- 締切済み
飲み会に参加するべきか???
パートで働き始めた主婦です。 若い頃よりも、物覚えが悪く、未経験と言うこともあり、周りの方には迷惑をかけました。 丁重に謝りながら、仕事を教えていもらっていましたが、女性が9割の職場で、イジメの標的にされてしまいました。 扶養内パートなので、年収制限を超えないように、調整しながら働いています。(仕事が暇な日は休む) 「明日、お休みなのでお願いします。」と言う話をすると、「居ない方がましだ。」などの返答が返ってきます。 前回、飲み会があり、私だけ浮いている状態だったので、夜に子供だけで留守番をさせることができないという理由で、飲み会を遠慮しました。 居ない方がマシと言う割には、飲み会に来ないと今度は非難されました。 上司にも相談しましたが、私の方にも非があるだろう。と取り合ってもらえませんでした。 また、親睦会でビアガーデンに行くそうです。 四面楚歌状態で、飲み会に参加するべきでしょうか? 行くと言えば、来るの???と嫌な顔をされそうだし・・・。 行かないと言えば、またグチグチ言われます。 私はどうしたらいいでしょうか?
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sunsowl
- ベストアンサー率22% (1025/4491)
回答No.11
- koyuki2426
- ベストアンサー率28% (259/915)
回答No.10
noname#183245
回答No.9
- vodka0220
- ベストアンサー率11% (46/415)
回答No.8
- suusanndesu
- ベストアンサー率20% (18/87)
回答No.7
- uitinka
- ベストアンサー率20% (205/995)
回答No.6
noname#197098
回答No.5
- banri_kashii
- ベストアンサー率9% (36/388)
回答No.4
- casssandra
- ベストアンサー率80% (8/10)
回答No.3
- hirotan1879
- ベストアンサー率20% (512/2470)
回答No.2
- 1
- 2