[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2006054111A - 表示装置 - Google Patents

表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006054111A
JP2006054111A JP2004235125A JP2004235125A JP2006054111A JP 2006054111 A JP2006054111 A JP 2006054111A JP 2004235125 A JP2004235125 A JP 2004235125A JP 2004235125 A JP2004235125 A JP 2004235125A JP 2006054111 A JP2006054111 A JP 2006054111A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
organic
insulating film
display device
region
organic insulating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004235125A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Fujimura
寛 藤村
Masumitsu Ino
益充 猪野
Shin Asano
慎 浅野
Akira Yumoto
昭 湯本
Yuichi Iwase
祐一 岩瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2004235125A priority Critical patent/JP2006054111A/ja
Priority to US11/193,864 priority patent/US8080936B2/en
Priority to TW094126430A priority patent/TWI289028B/zh
Priority to CNB2005100896566A priority patent/CN100463579C/zh
Priority to KR1020050074091A priority patent/KR101244039B1/ko
Publication of JP2006054111A publication Critical patent/JP2006054111A/ja
Priority to US13/298,960 priority patent/US8421349B2/en
Priority to KR1020120147088A priority patent/KR20130016146A/ko
Priority to US13/846,156 priority patent/US20130249385A1/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/80Constructional details
    • H10K50/84Passivation; Containers; Encapsulations
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B33/00Electroluminescent light sources
    • H05B33/02Details
    • H05B33/04Sealing arrangements, e.g. against humidity
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/80Constructional details
    • H10K50/84Passivation; Containers; Encapsulations
    • H10K50/842Containers
    • H10K50/8426Peripheral sealing arrangements, e.g. adhesives, sealants
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/80Constructional details
    • H10K59/87Passivation; Containers; Encapsulations
    • H10K59/871Self-supporting sealing arrangements
    • H10K59/8722Peripheral sealing arrangements, e.g. adhesives, sealants
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/10OLED displays
    • H10K59/12Active-matrix OLED [AMOLED] displays
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/10OLED displays
    • H10K59/12Active-matrix OLED [AMOLED] displays
    • H10K59/131Interconnections, e.g. wiring lines or terminals
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/80Constructional details
    • H10K59/87Passivation; Containers; Encapsulations
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/80Constructional details
    • H10K59/87Passivation; Containers; Encapsulations
    • H10K59/873Encapsulations

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

【課題】 表示装置内に残存する水分の拡散による有機EL素子の劣化を防止でき、これにより長期信頼性に優れた表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 支持基板2上に有機EL素子ELを配列形成してなる表示領域3と、表示領域3の周囲における支持基板2上に有機EL素子ELの駆動回路を設けてなる周辺領域4とを備えると共に、駆動回路が形成された支持基板2上の全域を覆う有機絶縁膜12が設けられた表示装置1において、有機絶縁膜12は、表示領域3を囲む位置において有機絶縁膜12部分を除去した分離溝aにより、内周部12aと外周部12bとに分離されている。
【選択図】図2

Description

本発明は表示装置に関し、特には封止構造を有する有機EL素子表示装置への適用に適する表示装置に関する。
有機材料のエレクトロルミネッセンス(electroluminescence:以下ELと記す)を利用した有機EL素子は、陽極と陰極との間に有機正孔輸送層や有機発光層を積層させた有機層を設けてなり、低電圧直流駆動による高輝度発光が可能な発光素子として注目されている。ところが、有機EL素子を用いた表示装置(すなわち有機EL表示装置)は、吸湿によって有機EL素子の有機層の劣化が生じ、各有機EL素子における発光輝度が低下したり、発光が不安定になる等、経時的な安定性が低くかつ寿命が短いと言った課題がある。
そこで、このような表示装置(有機EL表示装置)においては、例えば図6に示すように、基板101における有機EL素子やその他の回路が形成された素子形成面101a側に、封止のためのカバー材102を配置し、基板101とカバー材102との周縁部をシール材103で封止している。また、さらに水蒸気などの浸入を防ぐ保護膜としてシール材103の外側を硬質な炭素膜で覆う構成が提案されている。これにより、基板101上に形成された有機EL素子を外部から完全に遮断することができ、有機EL素子の酸化による劣化を促す水分や酸素等の物質が、外部から浸入することを防ぐことができるとしている(下記特許文献1参照)。
またこの他にも、図7に示すように、基板101における有機EL素子やその他の回路が形成された素子形成面101a側に、接着剤105を介して封止のためのカバー材102を貼り合わせた完全固体型の表示装置もある。
特開2002−93576(図1および段落39〜45)
しかしながら、上述した構成の表示装置においては、表示装置内部に残存する水分、例えば、表示装置の製造工程中に発生してそのまま表示装置内に残存している異物(ダスト)に吸着している水分の拡散を防ぐことはできず、このような水分拡散によるEL層の劣化を防止することは困難であった。
特に、有機EL素子を用いた表示装置においては、薄膜トランジスタを用いて構成された駆動回路を覆う状態で層間絶縁膜が設けられており、この層間絶縁膜上に有機EL素子が配列形成された構成となっている。この場合、駆動回路の形成によって生じる段差を軽減して平坦化された面上に有機EL素子を形成するために、例えば有機感光性絶縁膜などを用いた平坦化膜として層間絶縁膜を形成する。ところが、有機材料からなる層間絶縁膜は水を通し易いため、上述したようにして異物に付着したまま表示装置内に取り残された水分が有機材料からなる層間絶縁膜を通して拡散し易かった。
そこで本発明は、表示装置内に残存する水分の拡散による有機EL素子の劣化を防止でき、これにより長期信頼性に優れた表示装置を提供することを目的とする。
このような目的を達成するための本発明の表示装置は、基板上に有機EL素子を配列形成してなる表示領域と、表示領域の周囲における基板上に有機EL素子の駆動回路を設けてなる周辺領域とを備えると共に、基板上の全域を覆う有機絶縁膜が設けられたもので、特に、有機絶縁膜が、表示領域を囲む位置において当該有機絶縁膜部分を除去した分離溝によって内周部と外周部とに分離されている構成であることを特徴としている。
このような構成の表示装置では、表示領域を囲む位置に設けられた分離溝によって、基板上の全域を覆う有機絶縁膜が内周部と外周部とに分断された状態となっている。このため、有機絶縁膜の外周部に対応する部分に存在する水分が、有機絶縁膜内を通過して表示領域が配置された内周部に浸入することはなく、表示領域における水分による有機EL素子の劣化が防止される。特に、表示領域を囲んで、表示領域と周辺領域との間に、有機絶縁膜を分断する分離溝を設けることで、駆動回路が配置された周辺領域に存在する水分が有機絶縁膜を介して表示領域に浸入することが防止されるため、より効果的に上述した有機EL素子の劣化が防止される。
以上説明したように本発明の表示装置によれば、表示装置内に存在する水分が有機絶縁膜を介して表示領域内に浸入することによる有機EL素子の劣化を防止できるため、表示装置の長期信頼性を図ることが可能になる。
以下、本発明の表示装置の各実施形態を図面に基づいて詳細に説明する。
<第1実施形態>
図1(1)は第1実施形態の表示装置の構成を示す平面図であり、図1(2)は図1(1)におけるA−A’部の概略断面図である。尚、図1(1)においては、説明のために構成要素の一部を切り欠いた図面となっている。
先ず、図1(1)の平面図に示すように、表示装置1は、有機EL素子ELを発光素子として用いたいわゆる有機EL表示装置であり、ガラス基板や他の透明材料等を用いて構成された基板(ここでは支持基板とする)2の上方に、有機EL素子ELが配列形成された表示領域3と、その周辺に設けられた周辺領域4と、後にICチップや回路基板が実装される実装領域5を備えている。
このうち、表示領域3は、支持基板2の上方に配列された各画素に、有機EL素子ELを設けてなる。また、この表示パネル1がアクティブマトリックス型の表示装置を構成するものであれば、各画素には有機EL素子と共にこの有機EL素子を駆動するための画素回路(図示省略)が設けられる。各駆動回路には、薄膜トランジスタがスイッチング素子として設けられている。
そして、この表示領域3を囲む周辺領域4には、有機EL素子ELに走査信号やデータ信号を送る駆動回路(図示省略)が配置されている。これらの駆動回路も、薄膜トランジスタを用いて構成されている。尚、各周辺領域4に設けられた駆動回路は、相互に接続された状態で設けられていることとする。
また、実装領域5には、例えば周辺領域4に配置された駆動回路に外部信号を入力するための端子6が配列形成されている。
以上のような表示領域3、周辺領域4、および実装領域5が設けられた表示装置1の層構成は、図1(1)および図1(2)に示すようである。すなわち、支持基板2上には、表示領域3の画素回路や周辺領域4の駆動回路が形成された回路形成層11(断面図のみに図示)が設けられている。そして、この回路形成層11を覆う状態で、支持基板2上の全面に有機絶縁膜12が平坦化絶縁膜として設けられている。
さらに、この有機絶縁膜12によって平坦化された面上に、有機EL素子ELが配列形成されたEL層13(断面図のみに図示)が設けられている。また、表示領域3および周辺領域4における支持基板2上には、有機EL素子EL(EL層13)を覆う状態で無機絶縁膜14(断面図のみに図示)が設けられている。尚、無機絶縁膜14は、実装領域5には設けられておらず、実装領域5には有機絶縁膜12が露出した状態となっている。
そして、無機絶縁膜14で覆われた表示領域3および周辺領域4における支持基板2上には、接着剤層15(断面図のみに図示)を介して対向基板17が貼り合わせられており、これらの支持基板2と対向基板17とで挟まれた部分に、表示領域3に形成された有機EL素子ELが封止された状態となっている。尚、この接着材層15は、透水性が極めて低い材料が用いられ封止樹脂として機能する。
尚、図1(1)の平面図においては、層構造の説明のため、有機絶縁膜12と対向基板17の一部を切り欠いた図を示している。
以上のような層構造を有する第1実施形態の表示装置1においては、有機絶縁膜12に分離溝aが設けられており、この分離溝aによって、有機絶縁膜12が内周部12aと外周部12bとに分離されているところに特徴がある。
この分離溝aは、有機絶縁膜12を完全に除去した溝形状の部分であり、表示領域3を囲む位置に、好ましくは表示領域3の全周を囲む状態で設けられていることとする。また、この分離溝aは、好ましくは、図示したように表示領域3と周辺領域4との間に設けられていることとする。
図2(B)には、図1(2)の概略断面図におけるB部の拡大断面図を示し、図2(B’)には図1(2)の概略断面図における(B’)部の拡大断面図を示す。尚、B部および(B’)部は、図1(2)の図面上奥行き方向に重なる位置であることとする。以下に、先の図1を参照しつつ、図2(B)および図2(B’)の拡大断面図に基づいて、分離溝aおよびその周辺の詳細な層構造を説明する。
図2(B)に示すように、支持基板2上の表示領域3および周辺領域4には、画素回路や駆動回路を構成する薄膜トランジスタTrが設けられており、これら薄膜トランジスタTrを覆う状態で無機絶縁膜21が設けられている。そして、この無機絶縁膜21に設けた接続孔21aを介して、薄膜トランジスタTrのソース/ドレインを構成する半導体層23に接続させた配線25が、無機絶縁膜21上に設けられている。これらの薄膜トランジスタTrおよび配線25によって、表示領域3の画素回路および周辺領域4の駆動回路が構成されている。ここまでが、図1(2)を用いて説明した回路形成層11となる。
そして、これらの配線25を覆う状態で、無機絶縁膜21上に第1有機絶縁膜27が設けられている。この第1有機絶縁膜27は、感光性組成物からなり平坦化絶縁膜として塗布形成されている。そして、第1有機絶縁膜27には、リソグラフィー処理によって、表示領域3と周辺領域4との間に表示領域3を囲む分離溝a1が設けられている。
このような第1有機絶縁膜27上の表示領域3には、有機EL素子ELが配列形成されている。この有機EL素子ELは、第1有機絶縁膜27に設けた接続孔27aを介して配線25に接続された下部電極31を備えている。この下部電極31は、陽極(または陰極)として用いられるもので、画素電極としてパターニングされており、その周囲が第2有機絶縁膜33で覆われて中央部のみが広く露出した状態となっている。この第2有機絶縁膜33は、例えば感光性組成物からなる。そして、リソグラフィー処理により、下部電極31上を広く開口する開口分部が形成され、また第1有機絶縁膜27の分離溝a1に重なる分離溝a2が形成された構成となっている。
このため、本第1実施形態においては、第1有機絶縁膜27と第2有機絶縁膜33とで、図1を用いて説明した有機絶縁膜12が構成されることになる。また、第1有機絶縁膜27に設けられた分離溝a1と、第2有機絶縁膜33に設けられた分離溝a2とで、図1を用いて説明した分離溝aが構成されることになる。
そして、第2有機絶縁膜33から露出している各下部電極31上には、それぞれパターニングされた状態で、少なくとも発光層を備えた有機層35が積層されている。この有機層35に設けられる発光層は、当該発光層に注入された正孔と電子との再結合によって発光を生じる有機材料からなることとする。またさらに、このようにパターニングされた各有機層35と第2有機絶縁膜33の上方には、下部電極31との間に絶縁性が保たれた状態で上部電極37が配置形成されている。この上部電極37は、陰極(または陽極)として用いられるもので、各有機EL素子ELに共通の電極として形成されており、表示領域3を覆っている。
ここでは、以上のような構成の有機EL素子ELが配列形成されている層が、図1(2)を用いて説明したEL層13となっている。
そして、以上の有機絶縁膜12および有機EL素子ELを覆う状態で、上述した無機絶縁膜14、接着剤層15が設けられ、これらを介して対向基板17が設けられた構成となっている。
また、図2(B’)に示すように、上述した構成の有機EL素子ELの上部電極37は、その端部が周辺領域4に上部電極配線37aとして延設され、所定の位置において周辺領域4の駆動回路に接続されている。このため、上部電極配線37aは、表示領域3を囲んで配置される分離溝aを横断して周辺領域4に延設されることになる。このため、分離溝aの側壁においては、表示領域3の配線25および周辺領域の配線25と、上部電極配線37aとの絶縁状態が保たれるように、有機絶縁膜12(第1有機絶縁膜27)の内壁厚さを確保することが重要である。
さらに、上部電極配線37aが分離溝a内を横切る部分においては、表示領域3の配線25と周辺領域4の配線25とを、無機絶縁膜21の下層に設けられた接続用配線を介して接続させる。ここでは、例えば薄膜トランジスタTrを構成する半導体層23と同一層で構成された半導体層部分を接続用配線23aとし、この接続用配線23aによって表示領域3の配線25と周辺領域4の配線25との接続を図ることとする。これにより、上部電極配線37aに対してショートさせることなく、表示領域3の配線25と周辺領域4の配線25とを接続させる。
以上のような構成の表示装置1によれば、図1、図2を用いて説明したように、表示領域3を囲む状態で有機絶縁膜12に設けられた分離溝aによって、支持基板2上の全域を覆う有機絶縁膜12が内周部12aと外周部12bとに分断された状態となっている。このため、有機絶縁膜12の外周部12bに対応する部分に存在する水分が、有機絶縁膜12内を通過して内周部12aに浸入することはない。したがって、この内周部12aで覆われた位置に配置された表示領域3においての、水分による有機EL素子ELの劣化が防止される。
特に、分離溝aは、表示領域3を囲む状態で、表示領域3と周辺領域4との間に設けられているため、駆動回路が配置された周辺領域4に存在する水分が有機絶縁膜12を介して表示領域2に浸入することが防止されることになる。したがって、周辺領域4における駆動回路の作製工程において発生した異物(ダスト)にすい分が吸着していた場合であっても、この水分の表示領域2への浸入が防止され、より効果的に、上述した有機EL素子の劣化を防止することが可能になる。尚、表示領域3に対してできるだけ近い位置において表示領域3を囲む様に、上述した分離溝aを設けることが好ましい。これにより、有機絶縁膜12の内周部12aの体積が縮小され、この部分を介しての有機EL素子ELへの水分到達量が削減されるのである。
以上説明したように、水分による有機EL素子ELの劣化が防止されるため、表示装置1の長期信頼性を図ることが可能になる。
<第2実施形態>
図3は、第2実施形態の表示装置における特徴部分を示す要部拡大断面図である。このうち、図3(B)は、先の図1(2)の概略断面図におけるB部に相当する拡大断面図を示し、図3(B’)には図1(2)の概略断面図における(B’)部に相当する拡大断面図を示す。これらの図に示す第2実施形態の表示装置1aが、第1実施形態の表示装置と異なるところは、分離溝aの底部に、分離溝aによる段差を軽減するための無機材料パターン41を配置した点にあり、他の構成は同様であることとする。
ここで、無機材料パターン41は、分離溝aの底部の開口幅Wよりも十分に広い幅W1を有している。そして、この無機材料パターン41上のみに、分離溝aの底部が確実に位置するように構成することで、分離溝aの段差が均一に低減された構成となっている。このような無機材料パターン41は、例えば、表示領域3および周辺領域4の配線25と同一層をパターニングしてなるものであって良い。この場合、無機材料パターン41は、配線25に対して十分な絶縁性を保ってパターニングされていることとする。
そして、特に図3(B’)に示すように、有機EL素子ELの上部電極37から引き出された上部電極配線37aが分離溝aを横切る部分においては、配線25と同一材料からなる無機材料パターン41に接続させて上部電極配線37aが配線される。
尚、無機材料パターン41は、絶縁性材料からなるものであっても良い。このような場合であっても、無機材料パターン41は、分離溝aの底部の開口幅Wよりも十分に広い幅W1を有し、この無機材料パターン41上のみに分離溝aの底部が確実に位置するように構成することは同様である。
このような構成の表示装置1aであっても、表示領域3と周辺領域4との間に、有機絶縁膜12を内周部12aと外周部12bとに分断する分離溝aを設けているため、第1実施形態と同様に表示領域3における水分による有機EL素子ELの劣化が防止される。
しかも、本第2実施形態の表示装置1aにおいては、分離溝aの底部に無機材料パターン41を設けて、分離溝aによる段差を軽減した構成となっている。このため、有機絶縁膜12上に設けられた無機絶縁膜14において、分離溝aによる段差形状を覆う部分のストレスが緩和される。したがって、このストレスによるクラックの発生などを防止でき、クラック部分からの水分の浸入を防止することができる。
さらに、分離溝aによる段差を軽減したことにより、この分離溝aを横断して周辺領域4に延設される上部電極配線37aの膜厚を確保し易くなる。これにより、分離溝aの側壁部分においての、上部電極配線37aの抵抗値の上昇や断線を防止することができる。
尚、分離溝aの段差を軽減するための無機材料パターン41が、表示領域3および周辺領域4の配線25と同一層をパターニングしてなるものとした場合、工程数を増加させることなく、無機材料パターン41を設けることが可能である。
<第3実施形態>
図4(1)は第3実施形態の表示装置の構成を示す平面図であり、図4(2)は図4(1)におけるA−A’部の概略断面図である。これらの図に示す第3実施形態の表示装置1bが、先に説明した第1実施形態および第2実施形態の表示装置と異なるところは、支持基板2上に対向基板17が配置されている部分の最外周部分において、有機絶縁膜12を除去した封止領域45を設けた点にあり、他の構成は同様であることとする。
すなわち、第3実施形態の表示装置1bにおいては、表示領域3と周辺領域4との間に、表示領域3を囲む状態で有機絶縁膜12を除去した分離溝aが設けられている。そして、この分離溝aの外周に、周辺領域4をも囲む状態で有機絶縁膜12を除去した封止領域45が設けられているのである。この封止領域45は、上述したように支持基板2上に対向基板17が配置されている部分の最外周であることとする。そして、分離溝aで分離された有機絶縁膜12の外周部12bは、有機絶縁膜12上に設けられた無機絶縁膜14(断面図のみに図示)によって両側側壁および上面が完全に覆われ、さらに接着剤層15(断面図のみに図示)によって封止された状態となっている。つまり、支持基板2と対向基板17とに狭持された部分においては、有機絶縁膜12が外部に露出されない構成となっているのである。
このような構成の表示装置1bによれば、表示領域3と周辺領域4との間に、有機絶縁膜12を内周部12aと外周部12bとに分断する分離溝aを設けているため、第1実施形態と同様に表示領域3における水分による有機EL素子ELの劣化が防止される。
しかも、本第3実施形態の表示装置1bにおいては、支持基板2と対向基板17との周縁部において、有機絶縁膜12を除去した封止領域45を設けたことにより、表示装置1bの外部からの水分の浸入を防止できる。これにより、さらに確実に表示領域3においての水分による有機EL素子ELの劣化が防止されると共に、周辺領域4においても水分による金属材料の腐食などを防止できる。
<第4実施形態>
図5は、第4実施形態の表示装置の構成を示す概略断面図である。この図に示す第4実施形態の表示装置1cが、先に説明した第3実施形態の表示装置と異なるところは、支持基板2と対向基板17との間が中空部分となっている点にあり、他の構成は同様であることとする。
すなわち、第4実施形態の表示装置1cにおいては、表示領域3と周辺領域4との間の分離溝aの外周で、周辺領域4をも囲む状態で有機絶縁膜12を除去した周縁部において、支持基板2と対向基板17との間に接着性の封止剤47を狭持させる。そして、この封止剤47によって、支持基板2に対して対向基板17を貼り合わせると共に、支持基板2と対向基板17との間の中空部分を封止した構成となっている。
このような構成の第4実施形態の表示装置1cであっても、表示領域3と周辺領域4との間に、有機絶縁膜12を内周部12aと外周部12bとに分断する分離溝aを設けているため、第1実施形態と同様に表示領域3における水分による有機EL素子ELの劣化を防止し、信頼性の向上を図ることが可能になる。
第1実施形態の表示装置の構成を示す図である。 第1実施形態の表示装置の構成を示す要部拡大断面図である。 第2実施形態の表示装置の構成を示す要部拡大断面図である。 第3実施形態の表示装置の構成を示す図である。 第4実施形態の表示装置の構成を示す概略断面図である。 従来の表示装置の構成を示す概略断面図である。 従来の表示装置の他の構成を示す概略断面図である。
符号の説明
1,1a,1b,1c…表示装置、2…支持基板、3…表示領域と、駆動回路、4…周辺領域、12…有機絶縁膜、12a…内周部、12b…外周部、21…無機絶縁膜、23a…接続配線、25…配線、37…上部電極、37a…上部電極配線、41…無機材料パターン、a…分離溝、EL…有機EL素子

Claims (6)

  1. 基板上に有機EL素子を配列形成してなる表示領域と、当該表示領域の周囲における前記基板上に前記有機EL素子の駆動回路を設けてなる周辺領域とを備えると共に、前記駆動回路が形成された基板上の全域を覆う有機絶縁膜が設けられた表示装置において、
    前記有機絶縁膜は、前記表示領域を囲む位置において当該有機絶縁膜部分を除去した分離溝により、内周部と外周部とに分離されている
    ことを特徴とする表示装置。
  2. 請求項1記載の表示装置において、
    前記分離溝は、前記表示領域と前記周辺領域との間に設けられている
    ことを特徴とする表示装置。
  3. 請求項1記載の表示装置において、
    前記有機絶縁膜は、前記基板上に設けられた駆動回路を埋め込むと共に前記有機EL素子の下地となる平坦化絶縁膜として構成され、
    前記分離溝の底部には、当該分離溝による段差を軽減するための無機材料パターンが配置されている
    ことを特徴とする表示装置。
  4. 請求項3記載の表示装置において、
    前記無機材料パターンは絶縁性であり、
    前記有機EL素子の上部電極が、前記有機絶縁膜の上部および前記無機材料パターンの上部で配線されて前記周辺領域に引き出されている
    ことを特徴とする表示装置。
  5. 請求項3記載の表示装置において、
    前記無機材料パターンは、前記駆動回路を構成する配線と同一層をパターニングしてなり、
    前記有機EL素子の上部電極が、前記無機材料パターンを介して前記周辺領域に引き出されている
    ことを特徴とする表示装置。
  6. 請求項1記載の表示装置において、
    前記分離溝よりも内周側に配置された配線と外周側に配置された配線とが、前記有機絶縁膜の下層の無機絶縁膜で覆われた配線によって接続されている
    ことを特徴とする表示装置。
JP2004235125A 2004-08-12 2004-08-12 表示装置 Pending JP2006054111A (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004235125A JP2006054111A (ja) 2004-08-12 2004-08-12 表示装置
US11/193,864 US8080936B2 (en) 2004-08-12 2005-07-29 Display device with improved moisture prevention
TW094126430A TWI289028B (en) 2004-08-12 2005-08-03 Display device
CNB2005100896566A CN100463579C (zh) 2004-08-12 2005-08-08 显示装置
KR1020050074091A KR101244039B1 (ko) 2004-08-12 2005-08-12 표시 장치
US13/298,960 US8421349B2 (en) 2004-08-12 2011-11-17 Display device with improved moisture prevention
KR1020120147088A KR20130016146A (ko) 2004-08-12 2012-12-17 표시 장치
US13/846,156 US20130249385A1 (en) 2004-08-12 2013-03-18 Display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004235125A JP2006054111A (ja) 2004-08-12 2004-08-12 表示装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008214860A Division JP5251358B2 (ja) 2008-08-25 2008-08-25 表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006054111A true JP2006054111A (ja) 2006-02-23

Family

ID=35799358

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004235125A Pending JP2006054111A (ja) 2004-08-12 2004-08-12 表示装置

Country Status (5)

Country Link
US (3) US8080936B2 (ja)
JP (1) JP2006054111A (ja)
KR (2) KR101244039B1 (ja)
CN (1) CN100463579C (ja)
TW (1) TWI289028B (ja)

Cited By (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006058751A (ja) * 2004-08-23 2006-03-02 Mitsubishi Electric Corp アクティブマトリクス型表示装置およびアクティブマトリクス型表示装置の製造方法
JP2006269405A (ja) * 2005-03-21 2006-10-05 Samsung Sdi Co Ltd 発光表示装置及びその製造方法
JP2007041561A (ja) * 2005-07-30 2007-02-15 Samsung Sdi Co Ltd 平板ディスプレイ装置
JP2007164162A (ja) * 2005-11-16 2007-06-28 Canon Inc 表示装置及びカメラ
JP2007233117A (ja) * 2006-03-02 2007-09-13 Denso Corp 表示装置およびその製造方法
KR100786294B1 (ko) * 2006-06-08 2007-12-18 삼성에스디아이 주식회사 유기 전계 발광 표시 장치 및 그 제조 방법
KR100786877B1 (ko) 2007-01-08 2007-12-20 삼성에스디아이 주식회사 유기 발광 표시 장치
JP2008047515A (ja) * 2006-07-19 2008-02-28 Canon Inc 表示装置
JP2008072078A (ja) * 2006-09-15 2008-03-27 Samsung Sdi Co Ltd 有機発光表示装置及びその製造方法
JP2008262796A (ja) * 2007-04-12 2008-10-30 Sony Corp 表示装置およびその製造方法
JP2009098533A (ja) * 2007-10-19 2009-05-07 Sony Corp 表示装置
JP2010508640A (ja) * 2006-11-01 2010-03-18 ザ、トラスティーズ オブ プリンストン ユニバーシティ 電子デバイス又は他の部品上のコーティングに使用するハイブリッド層
JP2011029176A (ja) * 2009-07-02 2011-02-10 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 発光装置、照明装置及び電子機器
US7902754B2 (en) 2008-02-13 2011-03-08 Sony Corporation Display device and method of manufacturing display device
JP2011090153A (ja) * 2009-10-22 2011-05-06 Sony Corp 表示装置および表示装置の製造方法
JP2012134173A (ja) * 2012-03-09 2012-07-12 Sony Corp 表示装置およびその製造方法
WO2013076954A1 (ja) * 2011-11-22 2013-05-30 富士電機株式会社 静電容量検出回路
WO2013118508A1 (ja) * 2012-02-07 2013-08-15 パナソニック株式会社 複合基板及びその製造方法、並びに、有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2013165007A (ja) * 2012-02-13 2013-08-22 Panasonic Corp 有機エレクトロルミネッセンス素子及びその製造方法
WO2013136697A1 (ja) * 2012-03-12 2013-09-19 パナソニック株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2013186984A (ja) * 2012-03-07 2013-09-19 Panasonic Corp 複合基板構造及びその作製方法、並びに、有機エレクトロルミネッセンス素子
US8766241B2 (en) 2008-06-09 2014-07-01 Canon Kabushiki Kaisha Organic light-emitting device
KR20140118787A (ko) * 2013-03-29 2014-10-08 소니 주식회사 유기 el 표시 장치 및 전자 기기
WO2016027547A1 (ja) * 2014-08-19 2016-02-25 株式会社Joled 表示装置および電子機器
JP2017123257A (ja) * 2016-01-06 2017-07-13 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置及びその製造方法
JP2017139466A (ja) * 2012-01-20 2017-08-10 株式会社半導体エネルギー研究所 発光装置
US9865839B2 (en) 2012-07-31 2018-01-09 Joled Inc. Display unit with moisture proof film outside of seal section and electronic apparatus with said display unit
JP2018004816A (ja) * 2016-06-29 2018-01-11 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
JP2018128835A (ja) * 2017-02-08 2018-08-16 株式会社ジャパンディスプレイ タッチセンサ内蔵表示装置
JP2018173643A (ja) * 2018-05-23 2018-11-08 堺ディスプレイプロダクト株式会社 表示装置
US10163374B2 (en) 2014-12-04 2018-12-25 Joled Inc. Display unit and electronic apparatus
US10269885B2 (en) 2016-03-16 2019-04-23 Joled Inc. Display device having multiple protective films
JP2019070845A (ja) * 2019-01-16 2019-05-09 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
US10558096B2 (en) 2014-12-03 2020-02-11 Japan Display Inc. Display device
US10795230B2 (en) 2016-11-11 2020-10-06 Samsung Display Co., Ltd. Flexible display device which can be folded or rolled
JP2021005570A (ja) * 2020-10-01 2021-01-14 パイオニア株式会社 発光装置
JP2022060477A (ja) * 2020-10-01 2022-04-14 パイオニア株式会社 発光装置
JP2022071025A (ja) * 2012-07-31 2022-05-13 株式会社Joled 表示装置および電子機器
KR20220151137A (ko) * 2013-08-30 2022-11-14 엘지디스플레이 주식회사 전계 발광 표시 장치
JP2023099446A (ja) * 2021-12-31 2023-07-13 エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド 発光表示装置

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8212474B2 (en) * 2004-01-08 2012-07-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Display device, and method of manufacturing the display device
JP2007518237A (ja) * 2004-01-08 2007-07-05 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 表示装置及びそれの製造方法
US7706917B1 (en) * 2004-07-07 2010-04-27 Irobot Corporation Celestial navigation system for an autonomous robot
JP4424381B2 (ja) * 2007-06-13 2010-03-03 ソニー株式会社 表示装置
US7931516B2 (en) * 2007-07-20 2011-04-26 Canon Kabushiki Kaisha Organic light-emitting apparatus and method of producing the same
JP5720222B2 (ja) * 2010-12-13 2015-05-20 ソニー株式会社 表示装置及び電子機器
EP2863707A4 (en) * 2012-09-13 2015-08-05 Panasonic Ip Man Co Ltd ORGANIC ELECTROLUMINESCENCE ELEMENT
KR101473309B1 (ko) 2012-11-29 2014-12-16 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 유기 발광 표시 장치
JP6029515B2 (ja) * 2013-03-29 2016-11-24 株式会社島精機製作所 パターン作成装置及びパターン作成方法
JP6223070B2 (ja) * 2013-08-29 2017-11-01 株式会社ジャパンディスプレイ 有機el表示装置及び有機el表示装置の製造方法
JP2015049972A (ja) 2013-08-30 2015-03-16 株式会社ジャパンディスプレイ 有機el表示装置
KR102080296B1 (ko) * 2013-12-03 2020-02-21 엘지디스플레이 주식회사 유기 발광 장치
US9666814B2 (en) 2014-03-07 2017-05-30 Samsung Display Co., Ltd. Display device and method of manufacturing the same
JP2015187928A (ja) * 2014-03-26 2015-10-29 株式会社Joled 有機el表示装置および電子機器
JP6329795B2 (ja) 2014-03-27 2018-05-23 株式会社ジャパンディスプレイ El表示装置及びel表示装置の製造方法
TWI540475B (zh) * 2014-05-20 2016-07-01 恆顥科技股份有限公司 觸控面板、走線結構及走線結構形成方法
CN104241550B (zh) 2014-08-05 2017-08-15 京东方科技集团股份有限公司 Oled显示装置及其封装方法
TWI533055B (zh) * 2014-09-30 2016-05-11 群創光電股份有限公司 顯示面板
KR20160072603A (ko) 2014-12-15 2016-06-23 삼성전자주식회사 백라이트 장치 및 이를 갖는 디스플레이 장치
KR102420461B1 (ko) * 2015-02-06 2022-07-14 삼성디스플레이 주식회사 디스플레이 장치 및 이의 제조 방법
CN107452893B (zh) * 2016-05-31 2020-04-14 乐金显示有限公司 有机发光显示装置
KR20180066304A (ko) * 2016-12-07 2018-06-19 삼성디스플레이 주식회사 유기발광 표시장치 및 그 제조방법
KR20180083469A (ko) 2017-01-12 2018-07-23 삼성디스플레이 주식회사 유기발광 표시장치
JP2018186046A (ja) 2017-04-27 2018-11-22 株式会社Joled 表示装置
CN206774584U (zh) * 2017-06-06 2017-12-19 京东方科技集团股份有限公司 薄膜封装结构和显示装置
CN109243305B (zh) * 2018-09-17 2021-10-12 京东方科技集团股份有限公司 显示面板、显示装置和显示面板的制造方法
CN110970462B (zh) * 2018-09-29 2022-10-14 京东方科技集团股份有限公司 显示基板及其制造方法、显示装置
CN113241343A (zh) * 2021-04-30 2021-08-10 上海天马微电子有限公司 Led显示面板和显示装置

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001242827A (ja) * 1999-12-24 2001-09-07 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 電子装置
JP2002287663A (ja) * 2001-03-28 2002-10-04 Hitachi Ltd 表示装置
JP2002324666A (ja) * 2001-02-22 2002-11-08 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 表示装置及びその作製方法
JP2003150079A (ja) * 2001-11-08 2003-05-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd エレクトロルミネッセンス表示装置およびエレクトロルミネッセンス表示装置の製造方法
JP2003233332A (ja) * 2002-02-12 2003-08-22 Nec Corp 有機el表示装置
JP2004046110A (ja) * 2002-05-13 2004-02-12 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 表示装置
WO2004057920A1 (ja) * 2002-12-19 2004-07-08 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. 表示装置及び表示装置の作製方法
JP2004335267A (ja) * 2003-05-08 2004-11-25 Sanyo Electric Co Ltd 有機el表示装置
JP2005164818A (ja) * 2003-12-01 2005-06-23 Mitsubishi Electric Corp 表示装置
JP2005302707A (ja) * 2004-03-16 2005-10-27 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 発光装置
JP2006004909A (ja) * 2004-06-17 2006-01-05 Samsung Sdi Co Ltd 電界発光ディスプレイ装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3765203B2 (ja) * 1999-07-29 2006-04-12 株式会社日立製作所 液晶表示装置
JP3942770B2 (ja) 1999-09-22 2007-07-11 株式会社半導体エネルギー研究所 El表示装置及び電子装置
US6992439B2 (en) * 2001-02-22 2006-01-31 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device with sealing structure for protecting organic light emitting element
JP3736513B2 (ja) * 2001-10-04 2006-01-18 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置及びその製造方法並びに電子機器
CN100380673C (zh) * 2001-11-09 2008-04-09 株式会社半导体能源研究所 发光设备及其制造方法
JP4515022B2 (ja) 2001-11-16 2010-07-28 株式会社半導体エネルギー研究所 発光装置
JP4101511B2 (ja) * 2001-12-27 2008-06-18 株式会社半導体エネルギー研究所 発光装置及びその作製方法
TWI258317B (en) * 2002-01-25 2006-07-11 Semiconductor Energy Lab A display device and method for manufacturing thereof
JP4070505B2 (ja) * 2002-05-16 2008-04-02 東北パイオニア株式会社 有機el素子
JP2004119317A (ja) * 2002-09-27 2004-04-15 Toshiba Corp 有機エレクトロルミネッセンス表示装置
JP2004152563A (ja) * 2002-10-30 2004-05-27 Canon Inc 表示装置
JP4401657B2 (ja) 2003-01-10 2010-01-20 株式会社半導体エネルギー研究所 発光装置の製造方法
US7221095B2 (en) * 2003-06-16 2007-05-22 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting device and method for fabricating light emitting device
JP2005075117A (ja) 2003-08-29 2005-03-24 Favess Co Ltd 電動パワーステアリング装置

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001242827A (ja) * 1999-12-24 2001-09-07 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 電子装置
JP2002324666A (ja) * 2001-02-22 2002-11-08 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 表示装置及びその作製方法
JP2002287663A (ja) * 2001-03-28 2002-10-04 Hitachi Ltd 表示装置
JP2003150079A (ja) * 2001-11-08 2003-05-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd エレクトロルミネッセンス表示装置およびエレクトロルミネッセンス表示装置の製造方法
JP2003233332A (ja) * 2002-02-12 2003-08-22 Nec Corp 有機el表示装置
JP2004046110A (ja) * 2002-05-13 2004-02-12 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 表示装置
WO2004057920A1 (ja) * 2002-12-19 2004-07-08 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. 表示装置及び表示装置の作製方法
JP2004335267A (ja) * 2003-05-08 2004-11-25 Sanyo Electric Co Ltd 有機el表示装置
JP2005164818A (ja) * 2003-12-01 2005-06-23 Mitsubishi Electric Corp 表示装置
JP2005302707A (ja) * 2004-03-16 2005-10-27 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 発光装置
JP2006004909A (ja) * 2004-06-17 2006-01-05 Samsung Sdi Co Ltd 電界発光ディスプレイ装置

Cited By (83)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006058751A (ja) * 2004-08-23 2006-03-02 Mitsubishi Electric Corp アクティブマトリクス型表示装置およびアクティブマトリクス型表示装置の製造方法
JP4570420B2 (ja) * 2004-08-23 2010-10-27 三菱電機株式会社 アクティブマトリクス型表示装置およびアクティブマトリクス型表示装置の製造方法
JP2006269405A (ja) * 2005-03-21 2006-10-05 Samsung Sdi Co Ltd 発光表示装置及びその製造方法
US7576482B2 (en) 2005-07-30 2009-08-18 Samsung Mobile Display Co., Ltd. Flat panel display device comprising an electrically conductive layer between a display area and an outer area and method of manufacturing the same
JP2007041561A (ja) * 2005-07-30 2007-02-15 Samsung Sdi Co Ltd 平板ディスプレイ装置
JP2007164162A (ja) * 2005-11-16 2007-06-28 Canon Inc 表示装置及びカメラ
JP4599336B2 (ja) * 2005-11-16 2010-12-15 キヤノン株式会社 表示装置及びカメラ
JP2007233117A (ja) * 2006-03-02 2007-09-13 Denso Corp 表示装置およびその製造方法
KR100786294B1 (ko) * 2006-06-08 2007-12-18 삼성에스디아이 주식회사 유기 전계 발광 표시 장치 및 그 제조 방법
JP2008047515A (ja) * 2006-07-19 2008-02-28 Canon Inc 表示装置
JP2008072078A (ja) * 2006-09-15 2008-03-27 Samsung Sdi Co Ltd 有機発光表示装置及びその製造方法
US7791267B2 (en) 2006-09-15 2010-09-07 Samsung Mobile Display Co., Ltd. Organic light emitting display and method of fabricating the same
JP2010508640A (ja) * 2006-11-01 2010-03-18 ザ、トラスティーズ オブ プリンストン ユニバーシティ 電子デバイス又は他の部品上のコーティングに使用するハイブリッド層
KR100786877B1 (ko) 2007-01-08 2007-12-20 삼성에스디아이 주식회사 유기 발광 표시 장치
JP2008262796A (ja) * 2007-04-12 2008-10-30 Sony Corp 表示装置およびその製造方法
JP2009098533A (ja) * 2007-10-19 2009-05-07 Sony Corp 表示装置
JP4506810B2 (ja) * 2007-10-19 2010-07-21 ソニー株式会社 表示装置
KR101622931B1 (ko) 2007-10-19 2016-05-20 소니 주식회사 표시 장치
US7985968B2 (en) 2007-10-19 2011-07-26 Sony Corporation Display device
US7902754B2 (en) 2008-02-13 2011-03-08 Sony Corporation Display device and method of manufacturing display device
US8766241B2 (en) 2008-06-09 2014-07-01 Canon Kabushiki Kaisha Organic light-emitting device
US9240525B2 (en) 2009-07-02 2016-01-19 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting device, lighting device, and electronic device
US8766269B2 (en) 2009-07-02 2014-07-01 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting device, lighting device, and electronic device
US10418586B2 (en) 2009-07-02 2019-09-17 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting device, lighting device, and electronic device
US9768410B2 (en) 2009-07-02 2017-09-19 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting device, lighting device, and electronic device
JP2011029176A (ja) * 2009-07-02 2011-02-10 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 発光装置、照明装置及び電子機器
JP2015233015A (ja) * 2009-07-02 2015-12-24 株式会社半導体エネルギー研究所 発光装置の作製方法
JP2014239045A (ja) * 2009-07-02 2014-12-18 株式会社半導体エネルギー研究所 発光装置の作製方法
US8212258B2 (en) 2009-10-22 2012-07-03 Sony Corporation Display device and method for manufacturing display device
JP2011090153A (ja) * 2009-10-22 2011-05-06 Sony Corp 表示装置および表示装置の製造方法
US8389315B2 (en) 2009-10-22 2013-03-05 Sony Corporation Method for manufacturing display device
US8653532B2 (en) 2009-10-22 2014-02-18 Sony Corporation Display device and method for manufacturing display device
WO2013076954A1 (ja) * 2011-11-22 2013-05-30 富士電機株式会社 静電容量検出回路
US9664719B2 (en) 2011-11-22 2017-05-30 Fuji Electric Co., Ltd. Capacitance detection circuit
JPWO2013076954A1 (ja) * 2011-11-22 2015-04-27 富士電機株式会社 静電容量検出回路
JP2017139466A (ja) * 2012-01-20 2017-08-10 株式会社半導体エネルギー研究所 発光装置
WO2013118508A1 (ja) * 2012-02-07 2013-08-15 パナソニック株式会社 複合基板及びその製造方法、並びに、有機エレクトロルミネッセンス素子
US9112181B2 (en) 2012-02-07 2015-08-18 Panasonic Corporation Composite substrate, manufacturing method of the same and organic electroluminescence device
JP2013165007A (ja) * 2012-02-13 2013-08-22 Panasonic Corp 有機エレクトロルミネッセンス素子及びその製造方法
JP2013186984A (ja) * 2012-03-07 2013-09-19 Panasonic Corp 複合基板構造及びその作製方法、並びに、有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2012134173A (ja) * 2012-03-09 2012-07-12 Sony Corp 表示装置およびその製造方法
WO2013136697A1 (ja) * 2012-03-12 2013-09-19 パナソニック株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子
EP4369897A2 (en) 2012-07-31 2024-05-15 JDI Design & Development G.K. Display unit
US11800741B2 (en) 2012-07-31 2023-10-24 Joled, Inc. Display unit with moisture proof film outside of seal section and electronic apparatus with said display unit
KR20210134440A (ko) 2012-07-31 2021-11-09 가부시키가이샤 제이올레드 표시 장치 및 전자 기기
JP2022071025A (ja) * 2012-07-31 2022-05-13 株式会社Joled 表示装置および電子機器
JP7208679B2 (ja) 2012-07-31 2023-01-19 株式会社Joled 表示装置および電子機器
US9865839B2 (en) 2012-07-31 2018-01-09 Joled Inc. Display unit with moisture proof film outside of seal section and electronic apparatus with said display unit
EP3872887A1 (en) 2012-07-31 2021-09-01 Joled Inc. Display unit and electronic apparatus
US11069878B2 (en) 2012-07-31 2021-07-20 Joled, Inc. Display unit with moisture proof film outside of seal section and electronic apparatus with said display unit
KR20200118914A (ko) 2012-07-31 2020-10-16 가부시키가이샤 제이올레드 표시 장치 및 전자 기기
US10476031B2 (en) 2012-07-31 2019-11-12 Joled Inc. Display unit with moisture proof film outside of seal section and electronic apparatus with said display unit
KR20190000364A (ko) 2012-07-31 2019-01-02 가부시키가이샤 제이올레드 표시 장치 및 전자 기기
US10305065B2 (en) 2012-07-31 2019-05-28 Joled Inc. Display unit with moisture proof film outside of seal section and electronic apparatus with said display unit
US9343698B2 (en) 2013-03-29 2016-05-17 Joled Inc. Organic EL display and electronic apparatus
KR102127248B1 (ko) 2013-03-29 2020-06-26 가부시키가이샤 제이올레드 유기 el 표시 장치 및 전자 기기
KR20140118787A (ko) * 2013-03-29 2014-10-08 소니 주식회사 유기 el 표시 장치 및 전자 기기
JP2014199739A (ja) * 2013-03-29 2014-10-23 ソニー株式会社 有機el表示装置および電子機器
KR102652822B1 (ko) * 2013-08-30 2024-04-02 엘지디스플레이 주식회사 전계 발광 표시 장치
KR20220151137A (ko) * 2013-08-30 2022-11-14 엘지디스플레이 주식회사 전계 발광 표시 장치
WO2016027547A1 (ja) * 2014-08-19 2016-02-25 株式会社Joled 表示装置および電子機器
US10103203B2 (en) 2014-08-19 2018-10-16 Joled Inc. Display unit and electronic apparatus
JPWO2016027547A1 (ja) * 2014-08-19 2017-04-27 株式会社Joled 表示装置および電子機器
US10558096B2 (en) 2014-12-03 2020-02-11 Japan Display Inc. Display device
US10895789B2 (en) 2014-12-03 2021-01-19 Japan Display Inc. Display device
US11402704B2 (en) 2014-12-03 2022-08-02 Japan Display Inc. Display device
US10482798B2 (en) 2014-12-04 2019-11-19 Joled Inc. Display unit and electronic apparatus
US10163374B2 (en) 2014-12-04 2018-12-25 Joled Inc. Display unit and electronic apparatus
JP2017123257A (ja) * 2016-01-06 2017-07-13 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置及びその製造方法
US10269885B2 (en) 2016-03-16 2019-04-23 Joled Inc. Display device having multiple protective films
US11152447B2 (en) 2016-03-16 2021-10-19 Joled Inc. Display device having multiple protective films and wiring layer
US11751451B2 (en) 2016-03-16 2023-09-05 Joled Inc. Display device having multiple protective films and wiring layer
JP2018004816A (ja) * 2016-06-29 2018-01-11 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
US10795230B2 (en) 2016-11-11 2020-10-06 Samsung Display Co., Ltd. Flexible display device which can be folded or rolled
US11320709B2 (en) 2016-11-11 2022-05-03 Samsung Display Co., Ltd. Flexible display device which can be folded or rolled
WO2018146903A1 (ja) * 2017-02-08 2018-08-16 株式会社ジャパンディスプレイ タッチセンサ内蔵表示装置
JP2018128835A (ja) * 2017-02-08 2018-08-16 株式会社ジャパンディスプレイ タッチセンサ内蔵表示装置
JP2018173643A (ja) * 2018-05-23 2018-11-08 堺ディスプレイプロダクト株式会社 表示装置
JP2019070845A (ja) * 2019-01-16 2019-05-09 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
JP2021005570A (ja) * 2020-10-01 2021-01-14 パイオニア株式会社 発光装置
JP2022060477A (ja) * 2020-10-01 2022-04-14 パイオニア株式会社 発光装置
JP2023099446A (ja) * 2021-12-31 2023-07-13 エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド 発光表示装置
JP7417693B2 (ja) 2021-12-31 2024-01-18 エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド 発光表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20130016146A (ko) 2013-02-14
US20130249385A1 (en) 2013-09-26
CN100463579C (zh) 2009-02-18
TW200621088A (en) 2006-06-16
US20120062107A1 (en) 2012-03-15
KR20060050422A (ko) 2006-05-19
US8421349B2 (en) 2013-04-16
CN1735292A (zh) 2006-02-15
KR101244039B1 (ko) 2013-03-14
US20060033429A1 (en) 2006-02-16
US8080936B2 (en) 2011-12-20
TWI289028B (en) 2007-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006054111A (ja) 表示装置
US11844231B2 (en) Display device
JP5251358B2 (ja) 表示装置
JP7002908B2 (ja) 表示装置
JP6114670B2 (ja) 有機エレクトロルミネッセンス表示装置及び有機エレクトロルミネッセンス表示装置の製造方法
US11205760B2 (en) Display device having opening surrounding display region
JP6133173B2 (ja) 有機エレクトロルミネッセンス表示装置
JP2007234572A (ja) El装置
JP2018124501A (ja) 表示装置
JP6399801B2 (ja) 有機エレクトロルミネッセンス表示装置
KR20120115838A (ko) 유기 발광 표시 장치
KR20050025259A (ko) El 장치
JP2013084619A (ja) 表示装置
KR101373374B1 (ko) 유기발광다이오드 표시장치
JP2019175788A (ja) 表示装置
JP2011138635A (ja) 有機el装置
JP2006066206A (ja) 表示装置
JP2008010275A (ja) 画像表示装置
US12150324B2 (en) Organic device with pixels
JP2006128199A (ja) 表示装置
JP2007128685A (ja) 有機el表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080620

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080624

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080825

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090310

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090501

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090515

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20091002

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20091021

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20091026

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20091105