換されていてもよい)から選択される1つ以上の置換基で置換されていてもよい)を表し;
各R8は、独立に水素、ハロ、-N(Ry1)Ry2、-ORy10、-S(O)2-Ry11
C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、シクロアルキル、-O-C1-6アルキル、-O-C2-6アルケニル、-O-C2-6アルキニル、-O-シクロアルキル、-O-ヘテロシクロアルキル[後の9つの基は、任意にフルオロ、-CN、-N(Ry1)Ry2、-N(Ry3)-C(O)-Ry4、-N(Ry5)-S(O)2-Ry6、-C(O)ORy7、-C(O)N(Ry8)Ry9、-ORy10、-S(O)m-Ry11、-S(O)2O-Ry12、-S(O)2N(Ry13)Ry14、-C(O)Ry15、C1-3アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール及びヘテロアリール(後の4つの基は、任意にR9から選択される1つ以上の置換基で置換されていてもよい)から選択される1つ以上の置換基で置換されていてもよい];
ヘテロシクロアルキル又はヘテロアリール(後の2つの基は、任意にR9から選択される1つ以上の置換基で置換されていてもよい)を表し;
Aは、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、シクロアルキル、C1-12アルキル、C2-12アルケニル又はC2-12アルキニルを表し、全て任意にR9から選択される1つ以上の置換基で置換されていてもよく;
R9は、ここで使用されるどんな場合においても下記基:
ハロ、-CN、-N(Ry1)Ry2、-N(Ry3)-C(O)-Ry4、-N(Ry5)-S(O)2-Ry6、-C(O)ORy7、-C(O)N(Ry8)Ry9、-ORy10、-S(O)m-Ry11、-S(O)2O-Ry12、-S(O)2N(Ry13)Ry14及び-C(O)Ry15
C1-7アルキル、C2-7アルケニル、C2-7アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル[後の5つの基は、任意にフルオロ、-CN、-N(Ry1)Ry2、-N(Ry3)-C(O)-Ry4、-N(Ry5)-S(O)2-Ry6、-C(O)ORy7、-C(O)N(Ry8)Ry9、-ORy10、-S(O)m-Ry11、-S(O)2O-Ry12、-S(O)2N(Ry13)Ry14及び-C(O)Ry15から選択される1つ以上の置換基で置換されていてもよい];又は
アリール若しくはヘテロアリール[後の2つの基は、任意にハロ、-CN、C1-7アルキル、C2-7アルケニル、C2-7アルキニル、シクロアルキル(後の4つの基は、任意にフルオロ及び-ORx2から選択される1つ以上の置換基で置換されていてもよい)、-O-C1-7アルキル、-O-C2-7アルケニル、-O-C2-7アルキニル及び-O-シクロアルキル(後の4つの基は、任意に1つ以上のフルオロ原子で置換されていてもよい)から選択される1つ以上の置換基で置換されていてもよい]
を表し;或いは
いずれの2つのR9置換基も、
A基の隣接原子に結合しているとき;及び、
R9置換基が非芳香族A基に結合している場合、
同一原子に結合しているとき、
結びついて、その関連するR9置換基が必然的に結合しているA基の必須原子と共に、任意にさらなる1又は2個のヘテロ原子を含んでよいさらなる3員〜8員環を形成していてよく、このさらなる環は、任意に1又は2つの不飽和を含んでよく、かつ任意に1つ以上のC1-3アルキル及び/又は=O置換基で置換されていてもよく;
mは、0、1又は2を表し;
各Ry4、Ry6、Ry11及びRy15は、
独立にC1-7アルキル、C2-7アルケニル、C2-7アルキニル、シクロアルキル(後の4つの基は、任意に1つ以上のフルオロ原子で置換されていてもよい)を表し;
各Rx2、Ry1、Ry2、Ry3、Ry5、Ry7、Ry8、Ry9、Ry10、Ry12、Ry13及びRy14は、
独立に水素又はC1-7アルキル、C2-7アルケニル、C2-7アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル(後の5つの基は、任意にフルオロ及び-OC1-3アルキルから選択される1つ以上の置換基で置換されていてもよい)を表し;或いは
いずれの2つの基も、同一窒素原子に結合しているとき(すなわちRy1とRy2、Ry8とRy9、及びRy13とRy14)、それらが必然的に結合している当該窒素原子と共に結びついて、任意に1又は2個のさらなるヘテロ原子を含んでよい3員〜8員環を形成していてよく、この環は、任意に1又は2つの不飽和を含んでよく、かつ任意に1つ以上のC1-3アルキル及び/又は=O置換基で置換されていてもよい)
の化合物、
又はその医薬的に許容できる塩を提供する。
以降、これらの化合物を「本発明の化合物」と称する。
医薬的に許容できる塩には、酸付加塩及び塩基付加塩が含まれる。該塩は、通常の手段によって、例えば必要に応じて溶媒中、又は該塩が溶けない媒体中、遊離酸又は遊離塩基形の式Iの化合物と1以上の当量の適切な酸又は塩基との反応後、標準技術を用いて(例えば真空中、凍結乾燥又はろ過によって)前記溶媒、又は前記媒体の除去によって形成され得る。例えば適切なイオン交換樹脂を用いて、塩の形の本発明の化合物の対イオンを別の対イオンと交換することによっても塩を調製することができる。
本発明の化合物は、二重結合(複数可)を含むことがあるので、それぞれ個々の二重結合についてE(entgegen)及びZ(zusammen)幾何異性体として存在し得る。全ての該異性体及びその混合物が本発明の範囲に包含される。
本発明の化合物は、互変異性を示すこともある。全ての互変異性形及びその混合物が本発明の範囲に包含される。例えば、成分「1H-ベンズイミダゾール」を含む化合物は、対応する「3H-ベンズイミダゾール」成分を含む化合物と同一とみなされる。
本発明の化合物は、1つ以上の不斉炭素原子を含むこともあるので、光学異性及び/又はジアステレオ異性を示すことがある。通常の技術、例えばクロマトグラフィー又は分別結晶を利用してジアステレオマーを分離することができる。通常の、例えば分別結晶又はHPLC技術を利用する本化合物のラセミ体又は他の混合物の分離によって種々の立体異性体を単離することができる。或いは、ラセミ化又はエピマー化が起こらない条件下での適切な光学活性の出発原料の反応によって(すなわち「キラルプール」法)、又は適切な出発原料と「キラル補助基」(その後適切な段階で除去できる)の反応によって、又は例えばホモキラル酸による誘導体化(すなわち動的分割を含めた分割)後、そのジアステレオマー誘導体をクロマトグラフィー等の通常の手段で分離することによって、又は適切なキラル試薬若しくはキラル触媒との反応によって、所望の光学異性体を生じさせることができ、全て当業者に既知の条件下で行なわれる。全ての立体異性体及びその混合物が本発明の範囲に包含される。
特に断らない限り、本明細書で定義するC1-qアルキル、及びC1-qアルキレン基(qは範囲の上限である)は、直鎖であってよく、或いは十分な数(すなわち必要に応じて、最小2又は3)の炭素原子がある場合、分岐鎖であってよい。誤解を避けるため、該基は完全に飽和されている。
特に断らない限り、C2-qアルケニル、及びC2-qアルケニレン基(qは範囲の上限である)は、1つ以上の二重結合を含む炭化水素鎖(アルケニレンの場合、鎖が2つの成分を連結する)を意味する。ここで定義する該基は、直鎖であってよく、或いは十分な数(すなわち必要に応じて、最小2又は3)の炭素原子がある場合、分岐鎖であってよい。
特に断らない限り、C2-qアルキニル、及びC2-qアルキニレン基(qは範囲の上限である)は、1つ以上の三重結合を含む炭化水素鎖(アルキニレンの場合、鎖が2つの成分を連結する)を意味する。ここで定義する該基は、直鎖であってよく、或いは十分な数(すなわち必要に応じて、最小3又は4)の炭素原子がある場合、分岐鎖であってよい。
「シクロアルキル」基(例えばC3-qシクロアルキル)が具体的に言及されている場合、該基は、さらに架橋されていてよい(そのため例えば、縮合環系を形成している)単環式又は二環式非芳香族アルキル基であり得る。該シクロアルキル基は、飽和されていても不飽和、例えば、1つ以上の二重結合を含んでいてよい(例えばC5-qシクロアルケニルを形成している)。任意の置換基は、シクロアルキル基のいずれの点で結合していてもよい。好ましく言及し得るシクロアルキル基として、C3-12シクロアルキル、例えば3員〜7員単環式シクロアルキル基、C7-11(例えばC8-11)二環式シクロアルキル基又はC8-12(例えばC9-11)三環式シクロアルキル基が挙げられる。上述したように、シクロアルキル基はさらに架橋され、そのため例えば、アダマンチル基(例えば二環式シクロアルキル基が架橋されている場合)を形成していてもよい。本明細書で使用する場合、用語「非環式」アルキル基は、環式でないが、分岐鎖であってよく、好ましくは直鎖であるアルキル基を意味する。
誤解を避けるため、シクロアルキルの文脈で使用する場合、用語「二環式」は、第1の環の2個の隣接原子間に第2の環が形成されている該基を意味する(すなわち2つの環系は、2個の隣接炭素原子で形成された1つの結合を共有している)。シクロアルキル基の文脈で使用する場合、「架橋された」という用語は、2個の非隣接原子がアルキレン鎖で連結されている単環式又は二環式基を意味する。
本明細書で使用する場合、用語「ハロ」には、フルオロ、クロロ、ブロモ及びヨードが含まれる。
言及し得るアリール基には、C6-14(例えばC6-10)アリール基が含まれる。該基は、単環式、二環式又は三環式であってよく、かつ6〜14個の環炭素原子を有し、少なくとも1つの環が芳香族である。C6-14アリール基として、フェニル、ナフチル等、例えば1,2,3,4-テトラヒドロナフチル、インダニル、インデニル及びフルオレニルが挙げられる。アリール基の結合点は、環系のいずれの原子を介してであってもよく、例えばアリール基が二環式又は三環式の場合、それらは芳香族又は非芳香族環の原子を介して該分子の残部に結合している。
言及し得るヘテロアリール基には、5〜14(例えば10)員を有する当該基が含まれる。該基は、単環式、二環式又は三環式であってよい。但し、それらの環の少なくとも1つが芳香族であり、かつ該環系中の原子の少なくとも1(例えば1〜4)個が炭素以外(すなわちヘテロ原子)である。言及し得るヘテロアリール基として、アクリジニル、ベンゾイミダゾリル、ベンゾジオキサニル、ベンゾジオキセピニル、ベンゾジオキソリル(1,3-ベンゾジオキソリルが挙げられる)、ベンゾフラニル、ベンゾフラザニル、ベンゾチアゾリル、ベンゾオキサジアゾリル(2,1,3-ベンゾオキサジアゾリル)、ベンゾオキサジニル(3,4-ジヒドロ-2H-1,4-ベンゾオキサジニルが挙げられる)、ベンゾオキサゾリル、ベンゾモルフォリニル、ベンゾセレナジアゾリル(2,1,3-ベンゾセレナジアゾリルが挙げられる)、ベンゾチアジアゾリル(2,1,3-ベンゾチアジアゾリルが挙げられる)、ベンゾチエニル、カルバゾリル、クロマニル、シンノリニル、フラニル、イミダゾリル、イミダゾピリジル(イミダゾ[4,5-b]ピリジル、イミダゾ[5,4-b]ピリジル及びイミダゾ[1,2-a]ピリジルが挙げられる)、インダゾリル、インドリニル、インドリル、イソベンゾフラニル、イソクロマニル、イソインドリニル、イソインドリル、イソキノリニル、イソチアジオリル、イソチオクロマニル、イソオキサゾリル、ナフチリジニル(1,6-ナフチリジニル、好ましくは1,5 ナフチリジニル及び1,8-ナフチリジニルが挙げられる)、オキサジアゾリル(1,3,4-オキサジアゾリルが挙げられる)、オキサゾリル、フェナジニル、フェノチアジニル、フタラジニル、プテリジニル、プリニル、ピラジニル、ピラゾリル、ピリダジニル、ピリジル、ピリミジニル、ピロリル、キナゾリニル、キノリニル、キノリジニル、キノキサリニル、テトラヒドロイソキノリニル(1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリニル及び5,6,7,8-テトラヒドロイソキノリニルが挙げられる)、テトラヒドロキノリニル(1,2,3,4-テトラヒドロキノリニル及び5,6,7,8-テトラヒドロキノリニルが挙げられる)、テトラゾリル、チアジアゾリル(1,3,4-チアジアゾリルが挙げられる)、チアゾリル、オキサゾロピリジル(オキサゾロ[4,5-b]ピリジル、オキサゾロ[5,4-b]ピリジル、特に、オキサゾロ[4,5-c]ピリジル及びオキサゾロ[5,4-c]ピリジルが挙げられる)、チアゾロピリジル(チアゾロ[4,5-b]ピリジル、チアゾロ[5,4-b]ピリジル、特に、チアゾロ[4,5-c]ピリジル及びチアゾロ[5,4-c]ピリジルが挙げられる)、チオクロマニル、チエニル、トリアゾリル(1,2,3-リアゾリル及び1,2,4-トリアゾリルが挙げられる)等が挙げられる。ヘテロアリール基上の置換基は、妥当な場合、ヘテロ原子を含め、環系のいずれの原子上に位置してもよい。ヘテロアリール基の結合点は、(妥当な場合)ヘテロ原子(例えば窒素原子)を含め、環系のいずれの原子を介して、或いは該環系の一部として存在し得るいずれの縮合炭素環上の原子を介してであってもよい。ヘテロアリール基が二環式又は三環式の場合、それらは、芳香族又は非芳香族環の原子を介して、該分子の残部に結合していてもよい。ヘテロアリール基は、N-酸化形又はS-酸化形(そのため例えば、ピリジンN-オキシドを形成している)であってもよい。
言及し得るヘテロシクロアルキル基として、環系内の少なくとも1(例えば1〜4)個の原子が炭素以外(すなわちヘテロ原子)であり、かつ環系内の原子の総数が3〜12(例えば5〜10)である非芳香族単環式及び二環式ヘテロシクロアルキル基(該基がさらに架橋されていてもよい)が挙げられる。さらに、該ヘテロシクロアルキル基は、飽和されていても、或いは1つ以上の二重結合及び/又は三重結合を含み、例えばC2-qヘテロシクロアルケニル(qは範囲の上限である)又はC7-qヘテロシクロアルキニル基を形成している不飽和であってもよい。言及し得るC2-qヘテロシクロアルキル基として、7-アザビシクロ-[2.2.1]ヘプタニル、6-アザビシクロ[3.1.1]ヘプタニル、6-アザビシクロ[3.2.1]-オクタニル、8-アザビシクロ[3.2.1]オクタニル、アジリジニル、アゼチジニル、ジヒドロピラニル、ジヒドロピリジル、ジヒドロピロリル(2,5-ジヒドロピロリルが挙げられる)、ジオキソラニル(1,3-ジオキソラニルが挙げられる)、ジオキサニル(1,3-ジオキサニル及び1,4-ジオキサニルが挙げられる)、ジチアニル(1,4-ジチアニルが挙げられる)、ジチオラニル(1,3-ジチオラニルが挙げられる)、イミダゾリジニル、イミダゾリニル、モルフォリニル、7-オキサビシクロ[2.2.1]ヘプタニル、6-オキサビシクロ[3.2.1]-オクタニル、オキセタニル、オキシラニル、ピペラジニル、ピペリジニル、ピラニル、ピラゾリジニル、ピロリジノニル、ピロリジニル、ピロリニル、キヌクリジニル、スルホラニル、3-スルホレニル、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロピリジル(例えば1,2,3,4-テトラヒドロピリジル及び1,2,3,6-テトラヒドロピリジル)、チエタニル、チイラニル、チオラニル、チオモルフォリニル、トリチアニル(1,3,5-トリチアニルが挙げられる)、トロパニル等が挙げられる。ヘテロシクロアルキル基上の置換基は、妥当な場合、ヘテロ原子を含め、環系内のいずれの原子上に位置してもよい。さらに、置換基が別の環式化合物である場合、該環式化合物は、ヘテロシクロアルキル基上の単一の原子を介して結合され、いわゆる「スピロ」化合物を形成していてもよい。ヘテロシクロアルキル基の結合点は、(妥当な場合)ヘテロ原子(例えば窒素原子)を含め、環系内のいずれの原子を介して、或いは該環系の一部として存在し得るいずれの縮合炭素環上の原子を介してであってもよい。ヘテロシクロアルキル基は、N-酸化形又はS-酸化形であってもよい。
言及し得るヘテロ原子には、リン、ケイ素、ホウ素、テルル、セレンが含まれ、好ましくは酸素、窒素及びイオウが挙げられる。
誤解を避けるため、式Iの化合物の2つ以上の置換基のアイデンティティーが同一であり得る場合、それぞれの置換基の実際のアイデンティティーは決して相互依存的でない。例えば、R8の場合、問題のそれぞれの-C(R8)-基は、同一又は異なっていてよい。同様に、本明細書の定義どおりの複数の置換基によって基が置換されている場合、当該個々の置換基のアイデンティティーは相互依存的であるとみなすべきでない。例えば、A基が2つのR9置換基で置換され、どちらの場合も、R9が-N(Ry1)Ry2で置換されたC1-7アルキルを表す場合、2つの-N(Ry1)Ry2基のアイデンティティーは相互依存的であるとみなすべきでなく、すなわち2つの-N(Ry1)Ry2成分は同一又は異なっていてよく、すなわち各存在で、Ry1及びRy2は同一又は異なっていてもよい。
誤解を避けるため、「Ry1〜Ry15」などの用語を本発明で使用する場合、これは、包括的にRy1、Ry2、Ry3、Ry4、Ry5、Ry6、Ry7、Ry8、Ry9、Ry10、Ry11、Ry12、Ry13、R14及びRy15を意味するものと当業者は解釈するだろう。さらに、「R1〜R5」などの用語を本明細書で使用する場合、当業者は、これが包括的にR1、R2、R3、R3a、R4及びR5を意味するものと解釈するだろう。同様に、用語「Q2〜Q4」を使用する場合、これは包括的にQ2、Q3、Q3a及びQ4を意味するものと解釈されるだろう。
誤解を避けるため、式Iの化合物がヘテロシクロアルキル又はヘテロアリール基で置換されている場合、例えばR1又はR8が該置換基を表す場合、結合点は、炭素原子又はヘテロ原子(例えば窒素ヘテロ原子)を介してであってよい(該ヘテロ原子の原子価が許すと仮定して)。同様に、ヘテロシクロアルキル又はヘテロアリール基がさらなる置換基で置換されていている場合、当該置換基は炭素原子又はヘテロ原子(例えば窒素ヘテロ原子)を含め、いずれの位置で結合されていてもよい(この場合もやはり原子価が許すと仮定して)。
誤解を避けるため、本明細書でアルキル、アルケニル、アルキニル又はシクロアルキル基が1個以上のハロ原子で置換されていてもよいと言及されている場合、当該ハロ原子は、好ましくはフルオロ原子である。
当業者は、R1〜R4置換基を有する必須のフェニル環がぶらさがっている窒素-炭素結合の周りに自由回転が存在し得ることを認めるだろう。この点を考慮すると(Q2〜Q4がそれぞれ-C(R2)=、-C(R3)=、-C(R3a)=及び-C(R4)=を表す場合)、R1及びR2の位置は、当該フェニル環の結合点に対して「同一」(R3及びR3aの位置のように)である。従って、R1及びR2が両方ともオルトフェニル置換基を表すという事実を考慮すると、R1及びR2の定義は相互交換可能である(この場合、R3及びR3aの定義も、R1及びR2の定義に対して「相互交換」される)。従って、R1〜R4置換基に関して重要な側面は、式Iの化合物の残部への当該フェニル環の結合点に対するそれらの位置よりはむしろ、それらの相互に関連する位置である。
誤解を避けるため、本明細書で好ましい特徴について言及する場合、該特徴を他の好ましい特徴と無関係に解釈してよく、或いは他の好ましい特徴と結びつけて解釈してよい。 当業者は、本発明の主題である式Iの化合物は、安定な当該化合物を包含することを認めるだろう。すなわち、本発明の化合物は、例えば反応混合物から有用な程度の純度への分離を生き延びるのに十分頑強な当該化合物を包含する。
一実施形態では、本発明は、上述したとおりの式Iの化合物であって、
式中、
Q2が-C(R2)=を表し;かつ
Q3、Q3a及びQ4のいずれか2つが、それぞれ-C(R3)=、-C(R3a)=及び-C(R4)=を表し;
かつ
Q3、Q3a及びQ4の残りの1つが-N=を表す、
化合物を提供する。
別の実施形態では、本発明は、先行する実施形態のいずれかの式Iの化合物であって、
式中、
Q2、Q3及びQ3aが、それぞれ-C(R2)=、-C(R3)=及び-C(R3a)=を表し;かつ
Q4が-N=を表す、
化合物を提供する。
別の実施形態では、本発明は、先行する実施形態のいずれかの式Iの化合物であって、
式中、
Q2、Q3a及びQ4が、それぞれ-C(R2)=、-C(R3a)=及び-C(R4)=を表し;かつ
Q3が-N=を表し;
或いは
Q2、Q3及びQ4が、それぞれ-C(R2)=、-C(R3)=及び-C(R4)=を表し;かつ
Q3aが-N=を表す、
化合物を提供する。
別の実施形態では、本発明は、先行する実施形態のいずれかの式Iの化合物であって、
式中、
R1が、C1-3アルキル(任意に1個以上のフルオロ原子で置換されていてもよい)、C3-6シクロアルキル又はハロ
を表す、
化合物を提供する。
別の実施形態では、本発明は、先行する実施形態のいずれかの式Iの化合物であって、
式中、
R2が、水素、C1-4アルキル、C3-6シクロアルキル(後の2つの基は、任意にフルオロから選択される1個以上の原子で置換されていてもよい)、ハロ又は-O-C1-3アルキル(任意に1個以上のフルオロ原子で置換されていてもよい)を表す、
化合物を提供する。
別の実施形態では、本発明は、先行する実施形態のいずれかの式Iの化合物であって、
式中、
R2が、水素、C1-3アルキル(任意にフルオロから選択される1個以上の原子で置換されていてもよい)、C3-6シクロアルキル、ハロ又は-O-C1-3アルキル(任意に1個以上のフルオロ原子で置換されていてもよい)を表す、
化合物を提供する。
別の実施形態では、本発明は、先行する実施形態のいずれかの式Iの化合物であって、
式中、
R3、R3a及びR4が、独立に水素、C1-4アルキル(任意に1個以上のフルオロ原子で置換されていてもよい)又はハロを表す、
化合物を提供する。
別の実施形態では、本発明は、先行する実施形態のいずれかの式Iの化合物であって、
式中、
R3、R3a及びR4が、独立に水素、C1-3アルキル(任意に1個以上のフルオロ原子で置換されていてもよい)又はハロを表す、
化合物を提供する。
別の実施形態では、本発明は、先行する実施形態のいずれかの式Iの化合物であって、
式中、
R9がハロ、-CN、-N(Ry1)Ry2、-N(Ry3)-C(O)-Ry4、-N(Ry5)-S(O)2-Ry6、-C(O)ORy7、-C(O)N(Ry8)Ry9、-ORy10、-S(O)m-Ry11、-S(O)2O-Ry12、-S(O)2N(Ry13)Ry14及び/又は-C(O)Ry15;又は
任意にフルオロ、-CN、-N(Ry1)Ry2、-N(Ry3)-C(O)-Ry4、-N(Ry5)-S(O)2-Ry6、-C(O)ORy7、-C(O)N(Ry8)Ry9、-ORy10、-S(O)m-Ry11、-S(O)2O-Ry12、-S(O)2N(Ry13)Ry14及び/又は-C(O)Ry15から選択される1つ以上の置換基で置換されていてもよいC1-7アルキル;又は
アリール、ヘテロアリール(後の2つの基は、任意に-O-C1-3アルキル、-CN、ハロ及び任意に1個以上のフルオロ原子で置換されていてもよいC1-2アルキルから選択される1つ以上の置換基で置換されていてもよい)を表し;或いは
いずれか2つのR9基が前記定義どおりに結合していてもよい、
化合物を提供する。
別の実施形態では、本発明は、先行する実施形態のいずれかの式Iの化合物であって、
式中、
R8が、水素、ハロ、C1-3アルキル[任意にフルオロ、-ORy10、-N(Ry1)Ry2、-N(Ry3)-C(O)-Ry4、及び-C(O)N(Ry8)Ry9から選択される1つ以上の置換基で置換されていてもよい]、-O-C1-6アルキル、-O-シクロアルキル、-O-ヘテロシクロアルキル[後の3つの基は、任意にフルオロ、C1-3アルキル、-N(Ry1)Ry2、-N(Ry3)-C(O)-Ry4、-N(Ry5)-S(O)2-Ry6、-C(O)ORy7、-C(O)N(Ry8)Ry9、-ORy10、-S(O)m-Ry11、-S(O)2O-Ry12、-S(O)2N(Ry13)Ry14、-C(O)Ry15、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール及びヘテロアリール(後の4つの基は、任意にR9から選択される1つ以上の置換基で置換されていてもよい)から選択される1つ以上の置換基で置換されていてもよい]を表す、
化合物を提供する。
別の実施形態では、本発明は、先行する実施形態のいずれかの式Iの化合物であって、
式中、
R6が、水素又は任意に-N(Ry1)Ry2、-N(Ry3)-C(O)-Ry4、-N(Ry5)-S(O)2-Ry6、-C(O)ORy7、-C(O)N(Ry8)Ry9、-ORy10、-S(O)2Ry11及び4員〜6員ヘテロシクロアルキル基(酸素及び窒素から選択される2又は1個のヘテロ原子を含む)から選択される1つ以上の置換基で置換されていてもよいC1-6アルキルを表す、
化合物を提供する。
別の実施形態では、本発明は、先行する実施形態のいずれかの式Iの化合物であって、
式中、
Rx2、Ry1、Ry2、Ry3、Ry5、Ry7、Ry8、Ry9、Ry10、Ry12、Ry13及びRy14が、独立に水素又は任意に1つ以上のフルオロ原子若しくは-OC1-2アルキル基で置換されていてもよいC1-4アルキルを表し;或いはRy1とRy2、Ry8とRy9及び/又はRy13とRy14のいずれかの対が結合して、任意に1個のさらなる窒素若しくは酸素ヘテロ原子、1又は2つのさらなる二重結合を含んでよい3員〜7員環を形成していてよく、かつ該環が、任意に1つ以上のC1-2アルキル又は=O置換基で置換されていてもよい、
化合物を提供する。
別の実施形態では、本発明は、先行する実施形態のいずれかの式Iの化合物であって、
式中、
Ry4、Ry6、Ry11及びRy15が、独立にC1-4アルキルを表す、
化合物を提供する。
別の実施形態では、本発明は、先行する実施形態のいずれかの式Iの化合物であって、
式中、
Aが、C1-12直鎖若しくは分岐アルキル、アリール、ヘテロアリール、5員若しくは6員ヘテロシクロアルキル;又はC3-10シクロアルキルを表し、全ての基は、任意にR9から選択される1つ以上の置換基で置換されていてもよい、
化合物を提供する。
別の実施形態では、本発明は、先行する実施形態のいずれかの式Iの化合物であって、
式中、
Aが、C4-12直鎖若しくは分岐アルキル、アリール、ヘテロアリール、5員若しくは6員ヘテロシクロアルキル;又はC3-7シクロアルキル(全ての基は、任意にR9から選択される1つ以上の置換基で置換されていてもよい);又は
アリールメチレン、ヘテロアリールメチレン[後の2つの基は、任意にC1-7アルキル(任意にフルオロ及び-ORx2から選択される1つ以上の置換基で置換されていてもよい)、ハロ、-CN及び/又は-O-C1-7アルキル(任意に1個以上のフルオロ原子で置換されていてもよい)から選択される1つ以上の基で置換されていてもよい]
を表す、
化合物を提供する。
別の実施形態では、本発明は、先行する実施形態のいずれかの化合物、すなわち下記式Ia、Ib、Ic又はId:
Figure 2012503630
(式中、
R1は、C1-3アルキル(任意に1個以上のフルオロ原子で置換されていてもよい)、C3-6シクロアルキル、フルオロ、クロロ、ブロモを表し;
R2は、水素、C1-3アルキル(任意に1個以上のフルオロ原子で置換されていてもよい)、C3-6シクロアルキル、フルオロ、クロロ、ブロモを表し;
R3、R3a及びR4は、独立に水素、フルオロ、クロロ、ブロモ、C1-3アルキル(任意に1個以上のフルオロ原子で置換されていてもよい)を表し;
R6は、水素;任意に1個以上のフルオロ原子で置換されていてもよいC1-4アルキルを表し;
R8は、独立に水素、-O-C1-6アルキル、-O-シクロアルキル、-O-ヘテロシクロアルキル[後の3つの基は、任意にフルオロ、C1-3アルキル、C3-6シクロアルキル、-O-C1-3アルキル、-N(C1-3アルキル)2、-NHCO-C1-3アルキル、-N(C1-3-アルキル)CO-C1-3アルキル(後の全ての基のアルキル基は、任意に1個以上のフルオロ原子で置換されていてもよい)から選択される1つ以上の置換基で置換されていてもよい]を表し;
Aは、フェニル、ピリジル、5員若しくは6員ヘテロシクロアルキル、C3-7シクロアルキル、C5-8直鎖若しくは分岐アルキル(全ての基は、任意にR9から選択される1つ以上の置換基で置換されていてもよい);又は
ベンジル、ピリジルメチレン[後の2つの基は、任意にC1-7アルキル(任意にフルオロ及び-ORx2から選択される1つ以上の置換基で置換されていてもよい)、ハロ、-CN及び/又は-O-C1-7アルキル(任意に1個以上のフルオロ原子で置換されていてもよい)から選択される1つ以上の基で置換されていてもよい]を表し;
R9は、ここで使用されるどんな場合にも、下記基:ハロ、-N(Ry1)Ry2、-N(Ry3)-C(O)-Ry4、-C(O)N(Ry8)Ry9、-ORy10、並びに/或いは任意にフルオロ、-N(Ry1)Ry2、-N(Ry3)-C(O)-Ry4、-C(O)N(Ry8)Ry9、及び/又は-ORy10から選択される1つ以上の置換基で置換されていてもよいC1-6アルキルを表し;或いは
いずれの2つのR9置換基も、
A基の隣接原子に結合しているとき、及び
該R9置換基が非芳香族A基に結合している場合、
同一原子に結合しているとき、
結びついて、その関連するR9置換基が必然的に結合しているA基の必須原子と共に、任意にさらなる1又は2個のヘテロ原子を含んでよいさらなる3員〜8員環を形成していてよく、さらなる環は、任意に1又は2つの不飽和を含んでよく、かつ任意に1つ以上のC1-3アルキル及び/又は=O置換基で置換されていてもよく;
かつ
置換基Rx2、Ry1、Ry2、Ry3、Ry4、Ry5、Ry6、Ry7、Ry8、Ry9、Ry10、Ry11、Ry12、Ry13、Ry14及びRy15は、上記実施形態で定義した意味を有する)
の化合物を提供する。
別の実施形態では、本発明は、先行する実施形態のいずれかの化合物、すなわち下記式Ie、If、Ig又はIh
Figure 2012503630
(式中、
R1は、クロロ、ブロモ、フルオロ、C1-3アルキル(後のアルキル基は、任意に1個以上のフルオロ原子で置換されていてもよい)を表し;
R2は、水素、クロロ、ブロモ、フルオロ、C1-3-アルキル(後のアルキル基は、任意に1個以上のフルオロ原子で置換されていてもよい)を表し;
R3、R3a及びR4は、独立に水素、クロロ、ブロモ、フルオロ、C1-3-アルキル(後のアルキル基は、任意に1個以上のフルオロ原子で置換されていてもよい)を表し;
R6は、水素;任意に1個以上のフルオロ原子で置換されていてもよいC1-4アルキルを表し;
R8は、独立に水素、-O-C1-4アルキル[任意にフルオロ、C1-3アルキル、-O-C1-3アルキル、-N(C1-3アルキル)2、-NHCO-C1-3アルキル、-N(C1-3-アルキル)CO-C1-3アルキルから選択される1つ以上の置換基で置換されていてもよい]、-O-C3-6シクロアルキル、-O-オクタン-3-イル、-O-テトラヒドロフラン-3-イル、-O-ピロリジン-3-イル[後の4つの基は、任意にフルオロ又はC1-3アルキルから選択される1つ以上の置換基で置換されていてもよい]を表し;
Aは、フェニル、2-ピリジル、5員若しくは6員ヘテロシクロアルキル、C3-7シクロアルキル、C5-8直鎖若しくは分岐アルキル(全ての基は、任意にR9から選択される1つ以上の置換基で置換されていてもよい);又は
ベンジル、ピリジン-2-イル-メチレン[後の2つの基は、任意にC1-7アルキル(任意にフルオロ及び-ORx2から選択される1つ以上の置換基で置換されていてもよい)、ハロ、-CN及び/又は-O-C1-7アルキル(任意に1個以上のフルオロ原子で置換されていてもよい)から選択される1つ以上の基で置換されていてもよい]を表し;
R9は、ハロ、-O-C1-4アルキル、C1-4アルキル、C3-5シクロアルキル(後の3つの基は、任意に1個以上のフルオロ原子で置換されていてもよい)を表す)
の化合物を提供する。
さらなる実施形態では、本発明は化合物、すなわち後述する実施例の当該化合物を提供する。
本発明の化合物は、例えば後述するように、当業者に周知の技術に従って作製される。
本発明のさらなる態様により、式Iの化合物の調製方法であって、下記工程:
(i)式Iの化合物のため、下記式II
Figure 2012503630
(式中、いずれの場合も、R6、R8及びAは前記定義どおりである)
の化合物と下記式III
Figure 2012503630
(式中、R1、Q2、Q3、Q3a及びQ4は、前記定義どおりである)
の化合物の、当業者に既知の標準的条件下での反応を含む方法を提供する。標準的条件は、例えば適切な溶媒(例えばジエチルエーテル、又は、好ましくは、ジメチルホルムアミド、ジクロロメタン、アセトニトリル及び/又はテトラヒドロフラン)の存在下、かつ好ましくは式IIの化合物と式IIIの化合物、例えばカルボジイミドをベースとした化合物、例えばジシクロヘキシルカルボジイミド(DCC)、1-エチル-3-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド(又はその塩、例えば塩酸塩)、好ましくはN,N-ジイソプロピルカルボジイミド(DIC)の反応の間に形成され得るいずれの中間体(例えばチオ尿素中間体、例えば後述する式IIIA、IIIB、IIIC及び/又はIIID)の反応性をも高め得る適切な「カップリング」試薬(該試薬は、好ましくは反応の過程において、例えばもはや出発原料が存在しないとき及び/又はチオ尿素中間体が形成されたときに添加される)の存在下であり、この反応はいずれの適切な温度で進めてもよく(例えば約0℃〜約200℃の1つ)、また、添加剤(例えば2,2,2-トリフルオロ-N,O-ビス-(トリメチルシリル)-アセトアミド)の存在下で行なってもよい。或いは、この反応を適切な塩基又は塩基の混合物、例えば後述する(プロセス工程(ii))ものの存在下、例えばトリエチルアミン及び/又はDMAPの存在下の反応によって(必要に応じてジクロロメタン等の適切な溶媒の存在下で)行なってよく、反応後、そのようにして形成されたいずれの中間体をも保護し、必要に応じて単離し、塩基性水溶液(例えばNaOH水溶液;必要に応じてさらなる適切な溶媒、例えばアルコール性溶媒と混合する)の存在下で反応させてよい。この反応は周囲温度又は還流温度までの温度で起こり得る。当業者は、式IIと式IIIの化合物間の反応は下記式IIIA又はIIIB(必要に応じて)
Figure 2012503630
(式中、R1、R6、R8、Q2、Q3、Q3a、Q4及びAは、前記定義どおりである)の中間体を経て進行し得ることを認めるだろう。該中間体を単離してよく、或いは式Iの化合物を形成するための反応においてin situで生成してよい。該中間体を別々に生成する場合、溶媒(例えばアセトニトリル及び/又はメタノール)の存在下でそれらを反応させてよく、かつそのようにして形成された中間体を次に上記条件下で反応させてよい。
(ii)式Iの化合物のため、下記式IV
Figure 2012503630
(式中、R1、Q2、Q3、Q3a、Q4、R6及びR8は、前記定義どおりである)の化合物又はその誘導体(例えばメチルエステル等のエステル誘導体)と、下記式V
A-NH2 V
(式中、Aは前記定義どおりである)の化合物の反応を、カップリング反応条件下、例えば、ほぼ室温又は高温で(例えば40〜180℃まで)、必要に応じて適切な塩基(例えば水素化ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸カリウム、ピロリジノピリジン、ピリジン、トリエチルアミン、トリブチルアミン、トリメチルアミン、ジメチルアミノピリジン、ジイソプロピルアミン、1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン、水酸化ナトリウム、N-エチルジイソプロピルアミン、N-(メチルポリスチレン)-4-(メチルアミノ)ピリジン、ブチルリチウム(例えばn-、s-又はt-ブチルリチウム)又はその混合物)、適切な溶媒(例えばテトラヒドロフラン、ピリジン、トルエン、ジクロロメタン、クロロホルム、アセトニトリル、ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキシド、トリフルオロメチルベンゼン、トリエチルアミン又は水)及び適切なカップリング剤(例えば1,1'-カルボニルジイミダゾール、N,N'-ジシクロヘキシルカルボジイミド、N,N-ジイソプロピルカルボジイミド、1-(3-ジメチルアミノ-プロピル)-3-エチルカルボジイミド(又はその塩、例えば塩酸塩)、N,N'-ジスクシンイミジルカルボナート、ベンゾトリアゾール-1-イルオキシトリス(ジメチルアミノ)ホスホニウムヘキサフルオロホスファート、2-(1H-ベンゾトリアゾール-1-イル)-1,1,3,3-テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスファート、ベンゾトリアゾール-1-イルオキシトリスピロリジノホスホニウムヘキサフルオロホスファート、ブロモ-トリス-ピロリジノホスホニウムヘキサフルオロホスファート、2-(1H-ベンゾトリアゾール-1-イル)-1,1,3,3-テトラメチルウロニウムテトラフルオロカルボナート、1-シクロヘキシル-カルボジイミド-3-プロピルオキシメチルポリスチレン、O-(7-アザベンゾトリアゾール-1-イル)-N,N,N’,N’-テトラ-メチルウロニウムヘキサフルオロホスファート、O-ペンタフルオロフェニル-N,N,N’,N’-テトラ-メチルウロニウムヘキサフルオロホスファート、O-(ベンゾトリアゾール-1-イル)-N,N,N',N'-テトラ-メチルウロニウムテトラフルオロボラート又はその混合物)の存在下で行なう。或いは式IIIの化合物をまず、必要に応じて適切な溶媒(例えばジクロロメタン、THF、トルエン又はベンゼン)及び適切な触媒(例えばDMF)の存在下、適切な試薬(例えば塩化オキサリル、塩化チオニル、五塩化リン、オキシ塩化リン、(1-クロロ-2-メチル-プロペニル)-ジメチル-アミン等、又はその混合物)で処理して活性化して、それぞれの塩化アシルの形成をもたらしてよい。この活性化中間体を次に標準的条件、例えば上記条件下で式Vの化合物と反応させることができる。この工程を行なう代替法には、例えばトリメチルアルミニウムの存在下、必要に応じて適切な溶媒(例えばジクロロメタン又はテトラヒドロフラン)の存在下、不活性な雰囲気下での式IVの化合物のエステル誘導体(例えばエチルエステル、好ましくはメチルエステル)と式Vの化合物の反応がある。
式IIの化合物は、下記式XX
Figure 2012503630
(式中、Y1aは-NO2(又はアジド基)を表し、かつX1aは-N(R6)Hを表し、或いは形成すべき式IIの化合物がX1とY1が両方とも-N(H)-を表す場合、X1aとY1aが両方とも-NO2(又はアジド基)を表してよく、かつR8及びAは、前記定義どおりである)
の化合物の、当業者に既知の標準的条件下、例えば、水素化反応条件、例えば接触水素化反応条件下(例えば白金族触媒などの貴金属触媒、例えば白金、好ましくは、パラジウム、後者を10%〜20%Pd/Cとして利用するか又はニッケルに基づいたもの等の非貴金属触媒、例えばラネーニッケルを利用する)、例えば適切な溶媒、例えばジエチルエーテル、好ましくは酢酸エチル、テトラヒドロフラン若しくはアルコール性溶媒(例えばEtOH又はMeOH)、又はその混合物の存在下での還元によって調製され得る。或いは、他の適切な条件の存在下、例えばEtOH及び/又は酢酸及びNH4Cl中Sn/HCl又はFe粉末の混合物を利用して還元を行なってもよい。
式IIIA及びIIIB(後者はR6=H)の化合物は、対応する下記式XXA又はXXB
Figure 2012503630
(式中、R1、R6、R8、Q2、Q3、Q3a、Q4及びAは、前記定義どおりである)
の化合物の、還元反応条件、例えば式IIの化合物の調製について前述した当該条件下での還元によって調製され得る。当業者は、ニトロ基がアジド基と置き換わった化合物について同様の反応を行なえることを認めるだろう。
式XXの化合物は、下記式XXIII
Figure 2012503630
(式中、X1bが-N(R6)Hを表し、Y1bが水素を表すか、又はX1bが水素を表し、Y1bが-NH2を表し、かつR8及びAは、前記定義どおりである)
の化合物の、標準的ニトロ化反応条件下、例えば硝酸と硫酸(例えば濃硫酸)の混合物の存在下でのニトロ化によって調製される。このニトロ化では、硝酸と硫酸を低温(例えば約0℃)で混合してよく、それによってin situでニトロニウムイオンを形成し、これが次に式XXIIIの化合物と反応し得る。
或いは、X1aとY1aの一方が-NO2を表し、他方が-NH2又は-N(R6)Hを表す、式XXの化合物は、下記式XXIIIA
Figure 2012503630
(式中、X1b1及びY1b1の一方は-NO2を表し、他方は適切な脱離基、例えばLybについて前述した脱離基を表し(好ましくはハロ基、例えばクロロを表す)、かつA及びR8は、前記定義どおりである)
の化合物と、標準的な求核芳香族置換反応条件下で、アンモニア(又はその適切な源;例えば、メタノール性アンモニア等)との反応;又は、適切な-N(R6)H(例えばR6が水素の場合)の導入のためには、対応するアミンR6-NH2との反応によって調製され得る。
X1及びY1が好ましくは-N(H)-を表す式XXA及びXXBの化合物は、それぞれ下記式XXIIIB又はXXIIIC
Figure 2012503630
(式中、R8及びAは、前記定義どおりである)
の化合物と、前記定義どおりの式Xの化合物の、標準的反応条件、例えば式Iの化合物の調製について前述した条件下(上記プロセス工程(iv))での反応によって調製され得る。
式III、IIIA、IIIB、IV、V、VI、VII、VIII、X、XI、XII、XIII、XIV、XV、XVII、XVIII、XIX、XXIIB、XXIIC、XXIII、XXIIIB、XXIIIC、XXIIIA、XXV、XXVI、XXVIA、XXVII及びXXVIIIの化合物は、商業的に入手可能であり、或いは文献公知であり、或いは本明細書に記載の方法と同様の方法で、又は通常の合成手順によって、標準的技術に従い、適切な試薬及び反応条件を用いて、入手可能な出発原料から得ることができる。この点で、当業者は、とりわけB. M. Trost及びI. Flemingによる“Comprehensive Organic Synthesis”(Pergamon Press, 1991)を参照することができる。
式Iの最終化合物又は関連中間体中の置換基R1、Q2、Q3、Q3a、Q4、R5、Z1、Z2、Z3、B、E、X、Y、L及びAは、上記プロセスの後又はプロセス中に、当業者に周知の方法を経て、1回以上変更され得る。該方法の例には、置換、還元(例えば水素化によって二重結合を単結合へ)、酸化、アルキル化、アシル化、加水分解、エステル化、エーテル化及びニトロ化が含まれる。反応シーケンス中のいつでも、前駆体基を異なる該基、又は式Iで定義されている基に変えることができる。この点で、当業者は、A. R. Katritzky, O. Meth-Cohn及びC. W. Reesによる“Comprehensive Organic Functional Group Transformations”(Pergamon Press, 1995)を参照することもできる。
例えば、R1又はR2がハロ基を表す場合、式Iの化合物の調製について上述したプロセスの後又はプロセス中に1回以上、該基を相互変換し得る。適切な試薬としてNiCl2(クロロ基への変換のため)が挙げられる。さらに、言及し得る酸化として、例えば標準的試薬(例えばメタ-クロロ過安息香酸、KMnO4又はエチレンジアミン四酢酸中Oxone(登録商標)の溶液)を用いるスルファニル基のスルホキシド及びスルホニル基への酸化が挙げられる。
言及し得る他の変換には、ハロ基(好ましくはヨード又はブロモ)の-CN又は1-アルキニル基への変換(必要に応じて、例えばシアノアニオン源(例えばシアン化ナトリウム、シアン化カリウム、シアン化銅(I)又はシアン化亜鉛)である化合物又は1-アルキンとの反応)が挙げられる。後の反応は、適切なカップリング触媒(例えばパラジウム及び/又は銅をベースとした触媒)及び適切な塩基(例えばトリ-(C1-6アルキル)アミン、例えばトリエチルアミン、トリブチルアミン又はエチルジイソプロピルアミン)の存在下で行なうことができる。さらに、標準的条件に従い、当業者に既知の試薬を用いてアミノ基及びヒドロキシ基を導入することができる。
式Iの化合物の反応混合物から通常の技術を用いて式Iの化合物を単離することができる。
当業者は、上記及び後述するプロセスにおいて、中間化合物の官能基を保護基で保護する必要があり得ることを認めるだろう。
上記スキームの反応の前又は後に官能基の保護及び脱保護を行なうことができる。
当業者に周知かつ後述する技術に従って保護基を除去することができる。例えば、本明細書に記載の保護された化合物/中間体を標準的脱保護技術を利用して化学的に非保護化合物に変換することができる。
関与する化学のタイプが、保護基の必要性、及びタイプ並びに合成を達成するためのシーケンスを決定するだろう。
保護基の使用については、J W F McOmie, Plenum Press (1973)編集“Protective Groups in Organic Chemistry”及び“Protective Groups in Organic Synthesis”, 第3版, T.W. Greene & P.G.M. Wutz, Wiley-Interscience (1999)に完全に記載されている。
(医学的及び医薬的使用)
本発明の化合物を医薬品として示す。本発明のさらなる態様により、医薬品として使うための但し書きがないことを除いては前記定義どおりである本発明の化合物を提供する。
本発明の化合物は、それ自体で薬理学的活性を有し得るが、本発明の化合物の特定の医薬的に許容できる(例えば「保護された」)誘導体が存在することがあり、或いは該活性を持たないかもしれないが、非経口又は経口投与された後に体内で代謝されて本発明の化合物を形成し得る当該誘導体を調製することができる。従って、このような化合物(何らかの薬理学的活性を有するが、該活性はそれらが代謝される「活性」化合物の当該活性よりかなり低いことを条件とする)を本発明の化合物の「プロドラッグ」と呼ぶことができる。
「本発明の化合物のプロドラッグ」には、経口又は非経口投与後、所定時間(例えば約1時間)内に、実験的に検出可能な量で本発明の化合物を形成する化合物を含める。本発明の化合物の全てのプロドラッグが本発明の範囲に包含される。
さらに、本発明の特定化合物はそれ自体では薬理学的活性がないか又は最小限の薬理学的活性しか持たないこともあるが、非経口又は経口投与された後に体内で代謝されて、それ自体で薬理学的活性を有する化合物(例えば本発明の化合物)を形成し得る。このような化合物(何らかの薬理学的活性を有し得るが、当該活性が、それらが代謝される本発明の「活性」化合物の活性よりかなり低い化合物をも包含する)を「プロドラッグ」と呼ぶこともできる。
従って、本発明の化合物は、薬理学的活性を有し、及び/又は経口若しくは非経口投与後に体内で代謝されて、薬理学的活性(例えばそれらが形成される本発明の化合物と比べて同様又は顕著な薬理学的活性)を有する化合物を形成するので有用である。
本発明の化合物は、MAPEGファミリーのメンバーの活性を阻害し得るので特に有用である。
本発明の化合物は、プロスタグランジンE合成酵素(特にミクロソームプロスタグランジンE合成酵素-1(mPGES-1))の活性を(例えば選択的に)阻害し得るので、すなわち本発明の化合物は、mPGES-1の作用又はmPGES-1酵素がその一部を形成する複合体の作用を阻止し、及び/又は例えば後述する試験で実証されるように、mPGES-1調節作用を誘発し得るので有用である。従って、本発明の化合物は、PGES、特にmPGES-1の阻害が必要な当該状態の治療で役立ち得る。
従って、本発明の化合物は、炎症の治療で役立つと予想される。
さらに、本発明の化合物はmPGES阻害薬(例えばmPGES-1阻害薬)として役に立ち得るので、良性又は悪性腫瘍を予防又は治療するのにも有用であり得る(それらはPGE2の産生を減らし得るので)。従って、本発明の化合物は癌の治療でも役立ち得る。
当業者は、用語「炎症」を、身体外傷、感染、慢性疾患、例えば前述した当該疾患、並びに/或いは外部刺激に対する化学的及び/又は生理的反応(例えばアレルギー反応の一部として)によって誘発され得る局所的又は全身的防御反応を特徴とするいずれの状態をも包含するものと解釈するだろう。有害な作用物質及び傷害された組織の両者を破壊、希釈又は隔離するのに役立ち得るいずれの該反応も、例えば、熱、膨潤、痛み、発赤、血管の拡張及び/又は血流量増加、白血球による患部の浸潤、機能損失及び/又は炎症状態に関連することが分かっているいずれの他の症状によっても顕在化し得る。
従って、用語「炎症」は、いずれの炎症性疾患、障害又は状態それ自体、炎症構成要素が伴ういずれの状態、及び/又はとりわけ急性、慢性、潰瘍性、特異性、アレルギー性及び壊死性炎症などの症状としての炎症、並びに当業者に既知の他の形態の炎症を特徴とするいずれの状態をも包含するものとしても解釈されるだろう。従って、この用語は、本発明の目的では、炎症性疼痛、一般的疼痛及び/又は発熱をも包含する。
ある状態が炎症構成要素を伴う場合、又は状態が症状としての炎症によって特徴づけられる場合、当業者は、炎症症状及び/又は該状態に伴う炎症の治療で本発明の化合物が役立ち得ることを認めるだろう。
従って、本発明の化合物は、喘息、慢性閉塞性肺疾患、肺線維症、炎症性腸疾患、過敏性腸症候群、炎症性疼痛、発熱、片頭痛、頭痛、腰痛、線維筋痛症、筋筋膜障害、ウイルス感染症(例えばインフルエンザ、感冒、帯状疱疹、C型肝炎及びAIDS)、細菌感染症、真菌感染症、月経困難症、熱傷、外科若しくは歯科処置、悪性腫瘍(例えば乳癌、結腸癌、及び前立腺癌)、過剰プロスタグランジンE症候群、古典的バーター(Bartter)症候群、アテローム性動脈硬化症、痛風、関節炎、骨関節炎、若年性関節炎、関節リウマチ、リウマチ熱、強直性脊椎炎、ホジキン病、全身性エリテマトーデス、血管炎、膵炎、腎炎、滑液包炎、結膜炎、虹彩炎、強膜炎、ブドウ膜炎、創傷治癒、皮膚炎、湿疹、乾癬、脳卒中、糖尿病、神経変性障害、例えばアルツハイマー病及び多発性硬化症、自己免疫疾患、アレルギー障害、鼻炎、潰瘍、冠動脈心疾患、サルコイドーシス及び炎症構成要素を伴う他のいずれの疾患の治療でも役立ち得る。
本発明の化合物は、対象の骨喪失の減少のような、炎症メカニズムに関連しない作用を有することもある。この点で言及し得る状態として、骨粗しょう症、骨関節炎、パジェット病及び/又は歯周病が挙げられる。従って、本発明の化合物は、対象の骨塩量を高めること、並びに骨折発生率の低減及び/又は骨折の治癒にも役立ち得る。
本発明の化合物を上記状態の療法的及び/又は予防的治療の両方で示す。
本発明のさらなる態様により、MAPEGファミリーのメンバー、例えばPGES(例えばmPGES-1)、LTC4合成酵素及び/又はFLAPなどの阻害と関係があり、及び/又は該阻害によって調節できる疾患の治療方法並びに/或いはMAPEGファミリーのメンバー、例えばPGES(特にmPGES-1)、LTC4合成酵素及び/又はFLAPなどの活性の阻害が望ましい及び/又は必要な疾患(例えば炎症)の治療方法であって、治療的に有効量の本発明の化合物(該状態に苦しむか又は該状態に感受性の高い患者に対しての但し書きがないことを除いては前記定義どおりである)の投与を含む方法を提供する。
「患者」には、哺乳動物(ヒトを含め)患者が含まれる。
用語「有効量」は、処置患者に治療効果を与える、化合物の量を意味する。効果は客観的(すなわち何らかの試験又はマーカーで測定可能)又は主観的(すなわち該対象が効果の徴候を示すか又は効果を感じる)であってよい。
本発明の化合物は普通は経口、静脈内、皮下、頬側、直腸、経皮、経鼻、気管、気管支、舌下、又は他のいずれの非経口経路若しくは吸入によっても、医薬的に許容できる剤形で投与されるだろう。
本発明の化合物だけで投与してよいが、経口投与用の錠剤、カプセル剤又はエリキシル剤、直腸投与用の座剤、非経口又は筋肉内投与用の無菌溶液又は懸濁液などの既知の医薬製剤を経て投与するのが好ましい。
標準的及び/又は一般に認められた薬務に従って該製剤を調製することができる。
従って、本発明のさらなる態様により、医薬的に許容できるアジュバント、希釈剤又は担体との混合物で本発明の化合物(但し書きがないこと以外は前記定義どおりである)を含む医薬製剤を提供する。
言及し得る医薬製剤には、本発明の化合物(すなわち活性成分)の例えば効力及び物理的性質に応じて、活性成分が質量で少なくとも1%(又は少なくとも10%、少なくとも30%又は少なくとも50%)で存在する医薬製剤が含まれる。すなわち、医薬組成物の他の構成要素(すなわちアジュバント、希釈剤及び担体の添加)に対する活性成分の比は、質量で少なくとも1:99(又は少なくとも10:90、少なくとも30:70又は少なくとも50:50)である。
本発明は、前記定義どおりの医薬製剤の調製方法であって、但し書きがないこと以外は前記定義どおりである本発明の化合物、又はその医薬的に許容できる塩を医薬的に許容できるアジュバント、希釈剤又は担体と関連づける工程を含む方法をさらに提供する。
本発明の化合物を炎症の治療で有用な他の治療薬(例えばNSAID及びコキシブ)と併用してもよい。
本発明のさらなる態様により、下記成分:
(A)但し書きがないこと以外は前記定義どおりである本発明の化合物;及び
(B)炎症の治療に有用な別の治療薬
を含み、
各成分(A)及び(B)は、医薬的に許容できるアジュバント、希釈剤又は担体との混合物の中に配合されている、併用製品を提供する。
該併用製品は、他の治療薬と併せた本発明の化合物の投与を可能にするので、該併用製品を別々の製剤(当該製剤の少なくとも1つが本発明の化合物を含み、かつ少なくとも1つが他の治療薬を含む)としてか、又は併用製剤として提供することができる(すなわち本発明の化合物と他の治療薬を含む単一の製剤として提供される)。
従って、さらに、
(1)但し書きがないこと以外は前記定義どおりである本発明の化合物、炎症の治療に有用な別の治療薬、及び医薬的に許容できるアジュバント、希釈剤又は担体を含む医薬製剤;並びに
(2)下記成分:
(a)但し書きがないこと以外は前記定義どおりである本発明の化合物を、医薬的に許容できるアジュバント、希釈剤又は担体との混合物中に含む医薬製剤;及び
(b)炎症の治療に有用な別の治療薬を、医薬的に許容できるアジュバント、希釈剤又は担体との混合物中に含む医薬製剤
を含み、
成分(a)及び(b)を、それぞれ他方の成分との併用に適した形態で提供する、
部品キットを提供する。
本発明は、前記定義どおりの併用製品の調製方法であって、但し書きがないこと以外は前記定義どおりの本発明の化合物を、炎症の治療で有用な別の治療薬、及び医薬的に許容できるアジュバント、希釈剤又は担体と関連づける工程を含む方法をさらに提供する。
「関連づける」とは、2つの成分を相互に併せて投与するのに適した状態にすることを意味する。
従って、前記定義どおりの部品キットの調製方法に関しては、2つの成分を相互に「関連づける」とは、部品キットの2つの成分を、
(i)別々の製剤として(すなわち相互独立に)提供し、その後、併用療法においてそれらを一緒にして相互に併せて使用するか、
又は
(ii)併用療法で相互に併せて使うための「併用パック」の別々の成分として一緒に包装して提供し得ることを包含する。
さまざまな用量で本発明の化合物を投与してよい。経口、肺及び局所薬用量は、1日当たり約0.01mg/kg(体重)(mg/kg/日)〜約100mg/kg/日、好ましくは 約0.01〜約100mg/kg/日、さらに好ましくは約0.1〜約25mg/kg/日の範囲であってよい。例えば経口投与では、組成物は典型的に約0.01mg〜約5000mg、好ましくは約1mg〜約2000mgの活性成分を含む。静脈内では、最も好ましい用量は、一定速度の注入中に約0.001〜約10mg/kg/時間の範囲であろう。有利には、化合物を1日1回の服用で投与してよく、或いは1日の総用量を1日2回、3回又は4回に分割して投与してい。
いずれにしても、医師、又は当業者は、投与経路、治療すべき状態のタイプ又は重症度、並びに治療すべき特定患者の種、年齢、体重、性別、腎機能、肝機能及び反応によって変化する可能性がある、個々の患者に最も適しているであろう実際の薬用量を決定できるであろう。上記薬用量は平均症例の典型であり;当然により多いか又は少ない薬用量範囲に価値がある個々の場合が存在することがあり、該場合も本発明の範囲内である。
本発明の化合物は、MAPEGファミリーのメンバーの有効かつ好ましくは選択的阻害薬、例えばプロスタグランジンE合成酵素(PGES)、特にミクロソームプロスタグランジンE合成酵素-1(mPGES-1)の阻害薬であるという利点を有し得る。本発明の化合物は、他のCOX産生アラキドン酸代謝物の形成を減らすことなく特有のアラキドン酸代謝物PGE2の形成を減らすことができるので、前述した関連副作用を生じさせないだろう。
本発明の化合物は、上述の適応症で使用するかしないかにかかわらず、従来技術で知られている化合物より有効であり、毒性が低く、長く作用し、効力が大きく、あまり副作用をもたらさず、容易に吸収されるという利点をも有し、及び/又は良い薬物動態プロファイル(例えば高い経口バイオアベイラビリティー及び/又は低いクリアランス)を有し、及び/又は従来の化合物を超える他の有用な薬理学的、物理的、又は化学的性質をも有し得る。
(生物学的試験)
組換えヒトmPGES-1を発現している大腸菌ロゼッタ(Rosetta E.coli)由来のミクロソームを、2.5mM GSHを含む0.1M KPi pH 7.4緩衝液に溶かす。引き続き384ウェルプレートに50μlの酵素を分配する。0.5μlの阻害薬をDMSOに溶かした後、各ウェルに添加して室温で25分間インキュベートする。引き続いて、適切な溶媒に溶かした2μlのPGH2を各ウェルに加え、1分後にFeCl2を含む酸性化停止溶液を添加する。総体積4μlを別のプレートに移し、2回の別の工程で750倍に希釈した後にPGE2のHTRF検出を行なう。
CisBioから商業的に入手可能なキットを用いて、基本的に製造業者のプロトコルに従ってHTRf検出を行なう。要するに、10μlの希釈サンプルを白色384ウェルプレートに移す。Multidropを利用して、サンプルを含む各ウェルに5μlのd2及び5μlのEu3+クリプタート標識抗PGE2を加える。プレートをプラスチック粘着フィルムで覆い、1200rpmで1分間遠心分離した後に+4℃で一晩貯蔵する。
一晩のインキュベーション後に適切なマイクロプレートリーダーを用いて蛍光を測定する。以下の励起及び発光波長を用いてユウロピウムクリプタート及びd2の蛍光を測定する。それぞれクリプタート:λmax ex=307nm、λmax em=620nm及びd2:λmax ex=620nm、λmax em=665nm)。665nmでの発光強度対620nmでの発光強度の比として固有FRETの程度を測定する。合成PGE2を用いた標準曲線を利用して未知サンプル中のPGE2の量を数量化する。
(化学的実施例)
特に断らない限り、後述する実施例の化合物の1つ以上の互変異性形をin situで調製及び/又は単離し得る。後述する実施例の化合物の全ての互変異性形が開示されると考えるべきである。
以下の実施例を通じて本発明を説明する。実施例では下記略語を使用することがある。
AIBN アゾ-ビス-イソブチロニトリル
aq. 水溶液
Boc tert.-ブトキシカルボニル
DIC ジイソプロピル-カルボジイミド
DIPEA N-エチル-ジイソプロピルアミン
DMSO ジメチルスルホキシド
DMF N,N-ジメチルホルムアミド
sat. 飽和した
h 時間
HATU O-(7-アザベンゾトリアゾール-1-イル)-N,N,N',N'-テトラメチルウロニウム-ヘキサフルオロホスファート
HBTU O-ベンゾトリアゾール-1-イル-N,N,N',N'-テトラメチルウロニウム-ヘキサフルオロホスファート
DPPA ジフェニルホスホリルアジド
HPLC 高速液体クロマトグラフィー
i. vac. 真空中
conc. 濃縮した
min 分
MS 質量分析
NBS N-ブロモ-スクシンイミド
NMM N-メチル-モルフォリン
NMP N-メチル-ピロリジン-2-オン
o オルト
PfTU O-ペンタフルオロフェニル-N,N,N',N'-テトラメチルウロニウム-ヘキサフルオロホスファート
PPA プロパンホスホン酸シクロアンヒドリド
quant. 定量的
Rf 保持係数
Rt 保持時間
mp 融点
rac. ラセミ
M mol/L
sat. 飽和した
TBME tert.-ブチル-メチル-エーテル
TBTU O-(ベンゾトリアゾール-1-イル)-N,N,N',N'-テトラメチルウロニウムテトラフルオロボラート
TEA トリエチルアミン
TFA トリフルオロ酢酸
THF テトラヒドロフラン
tert. 三級
TLC 薄層クロマトグラフィー
Σ 記載と同様に行なった全工程にわたる収率
KHCO3 炭酸水素カリウム
K2CO3 炭酸カリウム
Na2SO4 硫酸ナトリウム
NaOH 水酸化ナトリウム
HCl 塩酸
DCC N,N'-ジシクロヘキシルカルボジイミド
DIBAL-H ジイソブチルアルミニウムヒドリド
DMAP 4-ジメチルアミノピリジン
EDC 3-(3-ジメチルアミノプロピル)-1-エチル-カルボジイミド
EDCI 3-(3-ジメチルアミノプロピル)-1-エチル-カルボジイミド塩酸塩
特定した場合のHPLC/MSデータは、下記条件下で得た。
Agilent 1100(四元ポンプ、Gilson G215オートサンプラー、HPダイオードアレイ検出器を有する)
移動相として以下のものを用いた:
E1:水と0.15%ギ酸
E2:アセトニトリル
E3:水と0.1%酢酸
溶出剤勾配A(極性):
時間(分) %E1 %E2 流速(mL/分)
0.0 95 5 1.6
4.00 50 50 1.6
4.50 10 90 1.6
5.00 10 90 1.6
5.50 90 10 1.6
溶出剤勾配B(標準):
時間(分) %E1 %E2 流速(mL/分)
0.0 95 5 1.6
4.50 10 90 1.6
5.00 10 90 1.6
5.50 90 10 1.6
溶出剤勾配C(非極性):
時間(分) %E1 %E2 流速(mL/分)
0.0 95 5 1.6
2.00 10 90 1.6
5.00 10 90 1.6
5.50 90 10 1.6
溶出剤勾配D(ultrakurz-極性):
時間(分) %E1 %E2 流速(mL/分)
0.0 95 5 1.6
2.00 50 50 1.6
2.25 10 90 1.6
2.5 10 90 1.6
2.75 95 5 1.6
溶出剤勾配E(ultrakurz-標準):
時間(分) %E1 %E2 流速(mL/分)
0.0 95 5 1.6
2.25 10 90 1.6
2.5 10 90 1.6
2.75 95 5 1.6
溶出剤勾配F(ultrakurz-非極性):
時間(分) %E1 %E2 流速(mL/分)
0.0 95 5 1.6
1.00 10 90 1.6
2.5 10 90 1.6
2.75 95 5 1.6
溶出剤勾配G:
時間(分) %E1 %E2 流速(mL/分)
0.0 95 5 3
0.3 95 5 3
2 2 98 3
2.4 2 98 3
2.45 95 5 3
2.8 95 5 3
固定相として以下のものを用いた:(カラム温度:25℃で一定)
1:Zorbax StableBond C18、3.5μm、4.6x75mm
2:Waters Symmetry C18、3.5μm、4.6x75mm
3:Zorbax Bonus-RP C18、3.5μm、4.6x75mm
4:YMC-Pack ODS-AQ、3μm、4.6x75mm
5:XBridge C18、3.5μm、4.6x75mm
7:Zobrax Stable Bond C18、1.8μm、3,0x30mm
8:Sunfire C18、2.5μm、3.0x30mm
9:Xbridge C1、2,5μm、3,0x30mm
12:Zorbax Stable Bond C18、3.5μm、4.6x75mm
固定相として以下を用いた:(カラム温度:20℃で一定)
10:Interchim Strategy C18、5μm、4,6x50mm
11:XRS C18、5μm、4,6x50mm
上記描写を用いて方法を略記した(例えばA1は溶出剤勾配Aと固定相1)。
ダイオードアレイ検出は、210〜550nmの波長範囲で行なった。
質量スペクトルの検出範囲:m/z 120〜m/z 1000
或いは、以下の方法を用いた。略記CC:
HP1100 HPLC+DAD(波長範囲:210nm〜500nm)、及びGilson 215オートサンプラー
RP-HPLC MS分析は、Waters ZQ2000質量分析計で行なった。
移動相として下記のものを用いた:
E1:水と0.1%トリフルオロ酢酸
E2:アセトニトリルと0.1%トリフルオロ酢酸
溶出剤勾配:
時間(分) %E1 %E2 流速(mL/分)
0.0 95 5 1.5
2.00 0 100 1.5
2.50 0 100 1.5
2.60 95 5 1.5
固定相として以下のものを用いた:
Sunfire C18 4.6x50mm、3.5μm(カラム温度:40℃で一定)
ダイオードアレイ検出は210〜500nmの波長範囲で行なった。
質量分析検出の範囲:m/z 120〜m/z 820。
或いは、下記方法を用いた。略記EX1:
カラム:Atlantis dC18 5mm、2.1x50mm。
移動相:0.01%TFA中10〜95%のMeCN。
流速:0.2mL/分。
検出:UV 254nm。
或いは、下記方法を用いた。略記EX2:
カラム:Acquity UPLC BEH SHIELD RP18 1.7mm、2.1x100mm。
移動相:0.1%HCOOH中5〜100%のMeCN。
流速:0.2mL/分。
検出:UV 254nm/211nm。
以下の化合物は構造図を伴う。当業者は、原子価の規則を順守しなければならないので、必ずしも図上に示されていない、各原子に付着される特定数の結合が存在するはずであることを認めるであろう。例えば、窒素ヘテロ原子が1又は2つの結合だけがそれに付着しているように示されている場合、当業者は、窒素原子はさらに1又は2つの結合(全部で3)に付着しているべきであり、該結合は普通は1又は2個の水素原子に付着している(そのため-NH2又は-N(H)-成分を形成している)ことを理解するであろう。
(実施例154)
Figure 2012503630
2-(2,6-ジクロロ-フェニルアミノ)-3H-イミダゾ[4,5-b]-ピリジン-6-カルボン酸(4-クロロ-3-フルオロ-フェニル)-アミド
(154a) 6-アミノ-5-ニトロ-ニコチン酸
100mLの濃アンモニア中の6-クロロ-5-ニトロ-ニコチン酸(3.00g,14.8mmol)を16時間撹拌した。混合物を濃縮し、残留物を50mLの水と混合し、塩酸で酸性にして10分間撹拌した。沈殿物をろ別して水で洗浄した。固体を乾燥させ、還流THFに取った。混合物をろ過して濃縮した。残留物をさらに精製せずに反応させた。
収率:1.90g(70%)
(154b) 6-アミノ-5-ニトロ-ニコチノイルクロリド
6-アミノ-5-ニトロ-ニコチン酸(2.50g,13.7mmol)を50mLの塩化チオニルと混合し、2時間還流させた。混合物を濃縮し、残留物をさらに精製せずに反応させた。
収率:2.75g(定量的)
(154c) 6-アミノ-N-(4-クロロ-3-フルオロ-フェニル)-5-ニトロ-ニコチンアミド
50mLのTHF中の6-アミノ-5-ニトロ-ニコチノイルクロリド(2.70g,13.4mmol)を50mLのTHF中の4-クロロ-3-フルオロ-アニリン(1.95g,13.4mmol)とTEA(2.80g,27.7mmol)の混合物に加え、混合物を周囲温度で1時間撹拌した。混合物を水中に注ぎ、結果として生じた混合物を撹拌し、沈殿物をろ別し、水で洗浄して乾燥させた。固体を30mLのメタノール中で30分間撹拌し、ろ別し、メタノールとエーテルで洗浄して乾燥させた。固体をさらに精製せずに反応させた。
収率:2.00g(48%)
質量スペクトル:(M-H)-=309/311(塩素同位体)
(154d) 5,6-ジアミノ-N-(4-クロロ-3-フルオロ-フェニル)-ニコチンアミド
100mLのTHF中の6-アミノ-N-(4-クロロ-3-フルオロ-フェニル)-5-ニトロ-ニコチンアミド(1.70g,5.47mmol)を周囲温度及び50psi(345kPa)の水素圧でラネーニッケルを用いて2日間水素化した。反応混合物をろ過かつ濃縮した。残留物をメタノール中で摩砕し、ろ別し、メタノールとジエチルエーテルで洗浄して乾燥させた。
収率:0.80g(52%)
質量スペクトル:(M+H)+=281/283(塩素同位体)
(154e) 2-(2,6-ジクロロ-フェニルアミノ)-3H-イミダゾ[4,5-b]-ピリジン-6-カルボン酸(4-クロロ-3-フルオロ-フェニル)-アミド
30mLのアセトニトリルと5mLのDMF中の(154d)で得た生成物に1,3-ジクロロ-2-イソチオシアナト-ベンゼン(146mg,0.72mmol)を加えて周囲温度で40時間撹拌した。この混合物にDIC(104mg,0.82mmol)を加えて90℃で16時間撹拌した。混合物を濃縮し、残留物を水と混合して酢酸エチルで抽出した。混ぜ合わせた有機層を水と飽和NaCl(aq)で洗浄し、乾燥させてエバポレートした。残留物を分取用HPLCで精製した。
収率:25mg(7.8%)
質量スペクトル:(M+H)+=450/452/454/456(塩素同位体)
Rt値:2.91分(C5)
(実施例174)
Figure 2012503630
2-(2,6-ジクロロ-フェニルアミノ)-3-メチル-3H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-6-カルボン酸(trans-4-トリフルオロメチル-シクロヘキシル)-アミド
(174a) 6-メチルアミノ-5-ニトロ-ニコチン酸
6-クロロ-5-ニトロ-ニコチン酸及びTHF中2Mのメチルアミン溶液から実施例154aと同様に調整した。
収率:84%
Rt値:2.73分(B1)
質量スペクトル:(M+H)+=198
(174b) 6-メチルアミノ-5-ニトロ-ニコチン酸エチルエステル
174aで得た生成物(2.45g,12.4mmol)と濃硫酸(1.33mL,25.0mmol)の混合物に40mLのエタノールを加えた。混合物を還流させながら2日間撹拌した。混合物を真空中で濃縮した。残留物を希アンモニア水溶液と酢酸エチルに取った。有機相を分離し、乾燥させ、真空中で濃縮した。残留物をシリカゲル上クロマトグラフィー(溶出剤:石油エーテル/酢酸エチル=1:1)で精製した。
収率:1.92g(69%)
質量スペクトル:(M+H)+=226
Rt値:2.71分(C1)
(174c) 5-アミノ-6-メチルアミノ-ニコチン酸エチルエステル
30mLのエタノール中の(174b)で得た生成物(0.80g,3.6mmol)と鉄粉(0.99g,17.8mmol)の撹拌混合物に濃HCl(aq)(15.0mL)を加えた。30分間撹拌した後、混合物をK2CO3飽和水溶液上に注いだ。水相を酢酸エチルで抽出した。有機相を分離し、乾燥させ、真空中で濃縮した。
収率:定量的
Rt値:1.73分(C1)
(174d) 2-(2,6-ジクロロ-フェニルアミノ)-3-メチル-3H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-6-カルボン酸エチルエステル
アセトニトリル中の(174c)で得た生成物、1,3-ジクロロ-2-チオイソシアナト-ベンゼン及びDICから実施例154eと同様に調製した。
収率:84%
質量スペクトル:(M+H)+=365/367/369(塩素同位体)
Rt値:2.71分(C1)
(174e) 2-(2,6-ジクロロ-フェニルアミノ)-3-メチル-3H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-6-カルボン酸
15mLのエタノール中の(174d)から得た生成物(1.10g,3.01mmol)に1MのNaOH水溶液(15mL,15mmol)を加え、混合物を周囲温度で24時間撹拌した。次に混合物を濃縮し、20mLの水を加え、1Mの塩酸で酸性にして30分間撹拌した。沈殿物をろ別し、水で洗浄して乾燥させた。
収率:1.00g(99%)
質量スペクトル:(M+H)+=337/339/341(塩素同位体)
Rt値:2.18分(C1)
(174f) 2-(2,6-ジクロロ-フェニルアミノ)-3-メチル-3H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-6-カルボン酸(trans-4-トリフルオロメチル-シクロヘキシル)-アミド
7mLのTHFと1mLのDMF中の(174e)で得た生成物とTEA(0.13ml,0.90mmol)の混合物にTBTU(116mg,0.36mmol)を加え、混合物を周囲温度で30分撹拌した。trans-4-トリフルオロメチル-シクロヘキシルアミン塩酸塩を加え、混合物を周囲温度で16時間撹拌した。混合物を濃縮し、残留物にメタノールとギ酸を加えてから分取用HPLCで精製した。
収率:86mg(59%)
質量スペクトル:(M+H)+=486
Rt値:2.76分(C4)
上記実施例と同様に、以下の化合物を調製した。
Figure 2012503630
(実施例377)
Figure 2012503630
N-(4-ブロモフェニル)-2-(2,6-ジクロロフェニルアミノ)-5-メトキシ-3-メチル-3H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-6-カルボキサミド
(377a) 6-メトキシ-N-メチル-3-ニトロピリジン-2-アミン
THF中の2-クロロ-6-メトキシ-3-ニトロピリジン及び2Nのメチルアミン(THF中の溶液)から実施例154aと同様に調製した。
収率:96%
質量スペクトル:(M+H)+=184
(377b) 5-ブロモ-6-メトキシ-N-メチル-3-ニトロピリジン-2-アミン
150mLのジクロロメタン中の6-メトキシ-N-メチル-3-ニトロピリジン-2-アミン(7g,38mmol)及び50mLのメタノールをテトラブチルアンモニウム-トリ-ブロミド(20.3g,42.0mmol)と混ぜ合わせた。混合物を周囲温度で2時間撹拌した。混合物を水中に注ぎ、ろ過し、水とエタノールで洗浄し、さらに精製せずに反応させた。
収率:11g(110%)、粗製
質量スペクトル:(M+H)+=262
(377c) 1-(5-ブロモ-6-メトキシ-2-(メチルアミノ)-ピリジン-3-イル)-3-(2,6-ジクロロ-フェニル)-チオ尿素
THF中の5-ブロモ-6-メトキシ-N-メチル-3-ニトロピリジン-2-アミン(0.5g,1.9mmol)をラネーニッケル(70mg)と混ぜ合わせ、Parr装置内で周囲温度にて10時間3.5バールの水素圧で水素化した。次に混合物をTHF中の1,3-ジクロロ-2-イソチオシアナトベンゼン(0.39g,1.9mmol)の混合物中に直接ろ過し、周囲温度で一晩撹拌した。溶媒を真空中で除去し、残留物をHPLC(C18 Symmetry、8μm、溶出剤:H2O+0.15%HCOOH+15〜100%のアセトニトリル)で精製した。
(377d) 6-ブロモ-N-(2,6-ジクロロフェニル)-5-メトキシ-3-メチル-3H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2-アミン
20mLのアセトニトリル中の(377c)で得た生成物にDIC(0.23mL,1.49mmol)を加え、混合物を70℃で2時間撹拌した。次に混合物をろ過し、アセトニトリルで洗浄し、周囲温度で乾燥させた。
収率:0.547(91%)
質量スペクトル:(M+H)+=401
(377e) 2-(2,6-ジクロロフェニルアミノ)-5-メトキシ-3-メチル-3H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-6-カルボン酸メチル
0.5mLのDMF及び30mLのメタノール中の6-ブロモ-N-(2,6-ジクロロフェニル)-5-メトキシ-3-メチル-3H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2-アミン(0.44g,1.09mmol)と1,1`-ビス-(ジフェニルホスフィノ)-フェロセン(40mg,80μM)、酢酸パラジウム(II)(20mg,90μM)及びTEA(0.5mL,3.6mmol)の混合物を5.2バールの一酸化炭素圧下80℃で15時間撹拌した。次に混合物をろ過し、ろ液を濃縮し、残留物を水と混合し、ろ別し、水で洗浄して周囲温度で乾燥させた。次に生成物を分取用HPLC(RP Symmetry C18、8μm;溶出剤勾配:(水+0.15%ギ酸)/アセトニトリル=85:15→0:100)で精製した。
収率:0.43g(定量的)
(377f) N-(4-ブロモフェニル)-2-(2,6-ジクロロフェニルアミノ)-5-メトキシ-3-メチル-3H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-6-カルボキサミド
ヘキサン中2Mのトリメチルアルミニウム溶液(0.35mL,0.35mmol)を3.0mLのTHF中の4-ブロモ-アニリン(50mg,0.31mmol)に加え、混合物を周囲温度で1時間撹拌した。次に2-(2,6-ジクロロフェニルアミノ)-5-メトキシ-3-メチル-3H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-6-カルボン酸メチル(0.10g,0.26mmol)を加えて混合物を60℃で16時間撹拌した。次にメタノールと酢酸を加え、混合物を水中に注いだ。沈殿物をろ別し、水で洗浄して乾燥させた。次に生成物を分取用HPLC(RP Symmetry C18、8μm;溶出剤勾配:(水+0.15%ギ酸)/アセトニトリル=85:15→0:100)で精製した。
収率:62mg(45%)
質量スペクトル:(M+H)+=520/522/524/526(臭素同位体及び塩素同位体)
Rt値:3.28分(C2)
上記実施例と同様に、以下の化合物を調製した。
Figure 2012503630
(実施例379)
Figure 2012503630
N-((1r,4r)-4-tert.-ブチルシクロヘキシル)-2-(2,6-ジクロロフェニルアミノ)-3H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-6-カルボキサミド
(379a) 6-アミノ-5-ニトロ-ニコチン酸
6-クロロ-5-ニトロ-ニコチン酸及び濃アンモニア(aq)から実施例154aと同様に調製した。
収率:68%
質量スペクトル:(M+H)+=184
(379b) 6-アミノ-5-ニトロ-ニコチノイルクロリド
6-アミノ-5-ニトロ-ニコチン酸及び塩化チオニルから実施例154bと同様に調製した。
収率:定量的
(379c) 6-アミノ-5-ニトロ-ニコチン酸エチル
6-アミノ-5-ニトロ-ニコチノイルクロリド(5.00g,24.8mmol)を100mLのエタノール中で3時間還流させた。次に混合物を濃縮し、濃アンモニアを加えて10分間撹拌した。沈殿物をろ別し、水で洗浄し、乾燥させ、さらに精製せずに反応させた。
収率:4.60g(88%)
Rf値:0.40(シリカゲル;溶出剤:ジクロロメタン/メタノール=19:1)。
(379d) 5,6-ジアミノ-ニコチン酸エチル
THF中のパラジウム/木炭(10%)を用いた6-アミノ-5-ニトロ-ニコチン酸エチルの水素化によって実施例154dと同様に調製した。
収率:96%
Rf値:0.50(シリカゲル;溶出剤:ジクロロメタン/メタノール=9:1)。
(379e) 6-アミノ-5-(3-(2,6-ジクロロフェニル)-チオウレイド)-ニコチン酸エチル
60mLのアセトニトリル中の5,6-ジアミノ-ニコチン酸エチル(1.50g,8.28mmol)と1,3-ジクロロ-2-イソチオシアナトベンゼン(1.70g,8.33mmol)の混合物を周囲温度で24時間撹拌した。沈殿物をろ別し、アセトニトリル及びジエチルエーテルで洗浄し、乾燥させ、さらに精製せずに反応させた。
収率:1.90g(60%)
質量スペクトル:(M+H)+=385/387/389(塩素同位体)
Rf値:0.18(シリカゲル;溶出剤:ジクロロメタン/メタノール=19:1)。
(379f) 2-(2,6-ジクロロフェニルアミノ)-3H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-6-カルボン酸エチル
アセトニトリル中の6-アミノ-5-(3-(2,6-ジクロロフェニル)-チオウレイド)-ニコチン酸エチル及びDICから実施例377dと同様に調製した。
収率:92%
質量スペクトル:(M+H)+=351/353/355(塩素同位体)
(379g) 2-(2,6-ジクロロフェニルアミノ)-3H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-6-カルボン酸
エタノールと水中の2-(2,6-ジクロロフェニルアミノ)-3H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-6-カルボン酸エチル及びNaOHから実施例174eと同様に調製した。
収率:82%
質量スペクトル:(M+H)+=323/325/327(塩素同位体)
(379h) N-((1r,4r)-4-tert.-ブチルシクロヘキシル)-2-(2,6-ジクロロフェニルアミノ)-3H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-6-カルボキサミド
DMFとTHF中の2-(2,6-ジクロロフェニルアミノ)-3H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-6-カルボン酸、(1r,4r)-4-tert.-ブチルシクロヘキサンアミン塩酸塩、TBTU及びTEAから実施例174fと同様に調製した。
収率:63%
質量スペクトル:(M+H)+=460/462/464(塩素同位体)
Rt値:2.68分(C4)
上記実施例と同様に、以下の化合物を調製した。
Figure 2012503630
Figure 2012503630
Figure 2012503630
Figure 2012503630
Figure 2012503630
(実施例413)
Figure 2012503630
3-ベンジル-2-(2,6-ジクロロフェニルアミノ)-N-(4,4-ジメチルシクロヘキシル)-3H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-6-カルボキサミド
(413a) 6-(ベンジルアミノ)-5-ニトロ-ニコチン酸
250mLのTHF中の6-クロロ-5-ニトロ-ニコチン酸(5.5g,27mmol)をTEA(8.5mL,60mmol)及びベンジルアミン(3g,28mmol)と混ぜ合わせて周囲温度で7時間撹拌した。溶媒の半分を真空中で除去した。HCl(aq)を用いて残留物を酸性にした。生じた固体をろ過して乾燥させた。
収率:5.7g(77%)
質量スペクトル:(M+H)+=274
Rf値:0.5(シリカゲル;ジクロロメタン/メタノール=9:1)
(413b) 6-(ベンジルアミノ)-N-(4,4-ジメチルシクロヘキシル)-5-ニトロ-ニコチンアミド
DMFとTHF中の6-(ベンジルアミノ)-5-ニトロニコチン酸及び4,4-ジメチルシクロヘキサンアミン塩酸塩とTBTU及びTEAから実施例174fと同様に調製した。
収率:52%
質量スペクトル:(M+H)+=483
Rf値:0.85(シリカゲル;ジクロロメタン/メタノール=19:1)
(413c) 5-アミノ-6-(ベンジルアミノ)-N-(4,4-ジメチルシクロヘキシル)-ニコチンアミド
THF中ラネーニッケルを用いた6-(ベンジルアミノ)-N-(4,4-ジメチルシクロヘキシル)-5-ニトロ-ニコチンアミドの水素化によって実施例154dと同様に調製した。
収率:99%
Rf値:0.25(シリカゲル;ジクロロメタン/メタノール=19:1)
(413d) 3-ベンジル-2-(2,6-ジクロロフェニルアミノ)-N-(4,4-ジメチルシクロヘキシル)-3H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-6-カルボキサミド
アセトニトリル中の5-アミノ-6-(ベンジルアミノ)-N-(4,4-ジメチルシクロヘキシル)-ニコチンアミド、1,3-ジクロロ-2-イソチオシアナトベンゼン及びDICから実施例154eと同様に調製した。
収率:21%;質量スペクトル:(M+H)+=522/24/26(塩素同位体);Rt値:3.31分(C4)
上記実施例と同様に、以下の化合物を調製した。
Figure 2012503630
(実施例771)
Figure 2012503630
N-(4-ブロモフェニル)-2-(2-フルオロ-6-トリフルオロメチルフェニルアミノ)-5-(2,2-ジフルオロ-エトキシ)-3-メチル-3H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-6-カルボキサミド
(771a) 6-クロロ-2-(2,2-ジフルオロ-エトキシ)-ニコチン酸
0℃で撹拌下の300mLのジクロロメタン中の水素化ナトリウム(16g,55%,367mmol)に、100mLのジクロロメタン中の2,2-ジフルオロ-エタノール(20mL,316mmol)を加える。次に2,6-ジクロロ-ニコチン酸(15g,78mmol)を加えた後、100mLのジクロロメタン及び100mLのTHFを加え、混合物を周囲温度で16時間撹拌した。100mLの水を加え、5分間撹拌し、真空中で濃縮した。水性残留物をジエチルエーテルで抽出し、混ぜ合わせた有機層を水で抽出した。混ぜ合わせた水層に30mLのギ酸を加え、沈殿物をろ別し、水で洗浄して乾燥させた。
収率:15.3g(83%)
質量スペクトル:(M+H)+=238/240(塩素同位体)
(771b) 6-クロロ-2-(2,2-ジフルオロエトキシ)-ニコチン酸メチル
200mLのジクロロメタンと100mLのメタノール中の(771a)で得た生成物にトリメチルシリル-ジアゾメタン溶液(ヘキサン中2N)(44.7mL,85.4mmol)を加え、混合物を周囲温度で5時間撹拌した。次に50mLの水と1mLの酢酸を加え、混合物を真空中で濃縮し、水性残留物を0℃の350mLの水中に注いだ。沈殿物をろ別し、水で洗浄して乾燥させた。
収率:15.5g(96%)
質量スペクトル:(M+H)+=252/254(塩素同位体)
Rf値:0.78(シリカゲル;溶出剤:シクロヘキサン/酢酸エチル=6:4)
(771c) 6-クロロ-2-(2,2-ジフルオロエトキシ)-5-ニトロ-ニコチン酸メチル
10℃の90mLの濃硫酸中の(771b)から得た生成物(14.5g,57.6mmol)の混合物に硝酸(100%,45mL,1.1mol)を加えて周囲温度で20分間撹拌した。混合物を水中に注ぎ、沈殿物をろ別し、水で洗浄して乾燥させた。
収率:17.0g(定量的)
質量スペクトル:(M+Na)+=319/321(塩素同位体)
Rf値:0.40(シリカゲル;溶出剤:シクロヘキサン/酢酸エチル=8:2)
(771d) 2-(2,2-ジフルオロエトキシ)-6-メチルアミノ-5-ニトロ-ニコチン酸メチル
THF中の(771c)で得た生成物及び2Nメチルアミン(THF中溶液)から実施例154aと同様に調製した。
収率:94%
質量スペクトル:(M+H)+=292
Rf値:0.21(シリカゲル;溶出剤:シクロヘキサン/酢酸エチル=8:2)
(771e) 2-(2,2-ジフルオロエトキシ)-6-メチルアミノ-5-ニトロ-ニコチン酸
水とTHF中の(771d)で得た生成物及び1NのNaOH(aq)から実施例174aと同様に調製した。
収率:62%
質量スペクトル:(M+H)+=278
Rf値:0.22(シリカゲル;溶出剤:石油エーテル/酢酸エチル=1:1)
(771f) N-(4-ブロモ-フェニル)-2-(2,2-ジフルオロエトキシ)-6-メチルアミノ-5-ニトロ-ニコチン酸アミド
(1-クロロ-2-メチル-プロペニル)-ジメチルアミン(1.54mL,5.6mmol)を(771e)から得た生成物と15mLのジクロロメタン及び15mLのTHFの混合物に加えた。混合物を周囲温度で30分間撹拌した。次にピリジン(607μL,7.7mmol)と4-ブロモ-アニリン(752mg,5.6mmol)を周囲温度で加えて混合物を1時間撹拌した。次に混合物を真空中で濃縮し、残留物に水を加えた。混合物を濃縮し、沈殿物をろ別し、水で洗浄して乾燥させた。
収率:1.27g(57%)
Rt値:1.58分(F7)
(771g) N-(4-ブロモ-フェニル)-2-(2,2-ジフルオロエトキシ)-6-メチルアミノ-5-アミノ-ニコチン酸アミド
(771f)で得た生成物のTHF中でラネーニッケルを用いた水素化によって、実施例154dと同様に調製した。
収率:97%
Rt値:2.07分(E9)
(771h) N-(4-ブロモ-フェニル)-2-(2-フルオロ-6-トリフルオロメチル-フェニルアミノ)-5-(2,2-ジフルオロエトキシ)-3-メチル-3H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-6-カルボキサミド
(771g)で得た生成物と1-フルオロ-2-イソチオシアナト-3-トリフルオロメチル-ベンゼンから、アセトニトリルとTHF中でDICを用いて実施例154eと同様に調製した。
収率:60%
質量スペクトル:(M+H)+=588/590(臭素同位体)
Rt値:2.44分(E9)
上記実施例と同様に、以下の化合物を調製した。
Figure 2012503630
(実施例777)
Figure 2012503630
2-(2-クロロ-6-トリフルオロメチル-フェニルアミノ)-5-(2,2-ジフルオロ-エトキシ)-N-(trans-4-トリフルオロメチル-シクロヘキシル)-3-メチル-3H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-6-カルボキサミド
(777a) 2,6-ジクロロ-N-(trans-4-トリフルオロメチル-シクロヘキシル)-ニコチンアミド
2,6-ジクロロ-ニコチン酸と塩化チオニル及びDMFから、及びTHFとジクロロメタン中のtrans-4-トリフルオロメチル-シクロヘキシルアミンとTEAから一連の実施例154b及び154cと同様に調製した。
収率:93%
(777b) 6-クロロ-2-(2,2-ジフルオロエトキシ)-N-(trans-4-トリフルオロメチル-シクロヘキシル)-ニコチンアミド
2,2-ジフルオロエタノール(1.4mL,22.2mmol)を75mLのTHF中のカリウムtert.-ブチラート(2.50g,21.2mmol)に加え、混合物を周囲温度で5分間撹拌した。次に75mLのジクロロメタン中の(777a)で得た生成物(6.95g,19.4mmol)を加えて周囲温度で15分間撹拌した。水を加えて混合物を真空中で濃縮した。残留物を水と摩砕し、ろ別した。固体を水で洗浄して乾燥させた。
収率:7.21g(96%)
質量スペクトル:(M+H)+=387/389(塩素同位体)
(777c) 6-クロロ-2-(2,2-ジフルオロエトキシ)-5-ニトロ-N-(trans-4-トリフルオロメチル-シクロヘキシル)-ニコチンアミド
(777b)で得た生成物と硝酸(100%)及び濃硫酸から実施例771cと同様に調製した。
収率:7.74g(96%)
質量スペクトル:(M+H)+=432/434(塩素同位体)
(777d) 2-(2,2-ジフルオロエトキシ)-6-メチルアミノ-5-ニトロ-N-(trans-4-トリフルオロメチル-シクロヘキシル)-ニコチンアミド
THF中の(777c)で得た生成物及び2Nメチルアミン(THF中の溶液)から実施例154aと同様に調製した。
収率:92%
質量スペクトル:(M+H)+=427
Rf値:0.58(シリカゲル;溶出剤:石油エーテル/酢酸エチル=1:1)
(777e) 5-アミノ-2-(2,2-ジフルオロエトキシ)-6-メチルアミノ-N-(trans-4-トリフルオロメチル-シクロヘキシル)-ニコチン酸
(777d)で得た生成物のTHFとメタノール中でラネーニッケルを用いた水素化によって、実施例154dと同様に調製した。
収率:97%
Rf値:0.55(シリカゲル;溶出剤:ジクロロメタン/メタノール=9:1)
(777f) 2-(2-クロロ-6-トリフルオロメチル-フェニルアミノ)-5-(2,2-ジフルオロ-エトキシ)-N-(trans-4-トリフルオロメチル-シクロヘキシル)-3-メチル-3H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-6-カルボキサミド
(777e)で得た生成物と1-クロロ-2-イソチオシアナト-3-トリフルオロメチル-ベンゼンから、アセトニトリル中でDICを用いて実施例154eと同様に調製した。
収率:56%
質量スペクトル:(M+H)+=600/602 (塩素同位体)
Rt値:2.40分(E9)
上記実施例と同様に、以下の化合物を調製した。
Figure 2012503630
Figure 2012503630
Figure 2012503630
Figure 2012503630
Figure 2012503630
Figure 2012503630
Figure 2012503630
(実施例790)
Figure 2012503630
2-(3,5-ジクロロ-ピリジン-4-イルアミノ)-5-(テトラヒドロフラン-3-イル-オキシ)-N-((2-トリフルオロメチル-フェニル)-メチル)-3H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-6-カルボキサミド
(790a) 2-アミノ-3-ニトロ-6-(テトラヒドロフラン-3-イル-オキシ)-ピリジン
2-アミノ-6-クロロ-3-ニトロ-ピリジン及び3-ヒドロキシ-テトラヒドロフランとTHF中のカリウムtert.-ブチラートから実施例777bと同様に調製した。
収率:56%
Rf値:0.23(シリカゲル;溶出剤:石油エーテル/酢酸エチル=7:3)
(790b) 2-アミノ-3-(3-(3,5-ジクロロ-ピリジン-4-イル)-チオウレイド)-6-(テトラヒドロフラン-3-イル-オキシ)-ピリジン
一連の(790a)で得た生成物のTHFとメタノール中の木炭上パラジウムを用いた水素化後、THF中の3,5-ジクロロ-4-イソチオシアナト-ピリジンとの反応によって、実施例377cと同様に調製した。
収率:定量的
Rf値:0.65(シリカゲル;溶出剤:石油エーテル/酢酸エチル=2:8)
(790c) 2-(3,5-ジクロロ-ピリジン-4-イルアミノ)-5-(テトラヒドロフラン-3-イル-オキシ)-3H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン
アセトニトリル中の(790b)で得た生成物とDICから実施例377dと同様に調製した。
収率:88%
質量スペクトル:(M+H)+=366/368/370 (塩素同位体)
Rf値:0.50(シリカゲル;溶出剤:石油エーテル/酢酸エチル=2:8)
(790d) 6-ブロモ-2-(3,5-ジクロロ-ピリジン-4-イルアミノ)-5-(テトラヒドロフラン-3-イル-オキシ)-3H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン
ジクロロメタンとメタノール中の(790c)で得た生成物と三臭化ピリジニウムから実施例377bと同様に調製した。
収率:72%
質量スペクトル:(M+H)+=444/446/448/450(臭素同位体及び塩素同位体)
Rf値:0.43(シリカゲル;溶出剤:ジクロロメタン/エタノール=9:1)
(790e) 2-(3,5-ジクロロ-ピリジン-4-イルアミノ)-5-(テトラヒドロフラン-3-イル-オキシ)-3H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-6-カルボン酸メチル
(790d)で得た生成物のNMPとメタノール中で1,1'-ビス-(ジフェニルホスフィノ)-フェロセン、酢酸パラジウム(II)及びTEAを用いたカルボニル化によって、実施例377eと同様に調製した。
収率:94%
Rf値:0.35(シリカゲル;溶出剤:石油エーテル/酢酸エチル=2:8)
(790f) 2-(3,5-ジクロロ-ピリジン-4-イルアミノ)-5-(テトラヒドロフラン-3-イル-オキシ)-3H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-6-カルボン酸
(790e)で得た生成物からエタノール中で2NのNaOH(aq)を用いて実施例174eと同様に調製した。
収率:16%
Rt値:1.06(F9)
(790g) 2-(3,5-ジクロロ-ピリジン-4-イルアミノ)-5-(テトラヒドロフラン-3-イル-オキシ)-N-((2-トリフルオロメチル-フェニル)-メチル)-3H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-6-カルボキサミド
NMP中の(790f)で得た生成物及び2-トリフルオロメチル-ベンジルアミンとHATU及びNMMから実施例174fと同様に調製した。
収率:14%
質量スペクトル:(M+H)+=567/569/571(塩素同位体)
Rt値:1.33分(F9)
上記実施例と同様に、以下の化合物を調製した。
Figure 2012503630
(実施例800)
Figure 2012503630
2-(3,5-ジクロロ-ピリジン-4-イルアミノ)-5-(2-メトキシ-エトキシ)-N-((2-トリフルオロメチル-フェニル)-メチル)-3H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-6-カルボキサミド
(800a) 6-クロロ-2-(2-メトキシ-エトキシ)-ニコチン酸
ジクロロメタン中の2,6-ジクロロ-ニコチン酸及び2-メトキシ-エタノールと水素化ナトリウム(55%)から実施例771aと同様に調製した。
収率:38%
Rf値:0.2(RP8;溶出剤:5%NaCl(aq)/アセトニトリル=3:2)
(800b) 6-クロロ-2-(2-メトキシ-エトキシ)-ニコチン酸メチル
メタノールとジクロロメタン中の(790a)で得た生成物とトリメチルシリル-ジアゾメタン(ジエチルエーテル中2M)から実施例771bと同様に調製した。
収率:97%
質量スペクトル:(M+H)+=246/248(塩素同位体)
Rt値:1.82分(E9)
(800c) 6-クロロ-2-(2-メトキシ-エトキシ)-5-ニトロ-ニコチン酸メチル
硫酸中の(800b)で得た生成物と硝酸(100%)から実施例771cと同様に調製した。
収率:定量的
Rf値:0.65(シリカゲル;溶出剤:石油エーテル/酢酸エチル=6:4)
Rt値:1.89分(E9)
(800d) 6-アミノ-2-(2-メトキシ-エトキシ)-5-ニトロ-ニコチン酸メチル
THF中の(800c)で得た生成物と濃アンモニアから実施例154aと同様に調製した。
収率:82%
Rf値:0.30(シリカゲル;溶出剤:石油エーテル/酢酸エチル=1:1)
(800e) 5,6-ジアミノ-2-(2-メトキシ-エトキシ)-ニコチン酸メチル
(800d)で得た生成物のTHFとメタノール中で木炭上パラジウムを用いた水素化によって、実施例154dと同様に調製した。
収率:87%
質量スペクトル:(M+H)+=242
Rt値:0.79分(E9)
(800f) 6-アミノ-2-(2-メトキシ-エトキシ)-5-(3-(3,5-ジクロロピリジン-4-イル)-チオウレイド)-ニコチン酸メチル
アセトニトリル中の(800e)で得た生成物及び3,5-ジクロロ-4-イソチオシアナト-ピリジンとTEAから実施例379eと同様に調製した。
収率:23%
質量スペクトル:(M+H)+=446/448/450 塩素同位体)
Rt値:1.54分(F9)
(800g) 2-(3,5-ジクロロ-ピリジン-4-イルアミノ)-5-(2-メトキシ-エトキシ)-3H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-6-カルボン酸メチル
アセトニトリル中の(800f)で得た生成物とDICから実施例377dと同様に調製した。
収率:定量的
質量スペクトル:(M+H)+=412/414/416(塩素同位体)
Rt値:1.12分(F9)
(800h) 2-(3,5-ジクロロ-ピリジン-4-イルアミノ)-5-(2-メトキシ-エトキシ)-3H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-6-カルボン酸
エタノール中の(800g)で得た生成物と2NのNaOH(aq)から実施例174eと同様に調製した。
収率:80%
質量スペクトル:(M+H)+=398/400/402(塩素同位体)
Rt値:1.06分(F9)
(800i) 2-(3,5-ジクロロ-ピリジン-4-イルアミノ)-5-(2-メトキシ-エトキシ)-N-((2-トリフルオロメチル-フェニル)-メチル)-3H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-6-カルボキサミド
NMPの(800h)で得た生成物及び2-トリフルオロメチル-ベンジルアミンとTBTU及びNMMから実施例174fと同様に調製した。
収率:41%
質量スペクトル:(M+H)+=555/557/559(塩素同位体)
Rt値:1.35分(F9)
上記実施例と同様に、以下の化合物を調製した。
Figure 2012503630
(実施例803)
Figure 2012503630
2-(3,5-ジクロロ-ピリジン-4-イルアミノ)-5-(2,2-ジフルオロ-エトキシ)-N-(4-トリフルオロメチル-ピリジン-2-イル)-3H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-6-カルボキサミド
(803a) 6-アミノ-2-(2,2-ジフルオロ-エトキシ)-5-ニトロ-ニコチン酸メチル
THF中の(771c)で(771a〜771cと同様の合成順序によって)得た生成物と濃アンモニアから実施例154aと同様に調製した。
収率:94%
Rt値:1.74分(E9)
(803b) 5,6-ジアミノ-2-(2,2-ジフルオロ-エトキシ)-ニコチン酸メチル
(803a)で得た生成物のTHFとメタノール中でラネーニッケルを用いた水素化によって、実施例154dと同様に調製した。
収率:97%
(803c) 2-(3,5-ジクロロ-ピリジン-4-イルアミノ)-5-(2,2-ジフルオロ-エトキシ)-3H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-6-カルボン酸メチル
アセトニトリルとメタノール中の(803b)で得た生成物及び3,5-ジクロロ-4-イソチオシアナト-ピリジンとDICから実施例154eと同様に調製した。
収率:56%
質量スペクトル:(M+H)+=418/420/422(塩素同位体)
Rt値:1.63分(E9)
(803d) 2-(3,5-ジクロロ-ピリジン-4-イルアミノ)-5-(2,2-ジフルオロ-エトキシ)-N-(4-トリフルオロメチル-ピリジン-2-イル)-3H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-6-カルボキサミド
ジオキサン中の(803c)で得た生成物及び2-アミノ-4-トリフルオロ-ピリジンとトリメチルアルミニウム(ヘプタン中1N)から実施例377fと同様に調製した。
収率:47%
質量スペクトル:(M+H)+=548/550/552(塩素同位体)
Rt値:2.07分(E9)
上記実施例と同様に、以下の化合物を調製した。
Figure 2012503630
(実施例805)
Figure 2012503630
2-(3,5-ジクロロ-ピリジン-4-イルアミノ)-5-(2,2-ジフルオロ-エトキシ)-N-((2-トリフルオロメチル-フェニル)-メチル)-3H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-6-カルボキサミド
(805a) 2-(3,5-ジクロロ-ピリジン-4-イルアミノ)-5-(2,2-ジフルオロ-エトキシ)-3H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-6-カルボン酸
エタノール中の(803c)で(803a〜803cと同様の合成順序によって)得た生成物と2M NaOH(aq)から実施例174eと同様に調製した。
収率:91%
Rt値:1.42分(E9)
(805b) 2-(3,5-ジクロロ-ピリジン-4-イルアミノ)-5-(2,2-ジフルオロ-エトキシ)-N-((2-トリフルオロメチル-フェニル)-メチル)-3H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-6-カルボキサミド
DMF中の(805a)で得た生成物及び2-トリフルオロメチル-ベンジルアミンとTBTU及びTEAから実施例174fと同様に調製した。
収率:62%
Rt値:2.01分(E9)
上記実施例と同様に、以下の化合物を調製した。
Figure 2012503630
(実施例808)
Figure 2012503630
2-(3,5-ジクロロ-ピリジン-4-イルアミノ)-5-(2-メトキシ-エトキシ)-N-(4-トリフルオロメチル-ピリジン-2-イル)-3H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-6-カルボキサミド
ジオキサン中の(800g)で(800a〜800gと同様の合成順序によって)得た生成物及び2-アミノ-4-トリフルオロメチル-ピリジンとトリメチルアルミニウム(ヘプタン中1N)から実施例377fと同様に調製した。
収率:20%
質量スペクトル:(M+H)+=542/544/546(塩素同位体)
Rt値:1.38分(F9)
上記実施例と同様に、以下の化合物を調製した。
Figure 2012503630
(実施例813)
Figure 2012503630
2-(2,6-ジクロロ-4-フルオロ-フェニルアミノ)-5-(2,2,2-トリフルオロ-エトキシ)-N-((3-トリフルオロメチル-ピリジン-2-イル)-メチル)-3-メチル-3H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-6-カルボキサミド
(813a) 6-クロロ-2-メチルアミノ-3-ニトロ-ピリジン
エタノール中の2,6-ジクロロ-3-ニトロ-ピリジン及びメチルアミン(水中40%)から実施例154aと同様に調製した。
収率:69%
質量スペクトル:(M+H)+=188/190(塩素同位体)
Rt値:1.88分(E9)
(813b) 2-メチルアミノ-3-ニトロ-6-(2,2,2-トリフルオロ-エトキシ)-ピリジン
THF中の(813a)で得た生成物及び2,2,2-トリフルオロ-エタノールとカリウムtert.-ブチラートから実施例777bと同様に調製した。
収率:定量的
質量スペクトル:(M+H)+=252
Rt値:2.10分(E9)
(813c) 5-ブロモ-2-メチルアミノ-3-ニトロ-6-(2,2,2-トリフルオロ-エトキシ)-ピリジン
ジクロロメタンとメタノール中の(813b)で得た生成物と三臭化ピリジニウムから実施例377bと同様に調製した。
収率:99%
質量スペクトル:(M+H)+=330
Rt値:2,26分(E9)
(813d) 3-アミノ-5-ブロモ-2-メチルアミノ-6-(2,2,2-トリフルオロ-エトキシ)-ピリジン
(813c)で得た生成物のTHF中でラネーニッケルを用いた水素化によって、実施例154dと同様に調製した。
収率:82%
Rf値:0.40(シリカゲル;溶出剤:石油エーテル/酢酸エチル=3:2+1%NH3(濃縮))
(813e) 6-ブロモ-2-(2,6-ジクロロ-4-フルオロ-フェニルアミノ)-5-(2,2,2-トリフルオロ-エトキシ)-3-メチル-3H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン
アセトニトリル中の(813d)で得た生成物及び2,6-ジクロロ-4-フルオロ-1-イソチオシアナト-ベンゼンとDIC及びTEAから実施例154eと同様に調製した。
収率:50%
質量スペクトル:(M+H)+=487/489/491/493(臭素同位体及び塩素同位体)
Rf値:0.72(シリカゲル;溶出剤:シクロヘキサン/酢酸エチル=3:2+1%NH3(濃縮))
(813f) 2-(2,6-ジクロロ-4-フルオロ-フェニルアミノ)-5-(2,2,2-トリフルオロ-エトキシ)-3-メチル-3H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-6-カルボン酸メチル
(813e)で得た生成物のメタノールとDMF中で1,1'-ビス-ジフェニルホスフィノ-フェロセン、酢酸パラジウム(II)及びTEAを用いたカルボニル化によって、実施例377eと同様に調製した。
収率:70%
Rt値:2.98分(C2)
(813g) 2-(2,6-ジクロロ-4-フルオロ-フェニルアミノ)-5-(2,2,2-トリフルオロ-エトキシ)-3-メチル-3H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-6-カルボン酸
メタノール中の(813f)で得た生成物と4N NaOH(aq)から、実施例174eと同様に調製した。
収率:定量的
質量スペクトル:(M+H)+=453/455/457(塩素同位体)
Rf値:0.42(シリカゲル;溶出剤:ジクロロメタン/メタノール=9:1)
(813h) 2-(2,6-ジクロロ-4-フルオロ-フェニルアミノ)-5-(2,2,2-トリフルオロ-エトキシ)-N-((3-トリフルオロメチル-ピリジン-2-イル)-メチル)-3-メチル-3H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-6-カルボキサミド
DMF中の(813g)で得た生成物及び(3-トリフルオロメチル-ピリジン-2-イル-メチル)-アミンとTBTU及びTEAから実施例174fと同様に調製した。
収率:52%
質量スペクトル:(M+H)+=611/613/615(塩素同位体)
Rt値:1.55分(F8)
上記実施例と同様に、以下の化合物を調製した。
Figure 2012503630
Figure 2012503630
Figure 2012503630
Figure 2012503630
Figure 2012503630
(実施例815)
Figure 2012503630
2-(2,6-ジクロロ-4-フルオロ-フェニルアミノ)-5-(2,2,2-トリフルオロ-エトキシ)-N-(4-トリフルオロメチル-ピリジン-2-イル)-3-メチル-3H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-6-カルボキサミド
ジオキサン中の(813f)で(813a〜813fと同様の合成順序によって)得た生成物及び2-アミノ-4-トリフルオロメチル-ピリジンとトリメチルアルミニウム(トルエン中2N)から実施例377fと同様に調製した。
収率:37%
質量スペクトル:(M+H)+=597/599/601(塩素同位体)
Rt値:1.61分(F9)
上記実施例と同様に、以下の化合物を調製した。
Figure 2012503630
Figure 2012503630
Figure 2012503630
(実施例842)
Figure 2012503630
2-(3,5-ジクロロ-ピリジン-4-イルアミノ)-5-エトキシ-N-(trans-4-トリフルオロメチル-シクロヘキシル)-3H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-6-カルボキサミド
(842a) 2-アミノ-5-ブロモ-6-エトキシ-3-ニトロ-ピリジン
ジクロロメタンとメタノール中の2-アミノ-6-エトキシ-3-ニトロ-ピリジンと三臭化ピリジニウムから実施例377bと同様に調製した。
収率:96%
質量スペクトル:(M+H)+=262/264(臭素同位体)
Rt値:1.61分(F7)
(842b) 5-ブロモ-2,3-ジアミノ-6-エトキシ-ピリジン
(842a)で得た生成物のTHF中でラネーニッケルを用いた水素化によって、実施例154dと同様に調製した。
収率:95%
(842c) 2-アミノ-3-Boc-アミノ-5-ブロモ-6-エトキシ-ピリジン
50mLのTHF中の(842b)で得た生成物(2.27g,9.8mmol)にBoc2O(2.45g,11.2mmol)を加え、混合物を45℃で16時間撹拌した。濃縮後に残留物をジエチルエーテルと摩砕し、ろ過し、ろ液を蒸発乾固させた。
収率:定量的(わずかに不純)
質量スペクトル:(M+H)+=332/334(臭素同位体)
(842d) 6-アミノ-5-Boc-アミノ-2-エトキシ-ニコチン酸メチル
(842c)で得た生成物のメタノールとDMF中で1,1'-ビス-ジフェニルホスフィノ-フェロセン、酢酸パラジウム(II)及びTEAを用いたカルボニル化によって、実施例377eと同様に調製した。
収率:96%(わずかに不純)
(842e) 5,6-ジアミノ-2-エトキシ-ニコチン酸メチル
50mLのジオキサン中の(842d)で得た生成物に塩酸(ジオキサン中4M)(22.9mL,91.5mmol)を加えて混合物を周囲温度で2時間撹拌した。固体をろ別し、ジオキサンで洗浄して乾燥させた。
収率:2.00g(88%)(わずかに不純)
質量スペクトル:(M+H)+=212
Rt値:0.15分(F8)
(842f) 2-(3,5-ジクロロ-ピリジン-4-イルアミノ)-5-エトキシ-3H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-6-カルボン酸メチル
アセトニトリル中の(842e)で得た生成物及び3,5-ジクロロ-4-イソチオシアナト-ピリジンとDIC及びTEAから実施例154eと同様に調製した。
収率:47%
質量スペクトル:(M+H)+=382/384/386 (塩素同位体)
Rt値:1.22分(F8)
(842g) 2-(3,5-ジクロロ-ピリジン-4-イルアミノ)-5-エトキシ-3H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-6-カルボン酸
エタノール中の(842f)で得た生成物と2N NaOH(aq)から、実施例174eと同様に調製した。
収率:97%
質量スペクトル:(M+H)+=368/370/372(塩素同位体)
Rf値:0.47(シリカゲル;溶出剤:ジクロロメタン/メタノール=9:1)
(842h) 2-(3,5-ジクロロ-ピリジン-4-イルアミノ)-5-エトキシ-N-(trans-4-トリフルオロメチル-シクロヘキシル)-3H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-6-カルボキサミド
DMF中の(842g)で得た生成物及びtrans-4-トリフルオロメチル-シクロヘキシルアミンとTBTU及びTEAから実施例174fと同様に調製した。
収率:52%
質量スペクトル:(M+H)+=517/519/521(塩素同位体)
Rt値:1.39分(F9)
上記実施例と同様に、以下の化合物を調製した。
Figure 2012503630
(実施例845)
Figure 2012503630
2-(3,5-ジクロロ-ピリジン-4-イルアミノ)-5-エトキシ-N-(4-トリフルオロメチル-ピリジン-2-イル)-3H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-6-カルボキサミド
ジオキサン中の(842f)で(842a〜842fと同様の合成順序によって)得た生成物及び2-アミノ-4-トリフルオロメチル-ピリジンとトリメチルアルミニウム(ヘプタン中1M)から実施例377fと同様に調製した。
収率:45%
質量スペクトル:(M+H)+=512/514/516(塩素同位体)
Rt値:1.65分(F9)
上記実施例と同様に、以下の化合物を調製した。
Figure 2012503630
(実施例860)
Figure 2012503630
2-(2,6-ジクロロ-フェニルアミノ)-5-メトキシ-N-((3-トリフルオロメチル-ピリジン-2-イル)-メチル)-3-メチル-3H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-6-カルボキサミド
(860a) 2-(2,6-ジクロロ-フェニルアミノ)-5-メトキシ-3-メチル-3H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-6-カルボン酸
メタノール中の(377e)で(377a〜377eと同様の合成順序によって)得た生成物と4M NaOH(aq)から実施例174eと同様に調製した。
収率:76%
質量スペクトル:(M+H)+=367/369/371(塩素同位体)
Rt値:1.19分(F8)
(860b) 2-(2,6-ジクロロ-フェニルアミノ)-5-メトキシ-N-((3-トリフルオロメチル-ピリジン-2-イル)-メチル)-3-メチル-3H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-6-カルボキサミド
DMF中の(860a)で得た生成物及び(3-トリフルオロメチル-ピリジン-2-イル)-メチルアミンとTBTU及びTEAから実施例174fと同様に調製した。
収率:86%
質量スペクトル:(M+H)+=525/527/529(塩素同位体)
Rt値:2.73分(C2)
Rf値:0.49(シリカゲル;溶出剤:ジクロロメタン/メタノール=9:1)
上記実施例と同様に、以下の化合物を調製した。
Figure 2012503630
(生物学的データ)
実施例の表題化合物を上記生物学的試験で試験し、それらの化合物が10μm以下の濃度でmPGES-1の50%の阻害を示すことが分かった。例えば、以下の実施例の代表化合物は10μmで(特に断らない限り)下記百分率の阻害を示した。
Figure 2012503630
Figure 2012503630

Claims (19)

  1. 下記式Iの化合物、又はその医薬的に許容できる塩。
    Figure 2012503630
    (式中、
    Q2、Q3、Q3a及びQ4は、それぞれ-C(R2)=、-C(R3)=、-C(R3a)=及び-C(R4)=を表し;
    又は
    Q2、Q3、Q3a及びQ4のいずれか1つ又は2つが二者択一的かつ独立に-N=を表すことがあり;
    R1は、ハロ、-CN、-N(Ry1)Ry2、-N(Ry3)-C(O)-Ry4、-N(Ry5)-S(O)2-Ry6、-C(O)ORy7、-C(O)N(Ry8)Ry9、-ORy10、-S(O)m-Ry11、-S(O)2O-Ry12、-S(O)2N(Ry13)Ry14、-C(O)Ry15
    C1-7アルキル、C2-7アルケニル、C2-7アルキニル、シクロアルキル[後の4つの基は、任意にフルオロ、-CN、-N(Ry1)Ry2、-N(Ry3)-C(O)-Ry4、-N(Ry5)-S(O)2-Ry6、-C(O)ORy7、-C(O)N(Ry8)Ry9、-ORy10、-S(O)m-Ry11、-S(O)2O-Ry12、-S(O)2N(Ry13)Ry14及び-C(O)Ry15から選択される1つ以上の置換基で置換されていてもよい];又は
    ヘテロシクロアルキル若しくはヘテロアリール(後の2つの基は、任意にR9から選択される1つ以上の置換基で置換されていてもよい)を表し;
    R2、R3、R3a及びR4は、独立に水素、ハロ、-CN、-N(Ry1)Ry2、-N(Ry3)-C(O)-Ry4、-N(Ry5)-S(O)2-Ry6、-C(O)ORy7、-C(O)N(Ry8)Ry9、-ORy10、-S(O)m-Ry11、-S(O)2O-Ry12、-S(O)2N(Ry13)Ry14、-C(O)Ry15
    C1-7アルキル、C2-7アルケニル、C2-7アルキニル、シクロアルキル[後の4つの基は、任意にフルオロ、-CN、-N(Ry1)Ry2、-N(Ry5)-S(O)2-Ry6、-C(O)ORy7、-C(O)N(Ry8)Ry9、-ORy10、-S(O)m-Ry11、-S(O)2O-Ry12、-S(O)2N(Ry13)Ry14及び-C(O)Ry15から選択される1つ以上の置換基で置換されていてもよい]を表し、但し、R3又はR3aが置換されたC1アルキル基である場合、該置換基は-N(Ry5)-S(O)2-Ry6ではありえず;
    或いはR1、R2、R3、R3a及びR4のいずれの隣接対(すなわちR1とR3a、R2とR3、R3とR4及びR4とR3a)も結びついて、それらが必然的に結合しているQ2〜Q4含有環の必須炭素原子と共に、任意に1〜3個のヘテロ原子を含んでよいさらなる5員〜7員環を形成していてよく、該環は1又は2個のさらなる不飽和を含んでよく、かつ任意に1つ以上のC1-3アルキル及び/又は=O置換基で置換されていてもよく;
    R6は、水素;
    ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール(後の3つの基は、任意にR9から選択される1つ以上の置換基で置換されていてもよい);又は
    C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、シクロアルキル(後の4つの基は、任意にフルオロ、-N(Ry1)Ry2、-N(Ry3)-C(O)-Ry4、-N(Ry5)-S(O)2-Ry6、-C(O)ORy7、-C(O)N(Ry8)Ry9、-ORy10、-S(O)m-Ry11、-S(O)2N(Ry13)Ry14、-C(O)Ry15、ヘテロシクロアルキル、シクロアルキル、アリール及びヘテロアリール(後の4つの基は、任意にR9から選択される1つ以上の置換基で置換されていてもよい)から選択される1つ以上の置換基で置換されていてもよい)を表し;
    各R8は、独立に水素、ハロ、-N(Ry1)Ry2、-ORy10、-S(O)2-Ry11
    C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、シクロアルキル、-O-C1-6アルキル、-O-C2-6アルケニル、-O-C2-6アルキニル、-O-シクロアルキル、-O-ヘテロシクロアルキル[後の9つの基は、任意にフルオロ、-CN、-N(Ry1)Ry2、-N(Ry3)-C(O)-Ry4、-N(Ry5)-S(O)2-Ry6、-C(O)ORy7、-C(O)N(Ry8)Ry9、-ORy10、-S(O)m-Ry11、-S(O)2O-Ry12、-S(O)2N(Ry13)Ry14、-C(O)Ry15、C1-3アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール及びヘテロアリール(後の4つの基は、任意にR9から選択される1つ以上の置換基で置換されていてもよい)から選択される1つ以上の置換基で置換されていてもよい];
    ヘテロシクロアルキル又はヘテロアリール(後の2つの基は、任意にR9から選択される1つ以上の置換基で置換されていてもよい)を表し;
    Aは、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、シクロアルキル、C1-12アルキル、C2-12アルケニル又はC2-12アルキニルを表し、全て任意にR9から選択される1つ以上の置換基で置換されていてもよく;
    R9は、ここで使用されるどんな場合においても下記基:
    ハロ、-CN、-N(Ry1)Ry2、-N(Ry3)-C(O)-Ry4、-N(Ry5)-S(O)2-Ry6、-C(O)ORy7、-C(O)N(Ry8)Ry9、-ORy10、-S(O)m-Ry11、-S(O)2O-Ry12、-S(O)2N(Ry13)Ry14及び-C(O)Ry15
    C1-7アルキル、C2-7アルケニル、C2-7アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル[後の5つの基は、任意にフルオロ、-CN、-N(Ry1)Ry2、-N(Ry3)-C(O)-Ry4、-N(Ry5)-S(O)2-Ry6、-C(O)ORy7、-C(O)N(Ry8)Ry9、-ORy10、-S(O)m-Ry11、-S(O)2O-Ry12、-S(O)2N(Ry13)Ry14及び-C(O)Ry15から選択される1つ以上の置換基で置換されていてもよい];又は
    アリール若しくはヘテロアリール[後の2つの基は、任意にハロ、-CN、C1-7アルキル、C2-7アルケニル、C2-7アルキニル、シクロアルキル(後の4つの基は、任意にフルオロ及び-ORx2から選択される1つ以上の置換基で置換されていてもよい)、-O-C1-7アルキル、-O-C2-7アルケニル、-O-C2-7アルキニル及び-O-シクロアルキル(後の4つの基は、任意に1つ以上のフルオロ原子で置換されていてもよい)から選択される1つ以上の置換基で置換されていてもよい]
    を表し;或いは
    いずれの2つのR9置換基も、
    A基の隣接原子に結合しているとき;及び、
    R9置換基が非芳香族A基に結合している場合、
    同一原子に結合しているとき、
    結びついて、その関連するR9置換基が必然的に結合しているA基の必須原子と共に、任意にさらなる1又は2個のヘテロ原子を含んでよいさらなる3員〜8員環を形成していてよく、このさらなる環は、任意に1又は2つの不飽和を含んでよく、かつ任意に1つ以上のC1-3アルキル及び/又は=O置換基で置換されていてもよく;
    mは、0、1又は2を表し;
    各Ry4、Ry6、Ry11及びRy15は、
    独立にC1-7アルキル、C2-7アルケニル、C2-7アルキニル、シクロアルキル(後の4つの基は、任意に1つ以上のフルオロ原子で置換されていてもよい)を表し;
    各Rx2、Ry1、Ry2、Ry3、Ry5、Ry7、Ry8、Ry9、Ry10、Ry12、Ry13及びRy14は、
    独立に水素又はC1-7アルキル、C2-7アルケニル、C2-7アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル(後の5つの基は、任意にフルオロ及び-OC1-3アルキルから選択される1つ以上の置換基で置換されていてもよい)を表し;或いは
    いずれの2つの基も、同一窒素原子に結合しているとき(すなわちRy1とRy2、Ry8とRy9、及びRy13とRy14)、それらが必然的に結合している当該窒素原子と共に結びついて、任意に1又は2個のさらなるヘテロ原子を含んでよい3員〜8員環を形成していてよく、この環は、任意に1又は2つの不飽和を含んでよく、かつ任意に1つ以上のC1-3アルキル及び/又は=O置換基で置換されていてもよい)
  2. 式中、
    Q2が-C(R2)=を表し;かつ
    Q3、Q3a及びQ4のいずれか2つが、それぞれ-C(R3)=、-C(R3a)=及び-C(R4)=を表し;かつ
    Q3、Q3a及びQ4の残りの1つが-N=を表す、
    請求項1に記載の化合物。
  3. 式中、
    Q2、Q3及びQ3aが、それぞれ-C(R2)=、-C(R3)=及び-C(R3a)=を表し;かつ
    Q4が-N=を表す、
    請求項1又は2に記載の化合物。
  4. 式中、
    Q2、Q3a及びQ4が、それぞれ-C(R2)=、-C(R3a)=及び-C(R4)=を表し;かつ
    Q3が-N=を表し;
    或いは
    Q2、Q3及びQ4が、それぞれ-C(R2)=、-C(R3)=及び-C(R4)=を表し;かつ
    Q3aが-N=を表す、
    請求項1又は2に記載の化合物。
  5. 式中、
    R1が、C1-3アルキル(任意に1個以上のフルオロ原子で置換されていてもよい)、C3-6シクロアルキル又はハロを表す、
    請求項1〜4のいずれか1項に記載の化合物。
  6. 式中、
    R2が、水素、C1-4アルキル、C3-6シクロアルキル(後の2つの基は、任意にフルオロから選択される1個以上の原子で置換されていてもよい)、ハロ又は-O-C1-3アルキル(任意に1個以上のフルオロ原子で置換されていてもよい)を表す、
    請求項1〜5のいずれか1項に記載の化合物。
  7. 式中、
    R3、R3a及びR4が、独立に水素、C1-4アルキル(任意に1個以上のフルオロ原子で置換されていてもよい)又はハロを表す、
    請求項1〜6のいずれか1項に記載の化合物。
  8. 式中、
    R9がハロ、-CN、-N(Ry1)Ry2、-N(Ry3)-C(O)-Ry4、-N(Ry5)-S(O)2-Ry6、-C(O)ORy7、-C(O)N(Ry8)Ry9、-ORy10、-S(O)m-Ry11、-S(O)2O-Ry12、-S(O)2N(Ry13)Ry14及び/又は-C(O)Ry15;又は
    任意にフルオロ、-CN、-N(Ry1)Ry2、-N(Ry3)-C(O)-Ry4、-N(Ry5)-S(O)2-Ry6、-C(O)ORy7、-C(O)N(Ry8)Ry9、-ORy10、-S(O)m-Ry11、-S(O)2O-Ry12、-S(O)2N(Ry13)Ry14及び/又は-C(O)Ry15から選択される1つ以上の置換基で置換されていてもよいC1-7アルキル;又は
    アリール、ヘテロアリール(後の2つの基は、任意に-O-C1-3アルキル、-CN、ハロ及び任意に1個以上のフルオロ原子で置換されていてもよいC1-2アルキルから選択される1つ以上の置換基で置換されていてもよい)を表し;或いは
    いずれか2つのR9基が請求項1の定義どおりに結合していてもよい、
    請求項1〜7のいずれか1項に記載の化合物。
  9. 式中、
    R8が、水素、ハロ、C1-3アルキル[任意にフルオロ、-ORy10、-N(Ry1)Ry2、-N(Ry3)-C(O)-Ry4、及び-C(O)N(Ry8)Ry9から選択される1つ以上の置換基で置換されていてもよい]、-O-C1-6アルキル、-O-シクロアルキル、-O-ヘテロシクロアルキル[後の3つの基は、任意にフルオロ、C1-3アルキル、-N(Ry1)Ry2、-N(Ry3)-C(O)-Ry4、-N(Ry5)-S(O)2-Ry6、-C(O)ORy7、-C(O)N(Ry8)Ry9、-ORy10、-S(O)m-Ry11、-S(O)2O-Ry12、-S(O)2N(Ry13)Ry14、-C(O)Ry15、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール及びヘテロアリール(後の4つの基は、任意にR9から選択される1つ以上の置換基で置換されていてもよい)から選択される1つ以上の置換基で置換されていてもよい]を表す、
    請求項1〜8のいずれか1項に記載の化合物。
  10. 式中、
    R6が、水素又は任意に-N(Ry1)Ry2、-N(Ry3)-C(O)-Ry4、-N(Ry5)-S(O)2-Ry6、-C(O)ORy7、-C(O)N(Ry8)Ry9、-ORy10、-S(O)2Ry11及び4員〜6員ヘテロシクロアルキル基(酸素及び窒素から選択される2又は1個のヘテロ原子を含む)から選択される1つ以上の置換基で置換されていてもよいC1-6アルキルを表す、
    請求項1〜9のいずれか1項に記載の化合物。
  11. 式中、
    Rx2、Ry1、Ry2、Ry3、Ry5、Ry7、Ry8、Ry9、Ry10、Ry12、Ry13及びRy14が、独立に水素又は任意に1つ以上のフルオロ原子若しくは-OC1-2アルキル基で置換されていてもよいC1-4アルキルを表し;或いはRy1とRy2、Ry8とRy9及び/又はRy13とRy14のいずれかの対が結合して、任意に1個のさらなる窒素若しくは酸素ヘテロ原子、1又は2つのさらなる二重結合を含んでよい3員〜7員環を形成していてよく、かつ該環が、任意に1つ以上のC1-2アルキル又は=O置換基で置換されていてもよい、
    請求項1〜10のいずれか1項に記載の化合物。
  12. 式中、
    Ry4、Ry6、Ry11及びRy15が、独立にC1-4アルキルを表す、
    請求項1〜11のいずれか1項に記載の化合物。
  13. 式中、
    Aが、C1-12直鎖若しくは分岐アルキル、アリール、ヘテロアリール、5員若しくは6員ヘテロシクロアルキル;又はC3-10シクロアルキルを表し、全ての基は、任意にR9から選択される1つ以上の置換基で置換されていてもよい、
    請求項1〜12のいずれか1項に記載の化合物。
  14. 式中、
    Aが、C4-12直鎖若しくは分岐アルキル、アリール、ヘテロアリール、5員若しくは6員ヘテロシクロアルキル;又はC3-7シクロアルキル(全ての基は、任意にR9から選択される1つ以上の置換基で置換されていてもよい);又は
    アリールメチレン、ヘテロアリールメチレン[後の2つの基は、任意にC1-7アルキル(任意にフルオロ及び-ORx2から選択される1つ以上の置換基で置換されていてもよい)、ハロ、-CN及び/又は-O-C1-7アルキル(任意に1個以上のフルオロ原子で置換されていてもよい)から選択される1つ以上の基で置換されていてもよい]
    を表す、
    請求項1〜13のいずれか1項に記載の化合物。
  15. 下記式Ia、Ib、Ic又はId:
    Figure 2012503630
    (式中、
    R1は、C1-3アルキル(任意に1個以上のフルオロ原子で置換されていてもよい)、C3-6シクロアルキル、フルオロ、クロロ、ブロモを表し;
    R2は、水素、C1-3アルキル(任意に1個以上のフルオロ原子で置換されていてもよい)、C3-6シクロアルキル、フルオロ、クロロ、ブロモを表し;
    R3、R3a及びR4は、独立に水素、フルオロ、クロロ、ブロモ、C1-3アルキル(任意に1個以上のフルオロ原子で置換されていてもよい)を表し;
    R6は、水素;任意に1個以上のフルオロ原子で置換されていてもよいC1-4アルキルを表し;
    R8は、独立に水素、-O-C1-6アルキル、-O-シクロアルキル、-O-ヘテロシクロアルキル[後の3つの基は、任意にフルオロ、C1-3アルキル、C3-6シクロアルキル、-O-C1-3アルキル、-N(C1-3アルキル)2、-NHCO-C1-3アルキル、-N(C1-3-アルキル)CO-C1-3アルキル(後の全ての基のアルキル基は、任意に1個以上のフルオロ原子で置換されていてもよい)から選択される1つ以上の置換基で置換されていてもよい]を表し;
    Aは、フェニル、ピリジル、5員若しくは6員ヘテロシクロアルキル、C3-7シクロアルキル、C5-8直鎖若しくは分岐アルキル(全ての基は、任意にR9から選択される1つ以上の置換基で置換されていてもよい);又は
    ベンジル、ピリジルメチレン[後の2つの基は、任意にC1-7アルキル(任意にフルオロ及び-ORx2から選択される1つ以上の置換基で置換されていてもよい)、ハロ、-CN及び/又は-O-C1-7アルキル(任意に1個以上のフルオロ原子で置換されていてもよい)から選択される1つ以上の基で置換されていてもよい]を表し;
    R9は、ここで使用されるどんな場合にも、下記基:ハロ、-N(Ry1)Ry2、-N(Ry3)-C(O)-Ry4、-C(O)N(Ry8)Ry9、-ORy10、並びに/或いは任意にフルオロ、-N(Ry1)Ry2、-N(Ry3)-C(O)-Ry4、-C(O)N(Ry8)Ry9、及び/又は-ORy10から選択される1つ以上の置換基で置換されていてもよいC1-6アルキルを表し;或いは
    いずれの2つのR9置換基も、
    A基の隣接原子に結合しているとき、及び
    該R9置換基が非芳香族A基に結合している場合、
    同一原子に結合しているとき、
    結びついて、その関連するR9置換基が必然的に結合しているA基の必須原子と共に、任意にさらなる1又は2個のヘテロ原子を含んでよいさらなる3員〜8員環を形成していてよく、さらなる環は、任意に1又は2つの不飽和を含んでよく、かつ任意に1つ以上のC1-3アルキル及び/又は=O置換基で置換されていてもよく;
    かつ
    置換基Rx2、Ry1、Ry2、Ry3、Ry4、Ry5、Ry6、Ry7、Ry8、Ry9、Ry10、Ry11、Ry12、Ry13、Ry14及びRy15は、請求項1、11又は12で定義した意味を有する)
    の化合物。
  16. 下記式Ie、If、Ig又はIh:
    Figure 2012503630
    (式中、
    R1は、クロロ、ブロモ、フルオロ、C1-3アルキル(後のアルキル基は、任意に1個以上のフルオロ原子で置換されていてもよい)を表し;
    R2は、水素、クロロ、ブロモ、フルオロ、C1-3-アルキル(後のアルキル基は、任意に1個以上のフルオロ原子で置換されていてもよい)を表し;
    R3、R3a及びR4は、独立に水素、クロロ、ブロモ、フルオロ、C1-3-アルキル(後のアルキル基は、任意に1個以上のフルオロ原子で置換されていてもよい)を表し;
    R6は、水素;任意に1個以上のフルオロ原子で置換されていてもよいC1-4アルキルを表し;
    R8は、独立に水素、-O-C1-4アルキル[任意にフルオロ、C1-3アルキル、-O-C1-3アルキル、-N(C1-3アルキル)2、-NHCO-C1-3アルキル、-N(C1-3-アルキル)CO-C1-3アルキルから選択される1つ以上の置換基で置換されていてもよい]、-O-C3-6シクロアルキル、-O-オクタン-3-イル、-O-テトラヒドロフラン-3-イル、-O-ピロリジン-3-イル[後の4つの基は、任意にフルオロ又はC1-3アルキルから選択される1つ以上の置換基で置換されていてもよい]を表し;
    Aは、フェニル、2-ピリジル、5員若しくは6員ヘテロシクロアルキル、C3-7シクロアルキル、C5-8直鎖若しくは分岐アルキル(全ての基は、任意にR9から選択される1つ以上の置換基で置換されていてもよい);又は
    ベンジル、ピリジン-2-イル-メチレン[後の2つの基は、任意にC1-7アルキル(任意にフルオロ及び-ORx2から選択される1つ以上の置換基で置換されていてもよい)、ハロ、-CN及び/又は-O-C1-7アルキル(任意に1個以上のフルオロ原子で置換されていてもよい)から選択される1つ以上の基で置換されていてもよい]を表し;
    R9は、ハロ、-O-C1-4アルキル、C1-4アルキル、C3-5シクロアルキル(後の3つの基は、任意に1個以上のフルオロ原子で置換されていてもよい)を表す)
    の化合物。
  17. 請求項1〜16のいずれか1項に記載の化合物、すなわち
    Figure 2012503630

    Figure 2012503630

    Figure 2012503630

    Figure 2012503630

    Figure 2012503630

    Figure 2012503630

    Figure 2012503630

    Figure 2012503630

    Figure 2012503630
  18. 医薬品として使うための請求項1〜17のいずれか1項に記載の化合物又はその医薬的に許容できる塩。
  19. 喘息、慢性閉塞性肺疾患、肺線維症、炎症性腸疾患、過敏性腸症候群、疼痛、炎症性疼痛、発熱、片頭痛、頭痛、腰痛、線維筋痛症、筋筋膜障害、ウイルス感染症、細菌感染症、真菌感染症、月経困難症、熱傷、外科若しくは歯科処置、悪性腫瘍、過剰プロスタグランジンE症候群、古典的バーター症候群、アテローム性動脈硬化症、痛風、関節炎、骨関節炎、若年性関節炎、関節リウマチ、リウマチ熱、強直性脊椎炎、ホジキン病、全身性エリテマトーデス、血管炎、膵炎、腎炎、滑液包炎、結膜炎、虹彩炎、強膜炎、ブドウ膜炎、創傷治癒、皮膚炎、湿疹、乾癬、脳卒中、糖尿病、神経変性障害、自己免疫疾患、アレルギー障害、鼻炎、潰瘍、冠動脈心疾患、サルコイドーシス、炎症構成要素を伴う他のいずれもの疾患、骨粗しょう症、骨関節炎、パジェット病、歯周病又は癌の治療で使うための請求項1〜18のいずれか1項に記載の化合物又はその医薬的に許容できる塩。
JP2011528333A 2008-09-25 2009-09-25 抗炎症薬としての3h−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−カルボキサミド Expired - Fee Related JP5342647B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP08165120.0 2008-09-25
EP08165120 2008-09-25
PCT/EP2009/062425 WO2010034799A1 (en) 2008-09-25 2009-09-25 3h-imidaz0 [4, 5-b] pyridine- 6 -carboxamides as anti -inflammatory agents

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012503630A true JP2012503630A (ja) 2012-02-09
JP5342647B2 JP5342647B2 (ja) 2013-11-13

Family

ID=40344110

Family Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011528331A Expired - Fee Related JP5591808B2 (ja) 2008-09-25 2009-09-25 抗炎症剤としての1h−ベンズイミダゾール−5−カルボキサミド
JP2011528333A Expired - Fee Related JP5342647B2 (ja) 2008-09-25 2009-09-25 抗炎症薬としての3h−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−カルボキサミド
JP2011528332A Expired - Fee Related JP5342646B2 (ja) 2008-09-25 2009-09-25 抗炎症薬としての3h−イミダゾ[4,5−c]ピリジン−6−カルボキサミド
JP2011528330A Expired - Fee Related JP5591807B2 (ja) 2008-09-25 2009-09-25 抗炎症剤としての1h−ベンズイミダゾール−5−カルボキサミド

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011528331A Expired - Fee Related JP5591808B2 (ja) 2008-09-25 2009-09-25 抗炎症剤としての1h−ベンズイミダゾール−5−カルボキサミド

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011528332A Expired - Fee Related JP5342646B2 (ja) 2008-09-25 2009-09-25 抗炎症薬としての3h−イミダゾ[4,5−c]ピリジン−6−カルボキサミド
JP2011528330A Expired - Fee Related JP5591807B2 (ja) 2008-09-25 2009-09-25 抗炎症剤としての1h−ベンズイミダゾール−5−カルボキサミド

Country Status (17)

Country Link
US (4) US8703796B2 (ja)
EP (4) EP2350073B1 (ja)
JP (4) JP5591808B2 (ja)
KR (4) KR20110065478A (ja)
CN (4) CN102224143A (ja)
AR (4) AR073684A1 (ja)
AU (4) AU2009295814A1 (ja)
BR (3) BRPI0919738A2 (ja)
CA (4) CA2737384A1 (ja)
IL (4) IL211138A0 (ja)
MX (4) MX2011002948A (ja)
NZ (4) NZ591846A (ja)
RU (4) RU2011116128A (ja)
TW (4) TW201016696A (ja)
UY (1) UY32138A (ja)
WO (4) WO2010034798A1 (ja)
ZA (2) ZA201101041B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012519205A (ja) * 2009-03-05 2012-08-23 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 抗炎症剤としての3h−イミダゾ[4,5−c]ピリジン−6−カルボキサミド
JP2013534235A (ja) * 2010-08-20 2013-09-02 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2−(アリールアミノ)−3h−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−カルボキサミド誘導体およびmpges−1阻害剤としてのこれらの使用

Families Citing this family (86)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100250458A1 (en) * 2009-03-30 2010-09-30 Mspot, Inc. Content based social networking system and method
UY32138A (es) 2008-09-25 2010-04-30 Boehringer Ingelheim Int Amidas sustituidas del ácido 2-(2,6-dicloro-fenilamino)-6-fluoro-1-metil-1h-bencimidazol-5-carboxílico y sus sales farmacéuticamente aceptables
WO2010036613A1 (en) * 2008-09-26 2010-04-01 Merck Sharp & Dohme Corp. Novel cyclic benzimidazole derivatives useful anti-diabetic agents
US8846727B2 (en) 2009-05-12 2014-09-30 Romark Laboratories, L.C. Haloalkyl heteroaryl benzamide compounds
CN108042535A (zh) 2009-06-26 2018-05-18 罗马克实验室有限公司 用于治疗流感的化合物和方法
WO2011099832A2 (en) * 2010-02-12 2011-08-18 Crystalgenomics, Inc. Novel benzimidazole compound, preparation method thereof and pharmaceutical composition comprising the same
US8759537B2 (en) 2010-08-20 2014-06-24 Boehringer Ingelheim International Gmbh 3H-imidazo [4, 5-C] pyridine-6-carboxamides as anti-inflammatory agents
TW201305178A (zh) 2010-10-29 2013-02-01 Glenmark Pharmaceuticals Sa 作為mPGES-1抑制物的三環化合物
US8486968B2 (en) 2010-12-10 2013-07-16 Boehringer Ingelheim International Gmbh Compounds
US8466186B2 (en) * 2010-12-10 2013-06-18 Boehringer Ingelheim International Gmbh Compounds
US8674113B2 (en) 2010-12-10 2014-03-18 Boehringer Ingelheim International Gmbh Compounds
AR084174A1 (es) 2010-12-21 2013-04-24 Lilly Co Eli Compuestos de imidazol-2-benzamida utiles para el tratamiento de osteoartritis y una composicion farmaceutica
WO2012102937A2 (en) * 2011-01-25 2012-08-02 Irm Llc Compounds that expand hematopoietic stem cells
CN103476258B (zh) * 2011-02-25 2017-04-26 默沙东公司 用作抗糖尿病药剂的新的环状氮杂苯并咪唑衍生物
EP2495244A1 (en) 2011-03-02 2012-09-05 NovaSaid AB Piperidinyl benzoimidazole derivatives as mPGEs-1 inhibitors
EP2734517B1 (en) * 2011-07-18 2017-08-30 Merck Patent GmbH Benzamides
WO2013038308A1 (en) 2011-09-15 2013-03-21 Glenmark Pharmaceuticals S.A. SUBSTITUTED BICYCLIC HETEROARYL COMPOUNDS AS mPGES-1 INHIBITORS
WO2013072825A1 (en) 2011-11-16 2013-05-23 Glenmark Pharmaceuticals S.A. Phtalazinone derivatives as mpegs -1 inhibitors
WO2013118071A1 (en) * 2012-02-09 2013-08-15 Glenmark Pharmaceuticals S.A. BICYCLIC COMPOUNDS AS mPGES-1 INHIBITORS
WO2013153535A1 (en) 2012-04-13 2013-10-17 Glenmark Pharmaceuticals S.A. TRICYCLIC COMPOUNDS AS mPGES-1 INHIBITORS
CN103450329B (zh) * 2012-05-29 2015-05-27 首都医科大学 3h-咪唑并吡啶-6-甲酰氨基酸苄酯、其合成、抗肿瘤活性和应用
CN104428293B (zh) 2012-06-11 2018-06-08 Ucb生物制药私人有限公司 调节TNFα的苯并咪唑类
TWI568722B (zh) 2012-06-15 2017-02-01 葛蘭馬克製藥公司 作爲mPGES-1抑制劑之三唑酮化合物
CN103922999B (zh) * 2013-01-16 2016-05-04 上海医药工业研究院 一种达比加群酯中间体的制备方法及中间体化合物
US20140221335A1 (en) * 2013-02-06 2014-08-07 Boehringer Ingelheim International Gmbh Substituted bicyclic dihydropyrimidinones and their use as inhibitors of neutrophil elastase activity
CN104030977B (zh) * 2013-03-07 2016-05-04 上海医药工业研究院 一种达比加群酯中间体的制备方法
WO2014167444A1 (en) 2013-04-08 2014-10-16 Glenmark Pharmaceuticals S.A. SUBSTITUTED BICYCLIC COMPOUNDS AS mPGES-1 INHIBITORS
CN105358151B (zh) * 2013-06-25 2019-04-12 豪夫迈·罗氏有限公司 用于治疗脊髓性肌萎缩的化合物
CN103435554A (zh) * 2013-09-06 2013-12-11 中国药科大学 2-苯氨基苯并咪唑类化合物及其用途
WO2015059618A1 (en) 2013-10-22 2015-04-30 Glenmark Pharmaceuticals S.A. SUBSTITUTED PYRIMIDINE COMPOUNDS AS mPGES-1 INHIBITORS
MX2016010474A (es) 2014-02-11 2016-10-31 Bayer Pharma AG Benzimidazol-2-aminas como inhibidores de midh1.
EP3105210B1 (en) 2014-02-11 2019-01-30 Bayer Pharma Aktiengesellschaft Benzimidazol-2-amines as midh1 inhibitors
WO2015166398A1 (en) * 2014-04-30 2015-11-05 Aurigene Discovery Technologies Limited 3h-imidazo[4,5-b]pyridine derivatives as dihydroorotate dehydrogenase inhibitors
CN105198959B (zh) * 2014-06-13 2018-09-07 首都医科大学 咪唑并吡啶-6-甲酰-Met-Glu(OBzl)2,其合成,活性和应用
CN105294829B (zh) * 2014-06-13 2018-07-27 首都医科大学 咪唑并吡啶-6-甲酰-氨基酸苄酯,其合成,活性及应用
CN105198960B (zh) * 2014-06-13 2018-10-19 首都医科大学 咪唑并吡啶-6-甲酰-Met-AA-OBzl,其合成,活性和应用
CN105315325A (zh) * 2014-07-10 2016-02-10 首都医科大学 咪唑并吡啶-6-甲酰-Met-Arg(NO2)-OBzl,其合成,活性和应用
CN105254709A (zh) * 2014-07-10 2016-01-20 首都医科大学 咪唑并吡啶-6-甲酰-Met-AA-OBzl,其合成,活性和应用
CN105315335A (zh) * 2014-07-10 2016-02-10 首都医科大学 咪唑并吡啶-6-甲酰-Met-Gln-OBzl,其合成,活性和应用
PL3174535T3 (pl) 2014-08-01 2019-09-30 Glenmark Pharmaceuticals S.A. Preparat nanocząstkowy zawierający inhibitor mpges-1
JP6645695B2 (ja) * 2014-10-14 2020-02-14 中尾 洋一 イミダゾピリジンアミン化合物、その製造方法及び用途
CA2965213A1 (en) 2014-10-23 2016-04-28 Bayer Pharma Aktiengesellschaft 1-cyclohexyl-2-phenylaminobenzimidazoles as midh1 inhibitors for the treatment of tumors
CA2965201A1 (en) 2014-10-23 2016-04-28 Bayer Pharma Aktiengesellschaft Benzimidazol-2-amines as midh1 inhibitors
CN106146615B (zh) * 2015-03-23 2021-08-24 首都医科大学 咪唑并吡啶-6-甲酰-氨基酸苄酯,其合成,活性和应用
CA2986199C (en) 2015-05-21 2023-07-18 Glaxosmithkline Intellectual Property Development Limited Benzoimidazole derivatives as pad4 inhibitors
WO2016198322A1 (en) 2015-06-08 2016-12-15 Bayer Pharma Aktiengesellschaft N-menthylbenzimidazoles as midh1 inhibitors
CN107698660B (zh) * 2015-06-23 2021-06-08 首都医科大学 咪唑并吡啶-6-甲酰-Lys(Lys)-寡肽,其合成,活性和应用
US10414734B2 (en) 2015-07-16 2019-09-17 Bayer Pharma Aktiengesellschaft 5-hydroxyalkylbenzimidazoles as mIDH1 inhibitors
WO2017102091A1 (en) 2015-12-18 2017-06-22 Bayer Pharma Aktiengesellschaft Heteroarylbenzimidazole compounds
WO2017207534A1 (en) 2016-06-03 2017-12-07 Bayer Pharma Aktiengesellschaft Substituted heteroarylbenzimidazole compounds
MX2020005238A (es) 2017-11-22 2020-08-24 Khondrion Ip B V Compuestos novedosos como inhibidores mpges-1.
CN110294751B (zh) * 2018-03-21 2020-11-20 湖南化工研究院有限公司 具生物活性的咪唑[4,5-b]并吡啶类化合物及其制备方法和应用
AU2020301161B2 (en) 2019-06-25 2023-10-26 Gilead Sciences, Inc. FLT3L-Fc fusion proteins and methods of use
CN114555123B (zh) 2019-10-18 2024-04-02 四十七公司 用于治疗骨髓增生异常综合征和急性髓系白血病的联合疗法
MX2022005123A (es) 2019-10-31 2022-05-30 Forty Seven Inc Tratamiento basado en anti-cd47 y anti-cd20 para cancer hematologico.
TWI778443B (zh) 2019-11-12 2022-09-21 美商基利科學股份有限公司 Mcl1抑制劑
CR20220303A (es) 2019-12-24 2022-09-02 Gilead Sciences Inc Compuestos moduladores de la diacilglicerol quinasa
WO2021150476A1 (en) 2020-01-20 2021-07-29 Genzyme Corporation Therapeutic tyrosine kinase inhibitors for relapsing multiple sclerosis (rms)
CN117964757A (zh) 2020-02-14 2024-05-03 吉利德科学公司 与ccr8结合的抗体和融合蛋白及其用途
IL297327A (en) 2020-05-01 2022-12-01 Gilead Sciences Inc 4,2-deoxypyrimidine compounds that inhibit cd73
EP4146639A1 (en) 2020-05-06 2023-03-15 Ajax Therapeutics, Inc. 6-heteroaryloxy benzimidazoles and azabenzimidazoles as jak2 inhibitors
CN114249694A (zh) * 2020-09-22 2022-03-29 浙江四维医药科技有限公司 一种特格拉赞中间体的制备方法
AU2021398051A1 (en) 2020-12-10 2023-07-27 Principia Biopharma Inc. Crystal form of tolebrutinib, preparation method therefor and use thereof
US12043632B2 (en) 2020-12-23 2024-07-23 Ajax Therapeutics, Inc. 6-heteroaryloxy benzimidazoles and azabenzimidazoles as JAK2 inhibitors
TW202302145A (zh) 2021-04-14 2023-01-16 美商基利科學股份有限公司 CD47/SIRPα結合及NEDD8活化酶E1調節次單元之共抑制以用於治療癌症
WO2022245671A1 (en) 2021-05-18 2022-11-24 Gilead Sciences, Inc. Methods of using flt3l-fc fusion proteins
WO2022271659A1 (en) 2021-06-23 2022-12-29 Gilead Sciences, Inc. Diacylglyercol kinase modulating compounds
JP2024522594A (ja) 2021-06-23 2024-06-21 ギリアード サイエンシーズ, インコーポレイテッド ジアシルグリセロールキナーゼ調節化合物
AU2022299051A1 (en) 2021-06-23 2023-12-07 Gilead Sciences, Inc. Diacylglyercol kinase modulating compounds
AU2022297373A1 (en) 2021-06-23 2024-01-04 Gilead Sciences, Inc. Diacylglyercol kinase modulating compounds
KR20240097895A (ko) 2021-10-29 2024-06-27 길리애드 사이언시즈, 인코포레이티드 Cd73 화합물
US11970494B2 (en) 2021-11-09 2024-04-30 Ajax Therapeutics, Inc. 6-heteroaryloxy benzimidazoles and azabenzimidazoles as JAK2 inhibitors
EP4452414A2 (en) 2021-12-22 2024-10-30 Gilead Sciences, Inc. Ikaros zinc finger family degraders and uses thereof
CA3237577A1 (en) 2021-12-22 2023-06-29 Gilead Sciences, Inc. Ikaros zinc finger family degraders and uses thereof
TW202340168A (zh) 2022-01-28 2023-10-16 美商基利科學股份有限公司 Parp7抑制劑
WO2023178181A1 (en) 2022-03-17 2023-09-21 Gilead Sciences, Inc. Ikaros zinc finger family degraders and uses thereof
US20230355796A1 (en) 2022-03-24 2023-11-09 Gilead Sciences, Inc. Combination therapy for treating trop-2 expressing cancers
TW202345901A (zh) 2022-04-05 2023-12-01 美商基利科學股份有限公司 用於治療結腸直腸癌之組合療法
WO2023205719A1 (en) 2022-04-21 2023-10-26 Gilead Sciences, Inc. Kras g12d modulating compounds
US20240116928A1 (en) 2022-07-01 2024-04-11 Gilead Sciences, Inc. Cd73 compounds
WO2024028893A1 (en) * 2022-08-01 2024-02-08 Council Of Scientific And Industrial Research An Indian Registered Body Incorporated Under The Regn. Of Soc. Act (Act Xxi Of 1860) Substituted benzimidazoles for treating viral diseases
US20240091351A1 (en) 2022-09-21 2024-03-21 Gilead Sciences, Inc. FOCAL IONIZING RADIATION AND CD47/SIRPa DISRUPTION ANTICANCER COMBINATION THERAPY
WO2024137852A1 (en) 2022-12-22 2024-06-27 Gilead Sciences, Inc. Prmt5 inhibitors and uses thereof
WO2024190888A1 (ja) * 2023-03-16 2024-09-19 サンメディカル株式会社 歯科用重合キット
WO2024215754A1 (en) 2023-04-11 2024-10-17 Gilead Sciences, Inc. Kras modulating compounds
WO2024220917A1 (en) 2023-04-21 2024-10-24 Gilead Sciences, Inc. Prmt5 inhibitors and uses thereof

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000049005A1 (en) * 1999-02-16 2000-08-24 Aventis Pharma Limited Bicyclic compounds and their use as integrin receptor ligands
WO2000061580A1 (en) * 1999-04-12 2000-10-19 Aventis Pharma Limited Substituted bicyclic heteroaryl compounds as integrin antagonists
WO2000068213A1 (en) * 1999-05-05 2000-11-16 Aventis Pharma Limited Substituted bicyclic compounds
WO2001025238A2 (en) * 1999-10-06 2001-04-12 Boehringer Ingelheim Pharmaceuticals, Inc. Heterocyclic compounds useful as inhibitors of tyrosine kinases
WO2003053939A1 (fr) * 2001-12-21 2003-07-03 Societe De Conseils De Recherches Et D'applications Scientifiques (S.C.R.A.S.) Derives de benzimidazole et leur utilisation comme antagonistes de gnrh
WO2005070920A1 (en) * 2004-01-21 2005-08-04 Bristol-Myers Squibb Company Amino-benzazoles as p2y1 receptor inhibitors
WO2005070906A1 (en) * 2004-01-21 2005-08-04 Novartis Ag Organic compounds
WO2006077366A1 (en) * 2005-01-19 2006-07-27 Biolipox Ab Indoles useful in the treatment of inflammation
JP2006519214A (ja) * 2003-02-26 2006-08-24 ソシエテ ド コンセイユ ド ルシェルシェ エ ダアップリカーション シャンティフィック(エス.セー.エール.アー.エス.) 新規ベンゾイミダゾール及びイミダゾピリジン誘導体並びにこれらの医薬としての使用
JP2006522076A (ja) * 2003-03-31 2006-09-28 ソシエテ ド コンセイユ ド ルシェルシェ エ ダアップリカーション シャンティフィック(エス.セー.エール.アー.エス.) 新規イミダゾピリジン誘導体及びその医薬としての使用
US20060287344A1 (en) * 2005-01-13 2006-12-21 Albers Ronald J Haloaryl substituted aminopurines, compositions thereof, and methods of treatment therewith
US20070060598A1 (en) * 2005-01-13 2007-03-15 Albers Ronald J Haloaryl substituted aminopurines, compositions thereof, and methods of treatment therewith
WO2007095124A2 (en) * 2006-02-10 2007-08-23 Transtech Pharma, Inc. Benzazole derivatives, compositions, and methods of use as aurora kinase inhibitors

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3006671A1 (de) 1980-02-22 1981-08-27 Dr. Karl Thomae Gmbh, 7950 Biberach Neue benzoxazole, deren herstellung und deren verwendung als arzneumittel
FI91859C (fi) 1987-06-17 1994-08-25 Eisai Co Ltd Analogiamenetelmä antiallergisena aineena aktiivisen bentsotiatsolijohdannaisen valmistamiseksi
JPH06759B2 (ja) 1989-09-22 1994-01-05 ファイザー製薬株式会社 新規なベンゾイミダゾール化合物
EP1114028B1 (en) 1998-08-26 2006-11-29 Aventis Pharma Limited Aza-bicycles which modulate the inhibition of cell adhesion
US6340681B1 (en) 1999-07-16 2002-01-22 Pfizer Inc 2-benzimidazolylamine compounds as ORL-1-receptor agonists
EP1487824B1 (en) 2002-03-01 2007-06-20 SmithKline Beecham Corporation Diamino-pyrimidines and their use as angiogenesis inhibitors
PT1499311E (pt) 2002-03-29 2010-03-10 Novartis Vaccines & Diagnostic Benzazois substituídos e sua utilização como inibidores da raf cinase
US7037902B2 (en) 2002-07-03 2006-05-02 Receptron, Inc. Affinity small molecules for the EPO receptor
EP1556140A4 (en) 2002-10-15 2006-04-19 Synta Pharmaceuticals Corp NEW COMPOUNDS
US7265138B2 (en) 2003-02-10 2007-09-04 Amgen Inc. Vanilloid receptor ligands and their use in treatments
US7531553B2 (en) 2003-03-21 2009-05-12 Amgen Inc. Heterocyclic compounds and methods of use
US7329682B2 (en) 2003-04-03 2008-02-12 Ewha University-Industry Collaboration Foundation Method for inhibiting 5-lipoxygenase using a benzoxazole derivative
WO2005044793A2 (en) 2003-10-31 2005-05-19 Takeda Pharmaceutical Company Limited Nitrogen-containing fused heterocyclic compounds
BRPI0512253A (pt) 2004-06-18 2008-02-19 Biolipox Ab composto, formulação farmacêutica, uso de um composto, método de tratamento de uma doença, produto combinado, e, processo para a preparação de um composto
WO2006090167A2 (en) 2005-02-25 2006-08-31 Kudos Pharmaceuticals Limited Hydrazinomethyl, hydr zonomethyl and 5-membered heterocylic compounds which act as mtor inhibitors and their use as anti cancer agents
AU2006223070B2 (en) * 2005-03-14 2012-02-09 High Point Pharmaceuticals, Llc Benzazole derivatives, compositions, and methods of use as B-secretase inhibitors
US20070173488A1 (en) * 2005-11-16 2007-07-26 Sgx Pharmaceuticals, Inc. Pyrazolothiazole Protein Kinase Modulators
US20070287344A1 (en) * 2006-06-12 2007-12-13 Hiroshi Ohara Fabric Construction Specifically For Damper
WO2008009924A2 (en) 2006-07-18 2008-01-24 Biolipox Ab Indoles useful in the treatment of inflammation
KR20080027191A (ko) 2006-09-22 2008-03-26 이화여자대학교 산학협력단 신규한 벤즈옥사졸 유도체, 이의 제조방법 및 이를포함하는 약학 조성물
EP2102177A1 (en) 2006-12-14 2009-09-23 Boehringer Ingelheim International GmbH Benzoxazoles useful in the treatment of inflammation
WO2008129276A1 (en) 2007-04-19 2008-10-30 Boehringer Ingelheim International Gmbh Disulfonamides useful in the treatment of inflammation
UY32138A (es) 2008-09-25 2010-04-30 Boehringer Ingelheim Int Amidas sustituidas del ácido 2-(2,6-dicloro-fenilamino)-6-fluoro-1-metil-1h-bencimidazol-5-carboxílico y sus sales farmacéuticamente aceptables
UY32470A (es) 2009-03-05 2010-10-29 Boehringer Ingelheim Int Derivados de 2-{2-cloro-5-[(sustituido) metil]fenilamino} -1-metil]fenilamino}-1-metilbencimidazol-5-carboxamidas-n-(sustituidas) y sus sales fisiológicamente aceptables, composiciones conteniéndolos y aplicaciones
US8759537B2 (en) 2010-08-20 2014-06-24 Boehringer Ingelheim International Gmbh 3H-imidazo [4, 5-C] pyridine-6-carboxamides as anti-inflammatory agents
US8586604B2 (en) * 2010-08-20 2013-11-19 Boehringer Ingelheim International Gmbh Inhibitors of the microsomal prostaglandin E2 synthase-1
US8674113B2 (en) 2010-12-10 2014-03-18 Boehringer Ingelheim International Gmbh Compounds
US8466186B2 (en) 2010-12-10 2013-06-18 Boehringer Ingelheim International Gmbh Compounds
US8486968B2 (en) 2010-12-10 2013-07-16 Boehringer Ingelheim International Gmbh Compounds

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000049005A1 (en) * 1999-02-16 2000-08-24 Aventis Pharma Limited Bicyclic compounds and their use as integrin receptor ligands
WO2000061580A1 (en) * 1999-04-12 2000-10-19 Aventis Pharma Limited Substituted bicyclic heteroaryl compounds as integrin antagonists
WO2000068213A1 (en) * 1999-05-05 2000-11-16 Aventis Pharma Limited Substituted bicyclic compounds
WO2001025238A2 (en) * 1999-10-06 2001-04-12 Boehringer Ingelheim Pharmaceuticals, Inc. Heterocyclic compounds useful as inhibitors of tyrosine kinases
WO2003053939A1 (fr) * 2001-12-21 2003-07-03 Societe De Conseils De Recherches Et D'applications Scientifiques (S.C.R.A.S.) Derives de benzimidazole et leur utilisation comme antagonistes de gnrh
JP2006519214A (ja) * 2003-02-26 2006-08-24 ソシエテ ド コンセイユ ド ルシェルシェ エ ダアップリカーション シャンティフィック(エス.セー.エール.アー.エス.) 新規ベンゾイミダゾール及びイミダゾピリジン誘導体並びにこれらの医薬としての使用
JP2006522076A (ja) * 2003-03-31 2006-09-28 ソシエテ ド コンセイユ ド ルシェルシェ エ ダアップリカーション シャンティフィック(エス.セー.エール.アー.エス.) 新規イミダゾピリジン誘導体及びその医薬としての使用
WO2005070906A1 (en) * 2004-01-21 2005-08-04 Novartis Ag Organic compounds
WO2005070920A1 (en) * 2004-01-21 2005-08-04 Bristol-Myers Squibb Company Amino-benzazoles as p2y1 receptor inhibitors
US20060287344A1 (en) * 2005-01-13 2006-12-21 Albers Ronald J Haloaryl substituted aminopurines, compositions thereof, and methods of treatment therewith
US20070060598A1 (en) * 2005-01-13 2007-03-15 Albers Ronald J Haloaryl substituted aminopurines, compositions thereof, and methods of treatment therewith
WO2006077366A1 (en) * 2005-01-19 2006-07-27 Biolipox Ab Indoles useful in the treatment of inflammation
WO2007095124A2 (en) * 2006-02-10 2007-08-23 Transtech Pharma, Inc. Benzazole derivatives, compositions, and methods of use as aurora kinase inhibitors

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012519205A (ja) * 2009-03-05 2012-08-23 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 抗炎症剤としての3h−イミダゾ[4,5−c]ピリジン−6−カルボキサミド
JP2013534235A (ja) * 2010-08-20 2013-09-02 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2−(アリールアミノ)−3h−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−カルボキサミド誘導体およびmpges−1阻害剤としてのこれらの使用

Also Published As

Publication number Publication date
KR20110060910A (ko) 2011-06-08
AU2009295813A1 (en) 2010-04-01
RU2011116133A (ru) 2012-10-27
CA2737839A1 (en) 2010-04-01
IL211148A0 (en) 2011-04-28
AU2009295814A1 (en) 2010-04-01
JP5342647B2 (ja) 2013-11-13
JP5591808B2 (ja) 2014-09-17
AU2009295816A1 (en) 2010-04-01
EP2361252A1 (en) 2011-08-31
US8916599B2 (en) 2014-12-23
RU2011116128A (ru) 2012-10-27
CN102164924A (zh) 2011-08-24
TW201016682A (en) 2010-05-01
NZ591843A (en) 2012-09-28
ZA201101041B (en) 2011-10-26
JP5591807B2 (ja) 2014-09-17
NZ591847A (en) 2013-01-25
JP2012503627A (ja) 2012-02-09
CA2738083A1 (en) 2010-04-01
RU2011116129A (ru) 2012-10-27
TW201018684A (en) 2010-05-16
JP2012503628A (ja) 2012-02-09
US20110275656A1 (en) 2011-11-10
AU2009295815A1 (en) 2010-04-01
TW201018669A (en) 2010-05-16
US20120122930A1 (en) 2012-05-17
AR073685A1 (es) 2010-11-24
AR073686A1 (es) 2010-11-24
MX2011002948A (es) 2011-04-26
WO2010034798A1 (en) 2010-04-01
CN102164922A (zh) 2011-08-24
IL211138A0 (en) 2011-04-28
KR20110065478A (ko) 2011-06-15
NZ591846A (en) 2012-11-30
WO2010034796A1 (en) 2010-04-01
US9040565B2 (en) 2015-05-26
EP2334652A1 (en) 2011-06-22
CA2737384A1 (en) 2010-04-01
US8598190B2 (en) 2013-12-03
IL211147A0 (en) 2011-04-28
ZA201101042B (en) 2011-10-26
KR20110056533A (ko) 2011-05-30
AR073403A1 (es) 2010-11-03
WO2010034797A1 (en) 2010-04-01
UY32138A (es) 2010-04-30
JP2012503629A (ja) 2012-02-09
MX2011003152A (es) 2011-04-27
TW201016696A (en) 2010-05-01
MX2011002903A (es) 2011-04-11
NZ591845A (en) 2012-10-26
IL211137A0 (en) 2011-04-28
US8703796B2 (en) 2014-04-22
JP5342646B2 (ja) 2013-11-13
KR20110056530A (ko) 2011-05-30
CN102224143A (zh) 2011-10-19
EP2334664A1 (en) 2011-06-22
MX2011003094A (es) 2011-04-26
WO2010034799A1 (en) 2010-04-01
RU2011116131A (ru) 2012-10-27
US20120115902A1 (en) 2012-05-10
CA2737552A1 (en) 2010-04-01
BRPI0919738A2 (pt) 2015-12-08
AR073684A1 (es) 2010-11-24
EP2350073B1 (en) 2014-11-12
BRPI0919295A2 (pt) 2015-12-15
EP2350073A1 (en) 2011-08-03
US20110312935A1 (en) 2011-12-22
CN102164911A (zh) 2011-08-24
BRPI0919292A2 (pt) 2017-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5342647B2 (ja) 抗炎症薬としての3h−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−カルボキサミド
JP2008527029A (ja) 炎症の治療に有用なインドール類
JP2008527028A (ja) 炎症の治療に有用なインドール類
JP2008527031A (ja) 炎症の治療に有用なピロロピリジン誘導体
KR20080067364A (ko) 리폭시게나제 억제제로서의 트리아졸 화합물
JP2008502670A (ja) 炎症の治療に有用なインドール類
JP2021515007A (ja) 置換ベンゾジアゾールおよび療法におけるその使用

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130627

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130710

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130809

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees