- 締切済み
au、docomo、vodafone…どれがいいだろう?
ドコモユーザーですが、他社と比べて料金が高い気が… それでも、ドコモユーザーが多いのは、 ドコモというブランドと安心感(NTT=電話)でしょうか? 私がドコモにしたのは、502i時代。 ストレートタイプが多い中、 二つ折りがあってデザインがいいのはドコモだけ。 それからずっとドコモです。他機種は経験がありません。 私の家族は、妹がガク割目的でauに行ったのがキッカケで 以後、家族全員auに流れました。 毎月の料金を聞くと、かなり安い! もちろん家族割とか関係しますが、 やっぱりauはお得なのかな~と感じます。MY割とかあるし。 で、少しauに惹かれています。 でもLOVE定額ではボーダフォンも気になるし。 でも今使っているドコモ(FOMA)にも愛着あるし。 ナンバーポータビリティが始まることによって ドコモもauみたいに割引が増えたり安くなったりすると思いますか? ドコモ ○コンテンツが豊富 ×料金が高い au ○料金が安い・割引などサービスが豊富(MY割・ガク割) ×? ボーダフォン ○LOVE定額・家族通話定額 ×機種が少ない 私見ではこうでしょうか。 電波は、都内でも田舎(北陸地方の山奥の村)に帰っても 不便に感じたことはないです。 ちなみに携帯選びとしては、 まずデザイン>機能>コンテンツ カメラ画素数や液晶色数、外部メモリの種類、音質、 いろんなコンテンツに対応するか…など気にします。 ドコモでしたらデザインが70*で機能は90*でしょうか。 着メロやテレビ電話、お財布携帯などは興味無しです。 で、料金も安かったらいいなと思っています。 今はFOMA900iを使っています。 本体メモリが少ないのとSHなので電池消耗が早いのは不満です。。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- winger9
- ベストアンサー率51% (84/163)
- kabakaba2
- ベストアンサー率19% (4/21)
- temtecomai2
- ベストアンサー率61% (656/1071)
- yskysk
- ベストアンサー率70% (7/10)

- temtecomai2
- ベストアンサー率61% (656/1071)
- mil5514
- ベストアンサー率38% (23/59)
お礼
…そういえば、ドコモで着うたを着信に設定することはできませんよね。。 機種の問題かと思っていました。 着うたやiモーションもメモリが少ないのでそんなに入れられないし、 SDにコピーも著作権の理由でできないですよね。 その点、auは端末が優秀なのかな~と感じたりもします。 >・データ通信が高速 あと、画像なんかにしても大きなデータを送れるのはauだけと 聞きます。ドコモだと10KB(だったかな)以上のデータは 削除ファイルで届きますもん。 各社の比較、参考になりました!ありがとうございました。