- ベストアンサー
canon HV-10で撮った映像をPremiere Pro CS3で上手くキャプチャできない
先日HV10で撮った動画を編集しようとPremiere Pro CS3でキャプチャしたのですが 音も映像も飛び飛びでコマ落ちしたみたいになってしまいました。 キャプチャ側の設定を弄ったりilinkのケーブルを高速対応にしたりと 自分でできる限りの事はしたつもりなのですが一向に改善されませんでした。 考えられるのはDVテープを使用して撮影した為かPCのスペックが足りてないかなのですが キャノンのサポートセンターに問い合わせてみたところ カメラ側で再生して問題なく映る場合はキャプチャする側の問題と申していました。 ちなみにカメラ側では問題なく映ります。 自分の知識ではお手上げ状態なので原因と解決方法が分かる方がいれば お力添えをお願いします。 PCの環境 Windows XP HE(Service Pack 2) CPU:Pen4 2.6GHz メインメモリ:全容量1023MB 空き621MB ビデオカード:バッファロー GX-66T/128 AGP ビデオドライバ:nv.4 disp.ddl VRAM:111.6MB ドライブ空き容量:35GB 今まで使ってたSONYのDVでは問題なくキャプチャ、編集できていました。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
ご回答ありがとうございます。 ご指摘の通り、早速CPUを買い換えたいと思います。 換えましたら結果報告致します。