- ベストアンサー
旗竿地の購入について
周囲の環境や駅・学校へのアクセス時間などの希望は満たされているのですが土地形状が「旗竿地」である為、購入を迷っております。同じような土地形状で、困った事・大丈夫だった事、便利な利用方法など教えて頂けないでしょうか。土地形状は南北で南側に面していて、極端に書くと以下のような感じです。 北側:5Fマンション ------------------------------ 5Fマンションの庭 --------------------------------- | a | b | 家 | | |家 | ----|----- | || || | | | | ------------------------------------ 公道4m道路 ------------------------------- 4Fマンション駐車場 ------------------------------- 4Fマンション ちなみに購入検討している土地は「B」です。(セットバック不要) 「竿」に当たる部分が間口が幅3.3~2.6m×約9m、幅2.6~2.0m×5.5mとなっています。少しずつ斜めに狭くなる感じです。(実際は、「C」との境でブロックを置く為、上記数字ー15cm) 土地面積は120m2となっています。 「B」の東側は隣家の玄関側と接することとなります。 車2台の駐車場が必須なので、縦に駐車することでその問題は解決されるのですが、当たり前ですが日当たりと風通しが気になっています。 そんなに大きな家&たくさんの部屋は希望無いので、小さめの建物にすることで、多少は日当たりと風通しがよくなるように出来るものでしょうか? また、将来、土地を売ることとなった場合、やはり「旗竿地」だと売れなかったり、普通の四角の土地より安値となってしまったりするリスクが大きいことは覚悟しておいたほうがいいですよね? 以上は、私の素人考えです。皆様の忌憚無きご意見を是非参考にしたく、宜しくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
![noname#19073](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_3.gif)
その他の回答 (5)
- sekkeiya
- ベストアンサー率37% (72/191)
- m_inoue
- ベストアンサー率32% (1654/5015)
- ceaser
- ベストアンサー率25% (201/784)
- tarotaro001
- ベストアンサー率27% (513/1900)
- ats_ats
- ベストアンサー率24% (174/704)
補足
ご意見有り難うございます。 車は軽自動車とセダンなので、駐車は大丈夫。 ですが、ドアの開閉・・・ちょと盲点でした。 まだ考えが浮ついているようで反省しています。 スポーツカーの例え、納得です。 確かに無い物ねだりのような希望ですよね。 建築法規についても勉強してみます。 参考になりました。 有り難うございました。