[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2008513727A - 防曇性冷却庫扉およびその製造方法 - Google Patents

防曇性冷却庫扉およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008513727A
JP2008513727A JP2007532516A JP2007532516A JP2008513727A JP 2008513727 A JP2008513727 A JP 2008513727A JP 2007532516 A JP2007532516 A JP 2007532516A JP 2007532516 A JP2007532516 A JP 2007532516A JP 2008513727 A JP2008513727 A JP 2008513727A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass plate
refrigerator door
glass
coating
fogging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007532516A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4663729B2 (ja
Inventor
コーディング,クリストファー,アール.
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AGC Flat Glass North America Inc
Original Assignee
AGC Flat Glass North America Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AGC Flat Glass North America Inc filed Critical AGC Flat Glass North America Inc
Publication of JP2008513727A publication Critical patent/JP2008513727A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4663729B2 publication Critical patent/JP4663729B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D21/00Defrosting; Preventing frosting; Removing condensed or defrost water
    • F25D21/04Preventing the formation of frost or condensate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K3/00Materials not provided for elsewhere
    • C09K3/18Materials not provided for elsewhere for application to surfaces to minimize adherence of ice, mist or water thereto; Thawing or antifreeze materials for application to surfaces
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47FSPECIAL FURNITURE, FITTINGS, OR ACCESSORIES FOR SHOPS, STOREHOUSES, BARS, RESTAURANTS OR THE LIKE; PAYING COUNTERS
    • A47F3/00Show cases or show cabinets
    • A47F3/04Show cases or show cabinets air-conditioned, refrigerated
    • A47F3/0404Cases or cabinets of the closed type
    • A47F3/0426Details
    • A47F3/0434Glass or transparent panels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61DBODY DETAILS OR KINDS OF RAILWAY VEHICLES
    • B61D17/00Construction details of vehicle bodies
    • B61D17/04Construction details of vehicle bodies with bodies of metal; with composite, e.g. metal and wood body structures
    • B61D17/12Roofs
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/28Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with organic material
    • C03C17/32Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with organic material with synthetic or natural resins
    • C03C17/322Polyurethanes or polyisocyanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/34Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D175/00Coating compositions based on polyureas or polyurethanes; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D175/04Polyurethanes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D23/00General constructional features
    • F25D23/02Doors; Covers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2217/00Coatings on glass
    • C03C2217/70Properties of coatings
    • C03C2217/75Hydrophilic and oleophilic coatings

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Refrigerator Housings (AREA)
  • Surface Treatment Of Glass (AREA)
  • Materials Applied To Surfaces To Minimize Adherence Of Mist Or Water (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

本発明によるエネルギーフリー冷却庫扉は、低放射率コーティングを施したガラス板を有する扉に断熱性能を与えることにより、冷凍庫扉が開放されたときの結露を制御する方法を提供する。この扉は、扉枠と、内側、中間および外側ガラス板を備える断熱ガラスユニットを含む。内側および中間ガラス板の外周に延在する第1のシーリングアセンブリは、内側および中間ガラス板の間に第1の空間を形成する。中間および外側ガラス板の外周に延在する第2のシーリングアセンブリは、中間および外側ガラス板の間に第2の空間を形成する。クリプトン、空気またはアルゴン等のガスが、第1および第2の空間内に収容されている。外側ガラス板および内側ガラス板は、それぞれ中間ガラス板と向かい合う非露出面を有する。外側および内側ガラス板の非露出面には低放射率コーティングが施されており、これによってガラス扉が扉を加熱する電気を使用せずに、全体としてガラス扉の外側ガラス板の外面での結露の形成を防ぎ、同時に、ガラス扉の内側ガラス板の内側からの結露の所望蒸発速度を実現するU値を有する。これらの中で1枚ガラス板の表面に防曇または霜除けコーティングを含む場合がある。

Description

本発明は、全般的には冷却庫扉、断熱ガラスユニット、および、冷蔵冷凍装置に関し、特に、結露制御、断熱、および所望の可視透過率を備えたエネルギーフリー防曇または霜除け冷却庫扉に関する。具体的には、本願発明による冷却庫扉は、扉を電気加熱せずに低放射率コーティングを施す、または、防曇/霜除けコーティングまたはフィルムを施すことによって上記所望の特性を備える。本願明細書内の「冷却庫扉」とは、冷凍庫、冷蔵庫および類似の装置や陳列用戸棚に使用されている扉を指す。さらに、本発明で「エネルギーフリー」(エネルギーフリー冷蔵庫扉などのように)とは、ガラスに加熱用電気を通していないという意味である。「防曇」および「霜除け」は、冷却庫扉、断熱ガラスユニット(IGU)あるいは本願明細書内に記載の他の物品の透明になるまでの時間を削減または解消するコーティングまたはフィルムに関する。
本願明細書内で参照する全ての米国特許および米国特許出願明細書は、その内容全体を参照によって本願明細書に援用する。解釈を含む矛盾が生じる場合は、本願明細書を優先する。
通常、商業用冷凍庫、冷蔵庫および類似品の冷却庫扉は、顧客が扉を開けずに庫内に陳列されている商品が見えるようにガラス製である。しかし、ガラスに結露が生じる(「曇る」ともいわれる)と、顧客は扉を通して中の商品を見分けることができず、顧客と店主あるいは小売業者のいずれにとっても不都合である。霜の形成も同様の問題を起こす。
ガラスの外面はより低温の冷凍あるいは冷蔵室内によって店内周囲温度より低く冷却されているためにガラス製冷却庫扉の外面に湿気が凝結する。ガラスの表面温度が店内空気の露点よりも下がると、ガラス表面に湿気が凝結する。さらに、湿度の高い環境の中で扉を開けると、扉の内面を構成する最も内側にあるガラス板も、瞬間的に店内周囲空気に曝されて、その扉の内面にも結露が生じることがある。ガラス扉の内面に結露が生じる理由は、先と同様に店内空気に曝されるガラス扉内面の温度が店内周囲温度の露点より低いからである。
上述の通り、霜となることもあるガラス扉面の結露は、顧客がガラス扉越しに商品を見ることを妨げる。結果として、ガラス扉に結露したりまたは霜が形成されたりすると、顧客は中の物を確認するために不本意ながら冷却庫扉を開けなければならず、これは多くの冷凍または冷蔵庫が設置されている店では理想的でない。顧客の立場からすると、各冷却庫扉を開けることが無駄で時間のかかる作業であるだけでなく、店の冷凍および冷蔵庫による電力消費量を著しく増大させ、結果として小売業者に多くの光熱費を負担させるため、小売業者の立場からみても好ましくない。
冷却庫扉として合格するためには、種々の業界性能基準を満たす必要がある。米国では、業界の大半で冷凍庫(冷蔵庫扉ではなく)に、外部温度が華氏80度(80F(約26.7°C))、外部相対湿度が60%また、内部温度が華氏−40度(−40F(−40°C))の環境での使用時に外面での結露の発生を防止することを要求している。他国では異なる基準が設けられている。
当技術分野において良く知られているように、通常の冷却庫扉は扉枠に収容された断熱ガラスユニット(IGU)で構成されている。通常、冷却庫扉のIGUは、一般にエッジシール(edge seal)と呼ばれているシーリングアセンブリでその外周を封止した2または3枚のガラス板で構成されている。3枚のガラス板で構成されているIGUでは、その3枚のガラス板間に2つの断熱空間が形成されている。2枚のガラス板で構成されているIGUでは、その2枚のガラス板間に1つの断熱空間が形成されている。一般に、冷蔵庫用のIGUは2枚のガラス板で構成され、冷凍庫用のIGUは3枚のガラス板を用いる。たいていの場合、断熱空間がいったん封止されると、アルゴン、クリプトンまたはその他IGUの熱的性能向上に適したガス等の注入ガスで満たされる。
従来手法による冷却庫扉の結露防止または軽減の多くは、IGUの1つ以上のガラス面に電導性コーティングを含んでガラスを電気加熱すべく扉に通電することを伴う。ガラスを加熱する理由は、ガラスの温度を店のより暖かい周囲温度の露点より高く維持するためである。ガラスを露点より高く加熱することによって、ガラス扉に不都合な結露や霜の形成を防止し、冷却庫の内部がガラス越しにはっきり見えるようにする。
3重IGUで構成されている扉では、1または2枚のガラス板の非露出面が電導性材料で被覆されている。電導性材料は、ガラスの両端に取り付けられた2つの母線またはその他の電気コネクタで電源につながっている。電流がコーティングを流れるとコーティングが加熱され、その結果ガラス板を加熱して結露しない表面を提供する。通常、冷却庫扉のIGU上のコーティングは、最も外側にあるガラス板の非露出面に施されている。しかし、結露は内側ガラス板の内面にも時々発生するため、結露防止のために最も内側にあるガラス板の非露出面にもコーティングを施すことがある。
このような従来技術による加熱冷却庫扉は、多くの欠点および問題を伴う。第1に、扉の加熱には、冷却装置にかかる光熱費に加えてさらなる光熱費がかかる。標準的な大きさの商業用冷凍庫で、冷凍庫扉の加熱にかかる追加費用は膨大である。現在の電力料金に基づくと、このような追加費用は1台の冷凍庫につき年間100ドル以上になり得る。多くの店舗では複数台の冷凍庫を利用し、スーパーやその他食料品店の中には何百台もの冷凍庫を利用していることを考慮すると、このような加熱冷却庫扉にかかる累積光熱費は莫大である。
第2に、従来の加熱冷却庫扉から放出される余熱は冷蔵庫内に入って冷却装置にさらなる負担をかけ、結果として一層の光熱費がかかることになる。第3に、加熱用電力の供給量が少なすぎる、停止する、あるいは停電によって切断された場合、ガラス面には結露し、および/または霜が形成されることになる。電力損失が高すぎると、無駄な追加光熱費がかかる。多くの場合このような加熱ガラス扉は、これらの問題発生を減らすために扉加熱装置の精密な制御が必要となる。必要となる扉加熱装置の精密な制御には電気制御システムが必要となり、結果として設計および製造コストの増大とともに、相当な運転および管理費がかかる。
第4に、これら電気加熱したガラス扉は、顧客に安全上の問題を、また、小売業者および冷却装置製造業者に潜在的な不利益および危険をもたらす。一般にガラス扉コーティングに加える電圧はAC115ボルトである。顧客が店内で使用する買い物カートは金属製で重い。買い物カートがガラス扉に衝突してガラスを割ったとしたら、電気がカートを流れるおそれがあり、これによって顧客を負傷させあるいは生命をおびやかすことさえある。
特許文献1および特許文献2には、ガラス扉外面での結露発生を制御するために、電導性コーティング(低放射率コーティングであってもよい)で被覆されたガラスに電圧を加えることを開示している。例えば、低放射率コーティング等の電導性コーティングは、電気抵抗となって発熱するとともに所望の熱特性を備える。しかし、これらの特許文献に開示されている冷却庫扉は、上述の全ての電気加熱した冷却庫扉に係わる欠点および問題を抱える。ガラスユニット、冷却庫ユニットおよび類似のものは、特許文献3、特許文献4、特許文献5にも開示されている。前述の通り、これらおよびその他の米国特許および米国特許出願は、その内容全体を参照によって本願明細書に援用したものとする。
このような低放射率コーティングは、電導性を目的として使用することに加え、冷却庫扉の結露を減らすための別手段として採用されて来た。具体的に、ガラスの断熱値(「R値」)を増やして冷却室からの熱損失を削減する方法の一つに、ガラスに低放射率(E値が低い)コーティングを施すことがある。低E値コーティングは顕微鏡的に薄く、実際には肉眼では見えない金属または金属酸化物(複数)層でガラス面を被覆することによって、ガラスを通る放射熱を抑制して放射率を低減する。放射率とは、黒体あるいは面からの放射とプランクの放射則で予測した理論上の放射との比である。放射とは、米国材料試験協会(ASTM)規格の、赤外領域で計測した放射値を意味する。放射率は放射測定器を使用して測定され、半球放射率および垂直放射率として報告される。放射率とは、コーティングによって放射される長波長赤外線の放射率を指す。低放射率とは、より少ない熱がガラスを伝達することを意味する。結果として、一枚のガラス板または一つのIGUの放射率は、ガラスまたはIGUの断熱値とともにガラスまたはIGUの熱伝導率(「U値」)に影響する。一枚のガラス板または一つのIGUのU値は、これらのR値の逆数である。
複層IGUにおけるIGU放射率は、IGUを形成する複数のガラス板の合計放射率であり、全てのガラス板の放射率を掛け合わせることによって概算できる。例えば、各ガラス板の放射率が0.5である2枚板IGUでは、放射率の合計は0.5掛ける0.5、つまり、0.25となる。
電気加熱した冷却庫扉とそうでない冷却庫扉に使用しているいずれのIGUにも低Eコーティングが施されているとはいえ、このようなコーティングおよびIGUは、これらの冷却庫扉が使用される広範な温度および環境条件においては、通電して扉を加熱しない限り結露を制御し、必要となる断熱ができない。具体的には、このように低Eコーティングを使用していても、冷却室の内部温度がほぼ氷点あるいは氷点を下回っていると、加熱していない冷却庫扉は結露を制御できていない。
さらに、通常の防曇/霜除けコーティング、フィルム等およびこれらの使用方法にも制約がある。例えば、これらのフィルムを施しても曇らせ、あるいは不透明にさせる水滴が発生することがある。また多くの場合、水がわずかに染み込むこと、繰り返し清掃することによって防曇特性が失われる。しかも、結露を吸収して機能する既知の防曇製品は、それらの一部が膨潤状態となって、湿度が非常に高い環境においては飽和して機能しないこともある。またこれらの製品は、傷つきやすく滲みやすいため、一般的な溶剤に対して十分な耐性または抵抗力がない。その上通常の防曇製品では、例えば、液垂れ、滲出、閉じ込められたほこりおよび化学的なひび割れ等コーティングが一般に抱える問題が起きる可能性がある。
このため、電気加熱および低放射率コーティングを施した冷却庫扉や、フィルムやコーティングなど防曇および霜除け製品が入手可能であるにもかかわらず、(1)広範な温度および環境条件において必要とされる結露の制御および断熱;(2)所望の可視透過率;(3)扉の加熱用電力を必要としないことによって無駄な光熱費および冷却装置への過度な負担を無くす;(4)高価で複雑な電気制御システムを必要とせず、設計、製造、運転および管理費を抑える;さらに(5)顧客に対する安全上の問題とならず、小売業者および装置製造業者の責任および損失の潜在的リスクを回避する、また、別の方法で上述の問題を克服あるいは軽減する、冷却庫扉が必要である。
《関連出願の相互参照》
本出願は、2004年9月20日付で出願した米国仮特許出願第60/610964号明細書、および2005年7月19日日付で出願した米国仮特許出願第60/700308号明細書の利益を主張する特許出願であり、これら両方の開示を本明細書に援用する。
米国特許第5852284号明細書 米国特許第6148563号明細書 米国特許第6367223号明細書 米国特許第6606832号明細書 米国特許第6606833号明細書
本発明の一つの目的は、結露を制御し、断熱性、また所望の可視透過率を有するエネルギーフリー冷却庫扉を提供すべく、上述の従来技術による欠点を取り除くことである。
この全体的な目的の中における、本発明の一つの目的は、ガラス面の結露を低減するための電力を使用しない冷却庫扉を提供することである。
本発明の他の一つの目的は、結露を制御するが、冷凍室あるいは冷蔵室の内部にかなりの熱を移動させて冷却装置への負担および光熱費を増やすことのない冷却庫扉を提供することである。
本発明のさらに他の一つの目的は、従来技術による冷却庫扉および装置に比べて、より簡単でより経済的に製造、運転および管理できる結露制御機能を有する冷却庫扉を提供することである。
本発明のさらなる一つの目的は、より簡単に設計、運転および管理できる、結露制御機能の付いた冷却庫扉を提供することである。
本発明のさらなる他の一つの目的は、結露を制御するための加熱用電気を使用しない、結露制御機能の付いた冷却庫扉の製造方法を提供することである。
本発明のまたさらなる一つの目的は、放射率が0.04より小なる冷却庫扉を提供することである。
本発明のまたさらなる他の一つの目的は、放射率が約0.0025である冷却庫扉を提供することである。
本発明のそのほかの一つの目的は、U値が0.2BTU/hr-sqft-F(約1.136W/m2K)より小なる冷却庫扉を提供することである。
本発明のそのほかの一つの目的は、U値が約0.16BTU/hr-sqft-F(約0.908W/m2K)の冷却庫扉を提供することである。
本発明のもう一つの目的は、透明になるまでの時間を無くすあるいはほぼ無くすような、さらなる防曇および霜除け特性を有する冷却庫扉を提供することである。
最後に、本発明の同じく重要な一つの目的には、冷却庫扉に使用する、ならびに冷却装置およびIGUの下地面に含まれる、防曇または霜除けコーティングあるいはフィルムを提供することを含む。
本発明は、とりわけ、エネルギーフリー冷却庫扉およびこれらの製造方法を提供することによって上記の目的を達成する。本発明の一態様によれば、内側、中間および外側ガラス板から成る断熱ガラスユニットを収容した扉枠を備える。内側および中間ガラス板の外周に延在している第1のシーリングアセンブリは、内側および中間ガラス板の間に第1の空間を形成する。中間および外側ガラス板の外周に延在している第2のシーリングアセンブリは、中間および外側ガラス板の間に第2の空間を形成する。クリプトン、空気あるいはアルゴン等のガスが第1および第2の空間に収容されている。外側ガラス板および内側ガラス板は、それぞれ中間ガラス板を向いた非露出面を有する。低放射率コーティングを内側および外側ガラス板の非露出面に施すことによって、ガラス扉が全体として、通電によって扉を加熱しなくても扉の外側ガラス板の外面に結露が生じることを防ぐU値を備え、また同時に、扉の内側ガラス板の内面が所望の結露蒸発速度を備える。いずれかのガラス板の一面に、好ましくは内側板の露出面に、防曇/霜除けコーティングが施されている。
本発明の一態様によれば、新規の防曇/霜除けコーティングをも提供する。
防曇/霜除けコーティングは、例えば、複層のものを含む断熱ガラスユニット、冷蔵および冷凍ケース用冷蔵および冷凍庫扉、自動車用ミラー、特に外付けミラー、サウナ、蒸し風呂、シャワー室扉、切符売り場の窓、浴室用窓、浴室用鏡、高湿度あるいは多雨環境に曝されている外部用冷蔵庫および冷凍庫、さらに、防曇または霜除けコーティング/フィルムが望まれるその他あらゆる用途に利用できる。したがって、本発明の防曇/霜除けコーティングがエネルギーフリー冷蔵庫および冷凍庫扉と関連して使用することが好ましいが、これらは、例えば、電気加熱扉など電力を使用する扉を含む、その他さまざまな用途にも適している。
本発明のさらなる特徴および利点は、本発明の種々の実施形態による構成および動作とともに、添付の図面を参照して以下に詳細に記述する。
下記に、本発明のより良い理解が得られるよう、例えば、特定のコーティング、コーティング手順、ガラス板厚およびフィルム厚、シーリングアセンブリ、ガラス板数、板間隔および扉の組立て方法等について具体的かつ詳細について説明しているが、これらは本発明を説明することを目的とし、制限するものではない。しかしながら、本発明がこれら具体的な詳細と異なる他の実施形態でも実現できることは、当業者に明らかになるであろう。既知のコーティング、コーティング手順、シーリングアセンブリおよび扉の組立て方法の詳細については、本発明の説明を不明瞭にしないよう、ここでは割愛する。本発明の説明上、外部、内部、外側および内側等の用語は、図から明らかなように、冷凍あるいは冷蔵室の内側からの視点による。
上記の通り、コンピュータモデリングとともに実験は、米国産業界の性能基準において、ガラスの外面での結露の発生を防ぐためには約0.2BTU/hr-sqft-F(約1.136W/m2K)を満たすU値(ガラスの熱伝達率)が必要であることを示した。しかし、上述の通り扉が開いていると、店内空気に曝されるガラス板の内面温度が店内周囲温度の露点より低くなるため、その扉の内側ガラス板の内面に結露が生じることがある。しかし、いったん扉が閉じられると、湿気が冷凍あるいは冷蔵室内に蒸発する。
結露が扉の内面に在ると、扉を通して冷凍庫あるいは冷蔵庫内の中身を見ることができない。したがって、結露が存在する時間(「透明化所要時間」と呼ぶ)を決定する蒸発時間は、重要な設計基準となる。ガラス扉からガラス扉の内面に伝達される熱が多ければ多いほど、扉内面の結露は早く蒸発する。しかし、扉を伝達する熱が増えると結果として冷却装置にかかる光熱費を増加させることにもなる。それゆえに、ガラス扉の最適U値は、内外の温度差、ガラス板厚、板間隔、IGUの(複数)空間内で使用されている(複数種の)ガス、ガラス板の枚数、スペーサ材、周囲湿度、遠赤外スペクトルにおけるコーティングの吸収係数、ならびに結露の所望蒸発時間を含むさまざまな要因によって決定される。これらに加え、選択した構成要素(つまり、ガス、シーリングアセンブリ、ガラス等)、光熱費およびその他の要因も設計上考慮される。下記に記載の好適な実施形態は、扉外面での結露の発生を防ぐU値、0.16BTU/hr-sqft-F(約0.908W/m2K)を備え、同時に、周囲の外部環境から十分な熱が扉を通って伝達されることによって、扉内面での結露が適当な時間に蒸発することを可能にする。冷却装置製造者によっては、結露が数分以内で蒸発することを要求し、他は一分以内に蒸発することを要求する。別の実施形態では、U値が0.16BTU/hr-sqft-F(約0.908W/m2K)とほぼ等しいあるいは下回ることがある。結露が蒸発するのに要する時間は、扉が開いている時間、店内の湿度、冷却装置の内部温度、冷却装置の内容物、扉を伝達する熱量(U値に依存する)およびその他の要因によって変わるであろう。
図1に示すように、本発明の一実施形態によれば、冷却装置5はそれぞれ1つの取っ手11を有する透明な冷却庫扉10を複数含む。下記にてさらに詳細に説明するように、各冷却庫扉10は枠55に取り付けられたIGU50を含む。冷却装置内には、扉を通して見える商品を支持すべく複数の棚6を含む。図2に示す本実施形態における冷却庫扉10はヒンジを用いて冷却装置の開口に取り付けられ、これによって、扉は外方向に開くことができる。
上述の通り、冷却庫扉10は、枠55に収容されたIGU50を含む。図3に示すように、IGU50は、外側ガラス板60、中間ガラス板65および内側ガラス板70から構成されている。IGU50は枠55に収容され、さらに、概ね密閉された外側断熱空間92を画定する外側ガラス板60の内面62と中間ガラス板65の外面の外周に延在する第1のシーリングアセンブリを含む。同様に、概ね密閉された内側断熱空間94を画定すべく、内側ガラス板70の外面72と中間ガラス板65の内面の外周に第2のシーリングアセンブリが延在する。
外側ガラス板60の外面61は、周囲の外部環境7と隣り合うように配置されている。言い換えれば、外側ガラス板60の外面61は、冷蔵庫あるいは冷蔵庫の置かれている環境に曝されている。外側ガラス板60の内面62は、外側断熱空間92の一部を形成し、さらに、これに露出している。
この好適な実施形態では、外側ガラス板60は厚さが1/8インチ(約0.32cm)の強化ガラスで、外側ガラス板60の内面62は低放射率コーティング63で被覆されている。具体的に、本実施形態の低Eコーティングは、高度な熱性能および高い可視透過率を確実にすべく基層として超硬度チタニアを含み、スパッタコーティングしたものである。この特殊なスパッタコーティングをしたガラスは、コーティングの後に強化でき、高度な着色をせずに高い可視透過率を備える。外側ガラス板60の外面61はコーティングされていない。本実施形態で、例えば、外側ガラス板60は、放射率0.05を備える低Eコーティングを有し、テネシー州、キングスポートのAFGインダストリーズ株式会社で製造されている、一枚の厚さが1/8インチ(約0.32cm)のComfort Ti-PS(商標、但しこれに限らない)であってもよい。当技術分野において良く知られているように、Comfort Ti-PSは、IGU50に組み込まれる前に適切な大きさに切断してから強化し、縁取りされる。本明細書内における低Eガラスは、上記に特定した製品に限定されず、スパッタコーティングおよび熱分解コーティングを施した低Eガラスを含むがこれに限られない任意の適切な低Eガラスであってもよい。
中間ガラス板65は、外側ガラス板60と内側ガラス板70との間に配置されており、外側空間92と内側空間94の一部を形成する。中間ガラス板65は、外側ガラス板60および内側ガラス板70から1/2インチ(約1.27cm)あけて配置されている、厚さ1/8インチ(約0.32cm)のコーティングしていない強化ガラス板である。
内側ガラス板70は、その内面71が冷凍あるいは冷蔵室9の内部に露出した状態で、冷凍あるいは冷蔵室9の内部に隣接して配置されている。内側ガラス板70の外面72は、内部94に露出し、さらにその一部を構成する。内側ガラス板70の外面72も低放射率コーティング73で被覆されている。本実施形態において、内側ガラス板70の外面72のコーティング73は、上記にて説明した外側ガラス板60の内面62のコーティング63と同じである。好適な実施形態では、内面71に防曇または霜除けコーティングまたはフィルム75が施されており、これによって装置動作中の透明化所要時間を大幅に、好ましくは事実上ゼロ(つまり、曇らない)まで削減する。
好適な防曇または霜除けコーティングには、Film Specialities, Inc.から出ている防曇フィルム、当技術分野においてVistex(登録商標)およびVisgard(登録商標)として知られているものを含む。このようなフィルムには、取付けの都合上裏面に光学接着剤を含む場合がある。例えば、Vistexは、透明なポリエステルフィルム上に硬化させたポリマーと、裏面に光学的に透明な接着剤を備える。Vistex(登録商標)およびVisgard(登録商標)は、プラスチックフィルム上に施した状態で、または、液状で購入できる。これらのフィルムは、あらゆる温度、湿度条件の下でも曇らない。さらに、例えば在庫補充時のように冷蔵庫あるいは冷凍庫扉が長時間開け放されていても曇りや結露の発生を防ぐ。水がわずかに染み込んだり、あるいは、繰り返し清掃したりしても防曇特性は失われず、また、例えば結露を吸収して機能する製品のように、湿度が非常に高い環境においてもコーティングは飽和するまたは、機能しなくなることはない。本発明において使用されている好適な防曇フィルムは、親水性であるため、湿気は曇りおよびぼやけた視界を起こす水滴を形成することなくコーティング面に透明に広がる。さらに、好適なフィルムは、引っかき抵抗性があり裏面にアクリル接着剤を含む。この接着剤は、一般に日照調整フィルムに使用されている種類のものであり、あらゆる平面あるいは球面に施すことができる。この接着方法は、粘着あるいは非粘着であっても良く、いずれも光学的に透明である。あらゆる厚さのフィルムを使用でき、当業者は用途に応じて適切な厚さを容易に決定できる。フィルム厚は、好ましくは4mil(約102μm)である。これらのフィルムは、ヘラを用いてガラス面に装着できる。
フィルムは、好ましくは親水性ポリマー技術による永久防曇あるいは霜除けフィルムである。これらの防曇/霜除けコーティングは、結露を生じる水の表面張力を小さくして一面に広げることによってあらゆる温度および湿度条件の下での曇りを取り除く。好適なコーティングは、多くの未処理プラスチックと比べて乱暴な取扱いに対して格段に耐性がある。事実、防曇フィルムは湿気に曝されると、その表面にできている軽微な傷を自身で修復する。さらに、好適なコーティングは高い耐薬品性を示し、イソプロピルアルコール、トルエン、またはアセトンなどの溶剤に対して耐性があるため、溶剤による基板の腐食を防ぐ。通常のガラスクリーナは必要に応じて使用できる。
好適なフィルムは、当技術分野において知られている他の防曇コーティングと異なり、水溶性でないために濡れて滲んだり溶けたりしない。これらの好適なフィルムは、管理された条件の下で硬化させるため、液垂れ、滲出、閉じ込められたほこりおよび化学的なひび割れ等のコーティングに共通の問題を除去する。さらに、これらのフィルムを施したガラスに引っかき抵抗性および耐破壊性を与える。接着剤は、ガラスまたはあらゆるプラスチック、また引っかき抵抗性を与えるべく表面硬化処理した面にも接着する。
本発明の実施形態での使用に適した既知の防曇および霜除けフィルム/コーティングでは、防曇あるいは霜除けフィルムを施す前にガラスに硬化下塗塗料が施されている。上述の通り、公に知られ、Film Specialities, Inc.から入手できる典型的なコーティングであるVisgard(登録商標)には、「A部」と「B部」薬品が各混合比が100:40となって含まれている。Visgard(登録商標)のA部は、ジアセトンアルコール(46%)、N−メチルピロリドン(4%)、t−ブタノール(4%)、シクロヘキサン(8%)、2,4−ペンタンジオン(6%)および芳香族150(2%)を成分として含む。Visgard(登録商標)のB部は、ポリイソシアネート(66%)、遊離イソシアネートモノマー(1%)、キシレン(11%)、n−ブチルアセテート(11%)およびトルエン(11%)を成分として含む。上述の通り、Visgard(登録商標)のAおよびB部の各成分は、一般に入手できる。さらに既知のフィルムは、通常、混合液を希釈するための、例えば、ジアセトンアルコールおよびt−ブタノール等の余分な溶剤を含む。さらに、既知のフィルムを作る工程には2つの異なるコーティング工程と2つの硬化期間を必要とすることが多い。硬化時間、温度および手法は、防曇および霜除け特性に大きな影響を与えることができる。例えば、過度な硬化はその特性を大幅に低下させる。強制対流を用いた方法は、最も時間のかかる手法であり、コーティングの薄い表面を過度に硬化させ、結果として防曇および霜除け特性を失わせる。放射エネルギーを用いた方法は、簡単で過度な硬化を防止できる効果的な方法である。
いくつかの適切なコーティング、フィルムおよびこれらの態様は、米国特許第4467073号明細書、米国特許第5262475号明細書および米国特許第5877254号明細書、米国特許出願第US2003/0205059A1号明細書、米国特許出願第US2005/0064101号明細書、米国特許出願第US2005/0064173号明細書および米国特許出願第US2005/0100730号明細書に開示されており、これらを参照することによってその全体を本明細書に援用する。これらおよび他の特許と特許出願、さらに本明細書内の記載は、当業者が本発明を容易に実施するための十分な手引きとなる。
しかしながら、本発明は、上記およびその他の既知のフィルムと比べてより良い特性を示す、新規な防曇および霜除けコーティング/フィルムをも提供する。さらに、本発明はこのように改良されたフィルムを作り、また施す新規な手順を提供する。意外なことに、例えば、A部とB部の薬品(上記にてVisgard(登録商標)と関連して記載している)の混合比が約100単位対25〜45単位となるようにA部の薬品をB部の薬品に混合すると、既知のフィルムの防曇および霜除け効果を向上させることが分かった。上記の範囲内においてB部(硬化剤として働く)を減らすと、フィルムの引っかき抵抗を維持したまま防曇特性を向上させる。B部の割合がかなり多くても良好な防曇特性を得ることができる。好適な実施形態における混合比は、A部が100単位に対してB部が30〜33単位である。特に好適な実施形態では、この比は、A部が100単位に対してB部が30単位である。
また意外なことに、例えば、余分なジアセトンアルコールおよびt−ブタノール等の余分な溶剤(特に余分なジアセトンアルコール)を除去すると防曇および霜除け性能が向上することが分かった。このような溶剤を取り除くと特に霜除け性能を向上させる。しかし、このような溶剤を少なくとも一種類、t−ブタノールを加えても、霜除け性能を低下させないことがわかった。さらに、本発明の実施形態では、シランを用いてガラス基板を前処理し、既知のフィルムに含まれている通常の硬化下塗塗料を除去した後に、防曇/霜除け混合物に異なるシランを加えている。例えば、シランを用いた前処理は、過酷な化学的条件あるいは長期間浸漬状態にあるポリマーコーティングの基板への付着に役立つ。好適な実施形態では、混合物に加えたシランは、3−グリシジルオキシプロピルトリメトキシシランである。意外なことに、このシランを含有させると、耐磨耗性(つまり、引っかき抵抗性)を高め、さらに付着および耐候性が向上することが分かった。また、3−グリシジルオキシプロピルトリメトキシシランは、シランによっては起こす黄変を起こさない。好適な実施形態で存在する3−グリシジルオキシプロピルトリメトキシシランの量は、約1%から約8%であり、約6%が最適である。他のシラン添加剤を用いても同様の効果が得られる。さらに、他の添加剤および下塗り剤とは、ウレタンをガラスなどの無機化合物へ付着を促進させるものである。これらの材料には、ガラスとの相性が良いポリマーを含むがこれに限らない。
本発明は、上記のフィルムの新規な作成および処理手順をも提供する。本発明の一態様によれば、コーティング工程を1回の被覆処理と1回の硬化期間に削減できる方法を提供する。この方法は、他の利点の中でも過度な硬化による悪影響がもたらされる可能性を減らす。さらに、本発明の実施形態では、カーテンフローコータを用いてコーティングあるいはフィルムを施している。弱乱流および乱流を防ぐべく膜状のコーティングあるいはフィルムのレイノルズ数が過大とならないように調整されている。例えば、実施形態においては、標準の堰型カーテンフローコータを改良して所望の層流を得ることができる。このような改良には、弱乱流を防止すべく堰の縁の大きさを制限することも含む。
別の実施形態では、好ましくはガラス製の基板をシラン(好ましくは、Silquest A-1106 アミノアルキルシリコーン)で前処理し、ウェッティング(wetting)および付着度を促進させる。シランの約1%をガラス清浄機の洗浄水に混ぜて特殊なシランを施す。このような手順によって、既知の手順で必要となっていた余計な工程を省く。したがって、いくつかの防曇および霜除けコーティングまたはフィルムが知られ、また、これらが本開示の他の態様と組み合わせて使用できるとはいえ、本発明は当技術分野において知られているものより、改良された特性を示す新規な防曇および霜除けコーティング/フィルムを提供し、また、これらを作成および施工する新規な製法を提供する。本発明の実施形態では、混合物内のA部およびB部薬品(上述の通り)の修正比率を有する防曇および霜除けコーティング/フィルム、さらに、一般に使用されている特定の溶剤を含まないコーティング/フィルムを提供する。その上、本発明の実施形態では、硬化期間を見直すことによってフィルムの特性を向上させることができる。また、基板は、ウェッティングおよび付着を促進すべく前処理できる。
したがって、本発明の一態様によれば、乾燥または硬化すると同時に防曇および霜除け特性を備えるポリマー組成を提供する。好適な実施形態において、これらの組成はA部とB部の薬品(本明細書内に開示)混合比が約100:30で構成されており、ガラス基板に施す溶剤、希釈剤または硬化下塗塗料を含まない。別の実施形態において、これらの混合物はシラン、好ましくは3−グリシジルオキシプロピルトリメトキシシランを含む。好適な組成は引っかき抵抗性、付着性および耐侯性を向上させる。
本発明の別態様は、少なくとも基板の一部に防曇または霜除けコーティングを備え、初期表面温度を有するその基板の一部が、その後その表面温度と等しいかより高い露点温度を有する湿った外気に一定時間曝されても、その部分が曇ったりその部分に霜が形成されることがほとんど無い、実質的に透明な基板から構成されている冷却庫扉を提供する。このときの表面温度は、約0℃を下回ることもあり、また一定時間は最長6秒、あるいはそれを超える場合がある。
また本発明は、ほぼ透明な基板を有する冷却庫扉を作る方法を提供し、本方法は本明細書中に説明している防曇または霜除けコーティングを、冷却庫扉の一部であるまたは冷却庫扉の製造に使用されている、基板の少なくとも一部分に形成することから成る。本方法の一実施形態では、ある混合物を作るべくA部とB部薬品を混合し、少なくとも基板の一部にこの混合物を施して、基板を硬化させることを含む。さらに本発明は、本明細書中に説明しているように少なくともその一部に防曇または霜除けコーティングを有する基板を備えているIGUと、このようなIGUを備えている冷却庫扉とこれらの冷却庫扉を備えている冷却装置を提供する。さらに、本発明の別実施形態では、約−28℃に維持されていた少なくともその一部が、その後約25℃の外気に最長12秒またはそれを超える時間曝されても、その面に水が凝縮することを防止するコーティングを有するほぼ透明な基板から構成されている冷却庫扉を提供する。結露水滴を防止することは、結果として光を散乱させる曇りあるいは霜の形成を防ぐ。
図3に示す実施形態で、内側ガラス板70は上記の特性およびコーティングを有する、例えば、AFG Industries, Inc.で製造されている、一枚の厚さが1/8インチ(約0.32cm)のComfort Ti-PSであってもよいが、これに限らない。
この例示的な実施形態では、両空間92および94は空気で満たされている。別の実施形態では、各空間は同じまたは異なるガスで満たす場合があり、これらの空間をクリプトン、アルゴンまたはその他適切なガスで満たすことができる。
ガラス板60および65は、これらの外周に延在する第1のシーリングアセンブリ90で離れた状態に維持されている。この第1のシーリングアセンブリ90は、ガラス板60および65を平行で離間した状態に維持し、ガラス板60および65間に空間92を形成するとともに、空間92を外部環境から封止している。同様に、ガラス板65および70は、これらの外周に延在する第2のシーリングアセンブリ95で離れた状態に維持されている。この第2のシーリングアセンブリ95は、ガラス板65および70を平行で離間した状態に維持し、ガラス板65および70間に空間94を形成するとともに、空間94を外部環境から封止している。シーリングアセンブリ90,95は、それぞれ、外側ガラス板60と中央ガラス板65間および中央ガラス板65と内側ガラス板70間に1/2インチ(約1.27cm)の間隔を維持する。
本実施形態のシーリングアセンブリ90,95は、好ましくは保温エッジシールである。「保温エッジ」とは、従来のアルミニウム製スペーサおよびシーリングを併用して熱損失を低減する断熱ガラス用シーリングアセンブリを指す。本実施形態における各シーリングアセンブリ90,95は、シーラント、金属スペーサおよび乾燥剤を別々に必要とせず、その代わりに熱伝達率が0.84BTU/hr-sqft-F(約4.77W/m2K)(場合によりK値と呼ばれている)のスペーサと乾燥剤をそれぞれ含んで有する。本実施形態におけるシーリングアセンブリ90,95は、ポリイソブチレンシーラント、熱溶解ブチルシーラント、乾燥剤母体、ゴム製シムおよび防湿材を含んだ複合押出成形品である。この種のシーリングアセンブリとしてふさわしい物が、オハイオ州ビーチウッドのTruSeal Technologiesから「Comfort Seal」という名前で製造販売されている。
図3には、IGU50を示す。IGU50は、ガラス板60,65および70から構成されており、シーラントアセンブリ90および95で一体化されている。IGU50は、当技術分野において知られている任意の適切な方法で枠55に取付けられている。枠55は、押出プラスチックあるいは、例えば、押出アルミニウム、ガラス繊維その他の、別の周知枠材からできている。別の実施形態において、もし枠55がアルミニウムまたは他の材料でできていれば、扉はその端部回りでの結露を制御するために加熱を要する場合がある。
図1には冷却装置5を示す。扉枠55は、例えば、単一長尺ドアヒンジ、複数ヒンジあるいは扉を摺動させて開閉するための溝を用いて当技術分野において良く知られている適切な方法で冷蔵室8と連結している。枠は、扉用取っ手11またはその他の利用に適した動作手段をさらに含むことができる。扉10がその一部を構成する冷却装置5は、例えば、米国特許第6148563号明細書に開示され、参照することによって本明細書に援用する、あらゆる庫内冷却用装置であってもよい。
上記の好適な実施形態での冷却庫扉のU値は0.16BTU/hr-sqft-F(約0.908W/m2K)(放射率0.0025)であり、上記米国産業における性能基準を満たさなければならない冷凍庫扉への使用にふさわしいことが分かった。U値が0.16BTU/hr-sqft-F(約0.908W/m2K)の冷却庫扉は、要求性能基準を容易に満たすことができ、同時に、外部環境へ十分な熱を伝達することを可能にし、適当な時間内に扉の内側に形成された結露を蒸発させる。さらに、好適な実施形態では、光透過率が66%である。上述の好適な実施形態では防曇/霜除けコーティングまたはフィルムを含み、ガラス上に曇りあるいは霜の形成は観察されていない。
Comfort Ti-PSの代わりに、例えば、全てAFG Industries, Inc.から入手でき、AFG Industries, Inc.の製品であるComfort Ti-PS(商標)のように二酸化チタン/銀をベースにした低Eコーティングされたガラスと類似した、Comfort Ti-R(商標)、Comfort Ti-AC(商標)、Comfort Ti-RTC(商標)およびComfort Ti-ACTC(商標)など他の低Eコーティングされたガラスを使用することができる。この他に適切なガラスとして、AFG Industries, Inc.の製品であり、厚さが1/8インチ(約0.32cm)の熱分解処理によるフッ素ドープ酸化スズ低EコーティングされたガラスであるComfort E2(商標)がある。Comfort E2の放射率は他と比べて高いため、性能基準がそう厳しくない場合に適している。本明細書内での低Eガラスは上記に特定した製品に限定されず、むしろ、上記および他のスパッターコーティングおよび熱分解コーティング低Eガラスを含むがこれに限らない、あらゆる好適な低Eガラスであってもよい。
冷却庫扉のU値は、ガラス板の枚数、ガラス板厚、IGU放射率、ガラス板間の間隔および空間内の(複数の)ガスを含む複数の設計要素によって決まる。上述の好適な実施形態における三重冷却庫扉10のU値0.16BTU/hr-sqft-F(約0.908W/m2K)は、空間内の空気をガスとして使用し、全てのガラス板厚を1/8インチ(約0.32cm)、間隔を1/2インチ(約1.27cm)、IGU放射率を0.0025にして達成している。しかし、これらの各要素を変えて、結果として同じU値を組み合わせによって与える無数の数値列を作ることができる。さらに、他の利用目的では、環境、予算およびその他の要件または事情によって必要U値が上下する場合がある。
冷却庫扉10に用いる多数のIGUのU値を決定するために、一定範囲内の種々の設計パラメータをいろいろに並べ替えて、多くのコンピュータシミュレーションを行った。下記の表には、いくつかの三重IGUに関する、設計パラメータおよびこれらに対応する算出U値を示す。下記の表1に示す設計パラメータに加え、全ての三重IGUのU値は各窓ガラスの板厚を1/8インチ(約0.32cm)、3枚の窓ガラスのうち計2面が低E被覆されているものとして計算した。ガラスを強化ガラスにしても計算した性能値に大きな影響を与えない。なお、本発明による防曇/霜除けコーティングまたはフィルムの付加はこれらの値に大きな影響を与えない。
Figure 2008513727
本明細書中における各表の「Ti-PS」とはAFG Industries, Inc.のComfort Ti-PSガラス板の低Eコーティングを指し、「CE2」とはAFG Industries, Inc.のComfort E2ガラス板の低Eコーティングを指し、いずれも上記にて説明した製品である。さらに、コンピュータシミュレーションではシーリングアセンブリを考慮する機能が無いため、表中のU値は「ガラス板中央」の値として計算されている。従って、表中にはシーリングアセンブリのデータまたは設計条件を示していない。
図4に示す本発明の別の二重窓の実施形態で、IGU50は外側ガラス板60と内側ガラス板70、枠55およびシーリングアセンブリ90を含む。この二重窓の実施形態で、外側60および内側70ガラス板は共に1/8インチ(約0.32cm)厚であり、第1の実施形態で説明した、二酸化チタンをベースにして銀を添加したものと同じ低Eコーティングを含んでいる。かさねて、両外側60および内側70ガラス板は、例えば、AFG Industries, Inc.製の厚さ1/8インチ(約0.32cm)厚のComfort Ti-PSガラス板であってもよい。外側60および内側70ガラス板のコーティングされた面はガラス板のそれぞれ非露出面62および72であり、空間92の一部を形成する。さらに、上述したものと同じシーリングアセンブリ90(Comfort Seal)を使用してもよく、外側60および内側70ガラス板間に1/2インチ(約1.27cm)の間隔を備える。かさねて、防曇/霜除けコーティングまたはフィルム75は内側ガラス板70の露出面71に処理してある。
下の表2は、いくつかの二重IGUに関する設計パラメータおよびこれらに対応する算出U値の一覧を含む。下記の表に示す設計パラメータに加え、全ての二重窓の計算は窓ガラスの板厚を1/8インチ(約0.32cm)とし、2枚の窓ガラスの計2面が低Eコーティングされているものとして計算した。本明細書中に説明したとおり、ガラスを強化ガラスとしても、計算性能値に大きな影響を与えることは無く、防曇/霜除けコーティングまたはフィルムの付加もこれらの値に大きな影響を与えない。
Figure 2008513727
別の実施形態では、化学気相蒸着法(CVD)と呼ばれることが多い、熱分解(例えば、Comfort E2でのように)、吹き付けおよびスパッターコーティング(例えば、Comfort Ti-PSでのように)を含む、あらゆる好適な低Eコーティング工程を採用することができる。さらに、これらの処理は、製品および処理数および種類に応じて適切な、公知のオフラインあるいはオンライン製造法に用いることができる。同様に、銀ベースのまたはフッ素ドープ酸化スズコーティングを含むあらゆる低Eコーティングを採用することもできる。
上述の実施形態では、2枚のガラス板の非露出面に低Eコーティングを含んでいるが、本発明の他の実施形態では1枚のガラス板のみの片面あるいは両面に低Eコーティングを施したものを含むこともできる。同様に他の実施形態では、内側ガラス板70および外側ガラス板60のコーティングの代わりに、あるいは、これらに加えて(三重窓の実施形態での)中間ガラス板の一面(あるいは両面)に低Eコーティングを含む場合もある。
さらに別の三重窓の実施形態では、内側ガラス板70のいずれの面にも低Eコーティングを備えていない。同様に、上述の二重ガラス板の別の実施形態では、1枚のガラス板にのみ、あるいは2枚共の両面に低Eコーティングが存在する。一般に、低Eコーティングを有するガラス板の枚数およびコーティングを有する(複数の)面の数は設計事項である。熱性能に関しては、他の要因と共に扉のU値を決定するIGUの全放射率は、どのガラス板(場合により複数)のどの面または複数面がコーティングされているかよりも重要である。さらに、本明細書中に記載の実施形態では、冷却庫扉は0.04以下の放射率を有するが、高性能ガス(クリプトンなど)を使用することによって、状況によっては必要となる結露制御を提供すべく0.04よりわずかに大なる放射率を有するIGUを可能にする場合がある。
別の実施形態では、例えば、約1.51BTU/hr-sqft-F(約8.57W/m2K)の熱伝達率を有するEdgeTech, Inc製のSuper Spacerなどの全て発泡樹脂製、非金属アセンブリを含む他のシーリングアセンブリを採用することもできる。別の好適なシーリングアセンブリとして、約1.73BTU/hr-sqft-F(約9.82W/m2K)の 熱伝達率を有するLenhardt Maschinenbau GmbH製のThermoPlastic Spacersystem(TPS)がある。
上記に開示した実施形態での板間隔は1/2インチ(約1.27cm)である。しかし好適な間隔は5/16インチ(約0.79cm)から1/2インチ(約1.27cm)であるが、本発明の他の実施形態では板間隔を3/4インチ(約1.91cm)まで使用する場合がある。さらに、上記にて開示した実施形態では、(中間ガラス板を除いて)厚さが1/8インチ(約0.32cm)の強化ガラスを採用するが、一方、他の実施形態では非強化ガラスまたは厚さが1/8インチより大あるいは小なるガラス板を使用する場合がある。
本発明の一実施形態における設計パラメータは、部分的に、実施形態の用途あるいは使用目的によって決定される。より具体的に、外部環境温度、室内温度および外部環境湿度(および関連する露点)は設計用U値を決定するために重要な要素であり、ひいては設計パラメータ(ガラスの種類、放射率、ガラス板の枚数、ガス等)を決定する。
表3の左側5列は、目的に応じた種々の利用例に対する算出U値の一覧を示し、外部温度、室内温度、外部湿度および各U値の算出露点を含む。さらに、表3の右側3列は、必要U値を与える本発明の一実施形態を示す。
Figure 2008513727
表3の設計パラメータは、ガラス(厚さ1/8インチ(約0.32cm))の種類、ガラス板間の間隔および空間内のガスを示す。さらに、表3中の全てのIGUは、表に示す2枚のガラス板の間に配置されている、3枚目の厚さ1/8インチ(約0.32cm)のコーティングされていないガラス板を含む。表3中のCE1とは、放射率が0.35でAFG Industries, Incから販売されているComfort E1を指す。
したがって、本発明の一態様によれば、第1の面と第2の面を含み、第1の面が冷却室の内部に隣接して配置されている内側ガラス板と、第1の面と第2の面を含み、第1の面が外部環境に隣接して配置されている外側ガラス板と、内側および外側ガラス板の間に配置された中間ガラス板と、内側ガラス板と中間ガラス板を互いに離間した関係に維持すべく内側ガラス板と中間ガラス板の外周に延在した第1のシーリングアセンブリと、中間ガラス板と外側ガラス板を互いに離間した関係に維持すべく中間ガラス板と外側ガラス板の外周に延在した第2のシーリングアセンブリと、内側ガラス板の第2の面に隣接した第1の低放射率コーティングと、外側ガラス板の第2の面に隣接した第2の低放射率コーティングとを備え、内側ガラス板、外側ガラス板、中間ガラス板、第1のシーリングアセンブリ、第2のシーリングアセンブリと、第1および第2の低放射率コーティングとが0.2BTU/hr-sqft-F(約1.14W/m2K)とほぼ等しいかより小なるU値を有し、外側ガラス板の第1の面を加熱する電気を使用せずに外側ガラス板の第1の面での結露の形成を実質的に防止する、断熱ガラスユニットを形成している冷却室に使用するようになっている冷却庫扉であって、内側ガラス板の一面に施した防曇または霜除けコーティングと、断熱ガラスユニットの外周に取付けられた枠とをさらに備えている冷却室に使用するようになっている冷却庫扉を提供する。
さらに本発明は、第1の面と第2の面を含み、第1の面が冷却室の内部に隣接して配置されている内側ガラス板と、第1の面と第2の面を含み、第1の面が外部環境に隣接して配置されている外側ガラス板と、内側および外側ガラス板の間に配置された中間ガラス板と、内側ガラス板と中間ガラス板を互いに離間した関係に維持すべく内側ガラス板と中間ガラス板の外周に延在した第1のシーリングアセンブリと、中間ガラス板と外側ガラス板を互いに離間した関係に維持すべく中間ガラス板と外側ガラス板の外周に延在した第2のシーリングアセンブリと、内側ガラス板の第2の面に隣接した第1の低放射率コーティングと、外側ガラス板の第2の面に隣接した第2の低放射率コーティングとを備え、内側ガラス板、外側ガラス板、中間ガラス板、第1のシーリングアセンブリ、第2のシーリングアセンブリと、第1および第2の低放射率コーティングとが0.04以下の放射率を有し、外側ガラス板の第1の面を加熱する電気を使用せずに外側ガラス板の第1の面での結露の形成を実質的に防止する、断熱ガラスユニットを形成している冷却室に使用するようになっている冷却庫扉であって、内側ガラス板の一面に施した防曇または霜除けコーティングと、断熱ガラスユニットの外周に取付けられた枠とをさらに備えている冷却室に使用するようになっている冷却庫扉を提供する。
いくつかの実施形態では、冷蔵室の内部温度は華氏−20度(約摂氏−29度)とほぼ等しいかそれより低く、外部環境の温度は華氏70度(約摂氏21度)とほぼ等しいかそれより高く、外部環境の湿度は60%とほぼ等しいかそれより高く、外側ガラス板の第1の面には結露が実質的に無く、内側ガラス板に曇りまたは霜が形成されない。
他の実施形態では、冷蔵室の内部温度は華氏0度(約摂氏−18度)とほぼ等しいかそれより低く、外部環境の温度は華氏72度(約摂氏22度)とほぼ等しいかそれより高く、外部環境の湿度は60%とほぼ等しいかそれより高く、外側ガラス板の第1の面には結露が実質的に無く、内側ガラス板に曇りまたは霜が形成されない。
さらに本発明は、第1のガラス板と、第2のガラス板と、第1のガラス板と第2のガラス板を互いに離間した関係に維持すべく第1のガラス板と第2のガラス板の外周に延在した第1のシーリングアセンブリと、第1のガラス板あるいは第2のガラス板の一面に隣接した第1の低放射率コーティングとを備え、第1と第2のガラス板、第1のシーリングアセンブリおよび第1の低放射率コーティングとが、0.2BTU/hr-sqft-F(約1.136W/m2K)とほぼ等しいかより小なるU値を有する断熱ガラスユニットを形成している外面を有し、冷却室に使用するようになっている冷却庫扉であって、いずれかのガラス板の一面に施した防曇または霜除けコーティングと、断熱ガラスユニットの外周に取付けられた枠とをさらに備えている外面を有し、冷却室に使用するようになっている冷却庫扉を提供する。
さらに本発明は、第1のガラス板と、第2のガラス板と、第1のガラス板と第2のガラス板を互いに離間した関係に維持すべく第1のガラス板と第2のガラス板の外周に延在した第1のシーリングアセンブリと、第1のガラス板あるいは第2のガラス板の一面に隣接した第1の低放射率コーティングとを備え、第1と第2のガラス板、第1のシーリングアセンブリおよび第1の低放射率コーティングとが、0.04以下の放射率を有する断熱ガラスユニットを形成している外面を有し、冷却室に使用するようになっている冷却庫扉であって、いずれかのガラス板の一面に施した防曇または霜除けコーティングと、断熱ガラスユニットの外周に取付けられた枠とをさらに備えている外面を有し、冷却室に使用するようになっている冷却庫扉(IGUおよびIGUを備える冷却装置も含む)を提供する。
さらに本発明は、第1のガラス板を備えるステップと、第2のガラス板を備えるステップと、第1のガラス板あるいは第2のガラス板の一面に隣接して第1の低放射率コーティングを備えるステップと、第1のガラス板と第2のガラス板を互いに離間した関係に維持すべく第1のガラス板と第2のガラス板の外周に第1のシーリングアセンブリを延在させるステップと、いずれかのガラス板に防曇または霜除けコーティングを施すステップとを備え、第1のガラス板、第2のガラス板および第1のシーリングアセンブリが、0.2BTU/hr-sqft-F(約1.136W/m2K)とほぼ等しいかより小なるU値を有し、冷却庫扉部分を加熱する電気を使用せずに冷却庫扉部分の外面での結露の形成を実質的に防止し、部品の表面に曇りまたは霜が形成することを防止する、断熱ガラスユニットを形成している外面を有する冷却庫扉部分の製造方法を提供する。別の実施形態でこの製造方法は、少なくとも1つの面に隣接して低放射率コーティングを含むことがある第3のガラス板を備えることを含み、第2のガラス板と第3のガラス板を互いに離間した関係に維持すべく第2のガラス板と第3のガラス板の外周に第2のシーリングアセンブリを延在させるステップとをさらに備え、断熱ガラスユニットが第3のガラス板と第2のシーリングアセンブリをさらに含む。
さらに本発明は、第1のガラス板を備えるステップと、第2のガラス板を備えるステップと、第1のガラス板あるいは第2のガラス板の一面に隣接して第1の低放射率コーティングを備えるステップと、第1のガラス板と第2のガラス板を互いに離間した関係に維持すべく第1のガラス板と第2のガラス板の外周に第1のシーリングアセンブリを延在させるステップと、いずれかのガラス板に防曇または霜除けコーティングを施すステップとを備え、第1のガラス板、第2のガラス板および第1のシーリングアセンブリが、0.04以下の放射率を有し、冷却庫扉部分を加熱する電気を使用せずに冷却庫扉部分の外面での結露の形成を実質的に防止し、さらに部品の表面に曇りまたは霜が形成することを防止している、断熱ガラスユニットを形成している外面を有する冷却庫扉部分の製造方法を提供している。別の実施形態でこの製造方法は、少なくとも1つの面に隣接して低放射率コーティングを含むことがある第3のガラス板を備えることを含み、第2のガラス板と第3のガラス板を互いに離間した関係に維持すべく第2のガラス板と第3のガラス板の外周に第2のシーリングアセンブリを延在させるステップとをさらに備え、断熱ガラスユニットが第3のガラス板と第2のシーリングアセンブリをさらに含む。
本発明はさらに、外面を有し、外部環境に設置した冷却室に使用する、内部冷却室を有するほぼ透明な断熱ガラスユニット扉であって、断熱ガラスユニット扉が第1のガラス板と、第2のガラス板と、第1のガラス板と第2のガラス板を互いに離間した関係に維持すべく第1のガラス板と第2のガラス板の外周に延在した第1のシーリングアセンブリと、第1のガラス板または第2のガラス板の一面に隣接した第1の低放射率コーティングと、ガラス板のいずれかの一面に施した防曇または霜除けコーティングとを備え冷蔵室の内部温度が華氏0度(約摂氏−18度)とほぼ等しいかあるいは下回り、外部環境の温度が華氏70度(約摂氏21度)とほぼ等しいかあるいは上回り、外部環境の湿度が60%とほぼ等しいかあるいは上回る時、第1のガラス板、第2のガラス板および第1のシーリングアセンブリによって断熱ガラスユニットが、断熱ガラスユニットの外面を加熱する電気を使用せずに外面での結露の形成を実質的に防止する、U値を備える外面を有し、外部環境に設置している冷却室に使用するための、内部冷却室を有するほぼ透明な断熱ガラスユニット扉を提供している。別の実施形態はさらに、第3のガラス板と、第2のガラス板と第3のガラス板を互いに離間した関係に維持すべく第2のガラス板と第3のガラス板の外周に延在した第2のシーリングアセンブリとをさらに備え、多くの場合第1のガラス板、第2のガラス板または第3のガラス板の一面に隣接した第2の低放射率コーティングをさらに含む。
別の実施形態では、冷蔵室の内部温度が華氏−40度(約摂氏−40度)とほぼ等しいかあるいは下回り、外部環境の温度が華氏80度(約摂氏27度)とほぼ等しいかあるいは上回り、外部環境の湿度が60%とほぼ等しいかあるいは上回る時、断熱ガラスユニットが外面に結露することを実質的に防止するU値を有する。
本発明はさらに、部屋を画定している断熱容器、冷却装置および部屋の開口へ取付けるようになっている扉を含む冷却装置であって、扉が外面を有し、第1のガラス板と、第2のガラス板と、第1のガラス板と第2のガラス板を互いに離間した関係に維持すべく第1のガラス板と第2のガラス板の外周に延在した第1のシーリングアセンブリと、第1のガラス板または第2のガラス板の一面に隣接した第1の低放射率コーティングと、第1のガラス板、第2のガラス板、第1のシーリングアセンブリおよび第1の低放射率コーティングとが、0.2BTU/hr-sqft-F(約1.14W/m2K)とほぼ等しいかより小なるU値を有し、第1の面を加熱する電気を使用せずに扉の外面での結露を実質的に防止する、断熱ガラスユニットを形成している冷却装置を提供する。別の実施形態でこの扉はさらに、第3のガラス板と、第2のガラス板と第3のガラス板を互いに離間した関係に維持すべく第2のガラス板と第3のガラス板の外周に延在した第2のシーリングアセンブリとをさらに備える。
さらに本発明は、内および外面を有する第1のガラス板、第1のガラス板の内面に施した低放射率コーティング、内および外面を有する第2のガラス板、第2のガラス板の内面に施した低放射率コーティング、第1および第2のガラス板間の中間ガラス板、第1および中間ガラス板間の第1のスペーサアセンブリ、および中間および第2のガラス板間の第2のスペーサアセンブリを備えた冷却ケース用ガラス扉であって、第1および第2のスペーサアセンブリが保温エッジスペーサアセンブリで形成され、さらに、1枚のガラス板の1面の防曇または霜除けコーティング、および、少なくとも1枚のガラス板の周りに延在してガラス板を支持している枠を備えた冷却ケース用ガラス扉を提供する。1つの実施形態では、第1および第2のガラス板は同じ幅と高さを有する。
上記は、本発明の原理、実施形態および利用方法について説明した。しかしながら、本発明は上記に説明した特定の実施形態に制限するものと解するべきではなく、これらは限定でなく例示としてみなされるべきである。当然のことながら、当業者はこれらの実施形態を本発明の範囲から逸脱することなく変更できる。
本発明の冷蔵庫または冷凍庫扉への適用について説明したが、他の用途には自動販売機、天窓あるいは冷却トラック、自動車用ミラー特に外ミラー、サウナ、蒸し風呂、シャワー室扉、切符売り場の窓、浴室用窓、浴室用鏡、湿度の高いあるいは雨の多い環境に曝されている外用冷却庫および冷凍庫、および、防曇または霜除けコーティング/フィルムが所望されるその他あらゆる用途を含むことができる。これらのうちいくつかの用途では、ガラスが、定期的に開放されて冷えたガラスをより湿度の高い環境に曝すような扉に備えられていないため、ガラスの第2のまたはより低温側の結露は問題とならない場合がある。結果として、ガラスの設計時に鍵となる要素は、経済性(すなわち、光熱費およびガラスの値段および設置費)、可視透過率、耐久性およびその他の条件である。
上記に本発明の好適な実施形態を説明したが、これらは限定としてではなく、例としてのみあげられることを理解されたい。したがって、本発明の広さおよび範囲は上記にて例示した実施形態に限定されるべきでない。
上記の教示を踏まえて本発明の種々の改良および変更が可能であることは明らかである。したがって、本発明は本明細書内に特に説明していない形で実施できる場合があることを理解れたい。
明細書に援用し、明細書の一部を構成する添付の図面は、本発明における種々の実施形態を示し、さらに記載内容と合わせて発明の原理を説明し、関連技術分野における技術者が本発明を作って使用することを可能にする役割を果たす。図面における類似の参照符号は同じあるいは機能的に類似の要素を示す。
本発明のより完全な理解および本発明による利点は、添付の図面を上記の詳細な説明とともに熟考することにより、理解を深めることが容易にできるであろう。
本発明の一実施形態による冷却装置を示す図である。 本発明による冷却庫扉を示す図である。 本発明による冷却庫扉の部分断面図である。 本発明による別の冷却庫扉の部分断面図である。
符号の説明
5 冷却装置
6 棚
8 冷却室
10 冷却庫扉
11 取っ手
50 IGU
55 枠

Claims (67)

  1. i)ジアセトンアルコールを約46%、N−メチルピロリドンを約4%、t−ブタノールを約4%、シクロヘキサンを約8%、2,4−ペンタンジオンを約6%および芳香族150を約2%含む第1の成分と、
    ii)ポリイソシアネートを約66%、遊離イソシアネートモノマーを約1%、キシレンを約11%、n−ブチルアセテートを約11%およびトルエンを約11%含む第2の成分との混合物を備え、
    前記第1の成分の前記第2の成分に対する混合比が約100:約30〜33である
    防曇または霜除けコーティング。
  2. 前記第1の成分の前記第2の成分に対する混合比が約100:約30である請求項1に記載の防曇または霜除けコーティング。
  3. 前記混合物がシランをさらに含む請求項1に記載の防曇または霜除けコーティング。
  4. 前記シランが3−グリシジルオキシプロピルトリメトキシシランを含む請求項3に記載の防曇または霜除けコーティング。
  5. 前記シランを約1%から約8%含有する請求項4に記載の防曇または霜除けコーティング。
  6. 前記シランを約6%含有する請求項5に記載の防曇または霜除けコーティング。
  7. 第1のシランを用いて基板の少なくとも一部を前処理し、
    i)ジアセトンアルコールを約46%、N−メチルピロリドンを約4%、t−ブタノールを約4%、シクロヘキサンを約8%、2,4−ペンタンジオンを約6%および芳香族150を約2%含む第1の成分と、
    ii)ポリイソシアネートを約66%、遊離イソシアネートモノマーを約1%、キシレンを約11%、n−ブチルアセテートを約11%およびトルエンを約11%含む第2の成分とを混合して
    前記第1の成分の前記第2の成分に対する混合比が約100:約30〜33である
    混合物を用意し、
    前記混合物を前記基板に施し、
    前記基板を硬化させること
    を含む、基板の少なくとも一部に防曇または霜除けコーティングを形成する方法。
  8. 前記混合物が余分な溶剤を含まない請求項7に記載の方法。
  9. 前記第1の成分の前記第2の成分に対する混合比が約100:約30である請求項7に記載の方法。
  10. 前記混合物が1回のコーティング工程で施される請求項7に記載の方法。
  11. 前記硬化が1回の硬化期間で達成される請求項7に記載の方法。
  12. 前記混合物に、前記第1のシランと異なる第2のシランを加えることをさらに含む請求項7に記載の方法。
  13. 前記第2のシランが3−グリシジルオキシプロピルトリメトキシシランを含む請求項12に記載の方法。
  14. 前記第2のシランを約1%から約8%含有する請求項13に記載の方法。
  15. 前記第2のシランを約6%含有する請求項14に記載の方法。
  16. 前記第1のシランがアミノアルキルシリコーンを含む請求項7に記載の方法。
  17. 第1のガラス板と、
    第2のガラス板と、
    前記第1のガラス板と前記第2のガラス板を互いに離間した関係に維持すべく前記第1のガラス板と前記第2のガラス板の外周に延在している第1のシーリングアセンブリと、
    前記第1のガラス板あるいは前記第2のガラス板の一面に隣接した第1の低放射率コーティングと、
    少なくともいずれかの前記ガラス板の一面に隣接した防曇または霜除けコーティングとを備え、
    前記第1と第2のガラス板、前記第1のシーリングアセンブリおよび前記第1の低放射率コーティングとが、0.2BTU/hr-sqft-F(約1.136W/m2K)とほぼ等しいかより小なるU値、または、0.04とほぼ等しいかより小なる放射率を有する断熱ガラスユニットを形成しており、
    前記断熱ガラスユニットの前記外周に取付けられた枠
    をさらに備えている、外面を有し、冷却室に取付けられるようになっている冷却庫扉。
  18. 前記防曇または霜除けコーティングがポリマーを含む請求項17に記載の冷却庫扉。
  19. 前記ポリマーが親水性である請求項18に記載の冷却庫扉。
  20. 前記防曇または霜除けコーティングが光学接着剤を含む請求項17に記載の冷却庫扉。
  21. 前記接着剤がアクリル樹脂を含む請求項20に記載の冷却庫扉。
  22. 前記ポリマーがポリエステルフィルム上で硬化されている請求項18に記載の冷却庫扉。
  23. 前記防曇または霜除けコーティングが内側ガラス板の一面に膜状で施されている請求項17に記載の冷却庫扉。
  24. 前記防曇または霜除けコーティングが内側ガラス板の一面に液状で施されている請求項17に記載の冷却庫扉。
  25. 前記防曇または霜除けコーティングの厚さが約4mil(約102μm)である請求項17に記載の冷却庫扉。
  26. 前記防曇または霜除けコーティングが水溶性でない請求項17に記載の冷却庫扉。
  27. 前記防曇または霜除けコーティングを施す前に前記ガラス板の一面に施されている硬化下塗塗料をさらに備える請求項17に記載の冷却庫扉。
  28. 防曇または霜除けコーティングが
    i)ジアセトンアルコールを約46%、N−メチルピロリドンを約4%、t−ブタノールを約4%、シクロヘキサンを約8%、2,4−ペンタンジオンを約6%および芳香族150を約2%含む第1の成分と、
    ii)ポリイソシアネートを約66%、遊離イソシアネートモノマーを約1%、キシレンを約11%、n−ブチルアセテートを約11%およびトルエンを約11%含む第2の成分との混合物を備え、
    前記第1の成分の前記第2の成分に対する混合比が約100:約40である
    請求項17に記載の冷却庫扉。
  29. 前記混合物を希釈するための溶剤をさらに含む請求項28に記載の冷却庫扉。
  30. 前記溶剤がアルコールである請求項29に記載の冷却庫扉。
  31. 前記アルコールがジアセトンアルコールあるいはt−ブタノールである請求項30の冷却庫扉。
  32. 防曇または霜除けコーティングが
    i)ジアセトンアルコールを約46%、N−メチルピロリドンを約4%、t−ブタノールを約4%、シクロヘキサンを約8%、2,4−ペンタンジオンを約6%および芳香族150を約2%含む第1の成分と、
    ii)ポリイソシアネートを約66%、遊離イソシアネートモノマーを約1%、キシレンを約11%、n−ブチルアセテートを約11%およびトルエンを約11%含む第2の成分との混合物を備え、
    前記第1の成分の前記第2の成分に対する混合比が約100:約25〜45である
    請求項17に記載の冷却庫扉。
  33. 前記第1の成分の前記第2の成分に対する混合比が約100:約30〜33である請求項32に記載の冷却庫扉。
  34. 前記第1の成分の前記第2の成分に対する混合比が約100:約30である請求項32に記載の冷却庫扉。
  35. 前記防曇または霜除けコーティングに隣接する前記ガラス板が第1のシランで前処理されており、前記混合物が前記第1のシランと異なる第2のシランを含む請求項32に記載の冷却庫扉。
  36. 前記第2のシランが3−グリシジルオキシプロピルトリメトキシシランを含む請求項35に記載の冷却庫扉。
  37. 前記第2のシランを約1%から約8%含有する請求項35に記載の冷却庫扉。
  38. 前記第2のシランを約6%含有する請求項35に記載の冷却庫扉。
  39. 前記第1のシランがアミノアルキルシリコーンを含む請求項35に記載の冷却庫扉。
  40. 第3のガラス板と、
    前記第2のガラス板と前記第3のガラス板を互いに離間した関係に維持すべく前記第2のガラス板と前記第3のガラス板の外周に延在している第2のシーリングアセンブリとをさらに備え、
    前記断熱ガラスユニットが前記第3のガラス板と前記第2のシーリングアセンブリをさらに含む請求項17に記載の冷却庫扉。
  41. 前記断熱ガラスユニットの前記U値が、前記冷却室の内部温度が華氏0度(約摂氏−18度)とほぼ等しいかあるいは下回り、外部環境の温度が華氏72度(約摂氏22度)とほぼ等しいかあるいは上回り、前記外部環境の湿度が60%とほぼ等しいかあるいは上回る時、前記扉の前記外面を加熱する電気を使用せずに前記外面での結露の形成を実質的に防止する効果を有する請求項17に記載の冷却庫扉。
  42. 前記第1のガラス板、前記第2のガラス板および前記第1のシーリングアセンブリによって画定されている第1の空間と、
    前記第1の空間内に注入されているガスと
    をさらに備えている請求項17に記載の冷却庫扉。
  43. 前記第1のシーリングアセンブリが約1.73BTU/hr-sqft-F(約9.82W/m2K)とほぼ等しいかより小なる熱伝達率を有する請求項17に記載の冷却庫扉。
  44. 前記第1のシーリングアセンブリが約1.51BTU/hr-sqft-F(約8.57W/m2K)とほぼ等しいかより小なる熱伝達率を有する請求項17に記載の冷却庫扉。
  45. 前記第1のシーリングアセンブリが約0.84BTU/hr-sqft-F(約4.77W/m2K)とほぼ等しいかより小なる熱伝達率を有する請求項17に記載の冷却庫扉。
  46. 前記ガスがアルゴン、クリプトンおよび空気からなる群から選択される請求項42に記載の冷却庫扉。
  47. 前記断熱ガラスユニットが約0.16BTU/hr-sqft-F(約0.91W/m2K)とほぼ等しいかより小なるU値を有する請求項17に記載の冷却庫扉。
  48. 前記断熱ガラスユニットが約0.01とほぼ等しいかより小なる放射率を有する請求項17に記載の冷却庫扉。
  49. 前記断熱ガラスユニットが約0.0025とほぼ等しいかより小なる放射率を有する請求項17に記載の冷却庫扉。
  50. 前記冷却室の内部温度が華氏−20度(約摂氏−29度)とほぼ等しいかあるいは下回り、外部環境の温度が華氏70度(約摂氏21度)とほぼ等しいかあるいは上回り、前記外部環境の湿度が60%とほぼ等しいかあるいは上回っても、前記扉の前記外面に結露が形成されない請求項17に記載の冷却庫扉。
  51. 前記冷却室の内部温度が華氏−40度(約摂氏−40度)とほぼ等しいかあるいは下回り、外部環境の温度が華氏80度(約摂氏27度)とほぼ等しいかあるいは上回り、前記外部環境の湿度が60%とほぼ等しいかあるいは上回っても、前記扉の前記外面に結露が形成されない請求項17に記載の冷却庫扉。
  52. 前記枠が押出プラスチック、押出アルミニウムおよびガラス繊維からなる群から選択された材料で形成されている請求項17に記載の冷却庫扉。
  53. 第1のガラス板を備えるステップと、
    第2のガラス板を備えるステップと、
    前記第1のガラス板あるいは前記第2のガラス板の一面に隣接して第1の低放射率コーティングを備えるステップと、
    前記第1のガラス板と前記第2のガラス板を互いに離間した関係に維持すべく前記第1のガラス板と前記第2のガラス板の外周に第1のシーリングアセンブリを延在させるステップと、
    少なくともいずれかの前記ガラス板の一面に防曇または霜除けコーティングを施すステップとを備え、
    前記第1のガラス板、前記第2のガラス板および前記第1のシーリングアセンブリが、0.2BTU/hr-sqft-F(約1.136W/m2K)とほぼ等しいかより小なるU値を有し、冷却庫扉部品を加熱する電気を使用せずに前記扉部品の外面での結露の形成を実質的に防止する、断熱ガラスユニットを形成している
    外面を有する冷却庫扉部品の製造方法。
  54. 前記第1のガラス板、前記第2のガラス板および前記第1のシーリングアセンブリが第1の空間を画定し、前記第1の空間にガスを注入するステップをさらに備える請求項53に記載の方法。
  55. 第3のガラス板を備えるステップと、
    前記第2のガラス板と前記第3のガラス板を互いに離間した関係に維持すべく前記第2のガラス板と前記第3のガラス板の外周に第2のシーリングアセンブリを延在させるステップとをさらに備え、
    前記断熱ガラスユニットが前記第3のガラス板と前記第2のシーリングアセンブリをさらに含む請求項53に記載の方法。
  56. 前記第1のシーリングアセンブリが約1.73BTU/hr-sqft-F(約9.82W/m2K)とほぼ等しいかより小なる熱伝達率を有する請求項53に記載の方法。
  57. 前記第1および前記第2のガラス板が1/8インチ(約0.32cm)とほぼ等しい厚さを有しており、
    前記第1および前記第2のガラス板が1/2インチ(約1.27cm)とほぼ等しい距離をあけて配置されている
    請求項53に記載の方法。
  58. 前記断熱ガラスユニットを扉枠に取付けることをさらに備えている請求項53に記載の方法。
  59. 前記ガスがアルゴン、クリプトンおよび空気からなる群から選択される請求項54に記載の方法。
  60. 前記断熱ガラスユニットが約0.16BTU/hr-sqft-F(約0.91W/m2K)とほぼ等しいかより小なるU値を有する請求項53に記載の方法。
  61. 前記断熱ガラスユニットが0.01とほぼ等しいかより小なる放射率を有する請求項53に記載の方法。
  62. 前記断熱ガラスユニットが0.0025とほぼ等しいかより小なる放射率を有する請求項53に記載の方法。
  63. 前記低放射率コーティングが二酸化チタンベースの銀およびフッ素ドープ酸化スズからなる群から選択される請求項53に記載の方法。
  64. 前記低放射率コーティングの処理方法がスパッターコーティング、熱分解コーティングおよび吹き付けコーティングからなる処理群から選択される請求項53に記載の方法。
  65. 前記第1のシーリングアセンブリがポリイソブチレンシーラント、熱溶解ブチルシーラント、乾燥剤母体、ゴム製シムおよび防湿材の組合せを備えている複合体成形体である請求項53に記載の方法。
  66. 前記第1のシーリングアセンブリと前記第2のシーリングアセンブリの少なくとも1つが保温エッジシーリングを備える請求項53に記載の方法。
  67. 前記第1のシーリングアセンブリがポリイソブチレンシーラント、熱溶解ブチルシーラント、乾燥剤母体、ゴム製シムおよび防湿材の組合せを備えている複合体成形体である請求項17の冷却庫扉。
JP2007532516A 2004-09-20 2005-09-20 防曇性冷却庫扉およびその製造方法 Expired - Fee Related JP4663729B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US61096404P 2004-09-20 2004-09-20
US70030805P 2005-07-19 2005-07-19
PCT/US2005/033236 WO2006034068A2 (en) 2004-09-20 2005-09-20 Anti-fog refrigeration door and method of making the same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008513727A true JP2008513727A (ja) 2008-05-01
JP4663729B2 JP4663729B2 (ja) 2011-04-06

Family

ID=36090536

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007532516A Expired - Fee Related JP4663729B2 (ja) 2004-09-20 2005-09-20 防曇性冷却庫扉およびその製造方法

Country Status (14)

Country Link
US (2) US7891154B2 (ja)
EP (2) EP1809523B1 (ja)
JP (1) JP4663729B2 (ja)
KR (1) KR101223375B1 (ja)
CN (1) CN102032747B (ja)
AU (1) AU2005287016B2 (ja)
BR (1) BRPI0515510A8 (ja)
CA (1) CA2580774C (ja)
HK (1) HK1157002A1 (ja)
MX (1) MX2007003260A (ja)
MY (1) MY158104A (ja)
NZ (1) NZ554581A (ja)
SG (1) SG155934A1 (ja)
WO (1) WO2006034068A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011242094A (ja) * 2010-05-21 2011-12-01 Nakajima Glass Co Inc 冷蔵庫又は冷凍庫用ガラスユニット
JP2016017013A (ja) * 2014-07-08 2016-02-01 旭硝子株式会社 防曇性ガラス物品

Families Citing this family (59)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7976916B2 (en) 1999-05-25 2011-07-12 Saint-Gobain Vitrage Refrigerated display case having a transparent insulating glazing unit
US20080187728A1 (en) * 2005-09-30 2008-08-07 General Electric Company Anti-frost film assemblies, method of manufacture, and articles made thereof
ITPN20060059A1 (it) * 2006-08-04 2008-02-05 Electrolux Professional Spa Forno di cottura con porta anti-condensa
JP5018662B2 (ja) * 2007-07-17 2012-09-05 セントラル硝子株式会社 ガラス窓の視界を確保する方法
WO2009043602A1 (de) * 2007-09-26 2009-04-09 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Kältegerät mit einem aufnahmeschacht für ein elektronikmodul
US8613161B2 (en) * 2008-08-20 2013-12-24 Anthony, Inc. Refrigerator door construction including a laminated package
USD612517S1 (en) 2008-08-20 2010-03-23 Anthony, Inc. Door
BRPI1009124A2 (pt) * 2009-03-18 2017-11-07 Agc Flat Glass Na Inc revestimento de película delgada e metódo de fabricação do mesmo
KR20100122155A (ko) 2009-05-12 2010-11-22 엘지전자 주식회사 냉장고
KR101307735B1 (ko) * 2009-06-03 2013-09-11 엘지전자 주식회사 냉장고
CN102116554A (zh) 2010-01-04 2011-07-06 Lg电子株式会社 电冰箱
US8770682B2 (en) 2010-02-01 2014-07-08 Lg Electronics Inc. Refrigerator
RU2513414C1 (ru) 2010-02-01 2014-04-20 ЭлДжи ЭЛЕКТРОНИКС ИНК. Холодильник и способ управления им
US9157675B2 (en) 2010-06-09 2015-10-13 Hill Phoenix, Inc. Insulated case construction
US8393130B2 (en) 2010-06-09 2013-03-12 Hill Phoenix, Inc. Door module for a refrigerated case
US8845045B2 (en) 2010-06-09 2014-09-30 Hill Phoenix, Inc. Door closing control and electrical connectivity system for refrigerated case
US8776439B2 (en) 2010-06-09 2014-07-15 Hill Phoenix, Inc. Modular door system for refrigerated case
US10845114B2 (en) 2010-06-22 2020-11-24 Lg Electronics Inc. Refrigerator and method of manufacturing the same
BE1019690A3 (fr) * 2010-06-24 2012-10-02 Agc Glass Europe Vitrage isolant.
KR101103031B1 (ko) * 2010-07-13 2012-01-05 강연균 냉장 시약장
KR101704817B1 (ko) 2010-08-20 2017-02-08 엘지전자 주식회사 냉장고
WO2012119109A1 (en) 2011-03-02 2012-09-07 Stratacache, Inc. Translucent digital display system
BE1019881A3 (fr) * 2011-03-16 2013-02-05 Agc Glass Europe Vitrage isolant.
EP3521736B1 (en) 2011-08-05 2020-09-09 LG Electronics Inc. Refrigerator with inner door
US8864251B2 (en) 2012-07-31 2014-10-21 Whirlpool Corporation Hydrophilic structures for condensation management in refrigerator appliances
US8926032B2 (en) 2012-07-31 2015-01-06 Whirlpool Corporation Hydrophilic structure for condensation management on the movable mullion of a refrigerator
CN202734406U (zh) * 2012-08-03 2013-02-13 海信容声(广东)冷柜有限公司 一种用于冰箱、冷柜的中空玻璃门
US9332862B2 (en) * 2012-11-30 2016-05-10 Guardian Industries Corp. Refrigerator door/window
USD731397S1 (en) * 2013-01-09 2015-06-09 New Flyer Of America Inc. Bus barrier door
US20140265758A1 (en) * 2013-03-13 2014-09-18 Hussmann Corporation Three side silver frit on heated glass
EP2971423B1 (en) * 2013-03-15 2020-02-19 Oran Palmach Zova Agricultural Collective Corporation Ltd. A double-pane module with an image producing device for use in a structure
RU2015150391A (ru) * 2013-04-26 2017-06-02 Дорс, Каверс Энд Мор Б.В. Двустенная акриловая дверца для охлаждаемой витрины
US20140360603A1 (en) * 2013-06-10 2014-12-11 The Cola-Cola Company Systems and methods for a vacuum insulated panel
JP6611361B2 (ja) * 2014-03-07 2019-11-27 エージーシー グラス ユーロップ 断熱性のガラス張り要素
US9596950B2 (en) 2014-09-03 2017-03-21 Amstore Corporation Display lighting system
US10649273B2 (en) * 2014-10-08 2020-05-12 Manufacturing Resources International, Inc. LED assembly for transparent liquid crystal display and static graphic
US9409380B2 (en) 2014-10-31 2016-08-09 Mcs Industries, Inc. Anti-fog mirror apparatus having a multi-layer film
US9364101B1 (en) 2015-05-29 2016-06-14 Structural Concepts Corporation Glass door for display case
WO2017010849A1 (ko) 2015-07-15 2017-01-19 엘지전자 주식회사 가전제품용 도어, 가전제품 및 이의 제조방법
US10342407B2 (en) 2015-07-15 2019-07-09 Whirlpool Corporation Door assembly for a dishwasher
PT3393308T (pt) 2015-12-21 2020-11-13 Saint Gobain Elemento em vidro isolante para um armário frigorífico
CN105569504B (zh) * 2015-12-28 2017-10-27 常熟市金亿复合材料有限公司 一种隔热型中空玻璃板
KR101862564B1 (ko) 2016-01-05 2018-05-30 엘지전자 주식회사 냉장고
CN105649480A (zh) * 2016-02-17 2016-06-08 浙江西溪玻璃有限公司 一种低辐射中空防雾玻璃门
US10182664B2 (en) * 2016-08-24 2019-01-22 Heatcraft Refrigeration Products, Llc Integrated door rails for door cases
CN106679302A (zh) * 2017-02-22 2017-05-17 合肥舒实工贸有限公司 一种冰箱门体
IT201700104056A1 (it) * 2017-09-18 2019-03-18 Valentini Glass & Components S R L Vetrocamera per la realizzazione di ante per banchi frigo, nonche’ anta ed espositore e/o banco frigorifero comprendente tale vetrocamera
US10492630B2 (en) * 2018-02-26 2019-12-03 Anthony, Inc. Plastic panel door
US10532862B2 (en) * 2018-06-19 2020-01-14 Camelbak Products, Llc Closure assemblies with distinct dispensing modes and drink containers including the same
US10487570B1 (en) * 2018-07-05 2019-11-26 Schlage Lock Company Llc Door with interior protective coating
CN111219937A (zh) * 2018-11-26 2020-06-02 青岛海尔特种电冰柜有限公司 玻璃门体除露方法和装置
US11559147B2 (en) 2019-05-07 2023-01-24 Carrier Corporation Refrigerated display cabinet utilizing a radial cross flow fan
US11116333B2 (en) 2019-05-07 2021-09-14 Carrier Corporation Refrigerated display cabinet including microchannel heat exchangers
KR102087685B1 (ko) * 2019-08-13 2020-03-11 엘지전자 주식회사 냉장고
KR102067743B1 (ko) * 2019-08-13 2020-02-11 엘지전자 주식회사 냉장고
KR102167549B1 (ko) * 2020-01-09 2020-10-19 엘지전자 주식회사 냉장고
KR102206063B1 (ko) * 2020-01-13 2021-01-21 엘지전자 주식회사 냉장고
KR102323881B1 (ko) * 2021-02-02 2021-11-09 국방기술품질원 지시계 조립체의 습기 현상 억제 방법
US11994335B2 (en) 2021-12-29 2024-05-28 True Manufacturing Co., Inc. Self-contained reach-in refrigerator

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1043013A (ja) * 1996-05-31 1998-02-17 Toto Ltd 水滴付着防止性を有する保温ショーケース
US5877254A (en) * 1996-07-22 1999-03-02 Film Specialties, Inc. Scratch-resistant anti-fog coating composition incorporating isocyanate-reactive surfactants
JPH1163793A (ja) * 1997-08-11 1999-03-05 Nakano Refrigerators Co Ltd 冷蔵ショーケース
JP2000280383A (ja) * 1999-03-31 2000-10-10 Sanyo Electric Co Ltd 複層透明板
JP2002316089A (ja) * 2001-04-23 2002-10-29 Seiko Epson Corp 防曇性膜の作製方法及び該方法で処理した防曇性物品
US6475621B1 (en) * 1997-09-12 2002-11-05 Cytec Technology Corp. Water based primer compositions

Family Cites Families (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3659896A (en) * 1970-03-17 1972-05-02 Thiokol Chemical Corp Adhesive semi-cured sealing strip for automobile windshield
GB1422149A (en) * 1972-06-29 1976-01-21 Nat Patent Dev Corp Non-fogging coatings and coating compositions
US4467073A (en) 1982-10-20 1984-08-21 Hydromer, Inc. Transparent anti-fog coating compositions
FR2549482B1 (fr) 1983-07-22 1986-09-26 Saint Gobain Vitrage Couche transparente en matiere plastique resistant a l'embuage et procede de fabrication
DE3400860A1 (de) * 1984-01-12 1985-07-18 Henkel KGaA, 4000 Düsseldorf Glasprimer
DE3685211D1 (de) 1985-08-20 1992-06-11 Smith & Nephew Beschichtete gegenstaende und verfahren zu ihrer herstellung.
DE3605765A1 (de) 1986-02-22 1987-08-27 Ver Glaswerke Gmbh Transparente deckschicht aus weichelastischem polyurethan fuer transparente glas- oder kunststoffsubstrate
FR2631628B1 (fr) 1988-05-20 1992-04-30 Saint Gobain Vitrage Couche de polyurethane transparente resistant a la rayure et a l'abrasion ayant les proprietes d'absorbeur d'energie et d'anti-buee, procede de fabrication et vitrages qui l'utilisent
EP0500495A3 (en) 1991-02-21 1993-04-07 Ciba-Geigy Ag Thermosetting composition
US5451460A (en) 1992-01-29 1995-09-19 Mobil Oil Corp. Plastic films with surface anti-fog properties
US5262475A (en) 1992-05-12 1993-11-16 Film Specialties, Inc. Hydrophilic compositions which are fog-resistant
US5585186A (en) * 1994-12-12 1996-12-17 Minnesota Mining And Manufacturing Company Coating composition having anti-reflective, and anti-fogging properties
US5766739A (en) 1995-07-13 1998-06-16 Nippon Arc Co., Ltd. Panel composed of synthetic resins and coated with an antifogging layer and a method of making the panel
JP3694881B2 (ja) 1995-10-30 2005-09-14 セイコーエプソン株式会社 反射防止性能を有する防曇性物品及びその製造方法
JPH09229546A (ja) 1995-12-22 1997-09-05 Toto Ltd 透視確保性冷蔵ショーケース用扉
US5852284A (en) 1997-01-07 1998-12-22 Libbey-Owens-Ford Co. Insulating glass with capacitively coupled heating system
CA2234281C (fr) 1997-04-11 2006-10-17 Jean-Michel Florentin Paroi ou porte d'enceinte climatique
JP3897408B2 (ja) * 1997-08-27 2007-03-22 株式会社中戸研究所 防曇性コーティング材料、防曇性塗膜および防曇性物品
JP4577914B2 (ja) 1997-10-13 2010-11-10 株式会社中戸研究所 防曇性コーティング材料および防曇性物品
US6148563A (en) 1999-03-25 2000-11-21 Hussmann Corporation Reach-in door for refrigerated merchandiser
FR2794225B3 (fr) 1999-05-25 2001-06-15 Saint Gobain Vitrage Porte d'enceinte refrigeree comportant un vitrage sous vide
US20010026859A1 (en) 1999-11-30 2001-10-04 Toru Nakamura Functional films, their use, articles having the films and processes for producing these
JP2001186967A (ja) 1999-12-28 2001-07-10 Nippon Sheet Glass Co Ltd 冷凍・冷蔵庫用ガラスと該ガラスを使用したガラス物品
US6367223B1 (en) 2000-06-09 2002-04-09 Anthony, Inc. Display case frame
JP2002034735A (ja) 2000-07-28 2002-02-05 Toto Ltd 防曇性を有する保温ショーケース
US20030062813A1 (en) 2001-07-19 2003-04-03 Cording Christopher R. Energy-free refrigeration door and method for making the same
JP4091757B2 (ja) 2001-09-04 2008-05-28 セントラル硝子株式会社 防曇性基材およびその形成方法
US6780516B2 (en) * 2002-01-31 2004-08-24 General Electric Company Anti-fog coating composition, process, and article
US7008979B2 (en) * 2002-04-30 2006-03-07 Hydromer, Inc. Coating composition for multiple hydrophilic applications
US20030205059A1 (en) 2002-05-02 2003-11-06 Hussmann Corporation Merchandisers having anti-fog coatings and methods for making the same
KR100873978B1 (ko) * 2002-06-27 2008-12-17 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치용 액정셀 및 그 제조방법
JP4381742B2 (ja) 2002-08-01 2009-12-09 セントラル硝子株式会社 防曇性膜及びその形成方法並びに防曇性膜形成用塗布剤
US20040109853A1 (en) * 2002-09-09 2004-06-10 Reactive Surfaces, Ltd. Biological active coating components, coatings, and coated surfaces
US20040137155A1 (en) 2003-01-13 2004-07-15 Exxene Corporation Fog-resistant coatings and methods of making the same
US20040172892A1 (en) * 2003-03-07 2004-09-09 Alessandro Cremaschi Glass door and/or fixed glass wall construction for refrigerated cabinets
MXPA05012737A (es) 2003-05-30 2006-02-13 Ppg Ind Ohio Inc Electrodomestico revestido con transparencia.
JP4736393B2 (ja) 2003-12-10 2011-07-27 セントラル硝子株式会社 プライマー層が形成されたガラス基材及び防曇性物品
JP4831930B2 (ja) * 2003-12-26 2011-12-07 セントラル硝子株式会社 車両用窓ガラスの視界を確保する方法
CN101163846A (zh) * 2004-09-20 2008-04-16 北美Agc平板玻璃公司 防雾冷藏门及其制造方法
KR101514120B1 (ko) * 2010-08-18 2015-04-21 에스디씨 테크놀로지스 인코포레이티드 증기서림 방지 오르가노실록산 코팅 조성물 및 코팅

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1043013A (ja) * 1996-05-31 1998-02-17 Toto Ltd 水滴付着防止性を有する保温ショーケース
US5877254A (en) * 1996-07-22 1999-03-02 Film Specialties, Inc. Scratch-resistant anti-fog coating composition incorporating isocyanate-reactive surfactants
JPH1163793A (ja) * 1997-08-11 1999-03-05 Nakano Refrigerators Co Ltd 冷蔵ショーケース
US6475621B1 (en) * 1997-09-12 2002-11-05 Cytec Technology Corp. Water based primer compositions
JP2000280383A (ja) * 1999-03-31 2000-10-10 Sanyo Electric Co Ltd 複層透明板
JP2002316089A (ja) * 2001-04-23 2002-10-29 Seiko Epson Corp 防曇性膜の作製方法及び該方法で処理した防曇性物品

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011242094A (ja) * 2010-05-21 2011-12-01 Nakajima Glass Co Inc 冷蔵庫又は冷凍庫用ガラスユニット
JP2016017013A (ja) * 2014-07-08 2016-02-01 旭硝子株式会社 防曇性ガラス物品

Also Published As

Publication number Publication date
US20110165399A1 (en) 2011-07-07
CN102032747B (zh) 2014-03-05
US20060265979A1 (en) 2006-11-30
CN102032747A (zh) 2011-04-27
EP1809523A2 (en) 2007-07-25
AU2005287016B2 (en) 2012-04-12
KR101223375B1 (ko) 2013-01-16
US8613179B2 (en) 2013-12-24
WO2006034068A3 (en) 2007-12-13
CA2580774C (en) 2013-12-03
EP1809523B1 (en) 2016-06-22
CA2580774A1 (en) 2006-03-30
WO2006034068A2 (en) 2006-03-30
NZ554581A (en) 2011-03-31
BRPI0515510A (pt) 2008-07-29
MX2007003260A (es) 2007-05-24
MY158104A (en) 2016-08-30
JP4663729B2 (ja) 2011-04-06
HK1157002A1 (en) 2012-06-22
EP1809523A4 (en) 2011-09-28
US7891154B2 (en) 2011-02-22
AU2005287016A1 (en) 2006-03-30
EP2837606A1 (en) 2015-02-18
SG155934A1 (en) 2009-10-29
KR20070061885A (ko) 2007-06-14
BRPI0515510A8 (pt) 2017-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4663729B2 (ja) 防曇性冷却庫扉およびその製造方法
US7891153B2 (en) Energy-free refrigeration door and method for making the same
RU2372361C1 (ru) Противообледенительные пленочные композиты, способ получения и изготовления из них изделия
JP5449773B2 (ja) 曇り防止冷蔵庫用ドア及びその製造方法
AU2006292247A1 (en) Anti-fog refrigeration door and method of making the same
CN101163846A (zh) 防雾冷藏门及其制造方法
AU2012201733B2 (en) Anti-fog refrigeration door and method of making the same
CN102226071A (zh) 防雾制冷门及其制造方法
MX2008003945A (en) Anti-fog refrigeration door and method of making the same
CA2454180C (en) Energy-free refrigeration door and method for making the same

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080723

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101207

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110105

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140114

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees