編物をさまざまな角度から研究し、編物の普及に努めます。千葉県・東京都で編物講習開催中。
簡単な服の無料型紙と作り方を公開しています。ナチュラルでシンプルな服が好きです。
現在クロスステッチにハマってます。写真から図案をおこしてなるべくお金をかけずに趣味を楽しんでいます。
お菓子を焼くミシンで縫う ハンドメイド 大好きな しふぉん@ばぁばです。
ちりめん細工や布小物、アジアンノットやカゴ編み、ビオトープなど
ミシンで布小物などを作っています。使ってくれる人ににっこり (Nick Ollie) してもらえるものを目指して、のんびり(Non Billy)ハンドメイドしています。
当サイトでは、思い立った時にお好みの作品を作れるよう、フェルトのおままごと小物を中心に【無料型紙】【無料レシピ】を公開しています。
ご覧いただきありがとうございます!! MI-YU☆のアイロンビーズアトリエです(*˘︶˘*).。.:*♡ こちらのブログは自身のオリジナルの図案を紹介しております!!
パッチワーク教室を始めて40年になりました。 キルトや小物作り、楽しい日々の出来事と、大好きなお花の日記です。
布小物を作るのが好き。作り方公開や作ったもの紹介します。作るのが好きな方も見るのが好きな方も、ぜひ一緒にハンドメイドを楽しみましょう。
編み物のことと、いま住んでいるドイツのことや、以前住んでいたイギリスのことなどを記録するブログです。ドイツ(2014〜18)→イギリス(2018〜21)→ドイツ(2021〜 )。
現在、かぎ針編み講座受講中です。講座のことや趣味の編み物、そしてくだらぬ雑記などを交えて。
カフェオレ色のふーとテト猫たちとの暮らしとパッチワークキルトの仕事、楽しくのどかにつづっています。
パッチワークキルト・織物・愛猫のこと…
刺繍などの手仕事のある雑貨やバッグを作っています。
作ったもの、買ったもの、美味しかったもの、遊んだこと、楽しかったことなど、日記兼雑記を好き勝手に書き散らしてます
子供服にベビー服、小物を作ったりリメイクしたりのハンドメイドブログです。
大好きなパッチワークキルトの製作風景や 日々の出来事を綴っています♪
「編むことや生きることで少しだけ経験を積んだたりるん」から「ヴォーグ学園1年生の頃のたりるん」へ贈る♪単純明快なラブソングです。
アパレルのニットデザイナー歴24年です。 初心者さんでもきっと編める!編み物の初歩的なことをはじめ。 ベテランさんの役に立つ毛糸の素材知識などをご紹介していきます。
カルトナージュ作品を中心に、楽しい発見や日々感じたことを綴ります。三軒茶屋より発信♡
堺市、藤井寺市で、パッチワーク教室を開いています。資格取得コースもあります。
編み物講師資格や編検で勉強し、編み物教室を始めました。健康的な暮らしについても綴っています。
2月17日 趣味とは悪趣味なものである。
”お月様の囁き” "Whisper of Moon"
クレイアート★モネの睡蓮
一枚の絵から<廃墟っぽい/風景画>
2月16日 世界へ私はどう対峙するのか。
"優しい空気のメロデイー”" Melody of misty air"
一枚の絵から<作品展に/風景画>
2月15日 SNS疲れ、デジタルデトックスと知的好奇心の関係性。健康、金、孤独対応。話が合うとは。
"月のセレナーデ”"Moonlight serenade"
一枚の絵から<天文館/風景画>
”雨の歌” "Song of rain"
2月14日 一日1万歩のための業務スーパー。SNS疲れ、デジタルデトックスと知的好奇心の関係性。健康、金、孤独対応。話が合うとは。
一枚の絵から<夜の街/風景画>
2月水彩色鉛筆教室「桜と菜の花」
2月水彩色鉛筆教室 風景画コース「宵の祈り」
趣味の編み物のことを中心に色々綴っていきたいなと思っています。
パッチワークが大好きで毎日ちくちくしています
日本で唯一ハンドステッチで革ジャン、ハット、革小物を表現するレザーブランド。着用アーティストは長渕剛・木暮武彦・ダイアモンドユカイ・ジョニーデップ・HEESEY・湘南乃風など
60代、人生思うほど長くなし。もう残りは少ないのかも。 やりたいことやっていこうと、通信制大学へ入学しました。 日々の暮らしも発信中。
61歳で一人暮らしを始めました。これから先を考えると不安も多いけど同じ毎日なら明るく生きたいよ。
スタンプを使った手作りカードを始めとするペーパークラフトのアイディア紹介と地中海での船上生活のレポートブログです。
日々のおもしろい話やお料理・ハンドメイドののお話を、ブログで公開中〜〜〜♪
某国(現在はオーストラリア)で主人と二人暮らし。ひっそりと洋裁(時々その他手芸)をしています。シンプルな服、少しロマンティックなデザインの服が好きです。
大好きなパッチワークのことや、山登りのこと… kinariの日常劇場です
チベット天珠 (西蔵天珠) と天然水晶など天然石のパワーストーン&スピリチュアルストーンをご紹介しています
アメリカのフロリダ州で試行錯誤しながら編み物をしています。
米中西部で編み物&糸紡ぎ&機織り。Ravelryからのパターンがメイン。たまに地元情報発信。
子供たちのために作ったハンドメイド作品と作り方をご紹介しています♪
『ハンドメイド作家になりたい人』『ハンドメイド作家初心者さん』『月売上5万以上稼ぎたい人』へ、現役ハンドメイド作家として試行錯誤したことや今までの経験などで得た知識や稼ぐための情報を発信しています。
タティングレースなどハンドメイド系の記事が多め。オリジナルパターンの公開も始めました。
日々の手作りや出来事なとを書いています。パッチワーク大好き。ただ今ミシンキルト勉強中。
東京都練馬区でハワイアンキルトの教室を運営しています。 初心者さん、ベテランさん、講師を目指す皆さんと毎日楽しくチクチクしています♪
札幌でエレガントメッシュバッグのお教室を開催しています。
職歴なし独身女ニーティスの底辺ブログ。たまになんか工作してるやつ。まだ舞える…と自己暗示中。
編み物の記録。あれこれ雑で適当なのにこのくらい編めるのすごくね?と思うのは詭弁だろうか。
パッチワーク・ミシンキルト・ホームソーイングの講師、指導員。 刺しゅう(ステッチ100/区限)かぎ針編み講師。 その他の手芸にも興味津々な手芸マニア。 暮らしの中にハンドメイドを!
パッチワーク キルト 布 が大好きです。ミシンキルトもハンドも。輸入生地中心のショップの情報時々。
ハンドメイド大好き♪子どものこと おうちの事など綴ってます。。。
《 服作り大好き主婦のハンドメイドブログ 》 作ったお洋服とコーディネートを紹介します。
ギャザーチュニック ② 後ろ立てと衿!
北欧柄、東欧柄の巾着ショルダーはバッグに合わせたラッピング♪
ネタバレ無しの大阪公演レビュー「たまみ→と!~メルヘンランドの大冒険~」
ギャザーチュニック ① 製図と型紙と裁断!
口金の印鑑入れを作る!
北欧風リトルフラワーの巾着ショルダーバッグをminneにアップしました♪
ビーズ刺繍のがま口ポーチ!
ロングパンツを五分丈にリメイクしました
蕎麦もゴムのように! ビーズの小物!
北欧風リトルフラワー(グレイッシュラベンダー)の巾着ショルダーバッグ♪
北欧風ブラックリーフの巾着ショルダーバッグ♪
北欧風リトルフラワー(モカナチュラル)の巾着ショルダーバッグ♪
北欧風フォレスト(マスタードイエロー)の巾着ショルダーバッグ♪
必要なのは?
文化式原型を作り直す
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)