[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

こころ豊かなくらしをめざして

人生、暮らし、健康、仕事を通して身近な出来事記載

平山邦夫シルクロード美術館

以前から訪れて見たかった北杜市北杜市北杜市長坂町にある
平山シルクロード美術館へ
2009年逝去された日本画家平山邦夫の絵画作品や
平山夫婦が48年間にわたって収集したシルクロードの美術品を中心に展示

平山邦夫は広島で生まれ、被爆され、仏教の世界を描く中で、
仏教及び日本文化の源流であるシルクロードに強く憧れ、
三蔵法師玄奘のインドの旅の追体験

西はローマから西は日本まで約37国の地域で作られた
古代から現在に至る絵画、彫刻、工芸品など各1万展からの展示

シルクロードは古代の商品が行き交じった道。運ばれたのは物資だけでなく、思想や人の心、宗教や文化がラクダの背に積まれた品物を一緒に伝わり、平和だからこそ人々の行きがありラクダのキャラバンは平和のシンボルでもある

その他、富士山や出雲大社等の絵画も展示
シルクロードラクダのキャラバンの絵画は
大な砂漠の中での厳しさや、当時の繁栄や文化や生活の背景が絵画から
うかがえ腰かけてゆっくり展示場で過ごせた。

美術館について|平山郁夫シルクロード美術館

 

奈良大和路のみほとけ展示

久しぶりに山梨県立博物館
企画展「奈良大和路のみほとけ」
観覧料は県内在住65歳以上なので無料
県外ナンバーの車も多く、人出も多かった
音声ガイドを聞きながら、ゆっくりと......
奈良大和路の法隆寺薬師寺法華寺唐招提寺....
の仏像や工芸、絵画等多く展示
あわせて写真家・入り江泰吉の風景写真も展示され、
大和路のお寺や四季が伺えた...
穏やかな仏像や絵巻、工芸や
お寺の建立された背景等、大和路の自然な景色の中で、
1500年前の当時の生活や時代を想像しながらのゆっくりした
を想像しながらの時間が過ごせた

唯一、写真撮影可能であった聖林寺十一面観音菩薩立像模刻

まだ訪れたことがないので、ゆっくり訪れてみたい。

甲府やっと秋らしくなってきた9月末

今年は甲府、今まで猛暑日は41日となり過去最多を更新
9月末 やっと秋らしく 涼しくなってきたこの頃
彼岸花がここ2~3日前から急に茎が伸び咲き始めた

今現在庭の畑、プランターには夏野菜が........
ニラの花

まだ、夏野菜のナスやパプリカの収穫が続く....

ショウガとミョウガも収穫



  

デジタル時計で健康管理ができれば

健康管理にと思い、1万円以内の安価なレジタル時計

メールや電話、天気情報など情報はバッテリーの消費等で
今のところ携帯との同期はまだ様子見

ウオーキングの脈拍、消費カロリー、リラックス度や睡眠状態、
血中酸素飽和濃度、等を計測して健康状態の把握に....

測定して気になるのは、睡眠は深い睡眠が約20%、浅い睡眠80%、
リラックス度が約40%程度、自律神経のコントロールがいまいち
もっと睡眠状態や、リラックス度等が改善できれば....

この時計では血圧と血糖値の計測ができないのが残念
まずは、使いこなして、健康管理に役立てば

 

「金城の華」ミネラルウォーター (島根 帰郷3)

浜田市 金城町 「きんたの湯」に行った時に、発見
こんなすぐ近くに、知るひとは知る有名なミネラルウォータが...

美肌の湯等、良質な温泉地帯で浜田市金城(かなぎ)町の
地下約300mの花崗岩の下に、大自然は永年かけて作り出した原水。
高品質で加熱殺菌の必要がない㏗8.2の純天然水のアルカリイオン水
世界的にも希少な「硝酸態窒素」を全く含まない天然水。
高度50ml/Lの軟水ミネラルバランスも良く、喉超しはまさに日本好み。
健康維持に良いと言われる炭酸水素イオンを多く含んでおり、
希少ミネラルである「シリカ」「サルフェーウヲータータート」
も含有しているのが大きな特長だそうです。 ー資料参照ー

今まで飲んだ事もない口あたり、のど超しが良く、まろやかな
ミネラルウォーターを茶代わりにずーと飲んでいた。
箱入り2リットルペットボトル10本を購入して持ち帰り....

家回り墓掃除と草刈り(帰郷2)

今年の島根は雨が降らなく猛暑が続いている
家の周囲は毎年森林組合に草刈りをお願いしている
草刈りしていない場所は自分で少しばかり
朝6時ごろから草刈り機の音が遠くあちらこちらから
30分も体力が持たない、汗だくだく・・・ 休憩…
昔は田んぼで、道があった場所
現在は 背の丈以上の草 

草刈り後

畑は

             墓の掃除と墓の周りの草刈り

今年の草刈は暑さと日程が短かったので思うように出来なかった


 

今年も島根に帰郷(1)

1年ぶりに空き家の実家に帰郷...
混まない様に盆の週末をさけて
9日、金曜日朝3:30に自宅出発
4時前に高速道路に入ると高速代は3割引き
途中休憩を取りながら、約12時間、走行距離約780km....
今回は家族と盆墓参りに、運転を交替しながら
途中、事故渋滞など数か所あったが
比較的スムースに実家には15:30頃に到着
例年と比べてトラックなどが少ない印象
実家の掃除は近くに住んでいる妹にお願いしていたので
到着後は近くの店に食材や生活用品の買い物
入浴に20分程度のところの温泉でゆっくり疲れを.......

大津SAから琵琶湖を望む.

 

本格的な夏当来 小庭に昆虫などの生活

7月18日に甲府も梅雨明け、本格的に猛暑が到来
我が家小さな庭に昆虫が・・・・・
蝉が朝から脱皮しようとしている  グミの木に

ミノムシ まだ.... いつ蝶に?

カマキリの脱皮後  大葉の葉に

ハチや蚊、小さなトンボ、蜘蛛の巣やダンゴムシ

土の中にはミミズなどの生物が小さな庭で一緒に営んでいる

 

 

 



 

収穫の喜び:6月末の野菜栽培レポート 2024

今年は2週間遅れの6月14日から甲府梅雨入り
曇り空が多く蒸し暑い日々
野菜への水やりはしなくていいが
野菜は育たない
降る時は集中豪雨なみの雨
我が家の6月29日、30日2日間の野菜収穫
今年色々の野菜の品種を一本づつ植えてのプランター栽培
現在はナスの収穫盛り 白ナス、長ナス、千両二号のナスの3本からの収穫
一度に収穫でなく、長い期間少しずつだといいのだが....
ピーマン、ミニトマト、中玉トマトはやっとなり始め
オクラは大きくならず少しずつ
長ネギとニラはアブラ虫が着いてきている
ニラな伸びるとすぐ根本から刈っているが
キュウリは最盛期が過ぎ、花芽がすくなJくなり、葉が枯れぼちぼち終了

今年はうどん粉病にかかったので、本日リキュウリ苗うどんんこつよしを2本購入

 

自宅庭の草木花 6月

庭には挿し木から大きくなった紫陽花(アナベル)が咲く
茎が細くて、花が重く、風や雨が降るとたれる

種から栽培したダリアの花

チェリーセージ

挿し木から

玄関先...

今年は天候のせいか、花は咲いたが、葉ばかりで

グミの実、ブルーベリー、ウスラウメの実がつかない

 

キュウリの収穫

プランターに植えた3本のキュウリは
6月に入り毎日1~2個収穫していたが
本日は最高の6個の、盛りは過ぎそう
少なくてもいいので長く収穫が出来るのだと言いのだが
そうもいかない…
又、葉にうどん粉病・・・・
葉を取ったり、何度も薄めた酢をスプレーしたがほとんど効果なく
下の葉が枯れてきていて、盛りが過ぎそう

 

 夏野菜の管理 6月

6月に入り、5月末から6月の初旬、天候の不順が続いた事もあり
6月に入り毎日キュウリは1本は収穫出来ているが
ベト病に....。 酢を薄めてスプレーしているがあまり効果が認めない
その他、ぺーマンやナスの葉にアブラムシが....。
今のところ手でつぶして、処理している
葉を取って隙間を多くしたりして試みているが
中々、思っているようにいかない
何とか、梅雨をうまく乗り越えることができれば


現在の夏野菜の近況
肥料のやりすぎか、葉が大きくなりすぎ?
プランター栽培なので間隔が狭すぎ
日当たりが良くない

キュウリ

ミニトマト  3本立てを試みているがすぐ脇芽がをとっても、
すぐ伸びてうまくいかない 

パプリカ

ナス

青じそ、赤ジソ

ミョウガ 今年は大きく葉が伸びている 

 

夏野菜の苗購入とプランター栽培

4月の中頃から5月の連休に夏野菜の苗を苗専門店で購入
例年通りプランターと小さな庭に....
プランターの土は再利用の為、苗は少し高価になるが接木がほとんど

品種を1苗ずつ購入
キュウリは定番の夏涼み、シャキット(イボあり)、フリーダム(イボなし)
ナスは千両二号(中長ナス)、とろ~り旨ナス(白ナス)、庄屋大長(大長ナス)
中玉トマトはレットオーレ(中玉トマト)、ミニトマトは(千果)とイエローアイコ)ピーマンは(京みどり)
オクラは(グリーンスター
パプリカは(フルーピーレットEX、フルーピーイエロー)
小庭の畑には オクラと昨年収穫した種が芽を出した赤ジソと青じそなど
ホームセンターでセオリを購入

これから、毎日の水やりや等大変であるが
家の横なので管理はしやすい

 






 

マサキが倒れる


新築当時に植えたマサキ
玄関先に植えていたが強風で倒れた

つる性観葉植物アイピーが幹全体ににへばりついて枯れた様子
家のすぐ近くには成長する植木は植えない方が良い
今まで庭に植えた、ライラックモクレンサルスベリ
サンショウ、南天ハナミズキ、イチジク、ビワ、等
現在庭にあるの植木は、アオキ、小デマリ、グミ、クチナシアジサイ
根が張り、意外と枯れにくく、根からすぐはえてくる
家の為には良くない
今、南天は植えても背丈位に調性
植木は鉢植えが、移動や調整しやすい...

 

 

甲府盆地は桜、菜の花、桃の花満開(1)

塩山市の慈雲寺の樹齢300年 県指定の天然記念物イドザクラ
一本桜は高さ14m 鮮やかなピンク色で滝のようなしだれ桜
関東や静岡方面、外国、県内外からの車で狭い道は駐車待ちで混雑...

樋口一葉の文学碑 (両親の出身地)

桜、菜の花が満開

 

 

300年の時代の年輪、その歴史を感じながらの抹茶を一服... 300円
干しブドウを購入して帰路へ....。