- ベストアンサー
最近の若い子の口調(タメ口)について
最近の若い子の口調(タメ口)について こないだバイク屋で、制服を着た高校生が店員に商品のクレームを付けてました。その時の口調が大変失礼な口調(タメ口)でして・・・。店員はすばらしく堂々と対応していましたが・・・。 コンビニでもホームセンターでも、接客する側ですらタメ口だったりして、客の方が敬語だったり。 なにかドラマとかマンガの影響とか、そういうのがあるのですかねぇ。それとも敬語自体が本当に廃れつつあるのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございます。なかなか難しい考察ですね。 たしかにバイク屋に制服姿で来ている時点で、愛知県下ではまず下層の高校ということになります。レベルより推して知るべしですね。 ところで彼らのタメ口には一定の規則性があると思われます。もしかしたら単に影響を受けているだけとも限らないのではないかとすら思うのです。