[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/
  • ベストアンサー

女性に質問です

男性ですが、職場に好きな女性がいます。 でもその女性は、自分と共通の仲のいい女性の同僚がいると、明るくてよく話してくれるし、何か質問すると楽しそうに話してくれますが、同僚がいないとあまり話してくれなくなるし、話していても目も合わせてくれません。 このような場合、好きな女性はなぜ同僚がいる時といない時では、自分への態度がこれほど違うと思いますか? また好きな女性も同じように、自分は同僚がいる時といない時では態度が違うと思っていると思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私は人見知りをするほうだからなのかもしれませんが、 3人以上だと話せるけど、 2人きりだと話せないひとはけっこういます。 逆に、2人きりでも普通に話せるひとのほうが少ないです。 彼女がほかのひととも2人きりではあまり話さないのなら 単に男性と話すのが得意ではないからなのではないでしょうか? もし、彼女があなたにだけそういう態度をとるのであれば、 あなたに対して緊張を抱いているとか、 少し気まずく思っているのだと思います。 その原因は、男性として意識しているとか、 あなたに苦手意識があるとか、 いろいろ考えられますが… 彼女の態度にめげずに頑張って話してみるのは どうでしょうか? 気さくに話しかけられて不快に思う女性は そういないと思いますよ。

noname#171750
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A